• 締切済み

国際恋愛における決断

はじめまして。今回はじめて質問させてもらいます 今年就職予定の大学4回生です。 私は今、アメリカと日本で国際恋愛をしています。 彼とはアメリカ留学中に出会い、 彼もアメリカ人ではなく留学生として アメリカの現地の大学に通っていました。 彼は去年の秋に卒業、そしてアメリカで仕事も無事決まり 来月から働く予定です。 また、アメリカではインターンシップ扱いとして 低賃金で1年目働かなければならない場合もあるそうなんですが 彼の場合は、インターシップの期間はなく 1年目から、きちんと十分なお給料を頂けるようです。 さらには、会社から大学院の授業料を全額サポートして頂けるようで 仕事をしながら大学院にも通うようです。 私たちはアメリカで4か月間お付き合いをし その後、私は日本に帰国、 現在1年の遠距離恋愛中です。 そこで今回の質問なのですが、 現在私が計画をしている彼との今後について 辛口でもなんでも ご意見、アドバイスを頂ければと考えています。 自分自身では客観的に見ることができず 考えが甘すぎるのか、 それとも踏みとどまりすぎているのか 自分の考えに自信が持てず 決断できずにいます。 親が反対することは100も承知なので 親へ報告する前に自分の決断に対する 親以外の人からの客観的な意見をお聞きしたいと 考えました。 彼は将来私がアメリカに来ることを願っています。 私は大学院への進学希望が強いため 現地の大学院に進学し、アメリカで職を探してほしいと 言われています。(元々彼と付き合っていなくても 就職後お金を貯め、大学院へ行くつもりでした) 彼はなるべく早く一緒に暮らしたいので そのために進学の授業料や生活面は彼がサポートをする という風に言ってくれています。 また、万が一彼との関係がうまくいかなくなったとしても 大学院の2年間は面倒を最後までみると言ってくれています。 しかし全てを依存し、アメリカに行くつもりは 私はことさらなく、最短で2年半は日本で働き 授業料分を少しでも貯金し(250万程度を考えています)、 生活面は少しサポートしてもらおうかと考えています。 可能な場合アメリカの大学内でもできる範囲で アルバイトをし少しでも生活のプラスにできればと考えています。 (ちなみに私の進学するつもりの大学院は 留学中に通っていた大学と同じです。 州立で私立と比べそこまで授業料も高くはなく 留学生のための学内でのアルバイトも活発です) 結婚などは大学院卒業後 アメリカで仕事を探し(かなり困難であることは承知です) 落ち着いたら追々考えていければと 考えています。 あくまで今回のポイントは 自分で全て自立しアメリカに行くのではなく 彼に経済面で依存しアメリカの大学院に行く ということについて みなさんはどう感じますか?ということです。 リスクとしてはアメリカでの就職は 日本のように終身雇用ではないため 安定しておらず、彼がその会社で 働き続けられる保障がないということ 2つ目に付き合いが長い訳では決してないので 私たちの関係にも保証がないこと 長々しくなりましたがよろしくお願いします。

  • tfcgg
  • お礼率50% (3/6)

