• ベストアンサー

バルコニーとベランダの違い

salineroyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

古い話ですが昭和55年4月3日に「床面積の算定方法について」という都通達があり、東京都における床面積の算定についての詳細なルールが決められました。この中に奥行きの深さや、屋根の有無に関係なく全てバルコニーの表現が使われています。法律上はすべてバルコニーと呼ばれるものに、ベランダーとはこういうものだという明確な定義をすることが難しいと思いますので、この議論は不毛な気がします。

poppai
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、法律上ベランダは存在しないのですね。

関連するQ&A

  • ベランダとバルコニーの違い

    ベランダとバルコニーの違い 簡単に言うとベランダとは屋根のあるもの、バルコニーは屋根のないもの、ということは存じていますが、 例えばマンションにおける外部に張り出したところで、上の階も同じだけ張り出している部分があるところはバルコニーなのでしょうか、ベランダなのでしょうか。 上の階のベランダ(バルコニー)に該当する部分の下部は、下の階のベランダ(バルコニー)の屋根に該当するのかどうか、ということです。 質問の意図がわかりにくいかと思いますが、ご存知の方いましたら宜しくお願いします。

  • ベランダとバルコニーの違いについて

    質問ですが、集合住宅のルーフバルコニーなどは30cm程度の段差や傾斜がある場合、段差、傾斜を含めた範囲がバルコニーに相当するのでしょうか? 具体的には約6平方メートル(幅約4mx奥行き約1.5m)のルーフバルコニーに2平方メートル(幅約4mx奥行き約0.5m)程度の段差(一部に傾斜あり)があります。 いろいろ見ていると、ベランダとバルコニーの違いは屋根のあるなしの違いのようですが、他にベランダは平面であるという定義がるとかかれているものもあり、バルコニーでは平面である必要がないのか知りたく思っています。 些細な金額ですが、私のマンションではルーフバルコニーの使用費用はルーフバルコニーの面積に比例するので、平面部だけでみると他の部屋より狭いのに平面+段差で計算されているため高くなっているので、そう言うものなのか気になっています。 よろしくお願いします。

  • マンションのベランダとバルコニーの違い

    タイトルとうりですが、マンションでのベランダとバルコニーの違いは何でしょうか、お尋ねします。

  • ベランダ(バルコニー)の広さについて

    ベランダ(バルコニー)の広さについて 戸建て住宅の間取りを検討中です。 2Fベランダ(屋根がある)の奥行きが910mmです。 これだと実測で700mm程度しかなく、とても狭いとネットで知りました。 確かに狭そう…(-_-;) 洗濯機等の水周りが2Fにあり、よく布団も干すので、ベランダは大活躍しそうです。 ただ、3人家族なので洗濯物や布団はそこまで大量ではありません。 庭やウッドデッキがあるので、ベランダで寛ぐような用途は不要。 インナーバルコニーのようなスペースは室内側にありません。 ベランダの適切な広さ(間口×奥行)はどれくらいでしょうか? ただ、ベランダはとても高価なので、あまり広すぎても予算的に難しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • バルコニーとテラスの違いについて

    ベランダには屋根がある、バルコニーには屋根がない。 ではバルコニーとテラスの違いはなんなのでしょうか? 知っている方 回答よろしくおねがいします。

  • ベランダとバルコニー。それぞれの利点

    屋根のないバルコニーに住んだことがありません。今度入居予定の部屋が窓を開けるとすぐ洗濯干し竿がある、という所です。 今まで実家でもサンダルを置いて外にでられる所謂「ベランダ」でしか過ごした事がありません。 洗濯も布団もベランダに出てはたいて干していました。 今度の家はバルコニー以外は完璧なのですがそれだけで悩んでいます。 住んでるかた、デメリット、メリット片方だけでもいいので教えてください。

  • ベランダとバルコニーの違いについて

    最近、引っ越そうと思って色々と住宅情報誌を見ているのですが、見取り図の表示にある「ベランダ」と「バルコニー」の違いがよく判りません。一体、どう違うのでしょうか?

  • バルコニー?ベランダ

    バルコニーとベランダの違いについて教えてください

  • ルーフバルコニーの段差は?

    先日、某モデルルームでルーフバルコニー付きマンションの説明を受けました。 そこはベランダから続く、隣の棟の屋根がバルコニーになっているのですが、そこへ辿り着くまで階段が多い。 ます、隣の棟との段差のため、二段登る。防水加工の囲いの前後に段があるため、二段登って、二段降りる。 このような形態のルーフバルコニーって、よくあるのですか? 部屋続きの場合でも、ルーフバルコニーは、屋根の付いた普通のバルコニーと比べると、段差が生じるものだと聞きました。 どれくらいの段差なのですか? 知人にルーフバルコニー付きマンションに住んでいる人がおらず、見物すらしたことがありません。 どうか教えてください。

  • ルーフバルコニーとベランダのガーデニングについて

    メゾネットのマンションで、2階に4m四方のルーフバルコニーと1階に3m×1.5mのベランダがあります。 (共に隣と接しておりません) ルーフバルコニーに白モッコウ薔薇鉢と黄モッコウ薔薇鉢をメインに植木鉢大小約10個ほどプランター5個があります。 せっかくのバルコニーとベランダ素敵に飾りたいのですが、どの様にすればいいのかわかりません。 あまり作り込んだベランダ&バルコニーは好みませんし、モッコウ薔薇もまだ未成長です。 鉢の配置やどんなものを購入してどう配置すればいいのか・・・ 何か参考になるサイトなどあればいいのですが。