• ベストアンサー

鳩山 国賊

banbanzai1234の回答

回答No.5

「国賊・売国・非国民」など言葉使いの歴史的背景お調べください。

ytz500sec
質問者

お礼

了解しました

関連するQ&A

  • 鳩山には、直接言ったのか?

    単刀直入ですが、鳩山元総理が中国に招かれ、尖閣諸島を係争地と言った事や、南京大虐殺が事実だったような謝罪をした件で、帰国後内閣から誰か苦情なり、責任の追求なり、鳩山を問い詰めたのでしょうか?個人的に、連絡がとれず、逃げ回っているようなら、国会で追及して欲しいものですが?

  • 国賊が帰って来ている。

    先日、訪中し、勝手に尖閣諸島を係争地にしたり、南京虐殺記念館とやらに出向き、まるで事実であったかのように、慰霊碑に手を合わせ、片隅のイチョウの木に『もう一度訪れたい』などの血迷い言を発した鳩山元首相が、よもや帰っては来れないであろうと思ってましたが、何と、室蘭市で公演をやっていたそうです。慰霊碑に手を合わせた画像をネットで配信したのか?されたのか?真意はわかりませんが、『五億人の人が見たんだ』と言ったそうですが、その五億がどうしたと言うのでしょうか?日本人は無視か!

  • 鳩山発言のどこが悪い

    鳩山元総理が『中国側からみれば、盗んだと判断をするという可能性がある、と申し上げた』と発言して国賊扱いされていますが、この言葉のどこが問題なのか?さっぱりわかりません。 政府は「尖閣に領土問題はない、と言い続けていますが、中国側は、領有権を主張していることは誰でも知っています。 この中国側の考えの説明をしただけで、別にそれを支持したり、賛成したりしたわけではないのに、何故これほど悪くいわれるのか、理解できません。 どなたか教えてください。

  • 鳩山は相当執念深い!?

    先日ですが、鳩山元総理が訪中し、日本政府が認めていない【尖閣諸島 領有権問題】と【南京大虐殺】を認めたとも言える発言をし、国賊とも言われましたが、奇しくも自民党 安倍総理が、東南アジア訪問中の訪中に、ある番組で田原総一郎氏が、『これが目的では?』『安倍総理の足を引っ張るのが目的では?』との事でした。当方個人としましては、その時初めて気付いたものの『まさか?』『単なる偶然、考え過ぎ』と思っていました。また、これより前に、鳩山訪中について質問させて頂きましたが、そこでのご意見でも『中国が侵攻した場合、鳩山を傀儡として担ぐのでは?』とのご意見があり、その時はこちらも『まさか?考え過ぎでは?』と思っていました。ところが、初めて訪中の画像を見たのですが、先の個別のご意見が、妙にリンクし、『ひょっとして本気で中国が侵攻してきた際、反政府として、先頭に立つ気か?』と思えても来ました。絶対にあり得ない事なんですが、この【鳩山】と言う男は、本気でそのつもりになって中国の片棒を担いでいるのではないでしょうか?非常にこじつけ論かも知れませんが?

  • 鳩山 処分無し?

    中国を訪問しているのか?既に帰国したのか?は知りませんが、再び、中国を訪れ、尖閣諸島の領有に対し、中国側に立ったかの発言をし、出国前、記者に『歴史を勉強しろ』と言わんばかりの発言をしていましたが、案の定、到着した中国でも再三言っているようです。現在、総理大臣、または国会議員であったなら、国会で野党だけで無く、与党からも集中放火を浴びていた事ですが、今の鳩山は、ただの人です。ところが、本人は『ただの人』のつもりでも、周りはそうは行かないので、大騒ぎになっていますが、コイツは帰国後も無罪放免なのでしょうか?それとも処分出来る方法は、何かあるのでしょうか?責任が無いとは言え、余りに勝手過ぎ、今後の為にも、二度と渡航出来ないような処分や、ブログ、ツイッター使用禁止、軟禁または、拘束程度は絶対無理なのでしょうか?

