• 締切済み

どうしたらいいのか…

いつもお世話になってます。今回…彼の気持ちを理解ができないと今後どう自分の気持ちをプラス思考に考えたらいいのかアドバイス等ありましたらお聞かせ願いたいです。私はバツイチ子持ちです。今精神的病にかかっていまして、通院&薬を服用中の中仕事も出来る限りの範囲でやってます…その中彼は私を裏切る行為?をしたり…彼の親が出てきて別れを促してたり…裏切る行為とは…彼は知人と言ってましたが…女性にブランド品の物をかってあげたり誕生日ケーキを買ってたり…黙ってカラオケにいってたり…連絡をくださいとお願いしても音信不通になったり私からのメールの返信をしてくれなかったり…けどその反面一緒に居るときは…優しくせっしてくれるのでその場は安心するので…医師からも今別れるのは私的に危ないとのことを言われてます…私は自傷したり…酷いときは子供が居るのに子供の事が頭から離れて死を考えたりしてしまうから…彼にどうわかってもらったらいいのか…一緒に住めればいいのですが…彼の親には別れをすすめられていてそれに対し彼は反抗や言えないみたいで…彼は一人暮らしなんですが…最近しょっちゅう母親が来ていて…会うのもままらないのに連絡をくれないのが辛く…どう考えをプラスに考えたらいいのかアドバイスお願いします

みんなの回答

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

まあ…彼の親からしたらそんなメンドくさい精神病女に付き合わせとくのイヤでしょうね どの親もそうです。 結婚してるわけではないのなら、あなたが彼を縛りつける権利は無いです 自傷して死を匂わせて…そういうの、「別れたら死んでやる」って脅してるのも同じです 卑怯で卑劣ですよね そんなひと愛せる訳ない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の親に反対され別れた話

    僕は30代前半A型です。彼女は20代前半B型です。(付き合ったのは僕が初めてです)同じ仕事柄話が合い知り合って一ヶ月後に付き合いました。僕はバツイチ子持ちで子供は母親が引き取っています。その事を理解してもらった上で彼女との付き合いが始まりました。しかし一ヶ月にもならない間に彼女のお母さんに猛反対され一度は別れました。内容は彼女からお母さんから猛反対され別れますと。彼女はお母さんに反抗することが出来ずいいなりに。しかし次の日、彼女から会いたいと。彼女はやはり一緒に居たいから戻ってほしいと。僕も好きと言う感情があり了解しました。それからは親に勘ぐられる事を避け連絡はメール。会うのは3日に一回2時間程度でした。もうお母さんからのいいなりにならないと約束したのですが昨日、隠れて会っているとお母さんに追及され彼女は話してしまいお母さんに付き合いを続けるか縁を切るか選べと言われたそうです。彼女は別れを選びました。でも好きなのに別れるのは辛いしどうしていいかわからないと。僕はバツイチ子持ちであるがためダメだと言う理由が辛いですが彼女の気持ちの変化についていけなくなりました。彼女は親に反抗した事はありませんがいたって普通の家庭です。3姉妹の末っ子。次女はそんなお母さんが嫌ですでに家を出て自立しています。対象の彼女も自立を目指していますがそれまで待ってほしいと言います。振り回されて辛くなるのはわかっていますが何かアドバイスいただけないでしょうか?僕はお母さんにお付き合いの許しをもらいに行こうかとも考えましたが彼女の気持ちが定まっていないので行っていないです。いまだに彼女からメールだけでもしたいとは言われますがどうしたらいいでしょうか?

  • 自傷行為とその原因 リストカットの治療法を教えて

    子供が自傷行為(主にリストカット)をします。 愛情不足が原因ともいわれますが、子供に寂しい思いをさせてしまったことは確かです。 自傷行為やリストカットはどうやったらおさまるのですか? 治療法を教えてもらいたいのですが、子供自身が 自傷行為をやめたいと思わない限り、病院やカウンセリング、心理療法を受けさせるのはよくないでしょうか? 自傷行為をしてしまうご本人様や親御さん、教えて下さい。

  • 彼女と別れるには?

