• 締切済み

治療法はあるのでしょうか?

本当に困っています。今の心身の不調によって時々本当に生きていることが楽しくないし将来が不安です。前に体の不調のことや心のことをここで相談したのですがやはり解決法はみつかりません。家庭環境のこととか自分の考え方についてとか毎日の快適な過ごし方についてたくさん話せて相談にのってくれるカウンセラーがいる場所はこの日本にはないのですか?精神的なことからくる痛みといってもいろいろあって自分があてはまるのかわからないのです。1年前心療内科や精神科で薬をもらって飲んでいたときが私の人生の中で一番苦しくて体とか意識がもうろうとして半分は死人みたいな感じに苦しかったです。薬をやめてからだいぶましになってきているので再度精神内科に行くのが怖くてしかたありません。かといって体の病気は今のところみあたりません。でも腹部(内部というより筋肉?!)が痛くて重いしとくに食後にスイカみたいに張ってふくらんでしまい苦しいです。食べすぎでふくらむっていう程度ではなく痛いのです。普段も筋肉が硬直して(たまに全身)リラックスして過ごせないほど痛いです。でもレントゲンと血液検査では内臓に異常はなしでした。20代という若さで毎日が痛みとだるさとの戦いって感じで、心もすごく落ち込みます。それとも精神的ストレスがこの体の不調を起こしてるのかどちらともいえません。治したいです!

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#26507
noname#26507
回答No.1

私も内臓に異常なしでお腹がパンパンになって、痛かったことがあります。体も硬直してピキピキ音がするほど。ストレスもかなりありました。 結果は「自律神経」でしたけど… 女性なら婦人科でも”自律神経調整薬”の処方が可能です。男性の場合はやっぱり神経科みたいなところになるのかなぁ… 私も365日快適に過ごしたという経験はありませんけど… 半分あきらめもあり、昨年大病をしたことで、一人で頑張る気力もなく(体力的にですね)、相談できそうな科には全部かかって、不快な症状(鼻炎や、ホルモン治療で出てくる不快な症状)をひとつずつ薬などで減らしているところです。だいぶ楽になりました。 あまり参考にならなそうですね すみません

momo-jona
質問者

お礼

婦人科にもいってみようかなと思っています。自律神経ですか、2,3日中に病院で相談して見ます。

関連するQ&A

  • 症状の原因や治療法がわかりません。

    色々な精神科や内科に行っても症状や治療法がわからなくて困っています。下記のような症状(似たような症状)を経験したことがある方、また知っている方がいたらぜひ解決策を教えてください。お願いします。 塾などで人間関係のトラブルがあると急に頭の中が固まったような感じがし、また頭が急に重くなり、食べ物がのどを通らなくなる、勉強中に頭の中が固まった感じから思考が全く働かなくなり勉強がてにつかなくなる、たびたび頭痛が起きる、吐き気がするなどの症状が出てきてしまいます。こういった症状が昨年の8、10、11月にそれぞれ1週間くらい続き毎回栄養点滴(ブドウ糖、ビタミン剤など)をうつとそういった症状がすぐなくなり体が普通の状態に戻って普通の生活をおくれるようになっていました。8月から精神科に通い始めそこの主治医には「あなたはうつ病だ」と言われ、私は抗うつ薬をたくさん飲まされてきたのですが薬では生活に支障が出るような副作用ばかりで、体が良くなるような変化は全くでませんでした。毎回点滴をうつと症状が治り、薬は8月から毎日飲んでいるのに全く効果は現れませんでした。ちなみに点滴は通っていた精神科でうってもらっていました。 以前、近所のマッサージ師に相談してみたところ「そもそもうつ病とは原因がわからないのに体に異変が起きたり心が落ち込んだりする病気であり、君の場合は塾でのトラブルという具体的な原因がわかっているので心は落ち込んでいるかもしれないがうつ病ではないよ。うつ病でない人がそういった抗うつ薬などを飲むと逆に体がおかしくなるよ。」という事を言われてからだんだん薬を飲むのが怖くなってきてしまいました。 また、知り合いの鍼灸師に相談してみたところ「それは急なストレスや緊張で自律神経が乱れていたり、低血糖をおこしているからだよ。」と言われました。その鍼灸師に自律神経を正常にするつぼに鍼灸をしてもらうと症状は半分くらいに軽減していました。しかし、100%症状が治っていたのは点滴だけでした。いまだに体の異変の原因がわからなく、ちゃんとした治療ができずに困っています。

  • 抗不安剤以外の治療法はないのですか?

    わたしは以前から赤面、緊張症で10年間、抗不安剤である レキソタン、ソラナックスを服用してきました。 しかし、6ヶ月前、医師より「服用するとどんどん多くなり、やめられなくなる」との指摘がありました。 「少しずつ減らしていこう」とのことでした。 私は、いつかはやめないといけないと思っていたところでしたので、その後急激に減らし、今は上記の薬を週に1、2度服用するかしないかまでいきました。 その間、いろいろな禁断症状(動悸、息切れ、筋肉の硬直等) を乗り越えました。 しかし、半年我慢した今、毎日緊張状態が続く中で、今度は理由のない 不安に襲われます。毎日ソワソワ仕事をして、相手と話をしてもビクビクして頭は真っ白の状態のときもあります。 原因は不明です。不安やソワソワする理由もわからないのです。 1ヶ月前、心療内科を受診したとき、医師より「SADという病名で、主に抗うつ剤など、ジェイゾロフト等を飲みながら1年間くらい、ソラナックス等の薬は増やさないようにしよう」とのことでしたが、もう耐えられません。薬が欲しいのです(安定するので)。 しかし、服用しだすとまた、量が多くなり、結局いつかはまた、禁断症状に耐えなきゃならないと思うと葛藤します。 そこでそれ以外の薬による対処両方などないのでしょうか? 車を運転するにも、毎日のように事故を起こしそうです。

  • 病名・原因・治療法

    こんにちわ。 私の母が数ヶ月前からなんですが、最初は50肩のような症状がでていまして、日がたつにつれ症状が悪化今ではひどい肩こり、握力の低下、首のこり、背中の筋肉がキューっと固まっていくような症状に悩まされ腕も肩以上上に上げられない状態が続いています。最初に整形外科に行き診断を受けたのが、りゅうまちのけがあるとのことで、病院を紹介され、内科に行きましたが、尿検査・MRI・血液検査ともに結果は異常ありませんでした。お医者様からは、長年の疲れが一気に出たのでは・・・という診断でした。筋肉の硬直をふせぐお薬と血圧をさげる薬はいただいたのですが、いっこうによくなる気配はありません。日常にも支障がでるぐらい症状は重いです。調子のいいときもありますが・・・・。やはりお医者様の診断もふに落ちず、どういった病気なのかこの症状は治るのかいつ治るのかどうすれば治るのかもわからないままです。同じような症状に悩まされた方、また原因・また治療法などわかりましたら教えていただきたいと思います。

  • パニック障害~治療に向けてのこれから~

    現在パニック障害なのですが 初め、休日以外ほぼ毎日、夕方に眩暈・倦怠感が襲ってきてとても困っていました。 そのときはパニック障害とは思いもせず、どこか体が悪いのだろうと思い町の内科に受診しに出向き、初めてパニック障害と診断されました。 血液検査をしてもらい、異常がなかったので抗不安薬(デパス)を頓服用としてもらいました。 現在、午前・午後と症状が徐々に現れてきて、仕事中は持ち場から離れられないので、朝昼の二錠、事前に服用してなんとか凌いでます ここから本題ですが 内科にも関わらず精神病を診断され、このまま薬だけもらいにその内科へ通うのは賢明な判断と言えるのでしょうか? 主治医曰く、「精神科への紹介状を出してもいいが、薬を増やされるだけであまりオススメ出来ない」とのこと 精神病を患ったことのある友人に相談しても何故か上とまったく同じことを言われ迷っています。 私自身とても人見知りするたちで、せっかく勇気を出して内科へ診断しに出向いたのに。また初対面の医師の元へ診断しにいくのはかなり憂鬱で、乗り気がしません。 しかし、パニック障害は直したいので、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。

    筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。 今、うつ病で薬を処方されています。 肩こりや腰の張りも強く、精神科だけではなく整形外科にも通っています。 先日、整形外科の先生から、「精神科から出る薬には筋肉を硬直させるものが多い」と言われました。 以下が今飲んでいる薬の一覧なのですが、この中でそのような薬はありますでしょうか? (1)パキシル (2)デパケンR (3)ロヒプノール (4)セロクエル お分かりなるかと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何でも自律神経のせいにされる

    鬱があり内服中です。その他に逆流性食道炎、慢性胃炎もあります。 立ちくらみがしたり、頭痛、腹部不快感、肩こり、首痛、足の力の入りにくさ、手の痺れ、指のこわばりなど色々体の不調があります。 それに対し内科、整形外科、神経内科で相談するのですが自律神経のせいと言われて終わることがほとんどです。 鬱があるから色眼鏡でみられているような気がします。特に整形外科ではそうです。レントゲン上多少の異常はあるもののそれほど症状が出るような所見ではないと言われます。辛いのは本当なのに。 こういう場合、精神科で相談するしかないのでしょうか。

  • 食後の激しい不調、内科、精神科でも異常なし。消化器科に行った方が良い?

