• ベストアンサー

社会保険に加入する場合。

現在国民健康保険に加入しています。 もしアルバイトで社会保険に加入する場合なのですが・・ ・アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか?  保険証の提出等はありますか? ・今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているかアルバイト先に分かりますか?? ・新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の手続きを行えばいいのでしょうか?   ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.1

>アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか? 「基礎年金番号」が分かれば手続きは可能ですが、通常は提出を求められます。 『年金手帳』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=169 『従業員を採用したときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2027 『年金手帳の添付が不要とされている社会保険手続き』 http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51179958.html >保険証の提出等はありますか? 「職域保険の健康保険」の加入に、健康保険証は不要です。 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA >今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているかアルバイト先に分かりますか?? 勤務先(事業主)は「保険者(保険の運営者)」に届けを提出するだけですから分かりません。 また、保険者同士も、原則、情報を共有していません。 ただし、(世間話にせよ)「○○さんは、被扶養者?国保?」と聞かれることがないとは言い切れません。 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008年10月02日) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml >新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の手続きを行えばいいのでしょうか? はい、原則、14日以内の届けが必要です。   (河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenkouzoushin/hokennenkin/gyoumu/hokumin_hoken/shikumi_kanyu/todokede/todokede.html ※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。 (参考) 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『Q.年金手帳に年金の加入記録の記載がありませんが、もれているのではないですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1471&faq_genre=070 『Q.年金手帳や基礎年金番号通知書をなくした場合、どうすればいいのですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=69 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp

natural27
質問者

お礼

こんにちは。 年金手帳の提出が必要なのですね。 提出した年金手帳はどのくらいで返却してもらえるのでしょうか? お恥ずかしいのですが分からない事だらけなので、URLも合わせて載せて頂き大変参考になります。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#212174
noname#212174
回答No.4

Q_A_…です。 お礼いただきありがとうございます。 >提出した年金手帳はどのくらいで返却してもらえるのでしょうか? 「厚生年金」の加入手続きだけなら「基礎年金番号」さえ分かればよいので、「番号を確認したら」返却してもよいものです。 あとは、会社次第です。 なかには年金手帳を退職まで預かるというような会社もあるので、詳しくは勤務先でご確認下さい。 『従業員を採用したときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2027 >>提出時期 事実発生から5日以内 >>事業主が「被保険者資格取得届」を日本年金機構へ提出します。 >>提出先 郵送で事務センター(事業所の所在地を管轄する年金事務所) >>新たに被保険者となる方を採用した場合は、事業主の方が、その方の氏名、生年月日、性別、住所、【基礎年金番号等を確認のうえ、資格取得届に記入】して届け出ていただくことになっています。 『[PDF]被保険者資格取得届』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/kouseinenkin/kousei80.pdf 『年金手帳を会社が預かる理由は?』 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-22714/

natural27
質問者

お礼

なるほど。 URLも参考になります。 再度分かりやすいご回答をありがとうございました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

> ・アルバイト先に年金手帳を提出するのでしょうか? >  保険証の提出等はありますか? 1 年金手帳は提出する法定義務は御座いません。    ⇒基礎年金番号を教えるだけでよい。   年金手帳を提出したくないのであれば、基礎年金番号を印字されているページをコピーして渡せば用は足りますが、角が立つかもしれません。ですので、そこまでこだわる理由がないのであれば、手帳を会社に提出してください。  提出した手帳ですが、会社によっては慣例により退職まで預かることがあります。返却してくれる会社であれば、社内の事務処理によって異なりますので・・・1箇月程度で返却されなければ、確かめてみるべきです。 2 現在加入為されている国民健康保険被保険者証の提出は不要です。 3 雇用保険は「雇用保険被保険者証」が資格取得手続き出要求される唯一の証書です。別の証書も要求された場合には、どのような申請のために使うのかを尋ねてみてください。 > ・今現在私が国民健康保険に加入しているのか、親の扶養に入っているか > アルバイト先に分かりますか?? 斯様に個人的な情報は、関係機関からもれることはありません。本人が口を滑らせたら終わりですけれど。 > ・新しい保険証が届いたら、市役所に行き国民健康保険脱退の > 手続きを行えばいいのでしょうか? その通りです。 

natural27
質問者

お礼

こんにちは。 大変参考になります。 ご回答ありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

基本的には会社に提出するのは年金手帳と雇用保険被保険者証です。雇用保険資格取得確認通知書は不要です!! 後会社は貴方が現在どの保険制度に加入しているかは関係無い(現に協会けんぽの日雇特例被保険者である場合は別)です。従って会社がどの保険制度にあるかを貴方に聞く必要もありません。

natural27
質問者

お礼

こんにちは。 参考になります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険脱退 国民健康保険未加入 社会保険再加入

    私は50代の大阪市在住者です。 恥ずかしい話ですが私、国民年金には加入して国民健康保険には未加入なんです。20年ほど前に会社を辞め、社会保険を脱退しました。当然国保と国民年金に切り替えをと役所へ手続きをしに行ったのですが、当時の窓口対応では「両方とも加入が原則だが別に構わない」とのことで、国民年金だけ加入し、現在に至っています。これまでに大阪市内を数回引越してますが(一番最近は3年前)、この件に関しては何も言われませんでした。一人暮らしで、仕事の方はずっとアルバイトで、のほほんとしていましたが、事情ができてしまい再就職を考えています。 そこで質問ですが、もし再就職が叶ったら社会保険に切り替えるわけですが、私の場合どういった措置がとられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届 国民健康保険 国民年金

