• ベストアンサー

英語入力で

pierre2の回答

  • ベストアンサー
  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.1

勘違いだったらごめんなさい。 CapsLockがかかっているのをはずした言ってことですか? 左側のshiftの上にcapslockのキーがあるのでそれを押してみてください。 それでダメならshift+capslockを試してみてください。

関連するQ&A

  • 英語入力

    お世話になります。 パソコンで英語入力する時に今までshiftを押して入力すると大文字で表示できたものが小文字、小文字入力で打つと大文字になります。 また英文を作成しようとすると最初の単語は英語になってもスペースキーを押すと変換モードとなり、今まではスペースキーで一字空いて次の単語を入力できたのがひらがな入力に変わってしまいます。 たとえば Could you を打つ場合 Couldよう となります。 どこかキーを間違えて押したようですがわかりません。もとに戻す方法を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ひらがな入力でシフトを押して英語入力

    ひらがな入力モードでローマ字入力で打っている時に、シフト・キーを押して普通のキーを押すと、今まで、全角英文字で入力出来ていたのですが、どういう訳か、そのようにしても半角英文字でしか入力できなくなりました。 どなたか、元のように全角英文字で入力出来るように教えて頂けないでしょうか。

  • 全角の英語入力

    キーボードで「Shift」を押しながら入力したら、 大文字の全角の英語が入力できますよね? それがこないだまでは全角で入力できていたのですが。 つい最近、半角でしか入力できなくなりました。 多分何かボタンを押しちゃったと思うんですが、解決法が分かりません。 どうしたら良いでしょう。教えて下さい。

  • 英語の大文字、小文字入力

    基礎的な質問ですみません。通常は大文字を入力するとき、シフトを押しながら行うのですが、突然英文字を打ち込むと大文字になってしまいました。これを直すにはどのようにすればいいのですか。

  • 日本語入力中に英語の大文字を入力したくても全角に

    word11で日本語を入力中に英語の大文字を入力するためにシフトを押すと、半角英数で入力できていたのに、なぜか全角英数になってします。どうすれば日本語入力中にシフトを押しても半角英数になるように設定できますか。日本語入力から英語入力に切り替えてからシフトを押すと面倒なので。

  • 文字入力について

    文字入力で、半角英数字を入力したいのですが、Shiftを押さないと大文字になってしまいます。どのボタンを押せばShiftを押さないときは小文字の表示になるのかおしえてくださいm(__)m

  • アルファベット入力

    アルファベット入力時、今まではshiftを押すと大文字になっていたのですが いつのまにか通常のアルファベット入力が大文字でshiftを押すと小文字になるようになってしまいました。 元に戻す方法誰か教えてください。

  • キーボードの、入力の半角英数が、小文字で入力できず大文字になってしまいます。

    キーボードの、入力の半角英数が、小文字で入力できず大文字になってしまいます。シフトきーを押しながら何とか対処していますが、シフトきーを押さなくても、正常に小文字で入力できるようにならないでしょうか?

  • 英語を入力したいとき半角の大文字(A)になるんですが

    さっきまで 小文字の(a)だったんですが シフトボタンと一緒に押さないと小文字の英語が打てません 逆になっています。 なぜですか? 直し方教えてください?

  • パソコンで英語を入力すると大文字になっちゃう

    パソコンど素人です。 こんなこともわからないなんて猿かもです えっとパソコンで文字を入力する時に 英数字で書くと通常は小文字がでますよね? ksinwsiks こんな感じに。 ところが今はIJIDFJIDSA になっちゃいます Shift キーをおしながらでないと小文字になりません 前までは通常小文字だったんですが、、 元にもどしたいのです。 どなたか教えてください><