• 締切済み

人と会話すると体が震えます

40歳女性です。 私は人(仲の良い友達も含めて)と話す時にしばらく会話していると、内臓(体の内部全体でどこの臓器か特定できません)が震えてきて、その後肩や腕・手・首・後頭部などが震えてきます。一度治まってまた震えてきます。 会話が終わって家に帰ってきても体が落ち着きませんし夜も頭が興奮していて寝付けません。 次の日に昼寝して少し熟睡すると元に戻ります。 これは何という病気でしょうか?また私は重度の吃音があるのですがそれも関係ありますか?仲間の良い友達とはドモリながらもリラックスしているのですが… よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.3

本態性振戦 ネットで詳しく調べて下さい

noname#176836
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 サイトで調べました。 街でもいつもブルブル揺れている高齢の方をお見かけします。私はああゆう感じでいつも震えているわけではないですが、本態性しんせんの可能性もあるかもしれません。 教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

人前で話すのはどうですか?緊張しませんか? 緊張するようなら社会性(社交性)不安障害と呼ばれるものかもしれません。ネットで検索してみてください。

noname#176836
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 人前で話すのは緊張します。緊張して内臓が震えたり、ドモリが出る…というよりは、その逆でいつの間にか内臓が震えたりドモリが出始めてから緊張する…という感じです。 結果的に社会不安になりますね。 メンタルの問題が原因というよりは体の不調が原因のような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

医師法違反などで、 ここでの診断は期待できません。 毎年の春秋の検診では、過去、 ノー・プロブレムだったのですね。 そうしたことも含めて、最寄りの 総合病院などで診察を受けませんか。 重度の吃音とのことですが、 カラオケでは、吃音の症状が出ずに 上手に歌えると思うのですが、 どうでしょうか。初めから諦めて カラオケなどを敬遠しているのであれば、 是非、お試しください。自信になりますよ。 日々の、小さな成功体験が生み出す自信が 質問者さまを救います。 親族や親戚の人と話していても 内臓やカラダが 震えるのでしょうか。 いまは関東地方でも寒いので、 薄着で長い時間、立ち話していれば 私も寒さでカラダが震えます。質問者さまは 夏季でも震えるのでしょうか。 そうしたこともドクターに話してみてください。 お大事に!

noname#176836
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 仲の良い友人とリラックスして話していても、途中から内臓など震えたりドモリだしたりします。 寒くて震える感じとも違います。 普段病院に行かないので、敷居が高いというか、死にそうな病状でもないので、今まで病院に行きませんでした。 それに言葉で表現するのもなかなか難しく、診察を受けるのが面倒になっていましたが、病院に行ってみようと思いました。 お気遣いのお言葉ありがとうございました。

noname#176836
質問者

補足

カラオケですが、歌い出しのタイミングを気にし過ぎてぎこちないですが、ドモリは出ないような気がします。メロディー音で気が紛れて、どもらないんだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体は対象なのに「体の内部」はなぜ違う?

    本題のとおりです。 外見は「対象」なのに、内臓器官は対象ではありません。 なぜでしょうか? また、双子などで、体の内部(臓器)が逆の人って、いたのでしょうか?

