• 締切済み

最適なブログサービスは?

R0517の回答

  • R0517
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

ブログを始められるのですね! 私もブログを始めて実際にたくさんの方とリアルな交流を実現できたり、ビジネス上の出逢いもあったりと、やって良かったと思うことはたくさんあります。身近にもブログでしか営業活動はしない、という方もたくさんおり、ブログの可能性を感じています。 私もいろいろなブログサイトでブログを運営してきましたが、個人的なおすすめはアメーバブログがいいのではと思います。 (1)の集客力ですが、 google検索については、有名どころはどこも同じようなものという感じがします。 それよりも、ブログですので、ブログの「蓄積型情報ツール」としての特徴を活かして継続的に更新して記事を貯めていくことで検索に上がってくる率が高くなってくる印象です。 アメーバはその名の通り、アメーバ的につながっていくので、アメーバブロガーどうしで読者登録をして相手にも読者登録をしていただく、「相互読者登録」によってある程度アクセス率がアップします。 自分のブログに読者登録をしてもらうと、相手のブログに自分のブログの更新情報が掲載されるため、そこから読者さんを呼び込めるわけです。 (2)管理や更新のしやすさについても、どこも慣れれば同じように感じます。 ただ、seesaaブログのいいところは一つのIDで複数ブログを持てるところです。 アメーバの良くないところは禁止タグが多数あるため、ブログのカスタマイズに多少の知識がいるところと、毎週火曜日の夜中から朝にかけてにシステムメンテナンスを行うため、その時間にいじれないことです。それ以外では、スマホアプリからも記事をアップできますので、普通に使う分にはいいのではないでしょうか。 (3)訪問者のユーザビリティについては、具体的なことをおっしゃっていないのでなんとも言えないのですが、記事の内容や配置を工夫して読みやすいブログを書いていく、ということが一番なのかな、と実感しております。 monja3さんはマーケティングのことについて書かれるということで、大変興味があります。ぜひ読んでみたいです。がんばってくださいね! アメーバをおすすめしましたが、いくつかやってみて、自分にあったものを最終的に選択するのもいいかと思います。結果的に読者様に喜んでいただける、為になると思っていただけるブログを書いていけばいいのですから。 コツはとにかく毎日更新することです。そして自分だけでなく、人のブログも読んでコメントしてみる。そうすると仲間がたくさんできて、ファンになってくれる人も出てきますよ。 もし、アメーバでブログを始められるようでしたら読者登録させてくださいね!

関連するQ&A

  • こんなBlogサービス探してます。

    現在、fc2でブログを作っているのですが、全く方向性のブログを作りたくなったので、サービスを探しています(fc2は1人での複数ブログ開設を禁じていたと思うので) 色々さがしているのですが、以下のようなサービスを提供しているBlogはございますでしょうか? ------------------------------------- ・自前でアクセス解析がある。もしくは、外部のJavascriptが張れる。 (最低でも、忍者ツールやGoogleアナライザーのようなアクセス解析を利用したいと思ってます。) ・動的URLじゃなく、静的URLで出力される。 (id?=123とかじゃなく、123.htmlのようなURLで記事を作ってくれる。静的URLならどんな形でも構いません。大抵のブログはそうだと思いますが、一応) ・でかい広告無し。 (Livedoorみたいに上にバーのような物が付いていたりするのは構わないのですが、たまに200×200くらいの大きな広告が付いてくるサービスがあったりするので、そういうのはちょっと) ・再構築無し。 ------------------------------------- 一応、livedoorのブログが良さそうでしたが、再構築の手間があるようなので少々面倒かなと思っています。 アフェリエイトや自前の広告は付けられなくても良いです。 もし、自分の使ってるブログが当て嵌まる、などありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの無料ブログサービスを教えて下さい

     ブログを開設しようとしていますが、どのブログサービスにしたら 良いのか迷っています。  読書が好きで、自分が読んだ本の感想を書いていきたいです。 画像とかはあまり載せることは考えていません。 アフィリエイトを利用したいと思っています。  アドバイスよろしくお願いします。  

  • オススメのBlogサービスについて

    今日から一念発起して英語の勉強を始めることにしました。1年間は毎日オンライン英会話とか、スクールとか、途中で留学もする予定です。 そこで、これらを記録しておきたいと思いBlogを作成しようと思っています。 調べたところ、livedoorかFC2、はてなとかが良さそうなのですが、オススメはありますか? WordPressで作成した方がいいのでしょうか? 目的は日記を記録することですが、出来ればアクセス数も集めて、飲み代一回分くらいのアフィリエイト収入もいずれはできたらなと思っています。

  • アフィリエイトができるブログはありますか?

