• 締切済み

友人が原付の窃盗

僕の友達なんですけど 未成年(中3)の時に 原付を盗んだんですけど それが22歳になって 警察に逮捕されてしまいました・・・ 今は留置所にいるんですけど 裁判の結果はどうなると思いますか?? とても心配です・・・

みんなの回答

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

初犯なら執行猶予なども考えられますが、私も他に何か関与している事件などがあるように思えます。 前科などがある場合は罪は必ず重くなるでしょう

hondakenji
質問者

補足

やっぱりそうなんでしょうか・・・ 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

7年も経ってからですか? その窃盗以外にあるんじゃないですかね?

hondakenji
質問者

補足

自分もそう思い 彼の親に聞いたんですけど 7年前の事らしいです・・・ 自分もビックリしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の窃盗犯について

    この前原付が盗難されました。 警察には盗難届だしました。 原付が見つかっても 指紋が出ない限り 窃盗犯は見つからないのですか?? それと 今まで原付を盗難された方で 犯人はみつかりましたか?? たくさんの回答お願いします。

  • 窃盗罪について。

    全く知識がないので教えて下さい。 知り合いがスピード違反で捕まり当時無免だったので その場で逮捕されました。 その後、乗っていた原付は盗難届けが出ていて 窃盗罪で逮捕されました。 初犯、補導歴も今までないため略式裁判で すむのかと思っていたのですが、いつまでも出てこないのでおかしいと思っていたら起訴となり 正式な裁判になっていました。 初犯で原付の窃盗でも正式な裁判にまでやっぱり いくものでしょうか? 正式な裁判になるということは執行猶予は必ず つきますよね??懲役って事もあるでしょうか? 裁判には時間がかかるのと1回じゃあんまり終わらない みたいな事を聞いたのですがそうなんでしょうか? 後最低でも1ヶ月位はでてこれないでしょうか?? 質問ばかりですいません。。 答えれる範囲で結構ですのでお力を貸して下さい。

  • 窃盗売買 初犯

    初めまして。 旦那が、最近逮捕されました。 逮捕の内容が、A店で盗んだ物をB店で、売ったみたいで 自分自身も事情聴取をうけ帰らされました。 その後に、警察の方から逮捕しましたと連絡がきました。 今は、留置所にいて明日裁判所に行くみたいです。 この場合、どういう刑が下るのでしょうか?? あと、以前にコンビニで器物破損で捕まってます。 でも、コンビニの店長と示談が成立して終わってます。 どうか、詳しい方教えてください。

  • 窃盗の被害者です

    窃盗事件の被害者です。容疑者はもう起訴されていますが 裁判の結果などを知るにはどうしたらよいのですか? 二人の容疑者のうちひとりは未成年なので、執行猶予などになるのではないかと考えています。 表にでてきて、こちらを逆恨みして(警察に被害届けを出したことに)仕返しされないか、など心配です。

  • 窃盗での(初犯)拘留期間を教えて下さい

    友人のお子さん(20才)が、お店に搬入前の携帯電話を盗んで(初犯です)本日逮捕されてしまいました。今は警察署に留置されていて担当の方の話しによると、明日1月30日に検察庁に行き、翌日31日に裁判所に行くそうです。その息子さんは浪人生で2月3日から幾つかの受験をひかえているので親御さんはとても心配していて拘留期間も大変気になるようです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 窃盗罪。教えてくださいm(_ _)m

    私の彼氏が 11月17日に 会社にきた警察に 逮捕されました。 同棲していたため その日に、荷物をもってきてほしいとゆわれ 警察から連絡をうけました。 内容はあまりわからないのですが 私とつきあう前 彼女がいたらしく その彼女と二年半同棲。 喧嘩か 何かをして家をでてきたみたいです。 その彼女と お金をためていたのか 財布からとったのかはわかりませんが 八万円ほど とっていたみたいです。 それで 被害届をだされました。 留置所10日で延長10日 そして今日起訴されました。 向こうの彼女はゆるさないとゆっているみたいで示談できていません。 そこで質問なんですが 次の裁判まで一ヶ月半ぐらいかかるのでしょうか? この場合 執行猶予つきますか? 刑務所いきでしょうかm(_ _)m? 知識がまったくないためほんとになにもわかりませんm(_ _)m 教えていただきたいです m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 友人が・・・