  • 好きな人。自然体での接し方(待ち方)が分からない。

    こんばんは、時々相談させて頂いてます、恋愛初心者の26歳女です。 職場で好きな人が出来たのですが、自然体での接し方(待ち方)が分からず困っています(T T) 彼は今は恋愛モードではない(もしくは私に興味がなくなった?)ようです…。 今は、私からの「お仕事頑張ろうねー」のラインで終わって彼からの返信ナシで、6日経ってる状態です。 この状態で、どれくらい間を置いてからなら、こちらからさらに「最近どう?」とか「また遊びたいな」的な連絡をしてもいいのでしょうか? それとも、彼から連絡があるまで待って、来ないならその程度の気持ちと諦めるべきでしょうか…? 連絡を取るようになって約3ヶ月、始めは彼から遊びに誘ったり、連絡をくれていました。 色んな話をして、好きだな、この人とお付き合いできたら嬉しいな、と思うようになりました。 ですが私が好意を見せ始めたタイミングで、彼からのアプローチが少なくなりました…。 今月から私が職場が変わり職場で顔を合わせることがなくなったので、ラインでしか彼と繋がりがありません。 彼の気持ちは分かりませんが、今彼が私に対して恋愛モードでないなら、これ以上のアプローチは逆効果かなと思い、自然体で接していくべきかなと思っているのですが、 現時点で連絡したいのを我慢してる状態です。(←不自然) 本当は、待ってるだけじゃ彼が私のことを忘れちゃうんじゃないかと悲しかったり不安になったりしています。 (私生活で趣味や友達と遊んだり気分転換はしていますが・・・) 彼は今月で仕事を終えて来月から転職活動予定だし忙しいのだとは思います、今は彼女つくる余裕はないかも的な事も以前言っていました。 私は、彼が私の事を好きでなくても、私は彼に感謝してるし大切だと思ってるし、付き合わなくてもこれからも友達として遊んだり飲みにいったりしたい、 そしてもし彼がいいなら、彼に余裕が出来るまで待ってもいいとも思っています。 そんな風に思っているのですが、これからどういう風に彼に連絡をとっていけばいいのか悩んでいます…。 1週間前に前の職場の飲み会で一緒になったのですが、会った時に好意を見せすぎないように若干ギクシャクしてしまったり、でもスキンシップしてしまったり、また遊ぼうと言っていいのか悩んだり、目を合わせたり逸らしたり…。 自然にしてたつもりでしたが、私の中では不自然でした(><) (ただ、その時はなぜか彼が私の会計の分のお金を頑なに出してくれました。) もともと心を開いた男友達には割りとよくしゃべりかけたりスキンシップしたりする方で彼にもそうしてたのですが、今はそれもちょっと躊躇してしまってこれも自然じゃないなぁ…とか(><) おそらく月末か来月くらいに彼の送別会できっと飲み会があると思うので、今は連絡を我慢してそれに誘われ待ちの状態ですが、連絡なかったらもう諦めるべきでしょうか…(T T) それとも、また遊びたいとこちらから連絡してもいいのでしょうか? 彼は奥手だそうですが、アプローチは彼からして来たし、告白は自分からするそうです。 彼が今は恋愛する気がないのなら、私の好意をこれ以上見せたら重いと思われてしまうかもと思うと、どれくらいの態度でいればいいのか分かりません(T T) ちなみにこれまでの経緯と過去の質問です(><) ↓ ・誘われて二人で映画&飲みに行った。 ・彼の友達と含めて1ど遊んだ。 ・職場では、殆ど話しかけてこないのですが、一度すれ違いざまに頭をぽんぽんされた。 ・また遊ぼうとか、今度友達との溜まり場に招待するよと言ってくれた。 ・話しかけると疑問系で返してくれたりそこそこに会話続けようとしてくれる。 ・一番リラックスする相手と言ってくれた。 ・私から、彼が好きというメッセージはそれなりに発している ・私の希望で二人で動物園にいったけどアプローチなし ・1週間前大勢の飲み会で会ったけど普通。でもお金を頑なに出してくれた。 ・彼発信のラインは全くなくなってる ・現在、私からのラインで終わってる http://okwave.jp/qa/q8265734.html まとまりない文章ですいません…、たくさんご意見頂ければ嬉しいです、よろしくお願いします!

  • 私は早口・滑舌でとても悩んでいます。

    私は早口・滑舌でとても悩んでいます。 不思議なのはゆっくりできる時と出来ない時があるということです。例えば、バイトや受験などの割と緊張感のある(?)空間ではゆっくりと滑舌良く喋れます。バイトの面接官にキッチンよりホールのほうが向いていると言われるぐらい普通に喋ることが出来ます。電話の応対なども割とゆっくりです。 しかし、友達や家族など割とリラックスできる空間においてはどうしようもないぐらい早口です。友達も仲良くなりたては割とゆっくりではあるのですが面接などの時ほどではなく、気を使って遠まわしに「早口だね」ってことを言われてしまいます。 かなり意識して喋っているのですが、早口を意識し始めると今度はドモリや滑舌の悪さ、又、吃音なども出てきてしまいます。一回深呼吸をおいたりとか、くぎって見たりとか頭の中で次に喋る言葉を思い浮かべたりすることや、緊張感をもって喋るようにしてみるなど少し工夫はしてみているのですが、多少は効果があるもののやはり早い時は早いままになってしまいます。 前者の例からいってポテンシャル的に出来ないのではないと思います。前者を引き出せるような環境・・・つまりは感情を変えずゆっくり落ち着いて喋ることが友人間でも出来るようになれば良い事だとは思うのですが、 そうする為にはどう意識を変えていくべきでしょうか?何か些細なことでもいいので御回答よろしくお願いします。

  • 皆さんはどう思いますか?

    (質問)24歳のフリーターでコミュニケーション力に問題があり、今まで女友達は1人もいたことがなく、吃音持ちで異性の前では緊張で体がこわばるような男が出会い方も分からないのに「女の子と楽しく会話をしてみたい」と思ってしまったら… 就職を決めてから行動するか、現段階で行動するか、プロの店に行くか、何もせずに諦めるか。どれがベストだと思いますか?

  • 生後3カ月 痙攣

    昨日、お昼寝をし始めて寝たかな~って時に「びく!」と起きて手足を広げて、2秒くらい顔の表情も硬直した状態でひきつけのような状態になりました。目はあいています。 その2秒間は、体はカチカチに固まっている… といった感じです。 その後、普通の状態に戻ったと同時に大泣きし始めました。 何か怖い夢を見たのか、熟睡し始める境目なのか…。 その表情や状態が初めてで怖かったです。 結構、いつもとは違う生活を送った日は、その夕方~夜寝るまで興奮して泣くことが多い様に思います。 昨日は昼間に主人と3人で3軒くらい買い物へ連れて行ってもらいました。 100円均一・ユ○クロ・近所のスーパーで買いだめ…。 てんかんは、このような状態になるのでしょうか? 白目は向いていません。 近々、3カ月検診ですが、それまで気になって。。。

  • 体の関係無しでも、不倫になりますか?

    既婚ですが、今ハッキリと恋をしています。 彼女はかなり年下ですが、女性として好きというだけではなく話していると刺激を受けるし、お互いに高めあえ成長できるような、人間としても尊敬しあえる関係です。 感性が一致している部分も多く、一緒にいるとお互いに気が休まり、本当にリラックスして話ができます。 そんななので、最初は恋愛じゃなかったけど、いつのまにか彼女を好きになり、更に気持ちが発展して彼女を愛してしまいました。 でも、本当に彼女を愛しているので、彼女を苦しめるような関係にはなれません。仮に、彼女に告白するなら、離婚してからとおもっています。 ただ、彼女も私もお互いに時々は会って食事しながら話がしたいという気持ちはあり、そういう関係は続いています。 会話やメールでお互いがお互いを励まし合ったり、アドバイスしあったり、心配しあったりしながら、プラトニックな純愛をしているといった状況が続いています。 こんな場合、これが是か非か、妻がどう思うかが、一番大事なんでしょうけど、家で仕事も子供も無くゴロゴロして暮らし、その上、ときどき暴力的な言動を取るセックスレスの妻と彼女は比較にならず、心は完全に彼女に行っています。 体の関係が無くても、これは不倫なんでしょうか?なぜ、質問するかというと、もしも彼女も同じ気持ちがあった場合、体の関係が無くても彼女を苦しめるような気がするからです。 もしも、そうなら会うのもやめなければならないかもしれませんが、そうだとしても、お互いに気持ちを確かめあった訳ではないので、もう会わないという理由も見つかりません。 彼女とは、友達としてでも一生付き合ってゆきたいという気持ちがあります。 私はどうすべきでしょうか?