    10年以上悩まされている症状についてご相談させて下さい。 私は、食事をすると数分~30分で、 体が強張り動悸がして熱っぽくなり、意識がボンヤリして体も酷くだるくなり活動できなくなります。 それが6時間以上続きます。 ・・・ので、一日の大半を不調のまま過ごし、働くこともままなりません。 この十数年、食事の内容や取り方を変えたりして色々研究してみましたが、 食べる、というだけでアウトのようです。 ただ、食事量をグッと減らし、毎食前に胃腸がグゥグゥとなるくらいに胃腸の働きをよくすれば、 大分、この不調は軽減されるようです。 しかし、腹8分どころではなく、 腹6分くらいまで減らして数週間もするとようやく軽減してくる、という厳しさなので、 モチベーションが維持できません。 一時期頑張っていましたが、反動で過食症にもなり、病状も悪化しました。 内科で相談し、ちょっと大きな病院に検査だけ依頼して腹部のエコーとCTをとりましたが、異常なしでした。 でも、こんなに具合悪いのに・・・。 じゃあ、精神的なものか?と思い、精神科にも何件か回りましたが、 精神科の病気で説明出来る症状でもない・・・と言われてしまいます。 本当に毎日辛いですし、将来も不安です。 ふと考えたのですが、今まで、消化器科にはかかったことがありません。 消化器の専門家なら、何かわかるでしょうか? それとも、腹部のエコーやCTまでして、異常なしと言われたら、 これ以上追求しても無駄しょうか? またストレスでこのような以上が出るでしょうか?ストレスは万病の元と言いますし・・・。 なんだか疲れてきました。 アドバイスを頂けると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • カイロプラクティックに頻繁に通うことについて

    全身に痛みがあり、とっても辛く困っています。 病院(整形外科・心療内科)では薬を飲むしか方法がなく、薬で治るとも思えず鍼や整骨院などいろいろ行きましたが、よくならず最近カイロプラクティックに通い始めました。 長年患っていることもあり、背骨が歪んでいて、筋肉が硬直しているので、できるだけ間を空けずに通うように言われています。 先生はよく勉強されていて、患者さんも多く、施術後は少し楽になるので信じて通おうと思っているのですが、首と腰をボキボキならすのが体にとって負担にならないのか心配です。 先生は「全く問題ない。毎日でも大丈夫。」とおっしゃっているのですが、専門知識のある方からご意見いただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 強迫神経症の家族 困っています!

    20代後半の兄ですが、統合失調症と強迫神経症を患っています。(心療内科にかよっています) ここ10日ほど、毎日毎日心配事を見つけては、家族のいないときを見計らってお店や会社などに何度も電話をしまくっています。または家族に電話をかけろと強要します。(たとえば注文した本がいつ入荷するかなど。一回では気かすまない。) また、少しでも体に不調があると、時間帯を考えず病院につれていけとわめきちらします。(たとえば、心療内科で処方されている薬のせいでトイレが近くなったときは泌尿器科につれていけなど。) まだ手は出されませんが、キレているときは大変危険です。特に第三者に対して迷惑をかけ始まったので困っています。 本人はそこまでひどい病気とは思っておらず、精神病院に行くのを拒んでいます。(心療内科の医師にも相談したところ本来は専門の精神病院のほうが良いのだけど・・・と言われています。) 今は家族で精神保健福祉センターに相談しに行こうと思っていますが、とりあえず家庭内でどう対処したらよいか教えてください?助けてください!!!

  • 出口が見つからない場合はどうカウンセリングする?

    カウンセリングを受けるには最終的にどうなりたいかということを目指して受けるようですが、そういうものが見つからず(元の状態、生活に戻りたいというのが願望だけど、現実的に物理的に不可能な場合)ただただ今が辛いだけの場合にはカウンセリングを受けても無意味ですか? そういう場合はなにをどう目指すのでしょうか? 心療内科はその心の不調からくる、体の不調とかを薬でよくするのですよね? 風邪みたいに、喉が痛ければ喉の痛みを抑える薬、熱があれば熱を下げる薬のように、要は症状に対処するということですよね? その心の不調の原因自体はどうすることもできないのですよね?

専門家に質問してみよう