ピアノを弾くと涙がでる感覚ってあるの?

このQ&Aのポイント
  • 学生時代からピアノを習っていて、最近久々にピアノを弾いたら涙が出ました。音楽にたいして距離をおいていたので、感極まって泣いてしまったようです。
  • 1年前に音楽で詰め込んだことがきっかけで、音楽に燃え尽き症候群のような感覚になりました。1年間ピアノを弾くことも音楽に興味を持つこともなかったけれど、最近久しぶりにピアノを弾いたら涙が出て、音楽に触れることの大切さを感じました。
  • 質問は、ピアノを弾くと涙が出る感覚になることはあるのか、またその理由はなんなのか、という疑問です。自分自身が感極まったような感じになって驚いていますが、同じような経験をした人がいるのか気になりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな涙のでかたってあるのかな・・・。

趣味事のことなのですが、ちょっと変わった感覚になったので、質問にだしてみます。 学生時代は10年以上ほど、ピアノを習っておりまして、社会人、結婚してからも少しずつでもピアノは触ったりしていたのですが、1年前に、音楽で思いっきり詰め込んで(舞台にでることがあったので)したのがきっかけで、音楽にたいして燃え尽き症候群のような感覚になり、楽譜をみるのも嫌になって・・。1年間まったくピアノを弾くとか、音楽に興味をもたない生活をしてました そして、1年くらい経ち、先ほど久々にピアノを弾いてみようかな~って気持ちになり、下手なりに昔から持っている楽譜をあさって弾き始めたら、ものすごく泣けてきました。音楽にかかわるとかピアノを触ることにたいして、距離をおいてしまっていたので、大泣きしてしまって・・。 また音楽に触れていこうって感覚になることができました。 なんでこんな感覚になるのかなぁ・・・と思って・・・。感極まったような感じになってしまい、自分でも驚いています。 それと、これをきっかけに自然に好きなときにピアノ弾こうかなって思えるようになりました。 ちなみに質問は、こういう感覚になったことありますか?それか、なんでこんな感覚になるのかな・・・っていう疑問があったので、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

良く分かりませんが、たぶん・・・・・。 意識に上らない本当の感情が出た瞬間なんじゃ無いでしょうか。 理性ではピアノから離れたことは、あまり大した出来事では無かったかもしれません。 または、そう思おうとしていた。 しかし・・・ 本当の感情は苦しんでいたんだと思います。 本当は音楽が好きな音楽が、辛い練習続きで「音楽=楽しい」と思えなくなってたことに、本当のあなたはとても苦しんだんだと思います。 再びピアノの感覚と再開した時に、「音楽=苦しい」じゃなくて「音楽=たのしい」と改めて思えた、帰ってきたことにあなたの感情は喜び、離れていたことの申し訳なかった気持ち、なんと言っても実はそれが「悲し」かったことが抑えられない気持ちとして溢れ出たんじゃないでしょうか。 やっぱりピアノが好き、ピアノは楽しんで弾くものという気持ちに改めて思える(認識する)良い経験になったんじゃないですか。

yuu0818
質問者

お礼

、「音楽=苦しい」じゃなくて「音楽=たのしい」と改めて思えた ↑ たぶんこれ!だと思います。舞台にでて大勢の人の前で披露するっていうのを1年かけて積み上げてやってたっていうのがあって、それが楽しいと思えず辛かったのだと思います。それで、楽譜をみるのも音楽に触れることも嫌になってしまっていたのだと思います。 楽しい音楽に再び出会えた瞬間だったんでしょうね^^ やっぱりピアノが好き、ピアノは楽しんで弾くものという気持ちに改めて思える(認識する)良い経験になったんじゃないですか。 ↑ ほんとそうですね。すごくすっきり気持ちが整理できました!これからは楽しく自由に好きなように好きな音楽、ピアノに触れていけれたらいいな^^ ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

私は音楽が1番好きですので良く分かります。 良く、好きなレコードを聴いて泣きました。 ジャズ喫茶でバイトしている時に、好きなレコードが掛り 感極まって、トイレに駆け込み嗚咽したこともあります。 20才の頃から、フルートとサックスを始めて 上手く演奏出来た時は、雲の上を飛んでいるような気持ちになったことも度々です。 また、へたくそながら、ピアノで1曲だけ弾けますが 弾き終わった時の満足感は例えようもありません。 後、最高に集中出来た時は、たった1拍に、自分の全人生が入ってしまったように 感じたこともあります。まるでトリップですね(笑) それが、音楽の力だと思います。 あなたも、それを感じられる感性を恵まれて良かったですね。 昔「黄昏に燃えて」という映画がありましたが ホームレスになってしまった、元シンガーの女性が楽器店でピアノを弾いた後に 「音楽の為なら命もいらないわ」と言いましたが分かる気がします。

