• ベストアンサー

神棚や神具はどのように処分したらいいのですか?

   昨年、一人暮らしの父が逝去し、実家のあとかた付けをしておりまして、  神棚をどうしたらいいものか困っています。お札は頂いた神社などへ  お返しすればいいと思うのですが、神棚や神具はどうしたらいいものか・・・  よい方法がありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まずは御悔やみ申し上げます。 神棚や神具は今まで家を守って頂いた神様が鎮座されていた場所ですから、 やはり神社に持ち込んで御払いをして頂き、神社にて御焚き上げをして貰わ れるべきだと思います。神棚に入っていた御札ですが、通常は神社に設けて ある返納場所に収めるのが普通です。この時は神社に返納する事を伝える必 要はありません。御札、破魔矢、御守り各種、熊手等は返納場所が設置され ていれば誰でも自由の納める事が出来ます。 ただ今回は神棚や神具を一緒に納めさせて頂きますから、収める神棚や神具 や御札はまとめて神社側に引き取って頂くのが筋かと思います。 収めるのは誰でも自由と書きましたが、ただ御払いをして頂き御焚き上げを して供養して頂きますので、無料と言う訳には行きません。 神社の受付に出向き、住所や名前などを記入し、御払いをして御焚き上げを して頂きますので、それなりの御礼は必要になります。神社に収める御金の 事を初穂料と呼んでいます。 金額に決まりはありませんので、幾らでも結構でと言われたら自分で決めて 熨斗袋に入れて御納めします。大体3000円、5000円、1万円が多い ようです。金額を言われたら言われた金額を包みます。 供養をして頂くのですから、服装は出来るだけ正装に近い服装が好ましいで すね。普段着でなければ略式正装で構わないと思います。

tykk2005
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。 神棚や神具は御札とは違って御払いと御焚き上げが 必要なんですね。早いうちに神社へお願いして供養 してもらうようにします。

その他の回答 (2)

noname#191060
noname#191060
回答No.2

今の時期なら神社で処分でしょう。 前年度のお札と一緒に置いてきてもいいです。ただ、塩払いは忘れずに。 榊立てなどの不燃物は塩払いの後、不燃物で出します。

tykk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.1

お近くの神社に古い神棚をお焚き上げしてほしいという旨を伝えれば、神社で一旦預かってお祓いした後に処分してもらえると思います。神具などは古いお札やお守りと同様に神社の 「古札納め所」に納めてかまいません。

tykk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう