- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC技術関連の引用又は翻訳について)
PC技術関連の引用又は翻訳について
このQ&Aのポイント
- PC技術関連の引用や翻訳は著作権侵害になるのか
- 著作権侵害を避けるためには引用明記が重要
- 自分が行っている行為が違法か判断できない
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#13376
回答No.1
スタッフがどういう判断で著作権法に違反するとしたかはわかりませんが、推測することはできます。 翻訳権、という権利がありまして、著作物を翻訳する権利のことを指します。 これは財産権としての著作権で、原作者に無断で翻訳して発表してはならない、ということを意味するようです。 よって、おそらくこの考え方に基づいて削除になったのではないでしょうか。 通常の文章ならいいのでしょうが、特に、原作の文章が、日本で発表または出版されていたりすると、「財産権」を侵害する恐れが強いのではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 参考URL閲覧しました 何度か読みなおしてみて 投稿したいなあとおもっています。 この線引きって難しいです。 なぜ昔は削除されていたのに今は削除をされていないのか よく素人ではわかりにくいところがあるんです 私が教えてGOOに違法だと思えば 削除をしてもいいですと答えたのですが本当のところは 迷宮入りでした。 私が昔していたことが他の会員様もされるようになり 今やほとんどのかたが削除されていないんです。 引用や転載など当たり前になっているんです。 見ていてもなんだかよくわからなく 実際は どこまで日本語で解説していいのかわからなくなっています。原作者は私の場合法人なんです。 なぜ同じことをしているのに消えなくなったのか わかりません。翻訳権というのが先方にあるのであれば 絶対削除のはずなのに疑問です。 ありがとうございました。