• ベストアンサー

ピクトベアー

enunokokoroの回答

回答No.1

基本的な考え方は間違っていないと思いますが、その手順の 一部が違っているのかもしれませんね。 背景レイヤーハートの片面に作ると、反転のレイヤーを作り 合成するときに面倒なので、新規レイヤーを先に用意して、 そのレイヤーに片面のハート形を作ります。 ここで注意が必要なこととして、新規レイヤーをコピーして 用意したレイヤーを反転したときに綺麗に片面とつながって くれないと、移動などが必要になり面倒が増えます。 最初から中央を基準にするために、グリッド線を表示して、 そのグリッド線に合わせるように作成することで、レイヤー 同士の合成が簡単になります。 グリッド線に合わせて作った片面ハート型のレイヤーが選択 状態なら、[すべて選択]でレイヤー全体を選択しておきます。 ([レイヤーコントロール]バーで[レイヤー1]を右クリック) [レイヤーの複製]([レイヤーのコピー]でも可)を選択。 複製レイヤーが選択状態で、[レイヤー]→[レイヤーの回転] →[水平方向に反転]を選択します。 綺麗に合わさってハート型になったら、下のレイヤーと結合 をするために[ Ctrl+E ]キーなどで合成します。

flyter
質問者

お礼

回答ありがとうございます!やってみます! もう一つ質問なのですが、グリッド線を表示していても角を合わせるのが難しいです。 別の言い方をすると、<線を繋げる><線の端点から別の線を書き始める>。 何か良い方法はあるでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • Photoshop Elements でイラスト描いてます

    最近CGを始めた初心者です。 使っているソフトは Photoshop Elements 4.0 です。 例えば、レイヤ-1で描いたものをレイヤ-2に複製して、レイヤー2だけを左右反転したいのですが、レイヤー2を左右反転するとレイヤ-1も一緒に反転してしまいます。 どうしたら良いでしょうか? 説明書を読んだりしましたが、いまいち良くわからず…^^; くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 【Excel】エクセルでグループ化した線の図形を左

    【Excel】エクセルでグループ化した線の図形を左右反転させる方法を教えてください。

  • gimpの左右反転について

    今gimpペインターで絵を描いてるんですが、 gimpは可視状態のレイヤー、もしくは全てのレイヤーを一度に左右反転できないのでしょうか? もしできるなら方法を教えてほしいです! よろしくお願いします。m(_ _)m

  • JW_CAD レイヤー間の移動について

    JW_CAD Windows で、レイヤー間で図形を移動する方法を教えてください。 移動する図形を選択し、[選択確定]、[作図属性]で「書込【レイヤ】に作図」にチェックし、OK。 このとき、選択した図形が、マウスの移動とともに上下左右に動いて定まりません。 全く同じ位置に、レイヤーだけを移動するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • あるレイヤーだけを反転することはできませんか?

    お馬鹿な質問でスミマセン。(+_+) 只今、Photoshop7.0でレイヤー分けされた画像を編集中なのですが、あるレイヤだけを反転させたいと思ったのですが、どうしたら良いのか分かりません。 『イメージ』→『カンバスの回転』だと全てのレイヤーが反転してしまいます。 特定のレイヤーだけを反転させる事は出来ないでしょうか?また、特定の複数のレイヤーを反転させる事は出来ないでしょうか? 新規ファイルを作って、そこに反転したいレイヤーだけをコピーして持ってきて、反転させる事も考えたのですが、他に方法は無いでしょうか? よろしくお願い致します。 OS:Windows XP

  • 写真をアップする際の、顔の隠し方を教えてください!

    使っているPCのOSはWindows7(だそう)です。 私は全くのPC初心者なので…専門用語なども殆ど分かりません。 ですから、もし初心者向けの説明が可能な方がいらっしゃいましたら 是非!ご回答をよろしくお願いいたします。 自分がデジカメで撮影した写真を、あるサイトでアップしたいのですが… 顔の部分をハートの図形などで塗りつぶす方法がどうしても分かりません。 「【ペイント】という機能(?)を使えばハート型などの図形が作れるらしい…」という事までは 何とな~く分かって来たのですが…私と同じような質問をされていた方への沢山の回答を読ませて頂いても、やはり私には理解することが出来なくて…(T_T)。 ペイントを立ち上げて、アップしたい写真を開くことは出来ました。 ですが、早くも次の段階でGive up! もし、続いてペイントを立ち上げてハートなどの図形を作るのだとしたら…「最初に開いた写真はそのまま画面一杯に表示させたままで良いのだろうか?」とか「白いキャンバス上にピンクのハート図形が描けたものの、そのピンクのハートの部分だけを綺麗に切り取る方法が分からない」などなど…。 初心者すぎるため、上手くご説明することさえ出来ずで…本当に申し訳ございませんが 何卒よろしくお願い申し上げます!

  • イラストレータの文字のカーソルに変なマークが現れるのを直したい。

    イラストレータで文字入力の状態にすると、カーソルの後ろに変なマークが出てきて、再起動してもまた出てきます。これを元に戻す方法を教えてください。 マークは1文字で、左右にわけて説明すると、形は次のとおりです。 (左側)  Pの丸い部分を塗りつぶし、左右反転させた形 (右側)  Tの水平部分が短い感じ この2つを合わせた形のマークです。 よろしくお願いします。

  • 図形を描いても見えない、助けて下さい

    今晩は、VectorWorksの超初心者です宜しくお願い致します。 VectorWorks 10.5.0 です。 設定を色々と触り、色を着けたり、レイヤーを新規作成して、その後図形を描いたら描けるには描けてる様なのですが、図形が見えなくなりました。 レイヤの色と線の色は違った設定にしています。 これはどうしてでしょうか。 それと「基準点の設定」を図面に設定しましたが、これを消すにはどうしたら良いのでしょうか。 どの様にしても消えません。消す方法があれば是非教えて下さい 以上宜しくお願いします。

  • マウスボタンが左右反転してしまいました

    初心者です、windows8,LIFEBOOK56/k付属のマウスを使用しています。昨日から マウスのボタンが左右反転してしまいました。通常右クリックするすると変換できるのが 出来ません、元に戻す方法があったら教えてください。

  • after effects レイヤーマスクについて

    レイヤーの配置は 動画 画像 画像 です。 動画のレイヤーに二箇所の透明な部分を作り、下にある画像を映したいのですが 動画に二箇所のマスクをつけて「反転」にチェックを入れると 元の動画に戻ってしまいます。 一箇所だけなら反転にチェックを入れればそこだけが透明になるのですが・・ 一つの動画に透明部分を二つ作り下にある画像を映す方法を教えてください。 お願いします。