yuu0818
質問者

お礼

上手く演奏出来た時は、雲の上を飛んでいるような気持ちになったことも度々です。 また、へたくそながら、ピアノで1曲だけ弾けますが 弾き終わった時の満足感は例えようもありません ↑ この感覚はよくわかりますよ~。自分の中で納得いく演奏ができるとほんとうれしくて、感動しちゃいます。 演奏してるときは必死になってやるけども、自分は音を奏でるのがあんまり好きじゃないのかななんて、1年間置く前までは、思っていたのですが、1年ブランクあけて、興味本位でちょっと弾いてみようとおもって弾いたのが、大泣きする状態だったので、やっぱり音楽が好きだからこういう感覚になったのかなぁ・・て思えるようになりました。 返答していただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • むずむず脚症候群?

    ここ2~3週間くらいに、 夜、寝て意識がなくなってちょっとしたぐらい(だと思います、正確には分かりませんが)にふくらはぎの辺りがもぞもぞ、こそばゆい?感覚がします。 調べてみると「むずむず脚症候群」なのかな?と思い質問させていただきました ●この症状は本当にむずむず脚症候群なのか? ●むずむず脚症候群はどういった悪影響があるのか ●むずむず脚症候群を治す方法は 中2女なのですがよろしくお願いします。

  • 1リットルの涙であった合唱曲の3月9日について。

    タイトル通り、約5年前にあっていた1リットルの涙での合唱曲でもあった「3月9日」についての質問です。 1リットルの涙でのメロディーとまったく同じヤツのピアノの楽譜はネットで売ってありますか?? 出だしがレミオロメンさんが歌ういきなりのものではなくて、前奏があって、合唱用の楽譜です。 これとまったく同じ伴奏の楽譜を探しています。 (葵さんが弾いているヤツ) 至急お願いします。

  • アスペルガー症候群の交流サイト

    中学生~大人までの、アスペルガー症候群の子供を育てている親御さん、又は、ご本人がアスペルガー症候群と言う方と、交流出来るサイトを探しているのですが、検索の方法が下手なのか、私が求めているサイトがなかなか見つかりません! (小学6年生までの、アスペルガー症候群の子供を育てている方達の、交流サイトは沢山ある) 良いサイトを知っている方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • ピアノが得意な人を対象にした質問です。

    ピアノが得意な人を対象にした質問です。 私は、とても小さいころからピアノを続けていて、これで15年目ぐらいになります。 ピアノが得意な人の弾く音を聞くと、右手と左手がしっかり動いていてとてもきれいです。 私は、音符はすらすら読めるのですが、実際に楽譜を見ると、複雑な種類の音符がぐちゃぐちゃに書かれています。 そのような複雑な音符だらけの楽譜の音楽を私も弾けるようになるでしょうか?毎日練習をしています。 質問があったらしてください。補足をします。

  • 楽器をやろうと・・・・

    楽器をやろうと・・・・ 中3の男子です。 僕は小6までピアノを習っていました。 本格的にではなく、まぁ、軽く弾けるぐらいでした。 でも、3年ほど触っていなかったら、 全くできなくなりました。 しばらく練習すれば、元に戻りますか? また、ピアノだけでなく、ギターやサックスなども やってみたいなぁとは思いますが、 ピアノができれば感覚はすぐにつかめるんですかね? あと、楽譜を見たらパッと弾ける人っていますよね? あれは才能なんですか? それとも努力や慣れでなんとかなるんですか? たくさん質問すみません。

  • 園児のピアノレッスンの内容

    年長児の子どものピアノレッスンの内容に疑問が生じてきたので こちらで質問させてください。 一回のレッスンは30分です、そのうち、 ピアノに触る時間10分 音楽のドリル(ト音記号、楽譜の読み書き)15分 雑談5分(今日は幼稚園で何したの?等) ピアノのレッスンなのに、ピアノを触る時間が10分(大半が10分未満) 年長児の段階で、音楽のドリルや楽譜書きをそんなに一生懸命する 必要があるかが疑問です。 音楽のドリルの時間を削って、先生のピアノを聞かせて下さいませんか? (例えば、クリスマス時期ならクリスマスソングなど) とリクエストしたのですが、ドリルの時間が大切ですので、と 却下されました。 幼稚園児でピアノを習っている方、教えていらっしゃる方、 内容を教えて頂けますでしょうか? 楽譜などを書く方が大切なのでしょうか? 私もピアノを習っていましたが、楽譜を書き始めたのは小学3年くらい からだったと記憶しています。