    私は、付き合って7年になる彼女がいます。 これまで気持ちが冷め過去2回ほど私のほうから別れ話を切り出したことがありますが、彼女の自分への依存が強く、別れ話をした時では自傷行為をほのめかしたこともありました。 それが怖く結局付き合い続ける事になります。 しかし、1年前に3回目の別れ話を切り出し、やはりすがりつかれましたが、自分でもこのままでは駄目だと思い、距離を置くことを提案し、それを受け入れてくれました。 距離を置くといっても週1回の連絡と月1~2回会うぐらいにペースを落としたという内容です。(Hはしていません) 1年が経ち、会う回数などは減ったもののなんら変わっていない状況を感じ最近は、すごく悩んでいます。 このまま時間だけが過ぎても彼女を不幸にするだけだというのも分かっていますが、別れを告げるタイミングがわかりません。 また過去の様にすがりつかれたり、自傷行為をするなどされると怖いです。 なんとかメールか電話で素直な気持ちを伝えようと思っていますが、 会って話し合いをするべきでしょうか?(彼女の気持ちも多少冷めていればスムースな話合いができるんでしょうけど・・) どんな感じで話を持っていくかも悩んでいます。 依存の強い彼女(彼氏)との別れの経験がある方などアドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼。

    私は半年前にバツイチ子持ちの男性とお付き合いしていました。 彼には二人の子供がいて(1歳と3歳)親権は元妻です。 はじめはあまり気にしないで付き合ってたものの、将来的なことを考えるとやはり受け入れられないと思い別れました。 あと離婚の原因が彼の浮気ということ。それだけが別れの原因ではないのですが、それが一番の原因です。 彼がしてきたことは許せないことだと思うし、浮気をして、小さい子供が二人もいる家庭を崩壊させた彼なんて絶対やめたほうがいいと周りにも言われました。 私もそう思いますが、いいところもあるし一緒にいて今までで一番ラクな人だったので、別れを決断するのはつらかったです。 別れてからもメールでたまに連絡をとりあっていて、最初はこんなんじゃ忘れられないんじゃないかと思いましたが 今は友達としてみれるようになり、別れてよかったんだとさえ思っていました。 そして先日彼からご飯に誘われ、半年振りに会いました。 今じゃ恋愛感情もなくなってたし友達として会うつもりで。 でも、会ったことを後悔しました。 彼はまだ私のことが好きらしく、よりを戻したいと何度も言われました。 私は、戻ってもまた同じ理由で別れることになると思い断りましたが、それから彼のことが気になって仕方ありません。 私も彼が嫌いなわけじゃないし、やっぱり会うと居心地よかったです。彼の気持ちが嬉しかったのもあります。本当に私を好きだって気持ちが伝わってきたので。。 別れて良かったはずなのに…もう恋愛感情はなくなってたのに… 久々に会ったせいでまた気持ちが揺れ始め、モヤモヤします。 彼のいやな部分だって沢山知ってるし腹立つことも沢山あるしバツイチ子持ちってこともやっぱり嫌だけど、私次第で一緒に乗り越えていけるんじゃないかって思ったり、やっぱり無理にきまってるしわざわざリスクある人を選ぶ必要ないと思うこともあったり、自分の考えがその時その時でコロコロ変わって、自分がどうしたいのかもわかりません。 こうやって悩む時点で、バツイチ子持ちと一緒になることの覚悟ができてないのかもしれませんが、、彼をみていると私しか支えてあげられる人はいないんじゃないかって思ってしまいます。 彼からまた誘いの連絡がきましたが、好きになるのが怖くて断りました。 アドバイスでもなんでもいいので、回答お願いします。。

