• ベストアンサー

補聴器をいやがる父

お世話になります。 父の片方の耳の聞こえがずいぶん悪くなっているようです。 話していると、だいたい一回では通じず聞き返すので。必ず2回以上繰り返すことになります。 あまり接することのない私でもそういうことが面倒に感じることがあります。いつも一緒にいる母のストレスは相当のものだと思います。いわゆる聞こえが悪い人に話しかける典型のような話し方になっていて、いつも大声で話しています。 父は補聴器をするのをいやがります。 過去にいちど試したことがあると言うことなのですが、その時の具合が余程悪かったとのことで、執拗にしようとしません。 車の運転もするので、とても心配です。 補聴器をしたくないという何かの心理があるものなのでしょうか。 補聴器のことについては私はまだ何も勉強はしていませんので、装着すればそれで解決するという単純なものではないというようなことがあったりするものなのでしょうか。 なんとか、本人が快適に過ごせるように持ってゆきたいのですが、どのように持ちかけてゆけばよいのか、よいアドバイスがございましたら是非お聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.3

2~3万円くらいの耳掛けはお勧めしません。 生活の環境音を雑音として強く感じてしまいかえって嫌がられるでしょう。 耳掛けでも値段は張りますがデジタルの良いものがお勧めです。 機種にもよりますがかなりの環境音を抑えてくれますし、ハウリングも抑えてくれます。 ここ最近の補聴器の進歩はすごいですよ、もう一度チャレンジしてみてもらって下さい。 聞こえの悪い人はご自身であまり困っていません、周りの方の困った感じもわかりません。 一度皆さんでお父さんが、何を言おうとよく聞こえないふりをしてみてはいかがでしょう。 本人が周りの苦労を自覚しない限りは難しいでしょう。

aozora222
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 機会を見て父と話してみます。 私も色々見て回ってよい物を探してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

補聴器は,普通の人が思うようにはよく聞こえません. 音が五月蝿く感じたのでしょう. 本当は2~3万円位の耳掛け式をするといいのです.相手も,あ,耳が不自由なのだなと分かります.最近のものは大きな音は抑えてくれますから,昔から較べるとよくはなっています.一度試されると良いです. 小型のものは30~50万円位しますが,値段ほどよく聞こえるわけでは有りません.これは勿体無いです.

aozora222
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

noname#39170
noname#39170
回答No.1

装着時の不快感なのか(耳が痛いとか) 装着していることが他人にわかるのが嫌なのか  そこら辺を本人に確認したほうがいいです。 他人にわかりにくい小型の(高価な)ものもありますから… あとは、周りの人間に~補聴器なしの状態がどんなに迷惑なのかを理解していただくしかないのかな… 私が入院中~私以外の人間が補聴器が必要なのにしていない(寝ているときはしょうがないけど) あるいは完全に耳が聞こえない人ばかりになってしまったことがあって… とにかく耳が聞こえる人間にはとても不愉快な事件(?)が起き続けました。どんなに迷惑なのか想像してもらいたいです…

aozora222
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちでは、まだ 迷惑 と言った状態には至っていないので、今のうちに対処したいと思います。