  • 鳩山氏の尖閣に対する発言について

    私は以下のように考えますが私の意見に反論がありますか?(私の意見は正しいから反論はないと思いますが) 鳩山氏は係争地である事を認めて領土問題の存在を認めた事で日中関係を回復に貢献している。 中国に反日感情を静まるので国益にはかなりプラスになってる。 これに反発したネットで書き込みや報道が目立つが国際社会をわかっていなさすぎる。仲悪くして何が良いのか?これで反日感情がおさまるんだから日本政府は棚上げしないで領土問題を認めて中国、台湾に国際司法裁判への提訴を持ちかけるべき。 どこの領土になろうと日本に多大な国益をもたらすし中国の軍拡に勝るより大規模な国防が構築される。なんなら尖閣諸島の領有権を日本は放棄して台湾に丸投げしてしまえば中国の軍拡に恐怖する事も無い。それだけの国防が日本に構築されるから!暴力を暴力で対抗するって発想こそ世界を滅ぼす。

  • 鳩山は既に帰国しているのか?

    まったく話題にもならない奴が、目立ちたいのか?訪中し、尖閣諸島領有権問題につき、日本政府の見解とはまったく違う事を、ほざいていたとの事でしたが、先程、まったく違うところから『価値観外交』を検索していましたら、またまた、今度は孫崎とやらに、オバマ大統領が、習近平と安倍総理との首脳会談の件につき、圧倒的に時間が短く、昼食を挟んだだけとの事に、何やら疑念というか?安倍さんをバカにしているのか?批判しているようでした。コイツは自らの『トラストミー』を既に忘れているのでしょうか?己の過ちを、他人が一生懸命修復し、ここまで来た事を、一体なんだと思っているのでしょうか?もし、帰国しているなら、誰が許可を出したのか?知りたいものです。一部、国会に呼び付けるという話もあった気がしますが?

  • 今さら棚上げも無い!

    公明党の山口代表が、政府与党として訪中しています。ひょっとすると明日、習近平との会談が、実施されるかも知れないらしいのですが、当初、会わない予定の習近平が、ひょっとすると【尖閣諸島領有の棚上げ】を言い出す可能性もあるそうです。多額の金銭で購入したはずの尖閣諸島を、棚上げも何もあったものではないと思うのですが、そんな馬鹿な事はしませんよね?これじゃ鳩山に毛が生えたようなものです。

  • これが本当の自民党の意思か !

    野中弘務は何やってるんでしょうか?尖閣諸島領有権問題に際し、打つ手が無くなった中国の再度の【棚上げ論】に、何を同調しているのでしょうか?webで見た瞬間腰が砕けそうになりましたが、何時の間に中国へ行ったのか?大議員団を引き連れ、中国へ行き、向こうの苦し紛れの提案の【尖閣諸島 領有権白紙撤回 先送り棚上げ論】に同調したとありましたが、政府見解とはまったく違う事をやっている、この議員団を、すぐにでも、とっ捕まえて、帰国させたほうが良いのでは無いでしょうか?まんまとハマっています。

  • 竹島領有放棄! 民主党衆院政治倫理審査会会長

    菅首相の政策ブレーンである、衆院政治倫理審査会会長民主党土肥隆一氏。 韓国国会内で「独島(竹島)の領有権は、韓国にある。日本政府は、誤った領有権主張を放棄すべきだ」と声明をだしていました。 そういえば、菅政権は「韓国・北朝鮮及び在日コリアンに異常に拘りを持っていますよね。 前外務大臣は、拉致問題解決よりも北朝鮮との国交正常化を優先していましたし・・・。 民主党鳩山政権では、尖閣諸島領有権放棄を鳩山首相自ら首相官邸で述べていました。 「尖閣諸島の領有権は、決まっていない。関係各国と、領有権について協議したい」 2番が好きな?台湾系元水着モデルも「尖閣諸島は、台湾固有の領土だ!」と発言しています。 (非難を受けて、直ぐに発言撤回) そして、今回の菅政権首脳による尖閣諸島放棄宣言。 菅首相の政策ブレーン会長ですから、当然菅首相も了承済みでしよう。 残るのは、北方領土。 民主党首脳または所属議員で、既に「北方領土放棄」を宣言している政治家は存在するのでしようか?