• ベストアンサー

職場の片想いだった女性

松延 英樹(@maznobu)の回答

回答No.1

何でもいいのね。 こういうときのために、好きな人は複数作っておく。 できるだけ、妥協のない、自分が本当に好きだと思える人を、本命の他に2人ぐらい。 その相手の年齢とか気にしちゃダメです。 子供はまずいけど、犯罪だろうと思うぐらい若いJCやJKでも構わないです。 それで、ダメージを受けたときに話相手になってくれるのがその子たち。 身内とか男友達だと虚無感と絶望感が大きい。 それが、たとえ高校生でも女の子だと癒されます。 そういう備えが無いときは、コンビニのお姉さんでもいいです。 それも無いときは、土日とか昼間できるだけ外に出て、好きになれそうな人を探す。 ついでに、ランニングとかしてつらいことは忘れよう! ランニングしたことがない人は今がチャンス! 自分は、会社が終わった夜中に近くの公園に行って2時間ぐらい走ってます! ゼイゼイ言って走ってると結構忘れられるよ。走っている間だけはね。 元気になったかな~ ご参考までに。

関連するQ&A

  • 片想いを改善するには

    好きな男性上司がいます。現時点で私の片想いですが、うまくいかない点を挙げてみます。 ・毎回食事をご馳走になる。自分の分は自分でと言っても、二人で食事して出したことがなくて、30回近くご馳走してくれます。そのため、私から誘いづらいし、私がご馳走しますは拒否されます。 ・他の女の子に嫉妬すること。上司はわりとフランクに誰がかわいいとかファンとか言います。その度に、私は対象外と思い、女の子に嫉妬してしまいます。 ・自虐を言う。上記の自信のなさ、プラス、仕事での上司からの指摘を受けて、私なんか、とか自虐を言ってしまいます。 このあたりを何とかして、せっかくの片想いをたのしみ、うまくいきたいんです。 上記の3つからは私は最低に思えますね。 私に魅力がないのではなく、見せ方が下手だと言われます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 35歳独身女性の社内の片思いについて

    35歳独身女性の社内の片思いについての相談です。 昨年末、社内で少し年下の男性社員(他部署)から「○○の件ではお世話になりありがとうございました。お礼に今度食事でもどうですか」とお誘いを受け、一緒に食事をしました。彼はそこそこイケメンかつ真面目な社員で女性社員間でも人気があり(私は派遣社員)、誘われただけで舞い上がってしまい、食事中もすごく楽しい時間を過ごすことができ、全額ご馳走してもらいました。更に食事の後、カフェに寄ったのですが、そこで「また一緒に食事行きましょうね」と本人から言われました。また、会話の中から今は恋人がいないということでした。 分かれたあとは、即メールでご馳走の御礼、楽しかった旨とまた一緒にご飯に行きたい旨を伝えたところ、彼からも御礼メールが届き、順調な感じかと思いました。 しかし、その後、待てども待てども彼からメールは来ず、私からメールしても、返信はあるものの、デートや食事の誘い等はありませんでした。 そこで、思い切ってメールで「昨年末ご飯に行った際に約束したこと覚えていますか。また食事に誘っていただけると嬉しいです」と送ったところ、「今は忙しくて難しいです。本当にごめんなさい」と返信がありました。 この場合、もうチャンスはないと考えていいのでしょうか。複数の友人に相談したところ、もう連絡してあげない方がいいという意見と、少し時間を置いて、また誘えばいいという意見がありました。ただ、私としては諦めたくありません。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • すぐ悩む女性って

    すぐ悩むくせがあります。好きな同僚男性にも、仲良くしてても私はかわいくないし とか、いろいろ考えます。食事をご馳走になっても、日頃のお礼だけだよねと、思います。10年前の元カノにも嫉妬します。 考えすぎる女性はウザイでしょうか、彼は気にされると誘いづらくなるから気にしないでねと言います。それで奢られっぱなしです。自信ないくせに奢られっぱなしはまた失礼ですよね。 わたし、やっと普通にはなせる男性で、嬉しいです。仲良くなりたいです。 いつもは突然だけど、今度約束してごはんにいきます。バレンタインも喜んでくれました。血眼になる私に優しくアドバイスをしてもらえたら嬉しいです。

