• ベストアンサー

筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。

筋肉を硬直させる作用のある薬を教えてください。 今、うつ病で薬を処方されています。 肩こりや腰の張りも強く、精神科だけではなく整形外科にも通っています。 先日、整形外科の先生から、「精神科から出る薬には筋肉を硬直させるものが多い」と言われました。 以下が今飲んでいる薬の一覧なのですが、この中でそのような薬はありますでしょうか? (1)パキシル (2)デパケンR (3)ロヒプノール (4)セロクエル お分かりなるかと教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150961
noname#150961
回答No.4

#2に補足しておきます。 >「精神科から出る薬には筋肉を硬直させるものが多い」 という指摘については、主に薬剤性パーキンソニズムの副作用を指すものと思われます。 副作用の報告では「筋強剛」などもこの作用にあたります。 薬剤性パーキンソニズムは、精神科では抗精神病薬や抗うつ薬の副作用として注意が必要なものです。これは薬剤がドーパミン受容体のうちD2という受容体を遮断(邪魔する)ためと考えられています。 †パーキンソン症候群 [ウィキペディア(Wikipedia)]

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4#.E7.97.87
toshinishi
質問者

お礼

補足までしていただき、感謝します。 参考URLをみました。 正直、目からうろこでした。 そして、気分がすっきりしました。

その他の回答 (3)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

#1のお答えの方が正確です。 抗うつ剤、抗不安剤は一般に筋弛緩作用があります。 有名なのはエチゾラム(デパス)ですが、抗不安作用としては強いので、無理にこれに換えることはお薦めしません。

toshinishi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 いずれにしても、ストレッチでの緩和を継続してみます。

noname#150961
noname#150961
回答No.2

筋を緊張させる可能性が高そうなのは、セロクエルとパキシルです。 参考URLの「患者向医薬品ガイド」※ には副作用や注意事項などが詳細に記載されています。  “患者向医薬品ガイド・くすりのしおり(検索ページ)”から検索してください。 (※独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医薬品医療機器情報提供ホームページ)

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/guide_ippan/guide.html
toshinishi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 こんなHPがあったんですね。 これから参考にしてみます。

回答No.1

■パキシル 緊張感が高まる場合もありますが基本的には脱力します。 眠気等が起こり、どちらかと言えば筋肉を弛緩させる効力の方が高いでしょう。 ■デパケンR 非常に稀ではありますが、筋肉を緊張させる事もあるようです。 ■ロヒプノール 筋弛緩作用ならば飲まれている薬の中で一番高いでしょう。 ■セロクエル これも基本的には緊張感を鎮める薬なので、筋肉を硬直させるというよりは弛緩させる作用の方が強いかと思います。 もちろん個人差がありますが、精神科で扱われる向精神薬で、リタリンやモディオダール等のナルコレプシー用のお薬以外は、基本的に緊張をほどき、筋肉を弛緩させる傾向が強くあります。 そうした副作用は飲まれている薬の中ではデパケンくらいだと思われます。が、デパケンの添付文書を見る限りでは、筋肉が硬直する作用と言うのは確認されていないようです。(飲み合わせ次第でしょうか?) ■デパケンのメーカー:協和発酵キリン株式会社 ■添付文書:http://www.kksmile.com/yakuzai/tenpub/dpa_t.html 硬直させるというのは、緊張させるという事ですから、精神科ではあまり使いませんね…。 恐らくは無いと思うのですが、薬剤師でも医師でもないので断言してしまう事は出来ません。これは多分、副作用と言うよりは薬の作用に関する事なので、医師よりも薬剤師に聞いた方が確実かと思います。 私の経験上は、無いです。 ちなみに、うつ病の症状の中に肩こり等はあります。 うつ病で肩こりが起こりやすい=精神科の薬は筋肉を緊張させる? と言う法則でしょうかね…?

toshinishi
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 薬剤師には聞いてみたのですが、はっきりとは教えてくれなかったです。 これからも、ストレッチを頻繁に行って少しでも緩和させたいと思います。

