• 締切済み

減価償却できる車の種類?について

いわゆる高級車を法人名義で購入する計画を立てています。 高級車(なにをもって高級車というかは別として...)を会社名義で 取得した場合の取扱いですが、原則として法人が取得する資産ですから 減価償却資産になると思います。 しかしながら、そもそもその高級車の取得目的だとか実際の用途などが 法人の目的(営利企業として定款に定めた事業を行う~)にそぐわない ような場合は、社長等の個人的な意思による資産取得(社長が会社を 利用して取得した)とみなされて法人の資産取得そのものを否認される という事があるようです。 車格とか値段とか何人乗り~ で法人の資産として認められる、認められない という事はあるのでしょうか。 経験談がある人がいれば教えて頂きたいと思います。ちなみに車は R8スパイダーで2ドア、2人乗り 値段は2,500万ほどです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

10年前ですがBMW_M3の2ドアクーペを会社名義で購入した事があります。 そのあとに税務調査がありましたが、お客さんとゴルフへ行く等と説明したら すんなり認められました。 受け応えもあまりしどろもどろに説明するとつっこまれる原因になりますので ハッキリと伝えればある程度は大丈夫ではないでしょうか? ただ、R8とM3では車格がハッキリ違いますので、もし御社が車関係の事業に 携わっていれば、車のアフターパーツ等の研究、と言う言い訳もたつかも しれません。

noname#211894
noname#211894
回答No.7

車が必要な必然性ではなく、その車で無ければならない理由です。 外車ディーラーが軽四で営業に行けばどう思われるでしょう。 正規ディーラーではなく、個人営業の社長です。 ある程度の車でないとダメでしょ。 そこのところの理由付けなんですよね。

563211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。外車ディーラー個人営業の 社長の車ならある程度のものでも理由付けになりますね。 でもでもそんな人(会社)はほんの一部です。悪い方に 考えれば社用車はprobox以上の車は不要じゃないかって 言い方になりませんか? 土建屋さんのオヤジとかある 程度の会社であれば軽く1,000万以上の車に平気で乗って ますよねーーーー この人らは皆1500万のベンツに乗る 理由付けってきちんと出来てるんでしょうか。その車で なければならない理由ははっきり出来てないのに多くの 人が実行しています。 4ドアだからOK、2ドアはダメとか いう判断基準も無いと思います。そのような判例も聞いた 事がありません。 やっぱりこじらせたくない、おかしな所をそれ以上探られ ない為に 税務官の「個人的意見」に従い、修正申告を した人が多いというのが実際ではないかなあ。。。 うーん、やっぱり気持ち的なグレーな世界だなあ。よく 分かりません。。。。。

回答No.6

車格、値段は関係ありません、合理的な理由や使用状況等により変わりますね。 ただ単に社長の私的使用では確実に無理です。 車種等は関係なくその用途により変わります。 社用車として使用となれば大丈夫ですが。 R8スパイダーで2ドア、2人乗りで会社のどんな用途に使用する、これに矛盾が無ければ税務署も認めます。 例として、たとえば会社の備品等の輸送にって税務署に申告する場合、なぜ、バンじゃないのってなりますからね。 社長の通勤用ってなると、通勤になぜこの車なのかとか、社長が運転し使用であれば、社長個人使用ではないかとなりますし、通勤以外での使用はないか等の調査は確実にされます。

563211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車は社用のみに限定して使う予定です。良い情報を見つけたんですが 車の運行履歴、つまり何月何日にどこへどんな目的で行くために ◯◯km~◯◯km走ったということを記録すれば 社用のためだけの 車となるようです。 これで調査があった時 税務署員を納得させられますかね。まあこの場合 記録簿があったほうがいいのは間違いありませんね。 あっ、ちなみに通勤用には使用しません。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

必然性があればOKです。 漫画家が資料にするという理由で2シータースポーツカーが認められた例があります。

563211
質問者

お礼

回答有難う御座います。車が必要な必然性はもちろん あります。物は運びません。私が移動できればいいのです。 2シータースポーツカーでも軽ならいいんですかね。 やっぱり値段なのでしょうか。 どうも基準が曖昧のような気がします。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

車格とか何人乗り~ とか言うことは問題ないです。 これはもう ずばり年商次第のようですよ。 年商2~3千万では満額は厳しいでしょう。 一部しか認められないかも知れません。 しかし年商1億もあれば十分でしょう。 税務署としては車種や車体形状は問いません。 何れにしても全く駄目という事はありません。 とはいえ、税理士さんが、そう言う事を好きか嫌いかで、対応が全く変わってきますから まぁ、やりにくい時はありますよねぇ、、、、 LSとかポルシェとかで現れる税理士さんなら理解有るのですが せいぜいプラッツでしか登場しない税理士さんは、色々と厳しいと言うか、お嫌いな事が多いようですね。

563211
質問者

お礼

回答有難う御座います。年商は軽く1億はあります。 しかし年商で社用車のレベルが変わるかも なんて 初めて聞きました。 どうもこの件判断基準が曖昧なようです。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

法人としては認めず、社長の所得として処理しなさいと言われる可能性が高いでしょうね。 本来の使われ方にあった、課税ですからね。 頭の良い税理士がいれば何とかするでしょうけど、殆どの人では無理でしょうね。 それだけもう買ってるなら、税金を払って買われた方がいいですよ。 昔より税務署の指摘は厳しくなっているようですからね。 国庫のお金が震災などで減っていますから、兎に角税収を上げろと指示が出ているようですからね。

563211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。良い税理士がいれば何とかする?? 税理士によっていけたりいけなかったりするんですかね。。。。 どうも判断基準が曖昧です。

回答No.2

税金対策で2500万円の車を購入されるくらいですから、 税理士さんが居られるはずですので相談されるのがベストだと思いますが……。 本業が車と関係ないとすれば、上記のような高級車は否認されるでしょう? 社長への利益供与と見なされるかもしれません。 せいぜいレクサスあたりが妥当では? あとは得意先から強引に買わされたとか……

563211
質問者

お礼

税理士はいますが判断は微妙です。なので私の一定の判断を 持ちたいのです。 レクサスというのは車格ですかね?4ドアですかね?あるいは 値段でしょうか。はっきりとした線引きは無い?? どうも判断基準が曖昧ですね。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>車格とか値段とか何人乗り~ で法人の資産として認められる、認められない という事はあるのでしょうか スポーツカーはその手の商売や必然性がなければ、 趣味と見慣れさて、否認される可能性は高いと思います。 「社長が乗りたいと言ったから」じゃダメなわけです。

563211
質問者

お礼

うーん、、否認というのは税務官の個人的感情ですかね。 フェラーリーのFFとかパナメーラだったらいいんですかねえ。。 パナメーラは知人の医者が業務用社用車で乗ってるんですが。。 基準が曖昧ですね。

関連するQ&A

  • 減価償却について

    会社名義で社長の自動車を購入しました。 主に事業用に使用していますが、100%というわけではありません…。個人事業の申告であれば、償却費のうち何割かを自家消費として除く…という方法をとればいいのでしょうが、法人の場合はどうしたらよいか教えてください。

  • 法人格否認の逆流(?)について

    相手は経営者一人の有限会社です。 公私混同している経営者って結構多いですが、法人格否認を踏まえて、個人資産を差し押さえる事が出来る。もしこれを正流とでも言うなら、その逆で法人格否認を踏まえて、会社名義の資産の差し押さえをすると言うことは出来ないのでしょうか?

  • 所有者が法人で、使用者が個人の自動車は減価償却できるのでしょうか

    有限会社の代表取締役の個人所有の自動車を会社で買い上げて、所有者を法人名義、使用者を個人名義にした場合、資産計上して減価償却する事は問題ないのでしょうか。

  • 償却できますでしょうか?

    2年前に購入した個人名義の車があるんですが、会社の資産として計上していませんでした。この車は会社で100%使っているもので、償却費を計上したいと思いますが、可能でしょうか? 可能であるなら、今期から償却資産として計上すればよろしいでしょうか? また、取得時期は本来の取得時期とすべきでしょうか?それとも、計上する今期首とすべきでしょうか? また、200万ほどしたんですが、取得価額は200万でよろしいでしょうか? その他注意点がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 社長が会社にお金を貸した場合(同族会社)

    税務の本を読んでいて気になることがありました。 同族会社がオーナー社長にお金を貸した場合、無利息は認められない(同族会社の行為計算の否認)とありました。 ただ、オーナー社長が同族会社にお金を貸した場合、無利息は認められると書いてました。 理由は会社は営利を目的とするから会社が利益を得る分にはかまわないという理由でした。 ただ、この場合、オーナー社長に関しては税務上問題にならないと思うのですが、法人は払わなくていい利息分を受贈駅として益金に算入しなくてはいけないのかなと、思ったのですが、私の考えは間違っているのでしょうか。

