• 締切済み

どっちが悪い?

ある人から聞いた話です。 両方の耳に補聴器を買ったそうです。普段は片方しかしていなくて、この前両方につけて 出かけたそうです。その途中、補聴器を落としたそうで販売店に作りが悪いから落ちたと 言いがかりをつけてきたそうです。 実際に買って3ヶ月以上経っているらしいのですが、購入時も耳の穴の形をちゃんと採った 商品らしいのです。   この場合、今更ながらですが、過失は落とした本人が悪いですよね。

みんなの回答

noname#178426
noname#178426
回答No.1

100%本人ですね

happydora
質問者

お礼

ですよねーふつー

関連するQ&A

  • 補聴器をつける難聴のレベル??

    父が難聴で補聴器を購入するようです。 今まで何回か補聴器を買っていましたが、「合わないから買い換えたい」そうです。 ですが、値段が片方で35万もするみたいで母が躊躇しています。両方つけると70万になるので・・・。 それで母に「調べて欲しい」と言われたのですが、補聴器をつける難聴のレベル(?)ってありますか?? 両方補聴器をつけた方がいいですか?? 補聴器の申し込み締め切りが明日なので、よろしくお願いします。

  • 補聴器のレンタル

    購入、ではなく 短期間の貸出、レンタルという形で 補聴器を扱っているところがあったら教えてください。 住まいは東京です。 昔から片方の耳が悪く、 一度病院へ行きましたが原因はわからないで終わりました。 ネットで検索をした結果ですが、 感音性難聴だと思います。 (遠いけれども全く何も聞こえないわけではない。 聞こえたとしても雑音のようで何を言っているのかは聞き取れない) 普段、職場でも生活をする上では気にしていないのですが 仕事で人と話をするのにひどく困ります。 きちんとした診察に補聴器の購入、もちろん希望しますが 値段が10万円以上ととても手が出せません。 なのですが、今度の仕事に片耳だけで過すのはつらいので 短期間だけの使用をしたいのです。 百貨店で補聴器を扱っているところで聞きましたが 貸出、レンタルのような商品はありませんでした。 短期間だけ使用したい人に、というようなサービスはないのでしょうか? もしくは「レンタル」ではなく 別の表現などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル補聴器の値段について

    私の母は中~高度難聴で(聴覚障害6級直前くらいです)、 現在、オーティコンというメーカーの耳穴式補聴器を使用しています。 補聴器を何度か買い換えており、今回は8年目で壊れてしまいました。 今回も買い換えることになりましたが、母が使用する補聴器は高額(両耳で約80万円)なので 今回お金を出すと言っていた父親が疑問を持つようになりました。 どうして補聴器が高いかについては補聴器メーカーに問い合わせて納得したようなのですが、 「同じ商品でも、他の店を探せば安い所もあるんじゃないのか」という疑問が残るそうです。 母親が責められているようで気の毒に思い、私も色々とネットで調べてみたものの、あまり良い回答を見つけることが出来ませんでした。それほど差は無いようなのですが… そこで経験者や販売経験のある方にお伺いします。 補聴器(耳の型を取るオーダーメイドタイプ)の同商品の値段は、お店によって値段の違いに差を感じますか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 耳が聞こえにくい人に対して何とかしたい

    私の祖母は片方の耳は完全に聞こえず、もう片方も聞こえにくいです。 補聴器もいろいろな種類のものを(十数万もするものも)買いましたが、 いまいちだそうで今は使っていません。 外に出ると話しかけられても、聞こえないので何回も聞き返すのですが 何回も聞くと失礼だと思って、聞くことに消極的になってしまうそうです 。それで街に出るのも億劫になっているそうです。 先日、バスを降りる時に忘れ物をして、周りの方が教えてくれたのですが、 自分のことを言われているのだとは気づかなかったそうです。 バスを降りたときに忘れ物に気づいて、バスに戻ったところ、 運転手と乗客に笑われたと言っていました。 たしかに、そこまで耳が悪いのに外に出るというのは間違っている のかもしれませんが、あまり外に出ないのも健康に悪いと思います。 そこで質問なのですが、耳が聞こえにくい人であると言うことを 識別するものはありますか? それがあれば、周りの人も問題を認識して手助けしやすくなると思います。 例えば白い杖を持っている人は目が不自由な人だと分かります (杖であるという点が重要で、しかも皆が皆持っているわけではないのか もしれませんが)。 耳が不自由な人も何か腕にはめるとか首から下げるとかすれば 分かるかもしれません。 あるいは、補聴器に代わる良い機械があれば教えて頂きたいです。

  • 補聴器をいやがる父

    お世話になります。 父の片方の耳の聞こえがずいぶん悪くなっているようです。 話していると、だいたい一回では通じず聞き返すので。必ず2回以上繰り返すことになります。 あまり接することのない私でもそういうことが面倒に感じることがあります。いつも一緒にいる母のストレスは相当のものだと思います。いわゆる聞こえが悪い人に話しかける典型のような話し方になっていて、いつも大声で話しています。 父は補聴器をするのをいやがります。 過去にいちど試したことがあると言うことなのですが、その時の具合が余程悪かったとのことで、執拗にしようとしません。 車の運転もするので、とても心配です。 補聴器をしたくないという何かの心理があるものなのでしょうか。 補聴器のことについては私はまだ何も勉強はしていませんので、装着すればそれで解決するという単純なものではないというようなことがあったりするものなのでしょうか。 なんとか、本人が快適に過ごせるように持ってゆきたいのですが、どのように持ちかけてゆけばよいのか、よいアドバイスがございましたら是非お聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 一つの耳に穴が二つあるんですが…

