• 締切済み

大人の発達障害?

好きな人(男性20代)がかなり個性的な人です。 昔からわたし(女性20代)はこういう人を好きになることが多いのですが、発達障害をもつ友人に恋愛相談をしていたら「その人もそうなんじゃない?」と言われました。 下に挙げたような特徴を感じているのですが、知識もある方がいらっしゃればコメントを戴けると幸いです。 ・目線が定まらない ・手持ち無沙汰でいられないのか、常に動いていて落ち着きのない印象。携帯依存症(たいして興味を持ってみているわけでもなく、なんとなく見てしまうとのこと) ・毎日部屋を片付け続けている ・話を聞いていないように見える。しかし、何気なく言った細かい情報を覚えていたりする ・情緒的なところがあまりなく、言葉に心がこもっていないように感じられる ・テンションが上がると周りが見えず、自分ばかり喋ってしまう ・つい大きなことを言ってしまったり、言う必要のないことを言ってしまったりして、あとで一人で後悔している ・自分が中心になれる飲み会ではかなり騒ぐが、そうでないときは静かにしている。大人数が苦手で、チームプレイも不得意 ・一人でいられず、常に出かける予定を入れているというが「毎日がつまらない」と言う。寂しいのか、本当は一人でいたいのかよくわからない ・何に対してもこだわりが無さそうで、衝動的・場当たり的 ・趣味や興味が長く続かない ・気を使っているのは分かるが、ポイントがずれており、当然気づくだろうと思われるところには気づかなかったりする ・様々なところにコンプレックスがあり、自尊心が高いのに卑屈になっているところがある ・図々しく自分勝手なことを言うわりに、何度も謝ったり「気を遣って言ってるんじゃないの?」と極度に相手の意向を気にすることも多い ・自分でお店や日程・待ち合わせなどを決められない。基本的に相手に合わせる行動が多い ・「悩むのはやめた」と言っているが、どう見ても割り切れている様子ではない

みんなの回答

  • kerosuken
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.1

精神科医です  あなたの提示していただいた情報は、すべて今の状態なので、  発達障害かどうかは、全くわかりません。  発達障害と診断するためには、2歳とか3歳とかの時に既にその兆候が見られていることを確認する必要があります。    とはいえ、あなたはかなり彼を観察して理解されているようにお見受けしますので、  それでいいんじゃないでしょうか。