関連するQ&A

  • くすりの副作用

    わたしは病院から、 朝・夜、ピーゼットシー2mg、デパス0.5mg 就寝前、セロクエル25mg、ロヒプノール2、マイスリー10mg 頓服、レキソタン2 上記を処方されています。 1ヶ月ほど前から、就寝前のピーゼットシー2mgから、セロクエル25mgという薬に変わりました。 薬が変わるまで何もなく、1ヶ月セロクエルを飲んでいても何もなかったです。 だけどきょうはじめて夜におもらしをしました。 冗談で言っているわけではありません。 副作用でこのようなことは起きるのですか? 今日、はじめてでとても戸惑っています。 恥ずかしくて、先生にも相談できなくて、 ただ副作用でこのようなことがあるのであれば相談したいと思っているのですが、 ただの自然現象だとおもいますか? 分かる方が居れば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 微熱を伴う筋肉痛及び筋肉硬直について

    3日前、突然微熱を伴う両腕に脱力感及び筋肉痛がおこり、整形外科にいきましたが、原因が分からず、神経内科の紹介状をいただき、昨日診察を受けましたが、採血・採尿の結果から神経内科的には全て正常のため、医師から風邪のせいだと言われました。 時間の経過で良くなると言われ自宅で寝ていたのですが、今日になり今こうしてPC入力も辛いほど筋肉が硬直してきており、椅子にはなんとか座れるもののしゃがむのが困難なほど、両足の筋肉も硬直してきております。 本当に風邪のせいでしょうか? このような症状の時にかかる科はどこになりますでしょうか? 年齢:44才、男、病歴なし

  • 薬の副作用による眠気(長くてすみません)

    拒食症で精神科にかかっています。現在、毎食後ルボックス錠25とセロクエル25mg錠を一錠ずつ、寝る前にロヒプノール錠1とべゲタミン錠-Bを一錠ずつ処方していただいているのですが、副作用で一日中眠く、何をしていてもウトウトしてしまいます。そのくせに夜は何度も目が覚め、朝早く目が覚めてしまいます。現在無職ですので一日中横になっているのですが、これでいいんでしょうか?医者にはこういう副作用が出ている事は伝えているのですが、先生は「副作用があっても今は薬の効果の方が大事」とおっしゃいます。たしかに効果はあり気分は楽なので、薬を変えて欲しいとは思わないのですが、こんな生活でいいのか心配です。経験者の方などご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 躁鬱で治療中ですが、全身の筋肉が緊張し痛むのですが……

    躁鬱と診断され現在治療3年目の男性です。 現在、 <毎食後> ・リーマス × 600(200×3) ・テグレトール × 600(200×3) ・ルボックス × 225(75×3) <就寝前> ・パキシル × 40 ・トリプタノール × 50 を服用して2ヶ月ほどになります。そうしたら、肩が尋常じゃなく凝るようになり、マッサージへ通うも効果がなく、整体に通ったところ「肩の筋肉が緊張しっぱなし」と言われました。痛みは日増しに強くなり、今ではあくびをするだけで胸の筋肉が痛み、背筋を正そうとすると背中の筋肉が痛みます。 そして、先日急に腰が痛みだし、本格的に痛んでからでは動けなくなってしまうため整形外科へ行ったところ「何でこんなに腰の筋肉が緊張してるの?」と。肩の痛みも腰の痛みも原因は筋肉の緊張でした。 筋肉が緊張するような事柄に身の覚えがなく、精神科のドクターにもその旨を伝えてあり、ルボックスを増量することになったのですが、症状は改善はおろか日増しに悪化しています。 最初、単なる運動不足かな? と思っていたのですが、整形外科のドクターはそんなことはないと否定。思い当たるとすれば、クスリの副作用なのですが……。悪性症候群の症状のひとつに筋肉の緊張、こわばりというのがあったかと思うのですが、精神科のドクターはその筋は否定しているようです。 そこで、お伺いしたいのですが、上記薬剤で私のような症状の副作用が発生するのでしょうか? 対処法としてはどうすればよいのでしょうか? 本当に困っています。ご助言、何卒お願いします。