  • サックスのアドリブ 難しすぎます…

    ずっとクラシックのピアノと吹奏楽のサックスをやって来ましたが、最近になってサックスでジャズを始めました。 最初に誰もがつまずくところとは聞いたのですがアドリブがどうしてもできません(>_<) 簡単なコードは分かるのでそのコードに沿って吹こうと思っても。 下手なのを気にせず自由奔放にやろうと思っても。 どうしても楽譜に書いてある音符から抜け出せないのです…。 曲はどんどん進み、私は楽譜の呪縛から最後まで抜けられない…結局楽譜の音符をなぞってるだけ。 そんな感じでイライラばかりが募って演奏が楽しいと思えません。 吹奏楽でジャズをやると譜面通りにやればいいので、思いっきり心の向くままにのびのび楽しくできていたのですが…。 慣れしかないし、下手なのを気にせずにやればいいし、一生勉強だとも思うのですが、もう2年くらいジャズを習ってるけど(本格的にバンドに参加したのは最近ですが)、あまりに進歩がありません…。 何かが間違っているのでしょうか。 ジャズって途方もなく難しくてアマチュアと言えどもあまりにもハードルが高いような気がします…。

  • ジャズをやってみたい!!

    こんばんは。 ジャズピアノってやつに憧れています。 きっかけは海外ドラマの「Dr.HOUSE」のHOUSEがかっこよくピアノを弾いてるから!!笑 で、昔はプロのジャズトランペッターにジャズトランペットを習ったんですが、基礎を作り直してもらって終わりました…orz ラッパは部活がベースだったのでクラシックと学校行事の演奏(伴奏、マーチ、体育祭の種目での生BGMなど)ばっかでしたのでジャズの演奏のしかたがよくわからなかったんです。 で、まぁ、ラッパは今演奏できる環境でもないので ピアノにしようかな、と笑 因みにピアノは20年やってます。っつってももう6年くらいは自分の好きなのばっかりですが。 これまたクラシックばっかり。あとは学校で必要な時に手伝う程度。趣味でやる時はポップスのみ。 因みに先日久々に演奏機会を頂いて2曲やってみたらクラシックよりポップスの方が大人気でした笑 長くなりましたが質問の本題です。 こんな感じの音楽経験者で一からジャズピアノを始めるのにおすすめの楽譜を教えて下さい

  • これは燃え尽き症候群?

    27歳男です。 昨年11月頃から最近までとある趣味にものすごく打ち込んでいました。 レースによる勝敗を伴うもので、休日になると時間を忘れてその趣味に没頭し、 非常に充実した時間を過ごしていました。 しかし、そのレース(大会)参加が15回を超えた3月下旬ぐらいから、 その趣味に対する熱が一気に冷めてしまいました。 もうこれ以上速くすることができないという極限まで追い込んでそれでも最大の目標であった 勝利を手にすることができなかったのです。 それからというもの一気にやる気がなくなり、休日はその趣味をしたいと思えなくなりました。 さらに悪いことにその影響は仕事のある平日にも出だしています。 主な影響として、 ・気分がすっきりしない(どんよりした感覚を伴うときもある) ・もう一つの趣味である「音楽を聴く」ということも最近激減した ・食欲が落ちた ・人と会ったり話すことがおっくうに感じる ・朝起きるのが辛い(時がある) 仕事そのものについては大きな問題はないのですが、上記5項目のこともあり、 日によってはしんどいです。 (1)燃え尽き症候群というのは仕事や受験勉強などに対してなってしまうことが多いようですが、 私のケースのように趣味からの燃え尽き症候群というのもあり得ますか? (色々調べてみましたが趣味からの燃え尽き症候群というのは見当たりませんでした…) せっかく久々にここまで打ち込める趣味ができたのにパタッとやめてしまうのも 正直なところもったいないという感覚もまだ残っています。 所詮は趣味なんだから勝つことを目的にしなければもっと続けられるような気もします。 ただレースという特性上なかなかダラダラと続けるというのも難しいですが…。 (2)このようなすっきりしない状態から脱却する良い方法はありますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 音楽理論の勉強

    ピアノを習って9年ほどになる中3男子です。 ピアノはカワイで習っているのですが、音楽性理論(?)というのかソルフェージュ(?)とかいうことがほとんど分かりません。分かるのは楽譜の読みかたと音楽記号の意味くらいです。今からでいいので学びたいと思っているのですが、学ぶためのいい教本のようなものはありませんか?なるべく初心者でもわかりやすいものが望ましいです。

専門家に質問してみよう