shoootingstar
質問者

お礼

ありがとうございます。 あくまでわたしから「このように見えた」というだけなのですが、発達障害に関する専門知識がないため、参考になりました。

関連するQ&A

  • 発達障害のある大人との付き合い方

    自分の専門には大変詳しく、かなりの読者家で本からの知識も豊富にあるけれども、子供の頃からイジメに遭っていたらしく、他の子供との関わりがなかった時間で本を読むようになったようです。実体験が少なく、自分の意見ではなく、本の著者が言っていることを『○○さんが(本の中で)言っていました』とよく言う元同僚がいました。 他の同僚ともいっしょに、その方が会社を辞めてからも外で食事をしたりすることがありましたが、その人(40代)は、いつも待ち合わせの時間に20分~30分遅れるのです。ランチタイムに、オフィスがあるビルの一階で4人~5人で待っていても、20分も遅れてきました。『遅い~』と言っても謝ることもないのです。また別の日の夜に、職場の上司の送別会に参加するときも、すでに別に会社で働いているその方と待ち合わせをしたところ、やっぱり遅刻をしてきます。『○○さん、あなたのこといつも遅刻するって言っていたよ』と、注意のつもりで言いましたが、やっぱり他の機会にも遅刻してきます。 ビジネス上で大きな夢を持つその方に、『大きな夢もいいけれども、まず約束の時間にいつもいつも遅刻しないという基本を守ることが大切ではないですか?』と言ったら、しばらくして連絡を戴き『あのときは怒りを覚えて何も言えませんでしたが、言われて気づきました。この間は、○○さんたちとの待ち合わせに、約束に時間より早く着き、何かすがすがしい気持ちでした。』と言われ、驚きました。 てっきり、約束の時間に遅れないようにしても、ついつい遅れてしまう方だと思っていたら、約束の時間通りにその場に現れないと相手に失礼だとか、社会人の基本だとかいうことすら身についていなかったのです。 どうも発達障害らしいのです。 いつも遅刻することに関しては、『今まで迷惑をかけていてすみません。猛省です。他の人にも謝ろうと思います。陰で言われるより直接言ってもらってよかったです』と言ってきた後、また3ヶ月程してから、『今まで時間どろぼうをしていて、謝ってすむことではないとは思いますが』と連絡を戴きました。 陰で言うほどのことでもなく、また、時間を守るとか遅刻するということは、社会人としてあまりにも基本中の基本のこと、その方にとっては、かなり重いことだったようですが、これほど長い間引き摺ることに、なんとなく疲れてしまいました。 『40代になってもまだ身についていないことに、驚いてしまいました。』とわたしとしては、はっきりと”引いてしまいました”と言いたいところを、言葉を選んで言ったつもりが『驚かれるのも無理はありません。わたし本人が一番驚いているのですから』と言われ、さらに引いてしまいました。 また異様なまでに、方向音痴で、1年以内に何度も行ったことがある場所で、駅から5分くらいのところでも、覚えられないらしく、全く反対方向を指し、『こっちだったかしら?』と言い、それにも驚きます。住所を知っているのだから、Googleマップでも何でも使って調べて地図をプリントアウトしてくればいいのに、というと、下をみてうつむいてしまいます。 TOEICのリスニングの点数を上げたいというので、海外のテレビドラマのDVDを貸したら、その中でオフィスの同僚同士がデートをしたり、付き合ったりする話についていけないようで、いろいろと質問をされました。今まで一度も異性と付き合ったことがないとのことで、そんな話にまったく共鳴できなようなのです。 結構インテリな人の中にも発達障害が多いと聞き、また世間には40人~50人に一人の割合でいることが多いと聞きます。 このような方とはどのように付き合えばいいのでしょうか? (せめて本人が自覚してくれればいいのですが、そのつもりはないようです。)

  • 大人の発達障害について。

    大人の発達障害について。 大学3年生の娘ですが、朝起きることができず、授業や試験を受けられないことが多く大変成績が悪いようです。 アルバイトもしょっちゅう遅刻、または忘れていたりして迷惑をかけています。 部屋は片づけることができないようで、一週間に一度親が整理整頓して掃除をしてやります。 服もハンガーに掛けることすらできず、床に脱ぎ捨ててあり、ぐちゃぐちゃになった中から探して着ている様子。 風呂に入ることが好きではないようで、何度も風呂に入るよう促して毎日夜の1時~2時くらいにやっと入るといった調子です。 高校までは毎日出かける時間がわかっているので、毎日無理に起こしてやることができましたが、今は朝出かける時間が遅かったり早かったりするので、目覚まし時計をセットしているようですが、鳴ってもすぐ止めて寝ているので、起きることができないようです。 勉強は高校までは問題なかったのですが、大学ではよくないようです。 部活に非常に熱心で、器械体操で飛んだり跳ねまわったりが大好きですが、大会などにいつも遅刻するので信用を失っています。 友達との待ち合わせも、毎回遅刻するので最初友達は多かったのですが、だんだん少なくなっています。 おしゃれには本人なりに気を使っているようですが、常人がよいと思うような物には興味を持たず、ヒッピーのような変わった物を身につけ、清潔感のあるような服はダサいと馬鹿にしています。 若干の発達障害があるのではないか、と心配です。

  • 大人の発達障害でしょうか・・・

    初めまして。30代の女です。。・・最近ネット等で「大人の発達障害」という物を知り自分にも当てはまる点が多く不安になっております・・どの様な点でかといいますと・・ ・ともかく場の空気が読めません。よく人から「常識が無い」「人の話を聞いていない(最低)」と言われてしまいます。 ・人の話や書類などの文章が理解し辛い時が多々あります。人が10分で理解出来ることが1時間ぐらいかかります。とにかく言葉や文章という物が大の苦手です。 ・ちょっとした事ですぐ慌ててしまいパニックになり易いです。その為、ささいな事でミスをしてしまったり、物忘れをしてしまいます。 ・計画を立てる事や、物事を整理し段取りよく行うことが苦手です・・要領が悪くトロいです。 ・人と話すのが苦手です。会話がなかなか続きません・・ ・話すペースが早いか遅いかの極端です。あと独り言が多いです。 ・・・上記の性格については、甘ったれて生活をしていた自分にもかなり問題があると思います・・分っていることならば必ず100%直せる事ばかりなのに本当に情けないです。又、子供の頃の性格はといいますと・・ ・赤ちゃんの時は寝付きがとても悪く、毎日の様に夜泣きをしていたそうです。 ・言葉の発達はちょっと遅かった様です。でも異様に敬語を使ってしゃべってた・・と母や祖母から聞いた事があります。(高校の時にも担任から敬語を使い過ぎる・・と注意されました・・) ・又、パズルが得意で自分の興味のある本は内容をほとんど記憶していたそうです。(今は全然無理です) ・小学1年の頃、机にゴミをためこんだり授業中に一人で勝手な事をしてかなり周囲に迷惑をかけてたみたいです。それで保護者会か何かで私の事で問題になった事がある・・と聞いた事があります・・そんな性格なので勿論いじめられてました。自業自得だと思います。 ・中学の頃・・人間関係を上手く築く事ができず、授業中に大声を上げたり暴れたりしてました。最低な事をしたと今ではとても反省しております。 ・これはかなり記憶が曖昧なんですが・・小学校の頃の知能テストで変な数値が出たと事がある様です。 ・運動はすごく苦手でした。 ・・・また昔から音やゆれる物がすごく怖くなる事があります。あと、家族にも精神科のお世話になった物が何名かいます・・ ・・他にも気になる点が何個かありますがここではなかなか書ききれません・・・・やっぱり自分が甘えてるだけの様な気がしますが・・ ・・心療内科とかに行ってみたいとも思いますが、怖くて行けません。それにこの程度の事の事で行くのは迷惑ではないでしょうか?? こんな変な事を書きこんでしまいすみません・・・

  • 大人の発達障害について

    私は、現在27歳の男ですが、社会に出て5年、ずっと周りとの感じ方の違いやズレについて悩み、これまでの3回の転職を繰り返してきました。 大学生までの頃までは、よく『天然』だと言われ、それがキャラクターとして成り立ち友達にも恵まれていましたが、社会の出てからは、私の『天然』と言われる部分が原因なのか、仕事に支障をきたし、職場の人間関係にも影響していました。 悩んでいた頃に、大人の発達障害の情報を知り可能性も否定できないと感じました。 私が、ひっかかるポイントだけあげます。 ●小学校高学年まで右と左の認識が曖昧だった。 ●学校の授業がほとんど理解できず成績が悪かった(国語のみ高得点、読書感想文で全国入選経  験あり) ●説明を聞いても勘違いが多く、間違ったやり方で物事を進め失敗しパニックになる。 ●物事の感じ方が極端。 ●せっかちで落ち着きがあるようには見られない。 ●テンションが上がると一方的に話し続ける。(通常の時は聞き上手だと言われる。) ●人を傷つけないように言葉を選んでいるつもりが、ひどいことを言っているらしい。 ●逆に、人に言ってはいけないと思っていることが、相手にとっては大したことではない場合が多い。 ●電話しながら他のことができない。 ●彼女ができた時に、気の使い方が不器用だと言われた。 ●非常に些細なことにこだわり、独特のこだわりがある。 ●記憶できることと、できないこのスピードの差が激しい。 ●複雑な説明や長い説明に関しては、途中でパニックになり色々質問しても一致しないことが多い。 ●生活パターンが決まっている。(i phoneに1日の行動をメモ書きして行動したことをその都度消して  いく。) ●一人の行動が多く、それを好む。(人ととの関わりを最小限に抑えたい。) ●服装や部屋の色は、白、グレー、黒が90%を占めている。 ●興味あること(物事や人)に対しての興味、関心の差が0か100。 ●指示を受けていない時の物事の判断に自信がない。 とりあえず、今、私が発達障害だと疑うポイントをまとめてみました。 それに、私の母もひどい天然で、的外れな言動が多いです。 何度説明しても、理解するのに時間がかかることがしょっちゅうです。 ちなみに、自己診断ですが高校生くらいからずっと強迫性障害の疑いが強いです。 強迫性障害の本を読みあさり、今は自力で克服しようとしています。 私は、27歳という年齢のため転職するのもそろそろ限界だと思ってます。 このような周りとのズレの原因が何か分れば、転職を阻止する次に繋がる何かのヒントになると思います。 やはり、発達障害の可能性が高いでしょうか? 長文になりましたが、大人の発達障害に詳しい方のご意見お待ちしております。