みんなの回答

  • aibi888
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.6

まだまだ若いので恋愛も勉強も経験のうちですから。特に国際恋愛、国際結婚は何かと問題はありますからタフな精神力がなければ乗り越えられません。

noname#202494
noname#202494
回答No.5

丁寧なお礼をありがとうございます。 アカウンティングについては、安定した就職先の見つかる専攻です。大学および、大学院卒業後に就職を探すときのキーは、大学のランクもそうですが、在学中の成績がものをいいます。トップ10~15%であれば、良い会社からひきがあります。 特に大学院卒の場合ですと、大学卒よりもお給料が高くなりますから、会社側としては、採用条件が厳しくなりがちです。 もしも、二年間、日本で仕事をなさってから、大学院で勉強をなさりたいなら、MBAにトライなさることをお薦めしたいです。アカウンティングを専攻なさるより、就職のときの間口がぐんと広がります。(経済的な負担は大きくなりますが、CPAの試験を受けなくてよろしい。) 日本と違って、アメリカでは、国の全てが等しく不景気、ということはなく、北東部は低空飛行でも、例えば現在のところ、テキサス州は、景気がよろしいです。シカゴなど中西部、あるいはカナダから就職のために、引越しをしてくる人も多いです。 彼も、もし現在お住まいのところの景気が落ち込むようなら、職を求めて、他州にお引越し、という可能性があります。その場合、アメリカ国内で遠距離恋愛になりますね。とにかく大学新卒は就職難ですが、一度、専攻分野で仕事を見つけ、”経験”をつんだ後でしたら、転職は比較的簡単です。若い方は、そうしてキャリアを積んでゆくのが常道です。 参考になるかどうか判りませんが、私は日本に仕事できていた夫と、職場で知り合い、遠距離恋愛を経て、結婚しました。夫が日本に滞在していた期間は六ヶ月、その後、遠距離の期間は二年間でした。私は二十八歳で、夫と結婚していなかったら、多分生涯独身だったでしょう。はっきりと二人の将来の方針が決まれば、私達の場合は、そんなに遠距離が負担になりませんでした。二人の性格によるところが多いです。二人とも、いわゆる、”お一人様”が平気だからだ、と思います。 貴女の場合は、進学との兼ね合いもありますので、難しい選択ですが、親の立場としては、まず、気が済むまで、勉強に取り組んで欲しいと願います。 健闘をお祈りします。

noname#196134
noname#196134
回答No.4

お礼ありがとうございます。 確かに決めつけるのは良くありませんね。 でも私は齢56歳そこそこ人生経験を持ち、可能性が高いと思ってます。 100%ではありませんが90%かな? 妻とはネットで知り合いました。 ネットで婚活しようと思い立ち、あちこち頑張ってみましたが成果が出ず、5年後に何故かアメリカ人と知り合いになりました。 実は妻の前に他のアメリカ人の彼女(妻も知ってますけど)がいましたが、どうしても日本に来ることが出来ないと言うことで断念。 以前からの知り合いの妻と、何故か結婚することになりました。 本当に何故かです。 半年後に結婚を約束し、予定通りに迎えに行き日本に連れて帰りました。 それから15年、今妻は息子と下の階で息子とTVを見てますけど。 この半年というのが遠距離恋愛の限界かな?と思ってます。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

あまり関係ないと思いますが、妻がアメリカ人です。 二年後と言う事は、諦めろと言う事です。 お二人が一緒になるには、あまりにも道のりが遠すぎます。 他に好きな人が出来たって言って別れるのが正解かと思いますし、彼のためでもあります。 彼の幸せのため心を鬼にした方が良いのかな?

tfcgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥様が外国の方ということで 沢山の壁を超え、一緒になられたのでしょうね。 今の時代国際結婚の方は多くいらっしゃいますが それでもすごいなと心から思います。                しかし二年後だから諦めた方がよいであったり それが彼の幸せであるというのは 少し極論すぎると感じます。 確かに期間というのは非常に大きな要素を持ちますが それは彼との交際を始める前、お互い覚悟の上始めています。 お互いにするべきことをこなし、互いの将来のために 精一杯過ごす毎日であれば、離れていても充実を感じれますし 私の場合はあまり大きな壁になっているとは思っていません。 今後どのような結果になるか分かりませんが。笑 もし可能でしたら、 rainbowenglish さんが奥様と結婚する上で それを決断された決め手や、どのような経緯を経て 一緒になられたのかを教えていただけると 嬉しいです。