  • 緻密な男性に片想い

    緻密でマイペース、完璧主義な同僚男性に片想いしています。 食事には彼から誘われて、数十回行っています。毎回ご馳走になります。 ですが、私の方が年上なこと、自分に自信がないこと、などにより、単に同僚ときもちよく仕事するためだけに優しいのかなと思ってしまいます。 出張で移動の時も、隣の席を予約されました。今、素でいるよ、と言われたりします。 私は男性に緊張するから、そんなふうに言われて嬉しいですが、ぽんと思うことを言えないです。 先日の外出では、自由時間に食事と観光をしましたが、彼が私物のカメラで私を撮っていました。とても恥ずかしく、ものすごい顔をした私が写っていました。その後、彼の写真もそのカメラで撮りました。 私もカメラを持っていましたが、恥ずかしくて撮れませんでした。 彼の写真がほしいですが、気持ち悪いでしょうか? また、二人の仲をひやかされると、彼は私に否定してくださいと言います。これは嫌がってるんですよね…。 皆の前で堂々と二人で食事に誘われたりしますが、他意なく単に仲良しの同僚でしょうか。

  • 職場片思いの相手への告白は迷惑でしょうか。

    今、職場で片思いをしています。 (こちらでも以前相談をさせていただきました) http://okwave.jp/qa3409957.html 飲み会のあと、手をつないだりキスしたりした相手を 半年たっても結局忘れられません; その後も食事に誘うと、いつも快諾してくれて、 2人で楽しくしていますが、 相手から誘われたことがありません。 明らかに脈はないなぁ、ということは承知していますが、 気持ちを整理するためにも告白したいなって思い始めました。 気持ちを伝えるだけで、新しい恋に目が向けられそうだ、と。 年末年始で顔を合わさなくなるので、 年末が気持ちを伝えるいい機会かと思っています。 ただ、同じ職場ということで、 相手にとっては気持ちの押し付けで迷惑になってしまうかな、 自己満足かな、ととても心配です。 好きという気持ちのない職場の同僚に告白されたら迷惑ですか? 大人なのでサラッと受け流せますか? お願いします。

  • 女性の方、回答お願いします。  片思いについて

    こんばんは。私は30歳の男性です。 職場で片思いしている、女性のことについて質問させていただきます。 私には、職場に約半年片思いの女性がいます。彼女は同じ部署で、席も近くです。 毎日顔を合わせることもあり、気軽になんでも話せるような関係になりました。 仕事の相談やグチはもちろん、終業後にプライベートな内容の話をすることもよくありました。 会話しているときは、私の話にもとても興味を持ってくれ、笑顔で楽しそうに、よく笑ってくれました。目がよく合うこともあり、その度に彼女から話かけてくれたり、「ちょっと聞いてくださいよ」という感じで気軽に話のできる仲でした。 日に日に、私は、どんどんと彼女のことを好きになっていきました。 そして、もっと仲良くなりたいな、と思い、思い切って食事に誘いました。 電話で「もしよろしければ、休みの日にでも一緒にご飯でもどうですか」と勇気を振りしぼり 誘いましたが、彼女からは「休日は、予定があり都合が悪いので難しいです。」と言われました。 そのとき、「何かあったんですか」と聞かれ、私からの電話に驚いていたように思えます。 ただ、食事の電話をした次の日から、彼女が今までと比べると、そっけないような 態度をとっているように感じるのです。 前のように、目を合わせてくれることはもちろん、会話もほとんどしてくれません。最低限の業務の話以外には、出勤と退社のときの挨拶をしてくれるくらいです。 ちなみに、彼氏の有無は不明です やはり、私の好意に気づいてしまい、恋愛対象ではないから距離を置くようになったのでしょうか。 そう考えてしまうと私も「相手に迷惑かな」と思ってしまい、私の方からも気軽に 話かけにくくなってしまいました。 もし、脈がないようであれば、同じ職場ということもあり、お互い働きにくくなりたくないので きっぱりと諦めようと思っています。 恥ずかしながら、恋愛経験も少なく、女性の心が分からないので、質問させていただきました。 もしよろしければ、回答よろしくお願いします。

  • 片思いの彼に告白するべきかどうか迷っています。

    片思いの彼に告白するべきかどうか迷っています。 23歳女性です。 食事やドライブなど数回デートをし、気になっている男性(23歳)がいました。 しかし、彼が去年10月大阪に転勤になり、それ以来連絡が途絶えてしまいました。 彼が転勤してから半年程経ち、ちょうど彼の転勤先へ行く用事が出来たので 思い切って連絡してみたら、会ってくれました。 食事も全て御馳走してくれて、とても楽しく過ごすことができました。 しかし、肝心の気持ちを伝えることはできないままでした。 さすがにモヤモヤしていて、やっぱり気持ちを伝えたいと思い、 共通の友人に彼の近況について聞いてみたところ、 彼には去年12月頃から彼女がいるとのことでした。 私が会いに行った時にはすでに彼女がいたことになります。 しかも、お相手は会社の上司の娘さん(東京にいるので遠距離)だそうです。 とてもショックでした。 彼女がいる状況で告白するのは良くないのかなと思います。 でも、彼女がいるのに二人で会ってくれたのはなぜだろうと腑に落ちない部分もあります。 相手が上司の娘ということで、どんなに思い続けても自分にチャンスはもう来ない気がします。 でも、気持ちを伝えないまま終わるよりは、伝えてスッキリしたほうが自分にとって良いような気もします。 今まで出会った男性の中で一番好きだと言えるくらいの男性なのでこのまま諦められる自信がありません。とにかく電話で「もう一度会いたい」と言いたいです。 私の自分勝手な行動は相手にとって迷惑になるでしょうか。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 片思い中の女性の態度&脈あり判定