  • 【教えて】ふくらはぎの筋肉が硬直したまま治らない

    【とても困っています】ので、どうか良い療法や療院(できれば東京近辺)をしっていらっしゃる方がいたら、★どうか教えてください★ m(_ _)m 経緯としては、11月上旬に、ふくらはぎ肉離れを初めて経験しました。(最初、整形外科に行っていたのですが、のちにマッサージ系の療院に変えました) 1月になり、もう大丈夫と思い、軽い運動を2~3日30分~45分したところ、同じふくらはぎに違和感を覚えました。家に戻り、ふくらはぎをさわったところ、奥の方に、ソーセージよりちょっと太いくらいの硬直した筋肉があり、それが、膝の左下まで伸びていました。(つま先を伸ばしても、アキレス腱ををのばしても硬直したままです。) そのせいか、ちょっと思い切り走ろうとすると、その前にいやな感覚(また肉離れしそうな感覚)を覚えるので、運動ができなくなってしまいました。(靴の種類にかかわらず、歩く分には、まったく痛みはありません。) それから温泉に毎週のように行ったり、ストレッチをしたり、マッサージをしたりして、20日経ちましたが、その硬直が直りません。整形外科には行きましたが、ストレッチするくらいしかない、と言われてしまいました。 どなたか、どうかどうすればよいか教えていただけないでしょうか? 早く運動ができるようになりたいです。

  • 副作用?病気?

    7月頃にもあったのですが、 風邪気味だと思い、幼児用の風邪薬(病院処方)を引用。 その後も市販の風邪薬を引用した時に起こるのですすが... 普段は整形で貰っている諸々痛み止めと胃薬系統とかが主です。 ※4月に足首の骨折があり、未だに痛み(神経痛みたいな)が有り、  薬を飲んでいます。 後は寝辛かったので「ユーロジン」と「パキシル」を服用してます。 風邪薬と服用すると 偏頭痛から始まり、筋肉の硬直(激しい肩こりや神経痛)、血圧上昇、 眼圧、食欲不振、脱力感・倦怠感、しびれ・・・数時間続きます。 これは副作用?病気?なんでしょうか?不安です。

  • 薬の副作用が出た場合

    先日、旦那が整形外科でもらった薬を飲んで下痢をしたようです。 その薬の副作用としてお腹が緩くなることもあると書かれていました。 たぶん、薬の副作用だと思いますが、副作用が出たときって、薬は飲まないほうがいいのでしょうか? ちょうど3連休中の出来事だったので、病院や薬局に連絡がとれず困りました。

  • 薬で副作用が出たことがない

    今まで、コンスタン・スルピリド・パキシルなどの薬を飲んだことがあるのですが、副作用を体験したことがありません。本などを読むと、めまいや動機や喉の渇きといったことが書かれていますが、一切ありませんでした。 もちろん薬は効いています。副作用が出ないって人って結構いるのでしょうか?まったく副作用のないことって稀でしょうか?

  • 7年前から精神科へ通院し、現在は下記の薬を処方してもらっていて、デパケ

    7年前から精神科へ通院し、現在は下記の薬を処方してもらっていて、デパケンだけは今年の春から飲んでいて、あとは数年間同じままです。 ・ユーパン05 ・ロヒプノール錠1 ・デジレル錠50 ・デパケン錠200 ・ジェイゾロフト錠25 それで最近ふと気付いたのですが、両足のふくらはぎと言うか・・・アキレス腱の上辺りが軽い筋肉痛みたいに痛く、階段を降りる時に少し苦痛に感じます。 薬の副作用でこの様な症状はありえるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 分裂病の薬の副作用について

    精神分裂病で薬(リスパダール2MG、ロヒプノール1MG)をのんでいます。 薬の副作用で手が震えます。このことは、薬の副作用で水をたくさん飲むことと関係しているのでしょうか。手の震えはどうしたらなくなるのでしょうか。(副作用止めは現体が重くなる、のどが渇くのがひどくなるため、現在飲んでいません。)手の震えが止まらないのではないかと思うと不安です。 また、この薬で、音楽性幻聴が聞こえることがあるのでしょうか。音楽性幻聴はどうしたら聞こえなくなるのでしょうか。