  • 親の虐待から逃げたい

    中3女子です。 親の精神的虐待に耐えられません… もう嫌です。苦しいし、 このままならもう死んで逃げたいです。 でもやっぱり肉体的虐待されてる方が、天秤にかけれないぐらい 辛いですよね。 精神的なら中々理解を得られませんか? 父親に攻撃されます。 母親は無視か、一緒になってやってきます。 先生に助けて欲しいけれど、 プライベートな事なのでどうかと… 修学旅行もあるのに、 必要なものも揃えれてないし、 精神安定のために自傷行為が止まらず傷だらけです。 こんな気持ち悪い体でいけないです… 担任の先生は男性で、父親の事もあるので男性は抵抗というか、 生理的恐怖があって苦手です。 集団でなら喋れるし近寄れますが 二人きりとか呼吸が乱れて 動悸がします。 連絡帳が助けを求める鍵なんですけど… 我慢とか、嫌なら自立しろって ごもっともなんですが、 違う気がします。 当たり前ですけど、 友達は、親を憎んでません。 友達は、自殺未遂をしてません。 友達は、自傷行為をしてません。 友達は、毎日1人で泣いてません。 大きくなってぐじぐじしてて、 情けないのですが、 どうすれば、いいのでしょうか… 昨日、トイレに行こうとすると 1階から私の存在が、 ストレス、面倒くさい、クズなどと 親が言ってるのを聞いてしまい そこからネガティブになって、 産んだ子供は別の子供だ。 産んで損したんだ。って 親に思われてると考えたら 涙が止まりません。 一日中部屋にこもって、外へ出れません。 お腹が空いたら 親にばれないように冷えたご飯を 貪ります。 お風呂はタイミングが良ければ 湯船 悪ければ水です。 友達のお母さんとお父さんは あったかくて優しくて 羨ましいです。 学校行事も来てくれて… 育児カテとかで、子供の病気とかで質問してるお母さんとか見ると 優しくていいなぁって思います。 こんなはずではなかったんですがね… 悔しくて涙が溢れて止まりません。 ほんと情けないです。 こんな私は社会に出たら不要人です。 長々しくてすみません… 警察とか児童相談所へ行こうと思ったんですが、 ペットと離れるのを考えたら… すみません。 どうすれば打たれ強くなれますか? どうすればもっとプラスに考えれる人になれるんでしょう…

  • 悩んでます

    男31歳バツイチ子持ちと女18歳が2年近く交際しました。最初親から子持ちだからって猛反対され彼わ子供と親捨ててあたしと一緒なるって約束であたしんちに一年同居してました。4ヶ月前ぐらいに妊娠発覚!やはりギクシャクなり結局子供面倒みなきゃないから婿に行けないと言われ結果中絶になりました。最初わ憎かったけど子供捨てるなんて無理な話ですよね。別れた後もお互い好きで連絡とってます。あたしが成人なったら親が反対しても一緒になる事わ可能でしょうか?駆け落ちしようかとも考えたんですが彼が法律的にやばいですよね?アドバイスお願いします

  • 彼女の裏切り

     自分はバツイチ子持ちで37歳、彼女も同じくバツイチで子持ち32歳です。実は自分のバツイチというのは彼女のためになったもので、今年にも入籍を予定。彼女の親にも会い、順調に付き合いが進んでいたのですが、自分の子供の問題で自分の親が前妻を一時的に呼び戻したことが一つの問題となりました。しかし彼女にそれがバレてしまい、それならばと別れを決意しました。しかし、彼女は反対し「自分も頑張るから、あなたも頑張って早く迎えにきてほしい」と述べ、しばらくは会えないけど別れないで頑張っていこうと誓いあったのです。その後(12月初め)、彼女からは「離れてみて、あなたのことが本当に好きだったことが分かった」「子供の名前を考えてみた」「死ぬまで一緒だよね」「寂しくてご飯が食べられない」などと切ないメールや電話が来て、彼女の気持ちに応えようと頑張ってきたのです。ところがクリスマスになって心配でメールをしたところ「あんた!自分からは連絡しないでっていったよね。私もうだめだわ。約束を破ったあんたが悪い。さよなら」と一方的に別れを宣告。その後、数日後にようやく連絡が取れ、話したところ「好きな人ができた」とまたまたショックな発言。事情を訊くと「寂しいときに男性のメル友(すごく遠方)にメールや電話で励まされ、好きになった」といい、ついでに「年末に呼び寄せてキスをした」と白状。あれほど切ないメールを送ってよこしていた裏では、密かにメル友との関係が進んでいたようです。さらに彼女の家族には「彼が悪い」と報告していたとのこと。いろいろと準備を進めてきた自分は、何がなんだか分からず、一瞬にして将来を失った感じです。ちなみに彼女は前の旦那と別れるときにも男がいたようで、友人に言わせたら「もし一緒になったとしても、あんたもそのうち同じ目に遭うよ」と言われました。