  • 何らかの発達障害の可能性…

    1歳8ヶ月の息子がいます。先日1歳半健診にて問診で積み木は出来ましたが、絵カードの指差しは全く出来ず違う方向のものに夢中になり、保健師さんや私の声には全く反応しない状態だったので個別で発達心理相談を受けました。 息子が異常な落ち着きのなさだったので、個室に移っての面談で…。 面談中も先生や私も全く無視で大好きなスライドドアをずっとバタバタしていました。 息子については、10ヶ月を過ぎた頃から周りの子と何かが違う…上手く言い表せませんが違和感を感じていたので、市の発達相談に以前から行っていました。 今回の健診で、『人への関心が薄く、物への興味が強い』『非常に落ち着きがない』『注意しなければいけない子』 と言われました。 このままだとお母さんがダウンしてしまうので、母親自身を支えてくれる母子共に支援してもらえる『遊びの教室』などに頼ったほうが良いと言われました。 発達障害や自閉症…という診断は言われなかったのですが、可能性はあるのでしょうか? 落ち着きのなさの他にも、手を触るのを嫌がる、初めてあった人に対して目も合わさず顔もみない、言葉の遅れ、常に爪先で歩く、児童館で床にねんねしている子を平気で踏んで歩こうとする(大人に対しても)、月1の親子教室に通っていますが一向に馴染めない&参加したがらない(建物に入るの自体嫌がる)、癇癪を起こすと自傷行為をする、があります。 旦那にも話しましたが息子の違和感が分からないようで…私の考えすぎ気にしすぎと言われます。

  • 大人の発達障害、学習障害について

    息子が発達障害、学習障害があるのではないかと思っています。 具体的には、 幼少期に何度注意してもやってはいけないということをやっていた。 幼少期に落ち着きがなく、集中力が散漫だった。 字を丁寧にゆっくり書くことができない。 物事を真剣に考えることができない。 人の気持ちを理解することができない。 人に自分の思っていることをうまく伝えることができない。 などです。 物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかわかりませんでした。 成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。 友達もおり、今は接客ではないアルバイトをしています。 極端に頭が悪いということはなく、口に出して発言することの少ない、思考の部分に問題があるような気がするので本人は気づいていないのだと思います。 今後の就職先を考えた時に、なるべく向いている、適した職業を考えてあげたいのですが、人の話を真剣に聞くことができないため、全く意見を聞こうとしません。 もし、障害があるのであればその旨を伝えた方が本人が少しでも自分自身について考えた上で仕事を選んでくれるようになるのではないかと思ったのですが・・・ 発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。 また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

  • 発達障害でしょうか?

    60歳になる母親の事です。 昔からユニークな人として扱われて来ました。ユニークが原因で父親とは離婚しております。 最近、発達障害では無いかと疑い始めました。 例をあげます。 常に人間関係が築けない。常に大嫌いな人がいて母自身も嫌われる事が多い。 非常識や場違いな発言が多い。 祖母のお葬式の後、形見分けをしている最中に「これも欲しい、これも」と沢山もらい親戚一同がいる前で「売り払おうと思ってるんだ」と嬉しそうに話した。 私の結婚式で友人に既婚か独身かを聞いて回り「うちだけが幸せだったら悪いから誰か紹介しようか?幸せを分けてあげなきゃ」と訴えたり、 挙式途中に突然不機嫌になり声を荒げてみたり、 料理に殺虫剤をかけたり、 車の上の雪をプラスチック製のショベルで降ろして傷を付けたり、 部屋や食器がカビや汚れでいっぱいでも平然、お風呂のお湯が濁って臭くても全然平気です。 毎日毎日、料理から何から何までミスばかり。 人の話をほぼ聞く事が出来ません。数分で限界になり突如自分の話をし始め、相手がどんな状況でもおかまい無しに30分1時間と一人で喋り続けます。 これは性格的な問題かも知れませんが、話す内容は自慢と悪口が大半です。 ミスばかりで周囲からの評価が少ないせいか、勝てる分野(例えば真夏の草むしりなど)を必死に頑張り周囲に喜ばれたら、その話を永遠とし続けます。 また上手く人間関係が築けない上に自慢が多いので母を嫌う人も多く、その人達の悪口は絶えません。 単なる性格でしょうか?それとも大人の発達障害の可能性はありますか? 長文失礼いたしました。

  • 大人の発達障害について

    20代前半の者です。 私は中々就職出来ず(しても続かない)、物事にあまり関心、興味もない事も無く あまり人と関わりを苦手というかそんな感じです。 前ドラッグストアで働いてた時は人が多くて無理でした。 そこで 一度病院行ってみたらっと姉に言われ受診したところ そういう分野の病院に行ったところ 大人の発達障害かもしれないねっと医師から診断を受けました。 まだ検査の途中なので断定は出来ませんが…。 医師に言われる事が該当してたので 私、発達障害なんだって思いました。 姉はナースなのでそこらへんの目処は立ってたみたいです。 本題はここからです 私の父の姉さん 伯母さんが今日家に来た時 その事について聞かれました 「検査どうだったの」とか それで話していくうちに 「あなたは病気なんかじゃないんだからね」 と言われました 「全ては貴方にやる気がないだけなんだから やれば出来る子なんだから」 「今まで普通に出来てきたんだから病気はありえない 病気は甘え」等 そんな感じで言われました。 確かにそうかもしれません。 そう簡単に言われても中々出来ない現状です。 私は医師の言った症状と言うか動作が当てはまってるので 医師の方が専門的だしそっちが正しいとは私は思うんです。 後日、叔母さんと姉の電話してたのを姉が話してくれたのですが 「貴方たちががちゃんとしてなかったら!」とか言ってました 今日の話を聞いて伯母さんはどうやらそういう病気を受け入れたくない、 認めたくない等みたいな感じに受け止めらました 私の気にしすぎかもしれませんが。 伯母さんの言った事は視野に入れるべきでしょうか? 視野を入れ頑張ればいいんでしょうか。 どうすれば良いのかわかりません 結果は12月初めにわかりそうなので 聞きに行く所です。

  • 私は発達障害なのでしょうか

    こんにちは、はじめまして。 文章の構成がおかしいかと思いますが、私の相談を聞いてくれると嬉しいです。 私は25歳の男です。 私は幼いころから落ち着きが無かったり、お母さんいないよーと幼稚園で園長先生にお世話になったり、椅子に座らないといけない場面で落ち着いて座っていなかったり教室を走り回ったり、過度にお喋りをするようなことがありました。 それからも学生時代は、人とコミュニケーションが上手く取れず、他人とはちょっと行動や動作が変わっていたり(廊下でスキップしたり)、価値観がずれていたり、冗談や比喩を理解できずに言葉通り受け取ってしまったり、自分が丁寧に話したつもりなのに笑われてしまったり、会話の裏が読めなかったりしていました。なので友達ができず、一人遊びが好きでした。 小学5年生くらいと中学全般でクラスの中で自分がイジメの対象にされて、みんなの前でバカにされたり、棒で殴られたりしました。それからは人が怖くなり対人恐怖になってしまいました。 学力の面は、算数に限ってはすごく得意でクラスの上位にいつもいました。でも文章を読み取ったり漢字を書いたりする国語はとても苦手で、高校生のころはいつも赤点を取ってしまっていました。 現在は、落ち着きがなく貧乏揺すりをしたり、病院の待ち時間に指を常に動かしたり、階段をスキップしながら登ったり、お母さんをぎゅーっと抱きしめたくなったり、お母さんのベッドの匂いを嗅いでお母さんだいしゅきーって言ったり、人に見られると恥ずかしいことをやってしまいます。人と話すのも相変わらず苦手で、誰かから話しかけられても自分の考えが考えても考えてもまとまらずに言葉にできず、頭が空回りしている感じです。 私は現在社交不安障害の治療で精神科に通っているのですが、 もしかして、もともと「発達障害」があって、それから学校でイジメの対象にされて、 人が怖くなり社交不安障害になってしまったのかな、と考えるようになりました。 私は発達障害なのでしょうか。別の障害なのでしょうか。 みんさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏に発達障害があるのかもしれないと悩んでいます

