• ベストアンサー

キャプテンハーロックDVD 欧州版の違い

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.1

以前、ロードス島戦記を間違えて海外の物を買ってしまいました。 たしかに、値段が日本の物に比べ割安でしたが、中身は、字幕スーパーが消せる設定が無かったり、声優さんの吹き替えがとっても違和感あったりと、格安の意味が理解できました。 映像は、日本の正規物と大差変わりはありませんでした。 しかし、日本語が無いので、外国語でしばらく見ていると頭痛がしてきました。 字幕が邪魔だし、英語ならともかく、フランス語や、ドイツ語。ロシア語となると、その吹き替えを聞いているだけで頭が痛くなります。 それを覚悟するなら、海外バージョンもいいかもしれません。 が、日本語吹き替えはおそらくないと思ってください。 そもそも、日本語吹き替えがあるのであれば、高価な国内正規品なんて誰も買わないでしょうね。 そのリスク承知であれば、格安かも・・・・ね。

pataponne
質問者

お礼

zoids440さん、ご回答ありがとうございます。なるほど、字幕が消せないと邪魔ですね。アマゾンの商品説明を見る限りでは、フランス語版でも、言語は日本語・フランス語両方入っている様です。(なので、両方全話収録なら、約5万円と5千円とで迷ってしまうのです!) ちなみに字幕が消せるかどうかは分かりません...  あと気になるのは、音楽が違っていたりするのかや、カットされているシーンがあるのか?等ですね... ご回答参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャプテンハーロックのDVDについて

    初歩的な質問で大変恐縮なのですが…。 先日発売された「キャプテンハーロックDVD BOX」と「キャプテンハーロックOUTSIDE LEGEND」シリーズとは全く違う商品でしょうか? 他のサイトで二つを比較してみると収録時間から違っていますので全く別な商品だとは思いますが、ファンとしてはどちらも買わなくてはいけないものかと悩んでいます。

  • 宇宙戦艦ヤマトとキャプテンハーロックと銀河鉄道999

    宇宙戦艦ヤマトとキャプテンハーロックと銀河鉄道999 先週テレビで放送していた「銀河鉄道999」の映画に キャプテンハーロックが出てきました。 たしか、テレビ版か映画か覚えてないのですが 「宇宙戦艦ヤマト」にもハーロックは出てたと思います。 ということは、この3つの話は同じ時代のもの? と思ったのですが、そうでもないみたいですね。 …というのは置いておき、ヤマトと999は同じストーリー内で 一緒に出てきたことはあるのでしょうか? (ヤマトの中で999が出てきたり、999の中でヤマトが出てきたり) また、ハーロックの本編ではヤマトと999が出てくることは あったのでしょうか?

  • お気入りのハーロックシリーズと声優さんは

    皆さんに質問です。松本零士原作の 「宇宙海賊キャプテンハーロック」、皆さんどのシリーズのハーロックが好きですか?又ハーロック役の声優さんは誰が好きですか?個人的には初回TVシリーズ&井上真樹夫さんが好きですが、他の方の意見も伺いたく教えて下さい。 <ハーロックシリーズ> ・「漫画版(原作)」(プレイコミック連載) ・「初回TVシリーズ」(TV朝日系 1977年) ・「劇場版 銀河鉄道999」 (東映 1979年) ・「劇場版 さよなら銀河鉄道999」(東映 1981年) ・「我が青春のアルカディア」(東映 1982年) ・「OVAシリーズ」 (日本TV系 2003年) 等 <ハーロック役の声優さん> ・ 井上 真樹夫さん ・ 山寺 宏一さん ・ 竹本 英史さん 上記以外のシリーズや声優さんがお気に入りなら、是非とも投稿して教えて下さい。どうぞよろしく!

  • アルカディア号のデザイン変更

    映画版「銀河鉄道999」とTV版「宇宙海賊キャプテンハーロック」でのアルカディア号のデザイン変更のいきさつについて詳しい方、何卒御教授下さい。ラム戦法の変遷のついても興味あります。

  • 宇宙海賊

    スペースオペラでは定番の組織ですが、宇宙船を襲って乗っ取るのは現実には難しそうです。もし将来現れるとすればどのような方法を使うことになるでしょうか。 注:あくまでも盗賊としての宇宙海賊です。松本零士の「キャプテン・ハーロック」のようなほとんど盗賊としての活動をしていないものは除外してください。

  • 中国語版DVD

    Yahooオークションを見ていると、中国語字幕のアニメDVDソフトがたくさん売られていますが、あれは海賊版じゃないのでしょうか? 正式に中国語版が出されているようなアニメDVDソフトってそんなにあるのでしょうか。

  • 海外版DVDについて

    よくオークションなどで見かける海外版(海賊版?)DVDですが、送料込みで5千円など安価なのですが、実際画質等はどの程度でしょう? それと、台湾などに行けばもっと安く手に入れられるのですか?また売ってる店はすぐにみつかるのでしょうか?

  • 海賊版DVDの購入

    先日、オークションでDVDを購入したのですが海賊版であるという事がわかりました。出品者の評価が、悪い評価が0で良い評価が300以上と、よかったため安心してしまい商品の説明文もろくに読まず理解せず、落札をしてしまいました。 海賊版DVDを購入してしまったら、今現在の法律で犯罪になってしまいますか?

  • 海賊版DVD

    先日、海賊版のDVDの件でお世話になったのですが、 気になる事があるので、再度質問させていただきます。 (色々探したのですが、探し違いがありましたら申し訳ありません) 8月の終わり頃に、モバオクでエヴァンゲリオンのDVDセットを購入したのですが、 送られてきたDVDが海賊版でした。 開始価格が16500円開始だったので、 入札前に「商品は、国内正規版ですか?」と出品者に質問したところ 「はい、国内正規版です」と回答があった為、国内正規だと信じ商品を落札しました。 そして、数日後・・・ 商品が届いたのですが、明らかに海賊版! パッケージはコピーで文字は読み取れないし、 DVDも自宅で印刷かけたもの。  すぐに、出品者に「国内正規版と言ってましたが、これって海賊版ですよね?返品と返金をお願いします。」と言ったところ、 「了解しました。9月12日に入金します」と了解を得たのですが、 12日になっても返金もなく、 連絡を入れたところメールアドレスは送信できない。 ゆうぱっくとオークションの出品者情報に書かれていた電話番号に掛けても、本人でなくまったく別人の番号。 すでに被害者は私だけでなく、数人(4~5人ほど)居て、 オークションでの評価も「警察に通報します」と書かれている方もいました。 (今現在、出品者は強制退会になりました。) 出品者の手がかりは、ゆうぱっくで送られてきた相手が書いた住所と名前。 そして、振込み口座(ぱるる)。 ここで、質問なのですが、 返金は諦めるとしても、 どうしても出品者を捕まえてほしいのですが、どうしたら一番いいでしょうか? 海賊版のDVDを警察に持って行っても、被害者が少ないと動いてくれないと見た事があります。 (これって本当ですかね?) ならば、エヴァを製作したガイナックス会社に相談・・・とも考えたのですが…。 製作をした会社が動けば、警察も動いてくれるのかなとも考えました。 素人の考えですが。。。 くだらない質問かもしれませんが、どなたか知恵を貸して頂けると助かります。

  • 税関をスルーして海賊版DVDを

    日本国内に持ち込むのは違法ですか? 私の知り合いが仕事の関係で中国に行くことが多く、よく行ったついでに現地で売られている海賊版DVDを購入し日本に帰国することが多いのですが、これって違法ですか? 現地購入した海賊版DVDを手荷物の衣服類の中に隠せば税関でバレないと言っていたのですが違法行為ですか? どうですか? どう思いますか?