noname#202494
noname#202494
回答No.2

アメリカ在住です。 娘がちょうど貴女と同年齢で、父がアメリカ人、母が日本人という環境で育ち、大学を卒業して一年、仕事をしながら、ロースクールに入学するために、LSATを受け、現在、大学から合格・不合格の結果待ちです。 大学時代にボーイフレンドがいて、彼のほうは、大学を卒業した時点で、良い就職があったので、娘と、結婚を視野に入れた付き合いを続けてゆきたかったのですが、娘のほうが、あまりに忙しくなったので、LSATの準備をする時点で、別れることになりました。 自分の人生を俯瞰して、プライオリティをつけていったら、ボーイフレンドと過ごさなければいけない時間が、重荷になった、というのが本音だ、と申しておりました。大変、アメリカ的な決断のつけ方でした。 貴女の場合も、彼と貴女との人生の設計図が少しずれているように思います。一人で、海外で大学院に通う彼の気持ちを想像するなら、まず、貴女がそばにいた時のことを思い出して、もう一度、あんなふうに楽しい時間を過ごしたいと切実に願っているように感じます。一言で言うならば、寂しい。貴女にその寂しさをもう一度埋めてもらいたい。これが本音でしょう。 貴女が、彼の設計図を見て、もうひとつ、納得できないのも、その辺にあるのではないでしょうか。彼は、自分の生活を基本から組み立てなおして、その上で、貴女との将来を練り直すべきでしょう。現在の彼は、貴女の生活プランを全く理解していないように感じます。 アメリカで大学院卒業後の就職は、専攻によって、全く事情が違います。美術史だの、音楽関係だのではなく、医療関係やエンジニアリング、コンピューター関係でしたら、仕事にはありつけます、卒業後の就職についてはそんなに心配することはないと考えます。 貴女の人生のプライオリティをもう一度ノートに書き出してみて、彼と徹底的に話してみる必要があります。アメリカでは、結婚してから、お互いに支えあって、交代で大学院を出ているカップルはざらにいます。 貴女にそこまで彼を信頼して(あるいは、彼をそこまで愛していて)、支えあってゆく覚悟があるかどうか、その辺が、決断の鍵になるように思います。 ご質問があったら、補足なさって下さい。

tfcgg
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい 申し訳ありません。 貴重なお話ありがとうございます。 私と同年齢なのに、本当にしっかりした 娘さんですね。うらやましいです。 確かに、彼は寂しいという気持ちが 非常に大きいのだと思います。 それを理由として焦って 大きな決断をすることに対して 躊躇しているのだと思います。 私としては、1つずつ確実にSTEPを 踏んでアメリカの大学院に行きたいと そう思っているので。 まず資金の問題、次に勉強の問題があります。 自分は、会計で大学院に進むつもりです。 会計であれば就職はまだしやすいという風に 聞いているのですが、その変はどうなのでしょうか? 日本の大学卒業後、経理職で仕事に就く予定です。 ちなみに日本の大学は経営学部だったので 会計の知識は少しあります(簿記2級有) そしてお金を貯めつつ実務経験を積み アメリカの大学院へ進む準備をしていくつもりです (GREやTOEFLや大学へのAPPLY) 私の大学院はそもそも1年でも卒業できるプログラムなんですが 2年の時間をかけるつもりで、同時に米国公認会計士の取得に向け 勉強も進めて行く予定です。 しかし大学院と資格の取得の両立は難しいことも聞いるので 少しでも多く渡米前に勉強を進めていければとも思っています。 >アメリカでは、結婚してから、お互いに支えあって、交代で大学院を出ているカップルはざらにいます これには少し驚きましたが やはりCiaopolpoさんのあおられるよう 最終的には信頼し支えあってゆく覚悟があるかどうか なのだと感じました。 もっとより話を具体的にしていき 自分のプライオリティと彼のプライオリティを きちんと明確にして お互い納得がいくまで話し合いをしていきたいと 思います。本当にありがとうございます。