    タイトルの通り二つ耳の穴があります。 ちゃんと説明しますと、穴の入口は普通に一つなんです。 ただ、中で二つに別れているんです。(伝わりますかね…?) 姉が子供を生んで、我が子に耳掻きをするようになり、ついでに私もやってもらったときに分かりました。 姉に「なんか…穴が二つあるんだけど…両方掃除しとく?」と言われ、両耳とも穴が中で二つに別れているそうな。 普段は痛みなどはありませんが、耳掻きのときに激痛がします。 生まれつきこうだったわけではなく、小さいころは普通に耳の穴は一つでした。 日常生活に支障があるわけではないのですが、何かの病気なんじゃないかと少し不安です。 同じような耳をされている方などいらっしゃいますか?

  • 全盲用 携帯電話

    今まで、84歳ですが 携帯で電話はもちろん写メもメールもやっておられた叔母が 11月初めごろから 全盲になってしまいました。全盲用の携帯電話 どこからか販売されていませんでしょうか。本人は大変落ち込んでいます。何か希望を与えてあげたいのです。お耳も遠くて高性能の補聴器をつけています。よろしくお願いします。

  • 補聴器と集音器について

    老人性の難聴のため、耳がとおくなった父を、耳鼻咽喉科に連れて行きました。 状態をみていただき、補聴器の紹介をしてもらったところ、業者の方が来て説明をしてくれました。  <父の平均聴力、右55、左60ぐらいで、   70以下なので保険はきかないそうです。> 「オーダー型から既製品まで様々なタイプがある」ということ、「値段も幅が広い」ということ、「人によっては機具との相性も様々である」ということなどを教えてくれました。 商品の大まかな説明を受けましたが、ほとんど高価な商品を中心に勧められました。(4,5万円~30万円相当) もちろん多少の出費は考えていますが、購入して相性が悪くて使わなくなるのは避けたいものです。 父は、擬歯などで何度もそういうことを繰り返しています。また、高齢のため記憶力などが低下しているので、スイッチを入れたり消したりということに気をつかうこともできないのではないかと予想されます。 私自身は、補聴器と集音器の違いについて、あまり詳しく分かっていないのですが・・・使用方法や性能部分には、かなり違いがあるのでしょうか。 また、通信販売などで販売している集音器や補聴器では、やはり不具合が多いものでしょうか。 補聴器や集音器をご使用になっている方や、そういう人をよく知っている方などにお尋ねいたします。 貴方の補聴器・集音器にまつわるご経験談などをお聞かせくださいませ。 雑音が入り、偏頭痛になったり、気分がわるくなったりしたことはございませんでしょうか。 お聞きになったことでも結構ですので、いろいろとお話をお聞かせくださいませ。

  • 聴こえの神経を鍛えたい

    補聴器を使っている軽度の難聴者です。7、8年前耳鼻科で診察したところ、ちょっと早いけど加齢によるもので、これには投薬などといった治療方法はないので、不便であれば補聴器を使うしかない。と言われました。しかし、メガネとは違い補聴器は高額なためすぐには決心がつかず、それから1年たってから片方を購入し、また片方は昨年購入しました。年齢や自分が女性であることから、耳の穴に入れて髪に隠れるタイプの物を使っています。買う時には、わらにもすがる思いで大金をはたいて買ったのですが、補聴器はその名の通り聴こえを補う物であり、決して耳の代わりになる物ではありませんでした。私のような老人性難聴はどの本を見ても聴こえの回復はないと書いてありますが、難聴をほおっておくと聴こえの部分の脳神経も衰えてくると書いてありました。また、補聴器のチラシを見ても似たようなことが書いてあり、自分でもいつのまにか日常生活ではっきり聴こえない時には無視したり、理解しようとする努力がなくなってきました。医師の診断では進行性のものではない、と言われましたが、自分ではなんだか衰えてきているように感じています。聴こえの回復は無理でも何か現状維持ができる方法なないでしょうか?健康に関する雑誌には蜂の子がいいとか、民間療法も載っていますが、初期の症状には効果があるかもしれませんが、私のような年数が経っている場合にはどうか?と思っています。個人差があるかもしれませんが、よい方法をご存知の方があればお願いします。

  • 耳栓、耳の穴の大きさ

    ドラッグストアで耳栓を買ってきたのですが、どうもうまく耳穴に入りません。 素材がスポンジ?というかウレタンのようなもので、形は丸い棒状で、細くつぶしてから耳穴に入れると、膨らんで密着するそうなんてすが、私は耳の穴が小さい?のかいくら細くつぶしても穴に入れる前に耳栓が膨らんでしまい入りません。 普通耳の穴の直径ってどれぐらいなんですか? 私は、耳かきは普通に入りますが、鉛筆は入りません(べつに入れる必要ないですが笑)、綿棒だと最初少し引っかかって入る感じなので、ほぼ綿棒の綿の部分の直径ぐらいだと思います。5mmぐらいでしょうか。 私の耳の穴が小さいのか、耳栓の入れ方がまずいのかはわかりませんが、これぐらいの耳穴に合う耳栓で良い商品ってありますか?

専門家に質問してみよう