    こんにちは。 アフィリエイトをすることができるブログを、livedoor、seesaa以外で教えてください。有料でもいいです。 本当は、exciteのブログでやりたかったのですが、ここはscriptが使えなかったので、Googleの広告を貼ることができないため断念しました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • どのブログサービスがいいでしょうか?

    現在、ブログ開設を考えております。内容としては以下を考えております。このような要件ではどのブログを使った方がいいのでしょうか? ・HTML/Javascript/CSSなどはある程度理解できますのでカスタマイズしやすい方がいい。 ・PHP/Perlなどは利用できればベター。 ・ひとつのアカウントで複数ブログを作成できる。 ・無料 ・アフィリエイト/Googleアドセンスの収益しくみが構築できること、構築しやすいこと。 また、ブログプロバイダーによってビジター数は変わらないというのは理解してます(それよりもコンテンツなどが重要)。ただし、たとえばYahooでブログを作成して、Yahooで紹介されるなどすれば、Webにおける露出は増えると考えるのですがいかがでしょうか?すなわち、ユーザーの多いブログを使用したほうがビジター数が増えやすいこともあるかと思いますが、実際はどうなんでしょう。 ブログ初心者です。よろしくお願いします。

  • ビジネス向けのブログは?

    ブログ開設をしようと思います。 内容はビジネス寄りで、下記のような傾向を持ったものにしようと思います; ・ノウハウなどを提供したり、あるテーマについて考察する真面目なもの ・ブログから集客などの商売をするつもりはない ちょうど、フェイスブックに対してのLinkedInのような位置づけのブログですが、最適なのはどこだと思われますでしょうか? ブログに詳しい方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • ブログを開設することについて

    私は、まだブログやHPを作ったことがないのでかなり無知なのですが、機能FC2でブログを開設して画像をUPしようと思ったのですが、サイズが大きくて縮小しないといけないということを知り、画像をたくさんUPするつもりだったので一つ一つ縮小するのはかなり面倒なので嫌になってしまいました。 そこで、画像のサイズが関係なしで簡単にアップが出来るブログがあれば教えてください。またアフィリエイトも始めようと思っているので、アフィリエイトすることの出来るものを教えてください。

  • 画像を ブログ(楽天)に貼り方の方法

    グーグルで出した 画像を ブログに貼り方 教えてください。 ブログは楽天です。     楽天で トラベルのアフィリエイトをやろうと 画像を使いたいのですが 貼り方が わかりません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どこのBLOGが良いか迷っています。

    現在、楽天でBLOGを開設していますが 他社のアフィリエイトが不可な事と 画像の容量がいっぱいになったため、引っ越しを考えています。 現時点では、seesaaかyaplog、アメーバ、FC2のいずれかで 考えていますが、上記の4社はA8.netとリンクシェア、アマゾンの アフィリエイトは可能でしょうか? (説明は読んだのですが、個別にここのアフィリエイトは OKとは書かれていないようなので。) また、ここのBLOGは他と比べてこんな事が出来るとか 逆に出来ない、ここが勝れている、劣っているなど ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイト、アドセンス向けのブログ

     アフィリエイト、アドセンスを行うにあたってブログかホームページを開設しようと思っています。  グーグルのブロガーを開設してみたのですが、初心者なのでアクセス数などの関係もあると思い、他のサイトのほうがいいのではないかと思い質問してみました。  どのようなサイトが一番適しているのでしょうか?色々あると思うのですが、できればそれぞれのサイトの特色などを教えていただければ大変助かります。