  • 不動産所得圧縮と減価償却について

    現在、個人事業を営み(事情があり非法人化)年間所得は1800万前後になります。 それとは別に個人事業の節税目的の有限会社を6年前に立ち上げ、そこから給与所得(年600万)を得ています。 そんな環境の中、中古一棟マンションを4年前に購入し、月間賃料110万前後、管理費・固定資産税等を引き約90万が残る中で、ローン返済を60万円しています。(5年ローンの為に来年の秋で返済が終わります) 新しい法人では融資を受けれないために個人名義で購入したのですが、 法人の家賃所得として収入を計上しています。 昨年、法人名義で別の一棟を別途自己資金100%で購入し、家賃が月額約40万入ってきています。 つまり、現在、年間賃料収入が1700万程になるのですが、これの40%が税金と考えると700万程の税金を払わなくてはなりません。 丁度たまたま築3年の3億円の一棟マンション購入の話があり、購入を考えていますが、満室では月間賃料200万程度の収入になるものの、30年ローンで月間返済が130万程度になり、管理費・固定資産税を差し引くと50万程度しか残りませんが、年額賃料が2500万と考えると所得税は1000万になるのに、満室でもキャッシュフローは600万ほどにしかなりません。 普通に考えれば投資しても赤字ですが、仮に購入した場合は初年度は取得税や登記費で結構な減価償却ができるように思っています。 それで他の賃料収入の黒字を圧縮できると思いますが、この考えはまちがっているでしょうか? 2年目以降はそれほど減価償却できませんが、前述のローン返済が終わるのでキャッシュフローがの合計150万生まれることになり、新規購入物件のキャッシュフローのマイナスを埋めれると判断しますが、投資としては賢くないのでしょうか? ややこしくてすみません。 税理士さんが不動産に弱いので質問しました。

  • 社会福祉事業の経営主体は、全て社会福祉法人?(法人と民間の違い)

    2日前に【社会福祉事業の経営主体は、全て社会福祉法人?(法人と民間の違い)】をいう質問をさせていただいたものです。 この件に関して、また分からないことが出てきたので、再度ご教授ください。 前回の質問と回答をまとめて、  ・社会福祉事業は、    一種であれば、公営・社会福祉法人で運営    二種であれば、しばりがないので株式会社でもできる  ・社会福祉法人というのは、営利を目的としない民間の法人(よって、公立の社会福祉法人というものは存在しない) と解釈しました。 そして疑問に思ったのが、  株式会社というのは、営利を目的とした民間企業(←企業という言い方でいいのでしょうか?)なので、社会福祉法人という法人格を取得できない(しない)、ということでいいのか?ということです。 例えば、社会福祉事業をしたい民間の会社・団体が、  ・営利目的でなければ社会福祉法人という法人格を取得したほうが得する(優遇される、とかでしょうか?)  ・営利目的であれば、社会福祉法人にはなれない となる、と。 この解釈はあっているでしょうか? 正しい解釈をお教えください。

  • 減価償却資産の計算について

    今、会社(法人)の決算(3月決算)を行っています。そこで減価償却資産の計算(以下計算書)についてわからないことがあります。 昨年の計算書の車両及び運搬具のところで、期中に中古の車両を取得したのですが、その償却率が1.000(1000/1000)で耐用年数が2年となっております。取得価格400000円・償却月数4月・償却額133333円 です。ちなみに車両は運送事業用です。今期(20年4月~21年3月)の償却額とか残存価格はどのように計算すれば良いのでしょうか? 昨年の計算書は税理士事務所に依頼しましたが、今期は自分で作成していたのですが、土日になってしまい聞くことも出来ません。 素人ですのでよろしくお願いします。

  • 法人・車の減価償却をしていない場合の譲渡価格

    先月就職した先で経理を預かっています。 この度、7年前新車購入した法人名義の車を個人へ譲渡することとなりました。 会社・個人双方に課税が無いようにという社長の希望があったため、簿価相当額で譲渡しようと思い、顧問税理士に簿価を確認したのですが、下記の内容が返ってきました。 「現在の下取り価格をお調べ頂き、その金額で譲渡してください。 御社は相当以前より償却をしていませんので、帳簿価格より譲渡価格を引いた 金額が損失になります。会社には課税金額は出ません。」 (現在の簿価は2,415,566円との返答でした。) 私の経験値が低いからかも知れませんが、減価償却をしていないということがなぜかも疑問ですが、それ以上に、このような譲渡の仕方で本当に会社・個人双方に課税されないのでしょうか? ちなみに、中古車業者に現在の下取り価格をネットで査定して頂いたところ2社から「60~80万円ですね。」と言われています。 私の前に経理を預かっていた方は、簿記も経理上の知識もほとんどない方で(社長の親族)、何を聞いても「税理士さんにまかせているから、そっちに聞いてくれ」と言われます。 税理士からのアドバイスが正しいのかとても不安です。 どうか、ご助力頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 非営利法人が物販すると問題がありますか?

    非営利法人というと、株式会社とは目的が異なります。 株式会社のように営利を求めなくても非営利法人には運営費が発生します。寄付金だけで運営が苦しい場合、物販することで運営資金に当てると何か問題があるのでしょうか?