  • 落ち着かせ方

    時々自分が変に感じることがあります。 夜一睡もできず、朝少しでも寝ると、夜一睡もできない日が来ます。 いつも、興奮というか、人の視線、会話、雑音が大きく聞こえる時もあり、なかなか休めません。 心が興奮状態?というか、気が張っている気がして、マイナス思考に常に考えてしまいます。 宿題とか、色々考えなくちゃいけないことにも考えることができず、放心状態。 好きだったウィンドショッピングすらも人の多さ、雑音が嫌いで行きたくなくなりました。 しなきゃ、と思っていても体が思うように動かず、グデーと一日を過ごしています。 夏休み前から、このような状態です。 楽しむことすら忘れて、マイナスな考えばかり。 精神的にもたない、と思い鬱病チェックをネットでしました。すると、重度まではいかないのですが、早く心療内科を受診して。と書かれていました。一度受診しようと考えているのですが、田舎のため受診は半年待ち。 というのがザラで。それまでどう心を落ち着かせればいいでしょうか。 いい落ち着かせ方があればアドバイスください。お願いします。

  • 童貞で彼女いない歴40年ですが男友達を好きになり。

    童貞で彼女いない歴40年ですが男友達を好きになりました。 初めまして。 童貞で彼女いない歴40年ですが、周りの友達や親友は高校生から大学生で 初セックスを100%体験済みに、今は結婚したり彼女がいたりしてますが、 今の自分は童貞で彼女いない歴40年になっても、まだ童貞で初セックスをしていません。 小学生から社会人まで、女性と話すことも余りなくて、社会人になってからは、 更に仕事や事務的な会話のみになって、女性との会話もなくなり 女性と接するのは苦手な方なので、今まで積極的に彼女を作ってきませんでした。 10代、20代、30代の前半までは友達や親友の彼女自慢もあり焦っていましたが、 30代後半からは焦りもなくなり40歳になってしまいました。 ここ最近は女性と付き合うより、友達や親友との会話や会ったり遊んだりしてる方が 楽で楽しいと思うようになり、今までは童貞なので女性の裸とかは刺激が強すぎるので オナニーはアイドルやグラビアアイドルのビキニ姿や女子高生の制服姿でオナニーしていましたが、 今は刺激がなく興奮もしなくなって、小学校からの付き合いのある男友達の水着写真で、 恥ずかしながら刺激があり興奮してオナニーをしています。 小学校から付き合いがある男友達は彼女もいますが、月に何回か温泉や天然温泉に一緒に行き、 その男友達はカッコよく体も引き締まってペニスも立派なので隠さないので 毎回、男友達の裸を見ていて刺激があり興奮してしまいますが興奮を抑えていて、 夜は男友達の水着写真に、裸を思い出してオナニーをしてしまいます。 出来るなら男友達に告白して彼女になりたいとは思いますが現実は無理なので、 今の性癖を直して彼女を作ったりしたいと思うのですが、 アドバイスでもキツイ言葉でも何でもいいのでコメントをお待ちしています。

  • 窮屈な学校生活

    初めて投稿させて頂きます。 家ではリラックスしていて、 楽~な気持ちでいられます。 学校では人の目が気になって、 自分の姿勢すら気になります。 声も詰まったように小さくなって、低くなります。 だから疲れるし楽しくありません。 家ではきもいとかうざいとか思われてもかまわないから、 ふざけたければ自分の好きなようにふざけます。 学校ではふざけたら笑いにならなくて きもいと思われて一線を引かれちゃうんじゃないかと思えてきて、 普通の会話すら元気ない状態になってしまいます。 ここまで学校(家の外)で他人にどう思われるか気になるのは 何故なんでしょうか。 もっともっとふざけ合いたいし、 友達欲しいし、 笑い合いたいし、 彼女も欲しいし、 思い出を作りたい。 希望はいっぱいあるのに、それに後押しされることもなく 自然体で居ることができません。 何故なんでしょうか、 そしてどうすれば元気で、明るくて、ふざけれていられるのでしょうか。