  • 00000136
  • ベストアンサー率14% (65/441)
回答No.1

向こうで暮らすなら、病院代など大丈夫ですか 貧しいと救急車が呼べない 専門の医者に診て貰えない等 日本とはシステムが違います。 あなたが考えてるよりも自立は大変だと思いますが、それでもいいなら行くのも経験だと思いますよ

tfcgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、病院など 万が一の時に備えることは 一番大切だと思います。 今のところは、日本できちんと保険に加入し 大学でも保険に加入しないといけないので 2つの保険での対応を考えています。 以前留学に行ったときも 私はアレルギーを発症し病院で 何度もお世話になったのですが アメリカではまず大学内の医療センターを利用します。 そこだとかなり安く見てもらえるそうで私も利用しました。 私の場合ひどかったので緊急病院と専門医も利用したのですが きちんと保険に入っていれば 医療費もかなり減額され、かなり格安で済みました。 保険適応外のものに対しては きちんと調べ 特に歯医者は渡米前にきちんと治療を済ませる つもりでいます。 00000136の言われるように 日本ですら実家暮らしで 自立経験のない私の考えは甘いと思います。 実際の自立、しかもシステムの異なる異国での自立は 自分の想像をはるかに超えるものなのだと思います。 そういった所も踏まえて、対処法を確認したうえで 決断をしたいと思います、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国際恋愛:親を取るか、彼氏か。

    こんにちは。 現在、私は23歳、在英9年目になり、15歳から留学して、大学を今年卒業になります。現在、6ヶ月付き合っている彼氏(外国人)が居ます。親には、付き合いはじめから、目の前に卒業試験と就職があるので、「今は付き合うな。」ということでしたが、強行に付き合ってしまいました。 彼氏は2歳年下の21歳の大学2年生、今年の9月から日本で1年間留学です。私は、就職もイギリスでしたいので、彼氏が日本に居ても、私は日本に帰るつもりは、ありません。彼氏もそれは了承しているし、これから長く付き合って行くことが、私と彼の望みです。でも、彼氏の事を認めてくれないので、常に親に嘘をつく事になってしまい、彼氏も私も大分辛い6ヶ月間でした。 今年の5月末に卒業間際に、母と叔母がイギリスに旅行にきました。私の卒業展覧会を見に来るためです。2週間の予定で、その間にも小旅行で欧州に行くというものでした。今回の旅行で彼氏自体は私の勉強や生活に支障がないという事を示すつもりで、卒業展覧会を見に来てもらったのですが、他の人には非常にいいコメントも、意見も貰えたのに、肝心の母や叔母にはあんまり手応えはありませんでした。6月末に彼と、他数人の友達と一緒に旅行に行くつもりでしたが、母や叔母から反対され、日にちも決まっていたのですが、彼に行けない旨を伝えると、「なんで、そこまで親のいいなりなんだ。」といって、ヨーロッパ旅行の前日までゴタゴタになってしまい、結局、その前日は母、叔母、私と、一睡もせずに飛行機で発って、旅行中、母や叔母は毎夜、私と彼氏の事を反対し続け、体を壊すまでになってしまい、最悪の旅行となってしまいました。その間にも、私は彼氏の肩を持ってしまうので、母と叔母は「今までしてきた事は、一体なんだったんだ?親のすねをかじってる間は、親の言う事を聞け。」といい、私と彼を別れさせようとします。イギリスの携帯も彼氏と連絡させたくないが為に取り上げられました。 ゴタゴタになってしまい、欧州旅行後、強制帰還させられてしまい、現在は日本で、7月初めからのインターンシップにも行けるかどうかの、瀬戸際です。 彼氏は「自立しなきゃいけない。僕は君のサポートを精一杯するから、戻ってきてくれ。インターンシップも、就職も一緒に見つけて頑張ろう。」といってくれ、腹をくくったらしいのです。母は、それを聞いて「今、あんたは自立できないでしょ?自立できないのなら、私の言う事を聞きなさい。自立できるのなら、もう家から出て行きなさい。彼氏も取って、サポートしろだなんて、虫がよすぎるだろ。別れるなら、今までの関係でいる。あんたは、相手のいいなりだし、手のひらで2歳年下に転がされているのよ。」といっています。要は、彼氏を選ぶか、私を選ぶか、という状態まで発展して、「彼氏との和解はありえない。」というのが母の意見です。彼氏は、今からでも「電話で話したい。」「スカイプをしてくれ、親に何言われてもいいじゃないか、これはお前の人生だぞ。」と言います。私には、父はおらず、母の手一つで、今まで、留学も生活費も全てサポートしてくてくれたので、親には大分迷惑をかけています。今まで、親とは、全く大きなゴタゴタもなく今まで来ていますし、私は他人の意見に流されやすい性格なので、両方が正反対の事を言っていたら、もう訳が分からない状態です。彼氏のいっている事も、正しいと思います。私はもう23歳なのに、全く自立しておらず、親のお金を吸っているだけ。これから、すぐにでも自立したいという気持ちはあります。でも、今現在の状況ですと、母の言っている事が正しいと思います。「自立するまでサポートは最大限したい。」と言われているのですが、これ以上ないほどサポートは今までしていただいています。二兎追うもの、一兎も得ず状態です。 意見をよろしくお願いします。