     彼氏(20代後半、交際2年)と付き合っている中で、彼に発達障害があるのかもしれないと思うようになりました。  理由は以下のようなことです。 ・他人に全く共感できず、他人の感情も表面的なものしか理解できない。自分のしたことで人が傷つくのが理解できない。(映画など芸術作品に対しては人一倍感受性が強く、植物や動物を一生懸命かわいがるような、純真で優しい心も持っている。でも、生身の人間の感情はわからないと言う) ・自分を守りたいという気持ちが人一倍強く、自分のことしか考えられない。 ・自分のペース、やり方へのこだわりがとても強く、少しでも乱されることをとても嫌がる。人に迷惑をかけても自分のこだわりを守ろうとする。 ・自分の部屋にこもることが大好きで、なかなか外に出たがらない。外出中も、家に帰りたいとそわそわして手が付けられなくなることがある。 ・普段はとても穏やかだけれど、いったん「非難された」「一人になりたいのに邪魔された」と思うと(私にそのつもりがなくても)別人のように冷酷になって、信じられないような暴言をたくさん口にする。でも時間が経つと、そのときのことをすっかり忘れていて、相手を傷つけたという自覚も全くない。 ・こちらが問題を解決するために話していても、責められた、怒られたと誤解して、頑なになって話が通じなくなることがある。 ・交友関係がとても狭く、変化を嫌う。 ・考え方にあまり柔軟さがない。 ・整理整頓が苦手。 ・熱中していたことを、時間の都合などで途中でやめると、心がどこかに飛んでしまって、何を話しかけても上の空になっている。 ・とても面倒くさがりで、物事をぎりぎりまで先延ばしにする。仕事は好きで、熱心にやっていて、周囲からの評価も高い。 ・普段は裏表がなく正直だけれど、何かを少しでも面倒だと感じると、それから逃げるために、すぐにばれる嘘を平気でつくか、いいかげんにごまかそうとする。または腹痛になる。 ・とてもナイーブでプレッシャーを感じやすい。落ち込むことがあると、いつまでもそれを覚えていて気に病んでいる。 ・気まぐれで、言うことがコロコロ変わる。 ・落ち着きがなく、じっとしているのが苦手。 ・同時に二つのことを考えられない。 ・一度イライラし始めると、それが解消されるまでは他のことが全く目に入らなくなる。 ・大事なこと、ちゃんと言わなければ人に迷惑をかけるようなことを、ぎりぎりまで黙っていたり、取り返しがつかなくなってから言ったりする。 ・目の前で人が話していても、注意が色々なところにそれてしまい、話を聞いていないように見えることがある。 ・「人に愛情を注いだこともないし、愛情というものが理解できない、君のことは愛しいと思うが、それが愛情かどうかわからない」と言う。 ・他人に無関心。 ・計画を立てて、その通りに行動するということがとても苦手。とても窮屈に感じるらしい。自分からした約束もほとんど守れない。 ・私が困っていても助けてくれない。人が苦しんでいるということが理解できない。軽い悩みの相談には時々乗ってくれるけれど、すぐに飽きる。 ・人と深く関わるのが苦手。彼が、人のために色々なことを本気で考えたり、努力したのは、私が初めてらしい。 ・小学校ではひどくいじめられていた。中・高ではいじめはなかったけれど、クラスで孤立していた。  彼のことは愛していますし、とても頭が良く、素直で楽しい人で、趣味も合うし価値観も似ていて、一緒にいられることは幸せだと思います。  どんなことも全部ひっくるめて彼だと思い、自分なりに理解して受け入れる努力もしてきたつもりですが、いつか自分の心が壊れてしまわないか?彼が発達障害だとしたら、私にはどれだけの覚悟が必要なのか?と不安になります。「愛情がわからない」と言われると、彼にとって自分は何なのだろう?と時々悲しくなります。  お互い、ずっと一緒にいたいと話してはいますが、色々な面で結婚は難しいようにも思います。  ただ、付き合い始めた頃と比べると、だいぶ話が通じるようになったし、落ち着きも出てきて、私を傷つけるようなこともかなり減ったと思います。  彼は、「自分はずっと一人でいたほうがいいのかもしれない」と言います。たぶん彼自身が一番悩んで、傷ついていると思います。  インターネットなどで色々調べてはいますが、やはり私に判断できるようなことではなく、専門家に診てもらうのがいいとは思うのですが、それを彼にすすめてよいのかどうかわかりません。  とりとめのない長文を読んで下さってありがとうございました。  私の無知や言葉の至らなさで、不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありません。  発達障害に詳しい方の、ご意見、アドバイスなどいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。