    逮捕されてしまい、起訴もされました。 (結構話題になったので あえて逮捕された内容は伏せます) 多分、これから一審だと思うのですが 裁判の日程がわかりません。 どこで調べればいいのでしょうか? 又、証人として呼ばれた場合(警察で調書もとりました) 断ることはできますか? 本人は容疑を否定しているので、友人の話では裁判は長引くらしいのですが 最長でどのくらいなんでしょうか? 友人として犯行を犯したとはとても思えません。 そして今すごく心配しています。 どうかよろしくお願いします。

  • 息子の窃盗

    恥ずかしながら 息子が人の原付バイクを盗んでました・・・ 息子は 中学3年生のときに盗み それから山に放置していたところ 高校2年のときに警察に捕まり逮捕されました。 そのバイクは たくさんの部分が壊わしてあり 立ち入り禁止の所に放置していました。 息子は初犯なのですが 裁判の判決はどうなるのでしょうか・・・

  • 未成年の窃盗容疑に対する警察の対応は?

    19歳の少年Aが、窃盗した容疑です。 警察からいきなり「今日、逮捕しました」と 電話がありました。 半年前、9月にある窃盗グループの一人が捕まり、その人Bが「少年Aもグルだった」と供述したようです。しかし少年Aは「荷物を運ぶように言われただけ」だったと言っていました。 そして警察は「もうみんな捕まってるのに、Aはヘタなうそをつく。」と言い、彼女である私から少年Aへ手紙を書いて「罪を認めるように促してくれ」と言ってきました。 物的証拠があるのか、私にはわかりませんし、警察は言いませんでした。もし、認めないようだったら今日から10日間、警察署に留置されさらに10日間、警察で事情聴取を受け、そのあと3~4週間は少年鑑別所(?)にうつり、それから長い裁判になるといわれました。 そうなる前に、きちんと決着させたほうが二人のためになるからとも言われました。私は彼を信じています。しかし警察はきっと共犯の容疑で彼を捕まえたいのだと思います。 まだ未成年である彼に対し、 警察のこの対応は正しいのでしょうか?

  • 旦那が窃盗、恐喝で留置所にいます

    大変情けないお話ですが先日、旦那が窃盗・恐喝で逮捕されました。 今は留置所にいます。 旦那は23歳、一緒に罪を犯した31歳男性も違う警察署の留置所にいるそうです。 昨日、旦那がいる警察署へ出向き面会は裁判所から接近禁止命令が出てるので 着替えなどだけ差し入れし、その後に刑事課で話を聞いてきました。 刑事さんから聞いた話では旦那と31歳男性はコンビニで店員に対し、買ったはずの商品が 入ってないなどと言ったらしく、そこで恐喝らしき事をしたそうで、 それと商品も窃盗したようです。 事件があったのは5月31日で、6月17日の朝、自宅に刑事が10人程きまして旦那は不在だったのですが家宅捜査をしていきました。 その夜に警察署から私に連絡が有り、旦那が逮捕されました。刑事さんのお話の感じでは 主犯は31歳の男性みたいな感じでした。 新聞でも、31歳の男性は名前が出ていて旦那は男性と書かれていました。 6月19日に裁判所から、接近禁止と10日の留置が言い渡されたそうです。 また6月28日にもう一度、警察署へ電話をして留置が伸びるのかなど聞けるそうです。 うちには1歳4ヶ月の子供もいまして、正直、刑務所送りだけは避けたいのが私の気持ちです。 でも悪い事をしたのは確かですし法には逆らえないのは分かってます。 一緒に犯罪を犯した男性には年も上と言うのも有り、今まで振り回されていたのは事実ですし、今回の事件もいいように使われたとしか思えません。 毎日、子供と2人で不安で仕方ありません。 食事も喉を通らないです。。。。。 旦那は若い時、15か16歳の時に一度、鑑別所にはいっています。 なので初犯にはなりませんよね? 旦那の罪はどうなるのでしょうか? 私に出来る事はありますか?(被害者の方へや、弁護士とすることなど、、、 この様な経験をされた方や、事件に詳しい方に回答願います。 精神的にもかなりまいっているので中傷的な回答は御遠慮ください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 友人が助けてくれないという状況について悩んでいます。彼らを友人と呼ぶべきか、それとも別の言葉で表現すべきか迷っています。
  • 私は友人が困っていたら助けるつもりですが、そんな思いやりを持たない友人からは、友人としての関係性に疑問を感じます。
  • 最近、仕事の疲れや自己価値感の低さに悩んでいます。落ち着く方法や話す相手の選び方についてもアドバイスをいただきたいです。
回答を見る