  • 彼との会話と趣味の世界

    お相手の男性既婚者50代前半。お子様23歳19歳のお二人。 私はバツイチ息子大学3年一人。 遠距離恋愛。 趣味を通じて知り合いました。 一年になります。 不倫となります。 週末は私が上京して二つのクラスに参加して趣味を一緒に楽しみます。 彼のおかげで二クラスとも友達が増えました。 この一年いろいろとありました。ココで質問もさせていただいておりました。 4月の半ばにいろいろな心の行き違いで彼と別れる話にもなりましたが、お互いの気持ちを話、彼は泣きながらとことん話してまだ続いています。 それからもうこんなことは二度と嫌だからと彼の方は以前よりも気持ちが強い感じを見受けます。 それからの出来事は彼の下のお子様を趣味の場所に連れてこられて紹介されました。私も楽しく話をさせてももらいました。彼の友達がいろいろ悩んでいる相談に乗ってやってほしいからとその友達も趣味の場所に連れてこられたり、一緒に飲みにも行きました。 先週は私の住んでいるところまで来られ2泊されました。 もう少ししたら彼の誕生日で彼からまた私の家で過ごしたいと希望がありました。 私も彼と共通の趣味の場所の異性から今度そちらに出張があるからそのときは会いましょうとか、別の方もお誘いくださったりとあります。 私の元の主人にも会ってほしくない。と言われます。子供交えても嫌だ。そうです。 彼に異性との飲みとか自分がいないところでの趣味の場所には行ってほしくないと言われていますので上記の話もして「行かないから」と言う彼は「そんなのあたりまえ」と行ってきました。 なんだかちょっと引っかかりました。 彼は彼で元カノから「今旦那さんとうまくいっていなくて愚痴を聞いてほしいといわれてるけど、ちゃんとそのこともお前にはいって絶対に行かないから」と言います。 「でも、同級生だから同窓会とかはいいよね?]」と私に言われますので「もちろん」と話しますが、なんだか私が束縛しているかのような雰囲気がなんとも嫌な気がします。 こういう会話をしているのがなんだか私は好きじゃない感じです。 今日も彼から趣味の友達からこんな写真が来たよ。今度の週末も誘ったから。と・・・ 実は私はこの女性があまり好きではないのでちょっと気分がダウン気味です。 都内には趣味の場所が山のようにありますからここまで彼との時間にもこだわらなくともいいのですが、彼は一緒に参加しないと意味がない、俺の隣にいてと言う具合です。 私も彼に会いに趣味も共有できるから上京もしておりますが・・ いつもこんな話の堂々巡りなのですがここまでして疲れるというのが正直なところです。 あと、彼の趣味の行動はかなり目立ちたがりなことをされますので 仲の良い人は楽しいねと言うことになりますが、和を乱さないでとかあれわざと?的な感覚を持たれているのも感じます。 私も趣味は趣味で楽しめばよいので彼の事や苦手な女性のことも気にしないでいいのですが・・・ もうすこしリラックスしてもいいのかなと言う気にもなります。 二つのクラスに参加しますが一つ目はもう文句なく楽しい。ここでは彼と離れています。 二つ目がちょっと心が重たい感じがしています。以前も気分が悪くなったぐらいですから心が体に表れるのかなと思ったりもします。 彼との付き合い方、ここまで読まれてご意見いただければ幸いでございます。 ※不倫、慰謝料、非道人なことは本当に痛いほどわかっております。ココに関しては本当に申し訳ございません。

ブラザーCPE1001で下糸が絡む
このQ&Aのポイント
  • ブラザーCPE1001で下糸が絡むトラブルに悩んでいます。
  • ミシンの釜掃除や針の交換を試しましたが、下糸が絡まってしまいます。
  • ブラザーCPE1001の下糸絡みの解決方法について相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう