• ベストアンサー

Accessについて

zinchanの回答

  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.2

 サイトでは#1の方がお薦めを紹介しておりましたので、初心者向けの参考書を紹介します。あくまでも私と相性があっていたものなので、あなたと相性があうかは分かりませんが。  テーブルのデータを、クエリーで抽出したり、集計したり、更新・追加、削除したりすることを勉強したいのでしたら、秀和システム はじめてのAccess クエリ&活用編 戸内順一著 ISBN4-7980-0566-5  私はこの本で、テーブルのデータをどうしたら目的どおりに処理できるのかを勉強しました。  クエリーやフォーム、モジュール等で、Access関数を使って様々な処理を行わせたいのであれば、秀和システム Access関数逆引き大全 日野間佐登子著 ISBN4-7980-0518-5  この本(辞典)は、ある処理をしたい場合の関数を調べるのに便利です。用例CDもついてます。 VBAの初歩を勉強したいのであれば、技術評論社 AccessVBA応用プログラミング 谷尻かおり著 ISBN4-7741-0825-8  この本は、VBAの初歩を学ぶのにいいと思います。こういうことがしたい場合の、VBAの記述の仕方が、それぞれ単純な処理方法で記載されています。複雑な処理を行いたい場合も、それらの処理の組み合わせでできるように、変数やコメントなどが統一されており、丁寧に解説されているのでわかりやすいと思います。  この3冊と、テーブルの設計の仕方、マクロによる処理方法、フォームの設計の仕方、レポートの作成方法について解説されてある参考書を揃えれば、Accessでアプリケーションを作成できるのではないかと思います。  データベースを作り始めて、入力や処理がしやすいように手を入れていくと、手元で直ぐ開ける参考書や辞典があると便利(必須)ですので、お金をかけずサイトで勉強するのも手ですが、書店でこれはわかりやすいなと思う本を探してみて下さい。

mikko123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。さっき書店で見てきましたが、またもやいろいろありすぎて迷ってしまい、結局買いませんでした。辞典的なものがほしいので、教えていただいた本を探してみます!

関連するQ&A

  • マクロの学習について

    マクロの勉強を始めてみようかと思っています (excel2003です) しかし 何から手をつければよいのやら さっぱり分かりません・・・・・・ お勧めの参考書やテキストを教えていただけませんか・・・ 初心者にも分かりやすくて あんまり難しい専門用語がなくて(あっても解説付きで) それでできればお安いものを・・・・(+_+) 本当にまったくの初心者なので ヨロシクお願いします

  • イラストレーターとフォトショップの初心者テキスト

    イラストレーターとフォトショップを趣味をかねて独学で勉強したいと思い初心者用のテキストを探してます。 書店に行くとたくさん種類があって迷うので、みなさんの経験等で、初心者の基本操作が身につくお勧めのテキスト、参考書等を教えてください。 独学で学んだ方、学校等で学んだ方どちらの意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Accessの入手について

    Accessの勉強をしたいのですが肝心のAccessを持っていません。 そのため何らかの形で入手したいのですが、現在持っているのがOffice2003 Personal(正規版)です。 同じバージョンであるAccess2003の入手は難いので、2007か2010の入手になると思いますが、どのバージョンのAccessを入手すれば良いのでしょうか? また、初心者向けのテキスト、サイトなども教えください。 よろしくお願い致します。

  • ACCESS2002と2003の内容について

    自分はACCESSの勉強をしようと思っています。 現時点でパソコンにはACCESS2002が入っています。参考テキストを探していますが書店には2007用しかなく2003用が時々に見つかる程度です。  そこで質問ですが2002を勉強するに当たっては2003のテキストではだめでしょうか?違いがありすぎるのでしょうか? 購入するのであればどんな出版社がいいでしょうか? 結局は2003にバージョンアップしたほうが良いのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • アクセスをはやく習得したい!

    悔しいです!! 今までは会社でエクセルを使ってきたのですが 見たり聞いたりしているうちに「アクセス」を使いこなせれば 仕事が速くできるようになると感じました。 そこで会社でもアクセスができる!(うちの会社で出来る人はその人くらいなんです) と、言われてる人に「基本的なことだけでいいので教えて欲しい」と、 お願いしたところ「アクセス初心者には教えられない」と断られてしまいました。 こうなったら最初から自分で勉強するしか・・・学校へ通えばいいのですが 主婦なので出来れば避けたいのです。どなたかお勧めの参考書があれば教えて いただけませんか?みなさんどうやって習得されたのでしょうか?

  • access 2003の勉強方法について

    access 2003の効率的な勉強方法についての質問です。 現在、Microsoft Office Specialistのaccess 2003の受験を 考えています。accessは仕事で使っていますが簡単なクエリや レポートの作成が出来るくらいでちゃんと一から勉強していません。 パソコン教室に通うことは考えておらず、独学で勉強したいと 思っていますが、どのような勉強方法が一番効率的なのでしょうか? 試験対策の問題をする前にaccess 2003の基本操作を勉強するための テキストを1冊やり、その後、試験対策用の問題集をやろうと 考えているのですが、お勧めのテキストや問題集はありますか? また、私と同じくらいのレベルから受験された方がいらっしゃい ましたら、どのくらいの期間、勉強をし、試験を受けられたのか 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スペイン語の勉強法について

    この春より、大学でスペイン語を中心に学ぶこととなりました。 そのため、春までの約三ヵ月間、スペイン語の予習についやしたいのですが、お薦めの勉強法などありますでしょうか。 スペイン語は本当に初心者ですが、春までとにかく毎日スペイン語に時間をかけるつもりです。 お薦めの勉強法が参考書を使ったものなどでしたら、参考書の名前なども教えていただきたいです。 また、NHKのテレビでスペイン語講座は全講座の録画とテキストを持っています。まだあまり見ていないのですが、この番組を見ることは初心者にお薦めですか?

  • 初めてACCESSを使用します

    Word、Excelはある程度ならわかりますが、ACCESSを使用したことがありません。 今回、会社で契約書の管理を徹底化することになり、 ACCESSで管理しようということになりました。 (Excelで一覧表にしたものはあります) そこで、参考書などを購入し、1からAccessを勉強して作成するつもりでおりますが・・・ (1)超初心者のACCESSの本でお勧めがありましたら教え て下さい。 (2)まったくACCESSを使用したことのない人間が、参考本だけで作成できるものでしょうか。 以上教えて下さい。

  • テキストファイルやGIF動画を教えてください。

    プログラミングの勉強を始めたのですが、テキストファイルのデータの構成やGIF動画の原理から作成方法、データの構成や動画の容量などについて初心者向けの参考書を探しているのですがなかなか見つかりません。 どなたかお奨めの参考書を教えていただけないでしょうか。 PCのOSはWindows7です。 よろしくお願いします。

  • まったくの初心者でアクセスを学びたい

    アクセスを独学で勉強しようと思っています。 さぁはじめようと思って早速参考書「超図解わかりやすいアクセス」を買ったのですが、内容が断片的でわかりません。初心者向けの良い参考書とかありますか?紹介してください。または、何かのソフトだったり。