関連するQ&A

  • 補聴器をいやがる父

    前出で似たような質問も拝見しましたが、しっくり合う答えが見つからないので質問させていただきます。 実の父(70歳)が補聴器をいやがります。 数年前から耳の聞こえが悪く、最近は本人が「聞く」ということを意識していないとほとんど聞こえていません。 特に困ったのは、以前病院で母の病状を聞く時でした。父は少しも聞きもらさないようにと、医師の膝にぶつかるほどイスを前に出し自分の身を乗り出して、耳に手をかざし聞いているので、医師が後ずさりしながら説明をしていた時でした。それを見てから「これは補聴器をつけるべきだ」と私なりに解釈し高性能の補聴器のカタログを集めて渡しました。その時は補聴器店に行き検査もしてもらったのですが、その後は「必要ない」と言い出したのです。 もともと頭が良く、機械にもめっぽう強い父は「性能に対しての金額が高い」といいます。しかも店頭では自分の聴度にあった補聴器はなくサンプルしかなかったので、作ってしまって後から合わなくなるのを心配しているようです。(安い簡易補聴器は祖母の時に父も懲りてます。) ただ拒む理由はそれだけでなく、検査で高音難聴という結果を知って、「まだまだ現状維持で大丈夫」と本人が思ってしまったのです。でも周りから見ると耳の状態は決してよくなく、会話中にあまりにもトンチンカンな返事をする父を見て「痴呆じゃないか」とか「痴呆になってしまう」と親戚からも言われてしまいました。 長文になりましたが、 ・高性能の補聴器を作った方で良かった点、悪かった点 ・周りが困っているということをプライドを傷つけることなく父に伝える方法 ・実際に耳が遠いと痴呆になりやすか の3点でお知恵を借りられればと思います。 補足ですが、父は70歳で、母(64歳)は病弱、私(娘)は車で20分ほどのところに住んでいます。経済的には不自由してません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 父の補聴器を買いたいです

    64歳の父が、「補聴器が欲しい」と言っていて 買おうと思っています。 元々 片方の耳は生まれつき聞こえないらしく、 反対も悪くなって、ほとんど聞こえない状態の様です。 ただ、始めての買物なので、 どこ(どんな店?病院??)で買うの?? 検査は するの? 高い方が良いのかな? 色んな所へ行って比べた方が良いのかな?? など、解らない事だらけで困っています。 どんな細かい事でも結構ですので、 御存知の方はアドバイスをよろしくお願いします。

  • 補聴器

    私の父親が突発性の難聴で耳が不自由になってしまいました。そこで、補聴器を買ってあげようと思ったのですが装着することに父もなんとなく抵抗があるようで「一度試してみたい」といっています。 どこか、補聴器をお試しで貸してくれるところはないでしょうか?

  • 補聴器を使用したら、耳の下が痛い

    1/4に補聴器(Beltone)を購入し、初めて右耳に装着しました。 耳の聞こえはかなり良くなり、自然な感じで会話ができて大変喜んでおります。 しかし、補聴器を外し就寝中や朝方に右耳の下(顎と首の間付近)がズキンと痛くなります。 補聴器で耳が疲れているのでしょうか? 市販の痛みどめを飲んでも一旦は治まりますが、また痛みがぶり返します。 そんなに痛みは強くありませんが、今後が心配です。 補聴器に詳しい方や、使用している方からのアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 補聴器について

    いつもお世話になります。 早速ですが、補聴器メーカーが多数ある為どのメーカーの商品を購入したらよいか判りません(;_;) 購入する手がかりをどなたか是非アドバイスの程お願いいたします。 尚、先日最寄の補聴器ショップに出向きましたら結構お値段が高いですし、きちんとその方の耳に相当するようにつくり直す事が多いと聞きました。 アドバイスお待ちいたします。

  • 父の耳の遠さに困り果ててます。

     父、70歳はかなり耳が遠く、大切なことも伝わってないことが多々あり、家族一同とても困っております。  本人にそのことを指摘すると、怒り出し、補聴器装着を勧めても、一向に聞こうとしません。  家族間だけのトラブルならともかく、他人様にご迷惑をかけるのではないかと思うと、無理やりにでも補聴器を装着させたいと思います。  そこで、補聴器を作るに当たって、まずは耳鼻科に受診すれば良いのでしょうか?

  • 補聴器をつける難聴のレベル??