  • 10代の海外遠距離恋愛

    僕には今付き合い始めて10か月になるアメリカ人の彼女がいます、生まれて初めての恋人でありこの人以外愛せないってくらい愛しています。 僕は親の都合で約6年間アメリカで生活をしていて今年の6月にh日本に帰ってきました。 当然彼女とは離れ離れになり超遠距離恋愛が始まりました。 お互いにメールやチャット、Skypeなどで毎日連絡を取っています。 これからもずっと一緒にいたいとお互いに思っていて先は結婚も考えています。 自分が10代でもあり初めての恋人ですから他人から見たら「先走りすぎじゃない? よく考えたら?」と思う方も絶対いると思います。 しかしお互いに別れる気など全くありません。 ここで問題なのは最近彼女が「進学はどうするつもりなの? 日本の大学に行くの?」と聞き始めたのです。 私は当初は日本の大学に進学を考えていました、しかし彼女は親、特に母親とうまくいっておらず(私たちの関係についてではございません) 彼女自身それにうんざりしていて高校を卒業したらすぐに家を出る予定らしいのです。 彼女いわく彼女が家を出たら僕と一緒に住むことを望んでいます。そうなると自動的に僕の進学はアメリカの現地の大学に変わっていきます。 僕自身はまあアメリカの大学でも日本の大学でもどっちでも良いと考えているのですがアメリカの大学についてよく分かっておらずどちらかというとかなり現地の大学に行くことについては不安が残ります。 また自分はつい最近日本の大学の見学をしてきて「たのしそうだな」と日本の大学入学に心を動かされました。 日本の大学に入る際にかかるお金などは私の親が負担してくれるというので問題はありませんがもしアメリカの大学に行って彼女と一緒に過ごしたいとなったらどうなるでしょう・・・?大学のお金、生活費・・・ 彼女は進学はせずすぐに仕事に就くと言うのでそこから生活費などは何とかなりますでしょうが学費については全く不透明であり不安がとても残ります・・・・ 彼女は僕の好きなほうを選べばいいと言っていますが日本の大学に入りたいと言ったらものすごく不機嫌になり落ち込み始めました・・・どんなにフォローしてもいい方向に進みません。 僕にも分らないことだらけです、どなたかアドバイスをお願いいたします、 よろしくお願いします 

  • 前橋国際大学について

    はじめまして。商業高校2年生(新3年)のものです。 進路について迷っています。 経済的な理由により大学進学は諦めていたのですが、前橋国際大学の日商簿記2級で授業料全額免除というのに引かれて、この大学に進学しようかなと思っています。 そのまえは大原簿記専門学校の税理士コースに入学しようと思っていました。 ですがこの大学に入学してはたして就職できるかと思うとものすごく不安になってしまいます。 僕は将来税理士になろうと思っていて、大学に行きながら勉強しようと思っています。(もちろんアルバイトもします) 横浜国立大学(専門高校卒業生選抜)を受けようとも思いましたが入試が3月の中盤で定員は4人と少なく落ちてしまうとどこにもいけないとおもい怖くて決断できません。 もちろん在学中に税理士に合格できなかったら普通に就職するつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 留学と恋愛

     大学二年生、男です。高校二年から三年間付き合っていて、今は同じ大学(学部は違います)に通っている彼女がいます。  私は今アメリカに留学中です。今まで三ヶ月アメリカで英語を勉強し、あと一ヶ月で日本に帰ります。私はこの留学を通して多くの事を学びました。そして日本に帰って一年後、4ヶ月間だけ、もう一度留学したいと思っています。アメリカでお世話になった先生も、私の英語力の成長を評価してくださり、もう一度留学へいくべきであると勧めてくださいました。  留学することは英語力を伸ばすだけでなく、人間的にも成長し、さらに将来の就職などに影響する可能性のある大事なものだと思っています。しかし先日、彼女にこれらのことすべてをを告げたら「やっぱり留学したいんだぁ。もう待っていられない、別れて」と言われました。今までにももう一度留学したいと2,3回言った事があるのですが、毎回彼女が「寂しくてたまらない、行ったら別れる」と言うので、なんとか自分に「日本でも英語は勉強できる」と言い聞かし、日本に残るつもりでいました。優柔不断な自分はいけないと思っています、ですが先ほども述べましたが、先生に勧められ、改めて自分で考え直した末、やはり自分は留学したいという気持ちを捨てきれていないことに気付きました。    私は今、本当に悩んでいます。留学すれば自分を変えられるかもしれない、だけど大事な彼女を失うことになる・・・留学しなければ大好きな彼女と一緒にいられるし、日本でも努力すれば英語を伸ばすことは可能・・・日本に残るべきか。  私は将来金持ちになりたいとか、有名な企業に就職したい、などとは思っていません。私の夢は英語ができるだけ上手に使えるようになることと、ちょっと旅行に行くなど、彼女のためにほんの少しだけでも幸せな時間をつくってあげられる収入を得ることです。その夢を叶える手助けになるのが留学だと、私は考えています。私は彼女を一途に愛し、この先も、将来もずっと一緒にいたいと思っています。  長くなって申し訳ありません。私はどうすればいいのでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 結婚について悩んでいます。

    これから結婚をしようとしていた彼が現在の仕事(企業での研究者)を辞めてアメリカの大学院への留学を考えているようです。 その彼との結婚を考え直したほうがいいのかを悩んでいます。ちなみに子供もいません。 今年受験予定でまだ留学が確定ではないです。彼の話によると、専攻は化学で博士課程で留学する際は一般的に授業料は免除のようです。生活費については大学によりますが都会の有名大学であれば毎月15~20万円近くは大学側から出して頂けるようです。田舎の大学ですともうすこし少ないようですが・・・生活費について足りない分は貯金及び、奨学金から充てることを考えているようです。 彼は、私をアメリカに連れていく、もしくは私が日本に残りたいならば彼のみ留学ということを提案してきています。いずれの場合においても留学前に結婚ということを考えているようです。 ただ、卒業には入学後5年~6年近くかかるということです。正直、アメリカに連れて行かれても私は現地で仕事ができるわけでもなく、また金銭的にも厳しいので何か習い事や遊んだりなどもあまりできるわけでもないです。そのような長い期間、特にやることもなくまた彼以外に知り合いもいない土地でどのように過ごしたらいいのか正直不安です。 また、日本に残ったとしても私の日本での生活費についてはアメリカでもらった生活費を一部私の生活費にまわしてはくれるようですが、現在の私の仕事(派遣社員)の給料と併せても厳しい気がします。 彼は一生研究者を続けたいということと、全世界どこででも研究者として通用できるようにということを考えて国内でなくあえてアメリカでの博士課程進学を考えているようです。 ただ、一度仕事を辞めての留学ですし大学院卒業後にきちんと就職できるのか?私もアメリカに同行するにしろ、しないにしろ結婚生活は大丈夫か?治安面での問題など不安要素が多いです。 プロポーズされ婚約をした後での彼の留学希望です。一度結婚を白紙に戻した方がいいでしょうか?現在迷っています。 アメリカの大学院に留学経験のある方、ない方構わずアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚について悩んでいます。

    これから結婚をしようとしていた彼が現在の仕事(企業での研究者)を辞めてアメリカの大学院への留学を考えているようです。 その彼との結婚を考え直したほうがいいのかを悩んでいます。ちなみに子供もいません。 今年受験予定でまだ留学が確定ではないです。彼の話によると、専攻は化学で博士課程で留学する際は一般的に授業料は免除のようです。生活費については大学によりますが都会の有名大学であれば毎月15~20万円近くは大学側から出して頂けるようです。田舎の大学ですともうすこし少ないようですが・・・生活費について足りない分は貯金及び、奨学金から充てることを考えているようです。 彼は、私をアメリカに連れていく、もしくは私が日本に残りたいならば彼のみ留学ということを提案してきています。いずれの場合においても留学前に結婚ということを考えているようです。 ただ、卒業には入学後5年~6年近くかかるということです。正直、アメリカに連れて行かれても私は現地で仕事ができるわけでもなく、また金銭的にも厳しいので何か習い事や遊んだりなどもあまりできるわけでもないです。そのような長い期間、特にやることもなくまた彼以外に知り合いもいない土地でどのように過ごしたらいいのか正直不安です。 また、日本に残ったとしても私の日本での生活費についてはアメリカでもらった生活費を一部私の生活費にまわしてはくれるようですが、現在の私の仕事(派遣社員)の給料と併せても厳しい気がします。 彼は一生研究者を続けたいということと、全世界どこででも研究者として通用できるようにということを考えて国内でなくあえてアメリカでの博士課程進学を考えているようです。 ただ、一度仕事を辞めての留学ですし大学院卒業後にきちんと就職できるのか?私もアメリカに同行するにしろ、しないにしろ結婚生活は大丈夫か?治安面での問題など不安要素が多いです。 プロポーズされ婚約をした後での彼の留学希望です。一度結婚を白紙に戻した方がいいでしょうか?現在迷っています。 アメリカの大学院に留学経験のある方、ない方構わずアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 v

  • アメリカで就職→大学院進学

    地方国立大学の修士で分子生物学の研究をしている者です。私は以前からアメリカの大学院に興味があり、ぜひそちらの方で勉強をしてみたいと考えています。 日本の博士に進むということもあるかもしれませんが、 色々な意味で勉強になる海外で、また、金銭的な面でも親がもうすぐ定年といいうこともあり、TAもしくはRAとしてわずかでも給料がいただけるアメリカの大学院で学びたいと思っています。 しかし、海外の大学院に留学となると自分はそれほど英語が得意ではないので、TOEFLなど英語がハードルになってしまいます。 できれば、卒業後数年アメリカで海外就職という形で渡米し、きちんと英語を身につけてからあちらの大学院に進学したいと考えています。就職先はそれほどこだわってはいませんが、できればテクニシャンなどがあれば、と思います。 そこで、このような形でアメリカに就職し、後に大学院に進学するということが可能なのか、また海外就職のサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • ICU(国際基督教大学)とサイモンフレーザー大学

    上記大学に合格しましたが、どちらに進学しようか迷っています。 将来的にはアメリカかカナダの大学院に専攻は生物学で進学したいです。 大学院では成績と実績が物をいうので、国内のICUの方が好成績を取りやすく大学院進学も有利になるのでは?と考えています。 (在学中にTOEFLとGREの対策を怠らないつもりです。) 因みにICUの授業の9割は英語で行われ、且つ1年の留学制度があります。 対していきなりSFUに入学して好成績を残すというのには正直、不安があります。 様々な観点で考えてICUかSFUどちらに進学した方がいいと思いますか?

  • 留学:国際協力、国際関係

    はじめまして。 現在高校3年でアメリカへ留学を目指している者です。 将来は国際協力の分野で働きたいと思っています。その中のどの分野というところまでは決まっていません。 自分は4年制の大学へ進学するつもりです。 今、大学を絞っていこうと思っているのですが、なかなか進みません。 どうやって大学を選択していけばよいのでしょうか? 情報収集の仕方を教えてください! また、どの専門分野がある大学を選ぶべきでしょうか? それから、国際協力の分野で有名な大学があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • もう一度留学がしたい

    私はアメリカに1年程度、語学留学の経験がある学生です。 小さい頃から、アメリカで生の英語を勉強したい、将来英語を使った仕事と思っていて、とても留学に憧れがありました。 そんなに裕福な家ではなかったし、心配症の親だったので、当時親には一生に一度のお願いと言ってアメリカに行かせてもらいました。なので、学校も親が決めました。当時は、アメリカに行けるのだから、親が決めてもいいと思っていました。 しかし、もう1度留学がしたくなりました。 理由は、「自分が留学前に理想としていた語学力に達しなかったこと」(恥ずかしながら、留学前は、帰ってくる頃には私の人生は180度変わると思っていました。)それとアメリカの生活がとても楽しかったことです。日本のギシギシした社会とは違いすべてが新鮮でした。留学時代、私の語学学校は日本人が多く、生活していた家も同年代の日本人が居たので、日本人で固まり遊学生活を送っていました。親は、日本人が居れば安心だということで、選んだそうです。 両親は「うちの子アメリカに留学しているのよ」と親戚・近所に言い周ったそうで、帰ってきた頃には「英語がお出来になられるそうで」と言われ、とても複雑な心境でした。 「留学が終わっからはもちろん就職活動でしょ!?と親には言われました。さり気なくもう1度留学したいと匂わせたら、「夏の短期くらいならいいんじゃない?まさか、もう長期留学なんてそんなお金は家にはないし、もし出来たとしても、既卒生の就職口なんてないし、新卒より厳しいわよ。」と言われました。留学前は、賛成でしたが、今は・・・という感じです。 すごく堅物なのですが、履歴書には、アメリカの留学経験は書きたくありません。自分の満足の行く英語力ではないし、もし書いたとしてもそれはただの見栄にしかならないからです。それも親に言ったら、激怒されました。「あんた、留学以外何があるのよ?履歴書に書かなかったら、ろくな就職出来ないわよ」と言われました。ですが、正直、それはそれで良いとも思うこともあります。留学前は、「就職は英語を使った仕事がしたい」と親に大きな口を叩いていました。これもすごく堅物な考えなのですが、アメリカで過ごす1年で、自分の満足する英語力が身に付けられなかったら、英語はすべて自分の中から捨てようと決めていました。なので自分の将来の夢を叶えられないくらいの報いは受けても当然だと思っています。 でも、もう1度半年でもいいから留学のチャンスが欲しいと最近強く思うようになりました。小さな頃の夢が諦め切れません。親の説得とお金の問題があります。 お金に関しては日本学生支援機構の第一種奨学金を現在受けています。大学の授業料などに使っているので、口座にはそんなにありません。 もちろん親の説得も厳しいのですが。 やはり、もう一度留学は無理なのでしょうか。社会に出てから(30代・40代・50代でも)不可能ではありませんが、社会に出てからだと今のある少しばかりの英語力が忘れそうな気がするで、出来れば大学卒業前後に行きたいと思っています。アドバイスをお願いします。