  • 別れたのにもやもやしています。

    終わったことだと言われればそれまでなのですが、あまりにももやもやするので質問させてください。 自分の親の反対、将来のことなどを考え、交際していたバツイチ子持ちの男性と別れました。親は口に出してこそ反対しませんでしたが、よく思っていないことは分かっており、それが自分の中でずっと気になっていました。子どもの面倒が見れると言い切れない自分もいて、中途半端な気持ちで付き合いをしてはいけないと思い、別れを切り出しました。 身勝手ですが、別れても、相手のことが好きな気持ちはそのまま残り、ずっともやもやしています。別れの理由にしたことの多くは、付き合っていく中で解決していける問題だったのではないか、好きなのにどうして別れてしまったんだろう、と混乱しています。 将来のことが今すぐ約束できないのに、「好き」な気持ちだけで付き合うということはやはり無責任なことでしょうか?それとも、まず何よりも相手との付き合いの中での関係づくりの上に、諸々の困難の解決という順序でもよかったのでしょうか?

  • 病み症の方への悩み相談です

    どう説明すればいいのかあまり分からなくて少し日本語がおかしくなるのですが、ネットの友達で一人病み症な子がいます。結構眠剤のodや瀉血、リスカなど病んでいる時に自傷行為を頻繁にしちゃう子です。私自身病み症などなく自傷行為等を凄く反対する側で、その子の気持ちやその行為をするのが理解できません。もちろんそれが逃げ道や死にたいという気持ちを一時的に制御する行為だと言うのはわかるのですが、下手したら死んでしまう可能がゼロではないのでやめて欲しいと思っています。 実際数日前手元に持っている薬をかき集めodとリスカをしてその数時間後部屋で泡を吐いて倒れているとこを親に見つかり緊急搬送されたと本人から聞きました。2日から3日くらい音信不通でやっと今日連絡が取れた状態です。その時親に見つかっていなかったら死んでいたかもしれなかった状態だったと思います。 その子とは結構長い付き合いで将来会う約束もしているくらい仲が良い子です。この先どうしたら少しでもやめて貰えるように声をかければいいのでしょうか。私の性格上現実的なことしか言えなく、その言葉でまた病んでしまったらと思うとなんて声をかければいいのか分からなくなってしまいます。 同じ病み症の方で、自分はこう声をかけて欲しい、これは絶対に言ってはいけない等ありますでしょうか?

  • 家庭•人間関係の悩みです。

    これは、直接的に僕の悩みではなく、 友人の悩みです。 友人は小学生の頃イジメにあっていた子を助けて イジメの被害者になりました。 そこから、中学生ぐらいのときに自傷行為をし出して 親にそれが見つかり、友人に対する対応が悪い方向に 進み始めたらしいです。 親の機嫌がいいときは普通の親なのですが、 機嫌が悪いときには携帯を取り上げたりするそうです。 友人は人形のように扱われている気がするそうです。 友人は友達同士(友人も含む)で面白半分で自傷行為をすると言うのが 嫌です。 すぐに不安になったり、泣き出したりするので そばにいてあげたり、悩みを聞いているのですが、 本当に役に立ってるのかがわかりません。 ここから、質問させていただいます。 1.自傷行為をしている(していた)のがわかって、その人に対する反応や対応は 変わったりしますか? 2.子供を人形のように扱っている親をどう思いますか? 3.自傷行為はもちろんいいことではないのですが、面白半分で自傷行為する などの発言をやっている(やった)人の前で言うのはどう思いますか? 4.そばにいたり、悩みを聞いてあげたりするだけで、僕は役に立っているのでしょうか 自分的にはあまり役に立っていない気がします。 どのようにしたら、気持ちを和らげることができますか? 5.少しでも家族がマシな方向に進むにはどのようにしたらいいのですか? 6.僕に出来ることはなんですか? 長文•下手な文章力、失礼しました。 なるべく多くの回答をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • LBT-TWS05のケースのボタンが埋りっぱなし
  • 半年前からLBT-TWS05のケースのボタンが埋まっており、問題が発生しています
  • エレコム株式会社のLBT-TWS05のケースのボタンについて、埋まりの問題が発生しており、解決方法を教えてください
回答を見る