    父が難聴で補聴器を購入するようです。 今まで何回か補聴器を買っていましたが、「合わないから買い換えたい」そうです。 ですが、値段が片方で35万もするみたいで母が躊躇しています。両方つけると70万になるので・・・。 それで母に「調べて欲しい」と言われたのですが、補聴器をつける難聴のレベル(?)ってありますか?? 両方補聴器をつけた方がいいですか?? 補聴器の申し込み締め切りが明日なので、よろしくお願いします。

  • 補聴器と集音器について

    老人性の難聴のため、耳がとおくなった父を、耳鼻咽喉科に連れて行きました。 状態をみていただき、補聴器の紹介をしてもらったところ、業者の方が来て説明をしてくれました。  <父の平均聴力、右55、左60ぐらいで、   70以下なので保険はきかないそうです。> 「オーダー型から既製品まで様々なタイプがある」ということ、「値段も幅が広い」ということ、「人によっては機具との相性も様々である」ということなどを教えてくれました。 商品の大まかな説明を受けましたが、ほとんど高価な商品を中心に勧められました。(4,5万円~30万円相当) もちろん多少の出費は考えていますが、購入して相性が悪くて使わなくなるのは避けたいものです。 父は、擬歯などで何度もそういうことを繰り返しています。また、高齢のため記憶力などが低下しているので、スイッチを入れたり消したりということに気をつかうこともできないのではないかと予想されます。 私自身は、補聴器と集音器の違いについて、あまり詳しく分かっていないのですが・・・使用方法や性能部分には、かなり違いがあるのでしょうか。 また、通信販売などで販売している集音器や補聴器では、やはり不具合が多いものでしょうか。 補聴器や集音器をご使用になっている方や、そういう人をよく知っている方などにお尋ねいたします。 貴方の補聴器・集音器にまつわるご経験談などをお聞かせくださいませ。 雑音が入り、偏頭痛になったり、気分がわるくなったりしたことはございませんでしょうか。 お聞きになったことでも結構ですので、いろいろとお話をお聞かせくださいませ。

  • オーダーメイドの補聴器を売りたいのですが…

    今年の2月に、父が病院でオーダーメイドした補聴器を9万8千円で購入しました。 ところが、どうにも自分の耳には合わないとういう事で(何度もアフターケアで調節しに足を運んだのですが…)結局5、6回使用しただけでタンスの肥やしとなってしまっています。 もう使うつもりはないという事で、母に少しでもいいのでお金に変えられないかと相談されました。 そこでオークションに出品してみようかと思ったのですが、父の耳に合わせて調節してある補聴器を、果たして他人様にお金を頂いて譲っていいものなのかと疑問が生じ悩んでおります。 それに、実際に使用してみないと合うかどうかわからないので、返品不可にするのも難しいかなと…。 素直に、補聴器の買取をしているリサイクルショップに買い取ってもらったほうが賢明でしょうか? わかりにくい文面ですいませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 補聴器選びと調整について

    現在54歳会社員です。 右耳は子供時事故でほとんど聞こえず、昨年秋に左耳が突発性難聴にかかりました。即入院治療(某大学耳鼻科3週間)し、ステロイド点滴、投薬、鼓膜内注入、酸素ガス療法等、また個別に針治療など、を行いましたが、高音難聴(感音性難聴:2000Hz以上がほとんど聞こえず70-90db)が残ってしまい、言葉が聞きとりにくく、生活・仕事に不自由しています。聞こえなくなったことへの精神的落込みは別の機会として、今回は補聴器選びと調整についてお尋ねします。 大学病院の補聴器外来へ3ヶ月ほど通っており、現在3台目の補聴器を調整していただきながら、主に仕事で使用しています。 一番の悩みは、はっきりした人の声ではなく、音割れや歪みがひどく、クリアに聞こえません。いずれもデジタル補聴器を借りています。 *耳かけ式は空気穴があり自分の声がこもらず、まずまず聞こえますが、電話応対は外さないと聞こえません。また、外観が目立ちます。 *耳穴式(自分の耳型特注)では全体的に音が高めで不自然さが残り、音割れがひどいです。特に歌声がまともに聞こえません。また、自声がこもり、咀嚼音がうるさいので食事は外します。 数回のタイプ変えと調整を繰り返していますが、なかなかこれといった聞こえにたどり着きません。周波数調整は2000~3000Hzが山になるような調整にしてもらっています。 良い補聴器や調整がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう