• ベストアンサー

カメラ教室とは、こういうものなのでしょうか?

初心者のカメラ教室に通っているものです。 なにしろカメラのことには超初心者ですし、カメラ教室に通うのも初めてですので、戸惑うことばかりです。 毎回、全員の作品講評があるのですが、講師の方のアドバイスが 「かわいいですね」とか「こういうの好きです。」のような抽象的なことが多いのです。 また、スナップを撮ることに対して批判的なことを言われることも、いまいち理解が出来ません。 技術面の講義もあまりなく、どちらかと言えば作品講評、講師の方の作品を見ることがほとんどです。 確かに、いろんな作品を見ることはとても勉強になりますし、刺激にもなるのですが・・・。 カメラ教室とは、こういうものなのでしょうか? 芸術性のあるものだから、具体的なアドバイスは あまり必要はないのでしょうか? また、スナップは、なぜいけないのでしょうか? 講師の方に、直接聞けばいいのでしょうが、 まずは皆様のご意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamha
  • ベストアンサー率61% (83/135)
回答No.4

>また、スナップを撮ることに対して批判的なことを言われることも、いまいち理解が出来ません。 >スナップは、やはり芸術的ではないのですか? >・・・というよりも、そもそもスナップの定義がわかりません・・・。 スナップ写真:撮影意図に芸術性・創造性を伴わない写真        ・単なる記念写真        ・漠然とシャッターを押しただけの写真 作品:明確な撮影意図を持ってあらゆる表現手段、撮影技術を使った写真 上記のような理由から、講師の方は批判的に言われるのだと思います。 でも、私はスナップもどんどん撮影すべきだと思いますよ。撮影意図を持って撮影すればスナップではないと思いますし、作品のつもりで撮影したものでも他の人から見ればスナップに見えてしまうこともありえます。 写真にしても音楽にしても同じだと思いますが、芸術性のある作品を作り上げるには、まず基本技術をマスターすることが絶対条件です。 写真なら、まず ・カメラの操作 ・用途に応じたレンズの選択、絞り・シャッター速度の選択、フィルムの選択 ・構図、ライティング、露出の決め方 などを一通り理解しマスターしていないと、意図した写真は撮影できないと思います。 初心者対象のカメラ教室では、最初から難しい講義をしても生徒が集まらないので、それなりの作品講評をしているだけではないでしょうか? 基本的、技術的なことを勉強するのであれば、写真の専門書を読んで自分で実践してみるのが一番だと思います。 風景写真、ポートレート、商業写真、スタジオ写真、その他いろんな分野の専門書があります。 特に商業写真、スタジオ写真の専門書はライティング、撮影アングル等とても勉強になりました。 >素敵な写真を見ても、失敗した写真を撮ってもなにも吸収出来ていないようで不安でした。 まずは、いっぱい写真を撮影することです。そして撮影した時の条件を記録しておきます。もし可能であれば記憶します。 撮影後、出来るだけ早く現像・プリントし、結果を見て、失敗したのであれば、その原因は何かを考えます。(撮影時の記録、記憶を基に) 次に撮影する時は、前回の失敗経験を生かすようにします。 成功したときでも、なぜ成功したのかを考えます。 どのようにすれば成功できたのかを体得出来ていれば、撮影した瞬間にかなりの確率で結果を判断できます。 素敵な写真を見たら、この写真はどんなレンズで、絞り、シャッター速度はどのくらい、どんな撮影ポジション、どんなアングルで、どんな気象条件で etc を自分で考えます。それがわかるようになれば、自分も同じような写真が撮影できるはずです。きっと

参考URL:
http://www.tokyo-photo.net/tips/snap.html
ot_domo
質問者

お礼

hamhaさん ありがとうございます。 スナップについて、とてもよくわかりました。 初心者とは言え、出来ない分からないなりに 撮影意図を持ってシャッターを切っているつもりです。 そうとは見えないのかもしれませんね。 すぐに現像、プリントすることは大切なのですね。 気持ちがまだ残っているうちに振り返ることは とても勉強になるのですね。 的確なアドバイスありがとうございます。 ホームページも参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

写真歴もうすぐ30年になるものです。 数年前に、作品を撮りたいと思い、写真教室の初級コースに通いました。講義が半分、写真批評が半分という構成でした。 参加して感じたことは作品の良さを教える難しさです。初心者が持ってくる何十枚何百枚の写真の中には「これはすごい」と思う写真があります。常識、定石を知らぬが故に撮れるすごい写真があるのです。 残念なことに、撮った本人はそれに気がつかない。その良さを言葉で伝えようとしてもうまく伝えられないと感じました。逆に作品の欠点は具体的に指摘できるものです。 あなたの先生はスナップに否定的なようですが、2つの理由が考えられます。 1.記念撮影的なスナップ おそらく、作品として認めていないのだと思います。 2.作品としてのスナップ 煩雑な日常シーンを作品として撮影するには高度な判断力、構成力が求められます。初心者には適さないと考えているのではないのでしょうか? 最初は技術的なことは置いといて、自分の撮りたいものをバシっと撮る事が大切だと思います。技術的なことは教室の仲間に聞くのも一考かと思います。 写真は心で撮るもの、技術は写真の完成度を高めるものと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.6

私はカメラという行為に芸術性があるとは思わない派なです…。 スナップがなぜいけないのか…始めて耳にします。作品の善し悪しや価値の判断基準が個々で異なるからかもしれません。 私と一緒に写真(ビデオ)を楽しんでいる仲間内では、「3S」なるものを提唱しています。スピード・スリル・サスペンスです。「4S」には、さらにシンプルも追加されます。 写真の原理を光だけで捉えたら、被写体が何であろうと、芸術も科学もすべてが吹き飛んでしまいます。光を与える時間と、光を何に通すか(例えばレンズ)だけで、写真を楽しむことが出来るかもしれません。

ot_domo
質問者

お礼

skblerさん ありがとうございます。 「4S」って、いいですね。 私の中には、ないものばかりです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.5

普通の写真教室ならみなさんが、おっしゃってる様に、技術的な指導が、有るはずです また、生徒募集時に、講義内容も書かれてると思います 写真教室と云うよりカメラ(写真)クラブの様な感じです それも指導者(講師)色の強すぎるクラブのようです クラブにも 会員の作品を、お互いに、講評したり技術的なアドバイスも聞くことが、出来る所もあります あなたに、合ったクラブを、探すのも1つの選択肢だと思います。 技術は、あなたの感性を、表現するための物で、覚えた技術が、目障りに成らないように気を、つけてください。

ot_domo
質問者

お礼

siyuno_oさん ありがとうございます。 事前に講義内容は出てました。 かなり技術的なことも教えてもらえるとのことで 選びました。 なんせ、絞り? 被写界深度? の状態でしたので・・・ 現実は違いましたが(-_-;) >技術は、あなたの感性を、表現するための物で、覚えた技術が、目障りに成らないように気を、つけてください。  そうですね。  あざといような写真は撮りたくないです。  技術を見せる写真は、スキではありません。 私とあった教室と出会えといいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.3

一回千円で通った教室は・・・かなりレベルの高い先生方が来られてポイント、ポイントを教えて頂きました。 フジフイルムの営業よりフジフイルムやコダックから依託を受けておられる先生はそれぞれ批判(笑)はしておりましたがどちらの長所も教えて頂きました。 学校見学でとある専門学校見学に行ったとき・・・ レベルの高い講習を受けてるので。。。??? いく価値が無いって判断した所もあります。 専門の先生のアドバイスを聞いて・・・「こういう事を言う先生は駄目です」て講習会で言われた事そのままをアドバイス頂きましたので行く気が失せてしまいました。 スナップに関してはあまり撮りませんがすごく面白いって思います。 カメラメーカーは技術的な事を教えて貰えるって思います。 講習をされてる先生から販売店がお呼びしてお客様に特販の意味もこめてっもレンズの選択の勉強にもなりました。 だた。。。残念なのは今年から色んな意味で難しくなってあまり無くなってしまった・・・とお店の人から言われてしまいました。

ot_domo
質問者

お礼

cacollさん、ありがとうございました。 >年から色んな意味で難しくなってあまり無くなってしまった・・  残念です。うーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

本来のカメラ教室なら 光の当て具合から作品の印象の違いとか、 構図の決め方、被写体深度の違いによる表現方法、 など、カメラの特性を正しく理解して、自分の意図とした作品を撮る方法を教えるべきですね。 お遊び程度のカメラ教室という感じなのでしょうね。 カメラメーカーが主催しているカメラ教室の方がよいかもしれないですよ。

ot_domo
質問者

お礼

MetalRackさん ありがとうございます。 >光の当て具合から作品の印象の違いとか、  構図の決め方、被写体深度の違いによる表現方法、  など、カメラの特性を正しく理解して、自分の意図と  した作品を撮る方法 私の求めていたことは、これです。 素敵な写真を見ても、失敗した写真を撮っても なにも吸収出来ていないようで不安でした。 カメラ教室とは、こんなものなのかと少しだけがっかりしていました。 もしかしたら、「お遊び程度」の教室だったのかもしれません。 講師の方や教室との相性というか、方向性って大事ですね。 カメラメーカー主催の教室をあたってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はカメラ教室というものに通ったことはありませんが、写真撮影は好きで、カメラを数台所有している程です。 ご質問の話ですが、私の父もカメラサークルに通っていますが、どうも、写真の品評をサークル仲間でやっている程度で、技術的なところは少ないみたいです。 実際、カメラの技術と行っても、シャッタースピード、露出、ストロボの有無、マクロ撮影の有無、被写体深度、露出補正くらいしかありません。その組合せで様々な写真が撮れるので、これは、カメラ雑誌や本で学んだ方が早いと思います。 ot_domoさんの言うスナップはスナップの良い面があります。カメラ教室の先生は芸術的な写真を良しとするならば、もう通う必要はないんじゃありませんか?

ot_domo
質問者

お礼

spice_piriさん ありがとうございます。 技術面に関しては、雑誌や本で学ぶことの方が多いような気がします。 スナップは、やはり芸術的ではないのですか? ・・・というよりも、そもそもスナップの定義がわかりません・・・。 勉強不足ですね^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小説 教室 強力

     こんにちは。小説の投稿をしていますが、どこかの小説講座に 通いたいのですが、やはり先生方に業界や選考についての知識がないと頼りにならないような気がします。ただ年齢や職業でデビュー できましたという方だと、意外に知らないということもありえます。 無駄なことをしても時間もお金も勿体無いので、出版社に強力なコネ のある教室を知りたいのですが。教えていただけないでしょうか?  講評というものもお金を出して受けたことがありますが、枚数が少ないので、その講評を参考にして投稿しても、どれほど作品の質を向上させられるかは不明です。講評もやはり業界に詳しい方の方がいいですよね。徒弟関係で決まるという噂も聞きますし。

  • パソコン教室について

    エクセルやワードを習いたいと思い、パソコン教室を探しています。 アビバやももたろうパソコン教室があるのですが自習制と聞き、自分でやってけるのかと不安に思っています。 講師が操作方法をひとつひとつ説明する「講義形式」の教室の方が勉強するには覚えやすいのでしょうか?機械は苦手なので、どういうタイプの教室のがお勧めでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • いろいろな着付け教室がありますが・・・

    初めて着付け教室に通おうと思っているものです。 通える範囲には、○○流・・・という看板が掲げられているお教室と、地域のカルチャーセンターのような場所で間借りして講師の先生が教えているお教室があります。 距離的にはカルチャーセンターの方が通いやすいのですが、流派も大切なのかなぁ・・・と思ったりして、決めかねています。 着付けに関して、初心者なのでアドバイスお願いします。 通う目的は、自分でお着物が着られるようになるためです。

  • ダ・ヴィンチの作品について

    大学1年生です。 かなり真剣に困っているのでお力を拝借できませんでしょうか・・・!? つい先日、芸術の講義で、「美術1作品を選んでそれについてのレポートをまとめよ」という課題が出ました。 そこで私はレオナルド・ダ・ヴィンチの「聖アンナと聖母子」という作品について調べたいのですが、なかなかいい資料が見つかりません。モナリザや最後の晩餐は批評講評こもごもあるのですが・・・。 いいサイトや書籍などご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください!!よろしくおねがいします!

  • どうして各教室にカメラを設置しないのですか?

    どうして教室にsecurity cameraを置かないのでしょうか? 通常,公立の学校内の教室にはsecurity camera(ダミーでも可)を設置しているのでしょうか? 基本的に授業中や課内の教室は公の場なので誰にも肖像権はありませよね。 私は小中学生の頃,酷い苛めにあってせめて授業内でもホッさせて欲しいと思ってました (当時は授業中でも教師が黒板に向かった時に後方から消しゴムのかけらを投げられて,私が振り返っても皆知らないふり, とか教師の目を盗んで生徒間で小手紙のやり取り,,,など)。 いじめは休み時間や放課後も勿論ありましたが学校で過ごす時間の大部分である授業中ですらも行われていたのでせめて, security camera(ダミーでも可)を設置してもらって,(授業時間だけすらもいいから)いじめっ子らの悪行を抑えて欲しかったです。 それから塾講師をして気づいたのですが子供の私語を慎ませるのに迚も苦労しました(特に高学年から中学生)。 勿論,真面目に勉強してる子もいましたが大多数の子が塾を単なるサロンとして利用しているという感じでした。 でも或る時,新規の入塾希望者の母親が講義風景を見学したいと仰ったのでOKしましたら, その日の講義は信じられないくらいに静かで皆な真面目に演習に取り組んでくれました。 つまり,子供たちは喩え他人の父兄でも自分たちの不真面目な態度を見られる事をとても恐れているようでした (もし不真面目にしてる事がこの他人の親からどのように通じて自分の親に知れ渡るかという事が恐怖だったのでしょう)。 後日,通常の講義状態(見学者なし)に戻ると案の定,私語の酷い状態に戻りました。 それで「或るお母様から今後は音声録音やwebカメラで毎回授業風景を撮って見せて欲しいと言われたのでそのようにします」 と冗談で子供たちに告げると猛反発してきました。それですかさず「既に録音再生してますよ」と述べると 子供たちは黙りました。 これで幾分かは授業が改善され,元々真面目に勉強してた子らからはお礼を言われました。 実際,これは10年前の話ですが,webカメラは\800位,中古ノートPC(Windows98)は\4000位でヤフオクで手に入ったので 実際に実験的に\5000程でsecurity cameraが設置できました。 大した支出ではないと思います。 なので学校の各教室でも格安にsecurity cameraを設置できると思います(全カメラがactiveでなくても良く,ダミーでも可,勿論,生徒たちにはどれがダミーかは知らせない)。 これのmeritはいじめや学級崩壊の改善(勿論,100%改善できるとは言いませんが),教師による暴言事件の事実確認(時々,報道されますがかなりの数の暴言事件は生徒側やマスコミの報道姿勢にも原因がある場合もあると思います)によりある教師はこのお陰で名誉回復できる可能性が高まると思います。 そして,monster parentsの抗議電話も録音すべきであまりに酷いmonster claimsならPTA会議で取り上げるべきです。 これもmonster parentsは単にストレス発散の為に非常識すぎる抗議電話したりする方が大多数です。 それであまりに異常な抗議なら「あなたが断固として正義を語ってると仰るのならこの録音テープをPTA会議にかけますがそれでも宜しいですか?」 と予め,monster parentsに尋ねる事も出来ます(殆どのmonster parentsはあまりに文句言い過ぎたと急に誤りだすかもしれません)。 という訳で,security camerasの設置(勿論,記録画像や音声の閲覧は女性教師と女性親のみにする。男性教師や男性親の閲覧は厳禁(変な性的トラブルを防ぐ為に))を提案したいのですが。 実際,全国の公立学校でどれくらい設置作業が進んでいるのでしょうか? あと,皆様のご意見も伺えれば幸いです。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • 手芸教室の内容について

    ネットで手作り品のブログをやっています。 見ていただいた方から 作り方を教えて欲しい 弟子にしてくれませんか 教室は開いていませんか? 等の問い合わせをよくいただくようになって来ました。 私の作品を気にいっていだけるのはとても嬉しいのですが、手芸や工作といったものは幼いころから材料と完成のイメージさえあれば何でも作れます。初めての分野のものでも完成した物を見れば同じものを作れます。 そのため「何が分からなくて教えて欲しい」となるのか分かりません。 見たままなのに、どうしてできないのか分かりません。正直なところ、教室が存在する理由すら分かりません。 いまブログで掲載しているものも、材料や本がお店に並んでいる特殊なジャンルのものではありません。 教室で学びたい 教えて欲しい と感じる人は、何が知りたくて 何を求めているのでしょうか。教室では何をしているのでしょうか。 何かの教室に参加するのが手っ取り早いとは思うのですが、そういう理由の参加って講師の方に失礼な気がして。 自分が好きなものを好き勝手に作ってきたもので、こんな個性の強いものを受け入れてくれる人があわられてくれるなんて事。作風や作品を好きだといってくれる事。私の作品を切欠に手芸をはじめたいと思っていただけたことがとても嬉しくて。 出来ることなら一緒に作れる機会があればと思っています。 しかし私は講師をするにはどう考えても不向きです。来ていただいた方に失礼すぎます。 でも気にいってくださった方たちの気持がありがたく、何かしたいです。解説をブログに載せるとか何かをするにしても、何を求めているのか知ることが出来れば方向が見えてくるのではないかと思い、投稿させていただきました。 長文失礼しました。

  • 英会話教室について

    英会話教室に半年通いましたが、挫折しました 講師が外人と言うだけで教える技術が0 教会運営の教室だったため、キリスト教の話が余りにしつこい 初心者にオール英語でレッスンするため、分からないまま先に進む レベルの違う生徒を全員一緒にレッスンする アットホームな雰囲気だが、悪く言えばなぁなぁの馴れ合い的雰囲気で、「英会話を学習する場」と言う緊張感がない 長く通っている生徒に向上心がなさすぎるし、講師にも教えると言う責任感がなさすぎる 勿論、家でも勉強しましたが、さすがに挫折しました 教室選びや、英会話学習のポイントを教えて下さい(大手の教室以外でお願いします)

  • ピアノ教室を変えようか悩んでいます。

    ローランドでピアノを1年ほど習っています。 講師の人間性は非常に満足していますが、ピアノ講師の技量に問題があり、ピアノ教室を変えようかと検討しています。 現在、候補に挙げているのが、カワイピアノ教室なのですが、講師の技量の質だけで言うと、ローランドよりカワイのほうが質が上だと思われますか? 一般論でかまいませんので、どなたかアドバイスください。 ちなみに個人レッスンは考えていません。