    長文乱文失礼します、 片思いしている職場の女性の気持ちが分からなくなってしまったので皆様にご教授頂ければと思います。 当方、20代後半の男性です。 現在職場の後輩の年下女性に片思い中です。 その方は僕の6歳年下で彼氏が居るとの事なのですけど、 半年程前に最近彼氏とはあまり会っていないという話を同僚の女性達から聞き 思い切って食事に誘ってみた所、快く了承して頂けて二人きりで食事に行きました。 その後もLINEやメールでやりとりをしたり2回程二人で食事に行ったり職場でもあちらから楽しげに話し掛けてくれたりで、 仲良く過ごせていると思っていたのですが この1週間程、急にその女性からの連絡の返事や職場で会った時の態度が何となくそっけない感じになった気がするのです。 他の職場の同僚達とは普通にフレンドリーな感じで接しているのですが…。 しかし職場の同僚達には休憩中に「去年のクリスマスに◯◯さん(私)がケーキを買って来てくれたんですよー。」とかを今になって嬉しげに暴露していた等の話を聞いてどうしたらいいのか…と困惑中です。 こういう感じの女性の気持ちはどういう感じなのかご教授頂ければ幸いです。

  • 片思いの女性との関係が進展しません

    はじめまして、私は24歳の男(会社員)です。片思いをしている女性(相手)は25歳の職場の違う会社員の方です。 仕事の関係で何回か会って話をする機会があり、彼女の人柄に惹かれて、その後連絡先を交換して私から半年間アプローチを続けてきました。なかなかお互い休みが合わないのですが、メールや電話でこまめに連絡を取り合いながら月二回くらいのペースで食事に行ったりしています。 8月に、食事後に彼女に私の想いを伝えた所、「実は私はこれまで男性経験が無くて、まだ自分の気持ちが分かりません。でも、これからゆっくりそういう気持ちになっていけたらと思っています。」といった事を言われました。その後も、特に関係は変わらず休日のあった時に食事に行ったりしています。私も、彼女にゆっくりでもいいから少しずつ好きになってもらえたら、と思っていました。 しかし、最近、何と言いますか、少し「疲れてきた」(この表現が一番近いと思うのですが)気がしました。メールや電話で連絡を取る、休みが合う、食事に行く、別れる、メールや電話で…といった流れがずっとループしているからかもしれません。彼女がメールや電話にまめに対応してくれるのも休みがあった時に食事に一緒に行くのも、彼女がそういう人柄で、恋愛経験が無いためにただ断れないだけなのかもしれない、とネガティブに考えるようにもなりました。 私は彼女の事が好きなので、この関係をどうにか進展したいと考えています。しかし現在、もっとガツガツ積極的に行くべきなのか、もっとゆっくり時間をかけて変化を待つべきなのか、もしかしたらもう諦めた方が良い(私には合っていない)恋なのかもしれない、といった気持ちがかなり私の中で混在しています。 長文・駄文で失礼しました。私自身これまで恋愛経験があまり豊富とは言えないので、是非何か良いアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 片思いに終止符

    こんばんは。女子大生です。 メールで知り合った男性と初めてあって、 そして初めて一目ぼれをしました。相手も私の顔が印象的らしく、気になる子として見てくれました。しかし、 私は家が厳しく、私自身も恥ずかしいので、隠れて メールをする中でした。でも私は不器用なので、このまま恋に溺れるのは勉強の妨げになると思い、「メールをするのを止めよう」と私から切り出しました。それから、半年後、彼から「彼女ができたよ。お前の方はどう?」と メールが入り、ショックと同時に彼に対する感情が こみ上げて来ました。私は、彼を遠くで見続けたいために 「お兄ちゃん」と呼んでいました。妹なら彼女ができても 可愛がってもらえるかな・・と。しかし、彼は彼女を愛しているのが伝わります。私はメールは、月に1度だけ送っていました。「妹は元気だよ」みたいな感じで送って、4年・・・今日、私は彼にやっとの思いを告げて、 片思いを終わらせました。なんだかスッキリしたのに 涙が込み上げてきて、どうしていいのか分かりません。 私は勝気で恋できないと思っていたのに、初めての 恋を経験しました。心の整理はつかないけど、どうにか 忘れられそうです。新しい恋に向かいたいと思います。 皆さんはどんな恋をされましたか?参考にさせてください。。。