Peril to the Detective: The Mysterious Affair at Styles

このQ&Aのポイント
  • In The Mysterious Affair at Styles, Poirot warns of the danger faced by a detective who dismisses small details, emphasizing that everything matters.
  • The phrase 'Peril to the detective' suggests the danger or risk faced by detectives who underestimate the significance of small details.
  • Peril to the detective who says 'It is so small -- it does not matter. It will not agree. I will forget it.' This statement highlights the potential confusion and the importance of paying attention to all details.
回答を見る
  • ベストアンサー

Peril to で始まる文の構造

The Mysterious Affair at Stylesを読んでいますが、Poirotのセリフでわからないところがあるので教えてください。 "Beware! Peril to the detective who says: 'It is so small -- it does not matter. It will not agree. I will forget it.' That way lies confusion! Everything matters." そのうちPeril で始まる文は、「~なんて言う探偵はあぶないですよ」というような訳がついているようなのですが、perilの品詞や省略されているものがあるのかなど、よくわかりません。toがついているので、探偵にとって危険だ、と言っているように感じてしまうのですが、それでは意味が通らないので、わからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

X to Y と言う公式で、X は上げるもの、Y はそれを受け取る人です。     ですから Good luck to you なら、「幸運をあなたに」     peril to the detecgtive  なら、「ひどい目をその探偵に」です。    「気をつけなさい、『それは小さいことだから心配ない、』と言う探偵はひどい目に遭いますよ。私はそういう考えには同意しません。私は忘れます。そういう方向に混乱が起こるのです。すべてが大切なのです(=些細だから大切でない、なんて物はありません)」     最後のところ、オックスフォード出の僕の梵語の先生の That way lies an F.「あの方向に落第点がある」(=そんなことをしてると落第だぞ)という言葉を思い出します。

promisingblue
質問者

お礼

何気なく使っている文がちょっと形を変えるとわからなくなってしまうんですね。納得がいきました。楽しいお話も参考になります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

気をつけなさい。こんなことを言う探偵には危険が見舞いますぞ。「それはとても小さなことだ。どうでもいいよ。つじつまは合わないけど、ぼくは忘れることにする」とかね。そんなふうにして、物事が紛れていくのです。どうでもいい事など何もありませんぞ。 (There'll be) peril to the detective... のような含意ではないでしょうか。

promisingblue
質問者

お礼

なめらかな訳で、とてもよくわかります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この文構造について

    先ほども似たような質問をしたんですが、 付け加えて質問があります。 In a crowded train or bus,you notice a vacant seat and go toward it,not totally able to believe your luck,not wanting to appear in indecent haste,but hoping that no one else will get there first. この文について質問なんですが、not totally able…やnot wanting…、but hoping…は全て分詞構文ですよね?これらはyou areが省略されている形だと思うんですが、なぜ省略しているんでしょうか? すいません、頭がパニくって質問の意図がよくわかりませんよね。。。

  • 文の意味

    If they are made to hear more about it, they will forget. madeは使役ですか。文の意味を教えて下さい。

  • 英文の訳を教えてください。

    英文の訳を教えてください。 英語史の教科書の"do"の用法の部分を読んでいます。 ""内は教科書ではイタリック体で書いてあります。 Thus we say "I do not know" but "I will not agree to it". 「それゆえに、われわれは"I do not know"と言うが、 "I will not agree to it"とも言うのだ」 と訳したのですが、 but以下は「""とも言うのだ」なのか、「""とは言わない」なのか悩んでいます。 この前の文では助動詞doは一般的に本動詞とともに使われるのが普通で 助動詞と共には用いられない、という記述になっています。 わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • toの使い方etc

    下記の英文について、是非教えてもらえませんでしょうか? Unfortunately it is not necessary to come to late; otherwise we get trouble and we have to take a waiting number for the registration and will to be late for the appointment at the immigration office. 1)it is not necessary to come to late →遅れてくる必要はありません=遅れてこないようお願いします、という意味でしょうか? "Please don't come to late"と比較するとより婉曲的な表現になっているということでしょうか? →come to lateはcome lateでもいいのでしょうか?なぜ前置詞のtoが入るのかが理解しにくいです(そもそも前置詞?)。 2)will to be late for the appointment これはどういう意味でしょう???willの主語はweでしょうか??? we will be late for the appointnmentなら簡単なのですが・・・ willのあとにtoが来る理由が理解しにくいです。 是非とも宜しくお願いします。

  • 文構造について教えてください

    文章の一部分を取ってきたものなので文脈がないのですがよろしくお願いします。それぞれの文は独立です。 Law prescribes no farther than is for general good of those under that law. 訳せません。no farther than が良くわからないです。 I will make an effort and try anew the same path on which I had entered yesterday, that is, proceed by casting aside all that admits of slightest dought, not less than if I had discovered it to be absolutely dought. "that is" のあとから良くわかりません。 University education will remain a reliable road to status for many Japanese, even if that status is neither as exalted nor as certain as it once was. "even if" 以下から文構造がわかりません。 For man could no more survive if he were deprived of culture than culture could survive without the human race carry it on. forを文頭で使える用法ってありました?

  • 以下の文を訳してください

    proble はスペルミスかもしれませんが、一応そのままコピペします。 私が I cannot make cakes. 等とメールに書いた事に応えてくれているようですが、私の理解が不十分です。教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 I have a proble with your translation and I am worried. When you say that you can not do cakes, it is because you do not have the ability to do it or it is forbidden because prices are too expensive. To make a carrot cake it is very easy! It will be the perfect excuse to visit me and I will make a carrot cake!

  • 文の構造と訳お願いします。

     自分で訳しましたが、疑問があります。 The challenge posed by the oceans is one of truly historical deimentions, since the extent to which it is met will have a major bearing on the well-being not only of almost everyone alove today but also of future generations. 訳: 海によって提起された課題は本当に歴史的な重要性のある問題の1つです、それは    その課題が応じられる程度が今日生きているほとんどすべての人だけでなく将来の   世代の福祉に大きな関連をもつだろうから。    関係詞のwhichの先行詞はthe extentですか? そのあとのitはchallengeですか? metは応じるの意味ですか? よろしくお願いします。

  • 英文契約書の一文なのですが・・・。

    英文契約書の一文なのですが・・・。 英文の合資会社設立契約書の一文に、下記のような一文がありました。 何となく大意はつかめるのですが、原文に沿った意味が摑めません。 お分かりの方がいらしたら御教示いただけるとうれしいです。 Each Joint Venture Party undertakes with the other that, whilst it remains a party to this Contract, it will not (except as expressly provided for in this Contract) agree to cast any of the voting rights exercisable in respect of any of the share of capital contribution held by it in accordance with the directions, or subject to the consent of, any other person.

  • この文の構造が・・?

    Japan Times 地球温暖化を阻止しようとするブレア首相の コメントです。 この文の前に、温暖化に警鐘を鳴らすレポートの 作成者がアメリカに赴いて、学者や政府高官、環境グループ対象に プレゼンをすること、また外相がロンドンで各国大使にこのレポートの概要を説明する予定になっている、とあります。 さてブレア 首相の言葉ですが、 ”Unless you have an international framework which has not just Europe, but America and China and India in it then there will be a limit to the degree to which your company is going to get fully behind this," said Blair. つたない訳ですが、「ヨーロッパだけではなく、アメリカや中国そしてインドをその中に含むような国際的な枠組みがない限り、どの団体?もこれ(温暖化阻止対策)には限られた支援しか得られないだろう。」 としてみました。 実は、company, と get fully behind this のところが良くわかっておりません。 get behind ・・・は「・・を支援する」と辞書にあったので、私の訳では違うような気がします。 よろしかったら、間違いを指摘していただけないでしょうか。

  • To a beautiful friend 🌺

    To a beautiful friend 🌺 There comes a point in your life when you realize: Who matters, Who never did, Who won't anymore... And who always will. So, don't worry about people from your past, There's a reason why they didn't make it to your future. Give these flowers to everyone you don't want to lose in 2017 including me, if that's what is in your heart. Try to collect 5; it's not easy. これってどういう意味ですか?