• 締切済み

ゼロから教えて下さい。httpsのサイトを作りたい!

xjdの回答

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

少なくとも、Webサーバ(Apacheなど)がSSLに対応している必要があります。 以下のページなど参考にしてください。 http://www.atmarkit.co.jp/channel/ssl/ssl.html

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/channel/ssl/ssl.html
Apprentice
質問者

補足

難しいです・・・これを読む前に、読めるようになる前にしておいた方が良いという内容の解説やリンクをお願いします。

関連するQ&A

  • サイトを転送するには…

    初歩的な質問で申し訳ありません。ホームページ初心者です。 先日ホームページビルダー11を使ってサイトを作成しました。 参考書を見ながら…。 でもサイトが完成しても転送の知識が無いため、参考書の用語などが あまり理解できていない状態です。 まずサーバーを用意する…ということで某サーバーを登録しました。 そして転送…となると、FTPサーバーやらFTPアカウントやら…(/д\) パスワードって何の!? 『プロバイダーへの申込時に発行されたユーザー名とパスワード…』と説明に書かれていたんですが、こういったパスワード等は数日後に送られてくるものなんですか? 長くなりましたが、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯サイトの閲覧者制限

    ホームページビルダーで携帯サイトを作っています。 その内の1ページに閲覧者制限を付けたいのですがパスワードしか方法はありませんか? またホームページビルダーを使って作成する技術レベルで方法はありませんか? CGIやPHPの知識が無いもので。

  • サイトに画像が表示されません

    HP作成の素人です。 親切な方、助けてください。 ホームページビルダー15でHPを作りました。 そのあとlolipopというサーバーに契約して サイトを確認しますと、 ホームページビルダーのプレビューでは 表示できていた画像が ところどころサイトには表示されていないのです。 素人なんで何が原因かさっぱりわからないのです 申し訳ありません。 誰か教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーでSSL送信

    HP内に送信フォームのページがあるのですが、このご時世ですからSSLに対応したいと思っています。 サーバーがSSLに対応しているとしたら、ホームページビルダーでSSL送信は可能でしょうか? あまり知識がないのでよろしくお願いします。 結局、送信内容をSSLに変換するプログラムが必要なのだと思うのですが、そのプログラムがHPビルダーにあるのか、それとも他のソフトが必要なのかよくわかりません。 HTMLの知識もほとんどありません。 出来るだけ簡単な方法でアドバイスお願いします。

  • 機密保持契約書作成に当り、参考となる契約書のひな型を作成しております。

    機密保持契約書作成に当り、参考となる契約書のひな型を作成しております。 特に、ソフトウェア開発業務を行う企業向けの機密保持契約書サンプルを探しているのですが、 なかなか該当としてしっくりくるものがなく、よい情報を御教示頂きたく、質問させて頂きました。 現在、以下のようなサイトを参考に、ひな型を作成しております。 何か、よい参考サイト等御座いましたら、お教えくださいませ。 何卒、よろしくお願いいたします。 機密保持契約書 サンプル http://allkeyneeds.info/?p=75 機密保持契約書 http://bunrei.honami.info/page097.html 秘密保持契約書 サンプル http://kaisha-seturitu.net/contract/sample13.htm

  • ホームページの「アンケート」の作り方について

     ホームページに「ページに関するアンケート」を作り、集計作業までしたいと思っています。サーバを操作する言語、例えばパール等での記述が必要と聞いたことがありますが・・・・。どのようにすればいいのでしょうか。ちなみに、契約しているプロバイダーはCGIは作成可能です。ホームページは、ビルダーの6.5で作成しています。必要なソフトや環境など詳しく教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • SSL化(httpからhttpsに変更)について

    自分が運営しているサイトを「http」から「https」に変更しようと思います。 (つまりSSL化ということです) そこで質問なのですが・・・ ホームページビルダー(20です)を使用しているのですが、下記のような設定は必要でしょうか? ●ホームページビルダーを使って作ったサイトなので、ホームページビルダーのアドレス変更・・・ホームページビルダーの操作は下記のようなものです。 ※(サイト ⇒ サイト一覧/設定 ⇒ 変更したいサイトを選択 ⇒ 編集 ⇒ サイトのURLをhttps・・にする) ※ちなみに現在は、サイトのURLの欄は空白になっています。 SSL化というのは、基本的にサーバ側の問題(リダイレクト等の設定)だと思うので、ビルダー側で何かする必要はないと思うのですがいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サイトが転送できない

    ホームページ作り初心者です. ホームページビルダーでホームページを作成しました.いよいよサイト転送という段階になったのですがうまく転送できません.サイトの転送方法についてアドバイスをいただきたく思います. 転送しようとすると以下のメッセージが出ます. サーバーへの接続に失敗しました. 1.ダイヤルアップ接続などでインターネットに接続されていますか? 2.サーバー名(IPアドレス)が正しく設定されていますか? 3.プロバイダーなどのサーバーが停止している可能性はありませんか? 1~3に思い当たる節がありません. (しいて言えば2かもしれません) htmlファイルはデスクトップに作成したフォルダ内に保存しています.また写真を多めに含むためフォルダは170MB程度になっております.

  • このサイトはどのようにして作れますか?

    先日あるPC雑誌でこちらのサイトが紹介されてまして、これを見た時に自分が作りたいと思っていたサイトのほぼ100%に近いイメージのサイトでした! そのサイトというのがこちらです。 http://www.angel-toushi.com/ http://www.up-room.com/ これらのサイトはどういうソフトを使って作成されたと思いますでしょうか? ぜひ自分でも作成したいと思っています。 ちなみに、私は今までにホームページビルダーで簡単なサイトを作ったことがあるぐらいのレベルですが、これらのサイトはビルダーでも作れるレベルでしょうか? どうしても作成したいので、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーにあるサイトを削除したい

    ホームページビルダー12でホームページを作成しているのですが、サイトを開くと、サイト名が6ケあります。作りかけたものや失敗作などが、あります。サーバーにアップロードしても問題はないのですが、必要なのは一つだけなので、入っていると目障りです。不要は削除してすっきりさせたいのですが、これを削除する方法ってあるでしょうか。教えてください。