    こんばんは。 質問させてください。 この度、結婚することになりました。 そのため婚姻届を出しに行くのですが… 現在私たちはA市に住んでおります。 お互い本籍地はB市で、本籍地のB市役所の方に婚姻届を出しに行こうと思っています。 そこで各市役所の必要な物に A市:印鑑、身分証明書、年金手帳 B市:印鑑、身分証明書 となっていて…なぜ市役所によって、年金手帳のいる所といらない所とあるのでしょうか? また、現在私は国民健康保険、国民年金に加入しております。 結婚したら旦那さんの厚生年金、社会保険の扶養に入ります。 これらの変更の手続きは、旦那さんの会社でやっていただくのでしょうか? 旦那さんの会社に年金手帳を提出するみたいなのですが、会社がやってくれるのは、扶養に入れる事だけで、国民健康保険と国民年金の脱退?(第一号から第三号へ変更)は別に住民票のあるA市役所に行って手続きしなくてはいけないのでしょうか? 初めてのことで分からないことだらけです(;_;) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 社会保険加入しましたが・・

    先月まで勤めていた会社から3月1日付け加入の健康保険証が送られてきました。 ですが、先月末に退職しているので、会社へ連絡し喪失の手続きをするようお願いしました。 そこで、国民健康保険に加入しているのですが、改めてこちらの手続きは必要で しょうか?社会保険に加入すると、国民健康保険の脱退をした記憶があります。 確か、社会保険に加入、脱退をしたら国保の手続きも必要だと思います。 こういうイレギュラーな場合はどうしたらよいですか? 役所への手続きは必要でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年金の加入について

    4月16日から働き始めまして、会社の健康保険、厚生年金に加入することになりました。新しい保険証はまだできていないのですが、脱退の手続にはもういったほうがいいのでしょうか?(市役所のホームページには14日以内の手続で、新しい保険証持参と書いてありました)また、国民年金も脱退の手続をするのでしょうか?

  • 国民健康保険に入りたいのですが、年金手帳を紛失しました。

    今までは職場の保険に入っていたのですが、わけあってこの度それから脱退し、国民健康保険に入りなおすことになりました。しかし、青い年金手帳を失くしてしまいました。年金手帳の再発行は区役所でいいのでしょうか? また、この場合、国民健康保険に入りなおす手続きが先か、年金手帳の再発行手続きが先か、どちらになるのでしょうか。また、国民健康保険の再加入は、今まで入っていた社会保険庁に行くのか、それとも区役所にいくのか、どちらなのでしょうか。仕事の都合上明日しか手続きが出来ないので、お詳しい方、大変申し訳ないのですがお教え頂ければ幸いです。どうか宜しくお願いいたします。

  • アルバイト先での社会保険加入について

    現在19歳の息子がアルバイトしている先で社会保険に加入するように案内があったんです、社会保険の加入条件を確認すると1週間40時間以上の勤務があるために加入することになっているとありました。現在健康保険は扶養になってます 昨年の収入は50万くらいなので来年も扶養条件はそのままになるのですがそれでもバイト先の健康保険に切り替えが必要でしょうか? また国民年金については2月が誕生月なので20歳になります そのことに市から国民年金の手続き書類が届くと思うのですが それより前にバイト先での加入が必要でしょうか? 雇用保険はすぐに加入が必要でしょうか? 加入しないと勤務時間が少なくされるそうです 息子は今と同じ勤務時間を希望してます。 教えてください。

  • 国民健康保険と社会保険

    私は今年の9月に大学を退学し、彼氏と同棲を始めたので住所変更をしました。 その際、同時に国民健康保険の加入と年金の免除の手続きを市役所の方が案内してくれたのでしました。 ちなみに、年金の免除というのは、まだ学校で退学の手続きをしていなくてまだ在学中という形になっているので、市役所の方がまだ学生という扱いで学生の免除の手続きをしました。 そこでいくつか質問なのですが、私は今アルバイトをしていて月に11万くらい稼いでいるのですが、その場合は国民健康保険よりも社会保険に加入した方がいいのでしょうか? その前に社会保険と国民健康保険の二つのどちらかを自分で選べるものなのですか? また、母は母子家庭で私を扶養に入れていたのですが、その扶養から外れる手続きなどは必要なのでしょうか? わからないことだらけでたくさんの質問をしてしまい、すみません。 答えて頂けたら嬉しいです(´・_・`)

  • 社会保険に加入する前までの支払い義務について

    現在パート勤務をしております。昨年は年収が103万円を超え主人の扶養から抜けました。手続きは12月です。今年より国民健康保険かパート先の社会保険に加入か迷っていたところ退職したい気持ちも出てき、迷った末ここまで無加入のままきてしまいました。現在どこの保険も加入しておらず保険証もありません。もう決断をしなくては!と思い今月中にはパート先の社会保険に加入したいのですが空白の3ケ月間は国民健康保険の義務期間となり保険料の請求が来ますか?赤い手帳を提出し、手続きとなると空白の時期があったことがパート先にも知られてしまうこともありますよね?知られるのも困ります。どなたかご助言をお願いします。

  • 社会保険?

    社会保険? 会社に入ると、国民保険→社会保険、国民年金→厚生年金 に替わるという認識でいいんですよね? 先日、年金手帳を提出したので厚生年金にはなってると思うのですが、 国民保険証の提出は求められませんでした。 これは自分で市役所で手続きをすることになるのでしょうか? それとも、しばらくすれば社会保険証?が私に渡され、国民保険証を 会社に預け、処理してくれるのでしょうか?

  • 健康保険の加入について

    はじめまして、質問させて頂きます。 私は会社を退職してからその後の手続きを怠っていたため、最近になって健康保険や国民年金の手続きを始めました。 国民年金については免除申請を行いましたが健康保険についてはまだ加入手続きを行っていません。 国民年金の免除申請をする際に課税のことを調べられる様なのですが、健康保険に未加入なことが市役所に知れた場合、加入の命令や催促が来ることはあるのでしょうか?