• 締切済み

今までで一番痛かった事

tokasikijimaの回答

回答No.14

親知らずの抜歯ですかね・・・ 下から生えていた左右両方の親知らずが変な方向に生えていて、隣の歯を圧迫。 毎日のように頭痛に悩まされていたのも、この親知らずのせいだったことが明らかになりました。 2回に分けて抜きましたが、どちらもあごの骨を削りました。 意識がハッキリしてるので、おめめパッチリ。目隠しもないので、自分の口から血が飛び散ってるのがよく見える! そして、骨を削る機械や歯を割る「バリバリバリバリッ!!」って音が恐怖倍増の元に。 右の時は、麻酔がなかなか効かなくて、骨に機械が触れるたびに暴れそうになりました・・・ 歯茎を切開したので、左は2針、右は4針縫いました。 両方とも、出血と痛みが酷くて、術後1週間は口が開かず、飲食欲激減、喋るのも辛い、睡眠時間激減で、2日間は仕事にも行けませんでした。 話を聞くだけでも、胃が痛くなったのは、一つは仕事中に荷物を運ぶ会社の大型車のタイヤに足を巻き込まれて20針縫ったというおじさんです・・・このおじさんは、足を縫う前の休暇中に頭を怪我して5針縫ったばっかりでした。 もう一つは、ウチの父です。父は、自営業で花屋さんをしてるんですが、園芸用のハサミでお花ではなく、誤って自分の人差し指をチョッキンしたみたいで、指先を床に落としたらしいです。 父は、さっさと病院に行けばよかったのに、一日経ってから行った結果、5針縫いました。 書いてある3人の話は全て同じくらいの時期にあったことで、ちょうど1年半くらい前の事です・・・ 不幸は続くって聞きますが、痛いことも続くんですかね。

jpfm
質問者

お礼

返信が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございません(泣)まずは、親知らずの抜歯についてですが、キツいですね・・・いやだなぁ・・・次に、職場のおじさんについてです。大惨事じゃ無いですか!現在はどうされてるんでしょうか・・・気になります。さて、次に、回答者様のお父様についてです。人差し指切断と言う事でしょうか。例え用の無い激痛だと思います!よく1日間耐えたなぁと思います(泣)自分には到底・・・(汗)自分は直ぐにその指を清潔な物に包み病院へ! 現在は縫痕は消えてますか?無事繋ぎ合わせれた事を祈ります。お大事に! jpfm.

関連するQ&A

  • 骨折して曲がってついた足首をまっすぐにしたい

    うちの叔父が 過去に右足首を骨折してしまったのですが 足首がかなり曲がってくっついてしまったのです。 今は痛みはないようなのですが左足でバランスをとったりカバーして歩いてるのでとても左に無理が来てしまって 最近歩くのも面倒になってしまってるのでどうにかしたいようなのですが、曲がってしまってくっついた足首はまっすぐにすることはできないのでしょうか?いい病院でしょうか? 教えてください

  • こんな筈では無かったのにって思っている事は ?

    やっと入院する日も決まり本音ホッとしていますが 以前から時々痛く感じていた左足の膝、もしかして軟骨がすり減っている ? と思い、入院し腰もそうですが、左足の膝のMRIを撮ってもらって調べる事となりました。 自分でも、まさか ? とは思ってはいますが、歩くと痛いし 寝ていて右足が左足に少しでも当たると痛いし・・・ こっちも手術するのかなと思ったりしています。 さて、質問です。 みなさんが、こんな筈では無かったのにって思った事、 または今そんな風に思っている事って何かありますか ? 遅くなりましたが・・・みなさんへ。 暑中お見舞い申し上げます ! これから当分酷暑ですので、くれぐれも気をつけてお過ごし下さい。

  • 足の骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 足首骨折について

    僕は仕事中に右足首の骨折(右足関節脱臼骨折、右下腿骨遠位端骨折)をして2年が経過しようとしています。 救急車で運ばれて応急手術で創外固定をし、何日後にプレートとネジで固定しました。 1年後に予定通りに抜釘(金具を抜く手術)をしました。 しかし、手術で切った傷口の血行が悪く皮膚壊死をし皮膚移植をしたりして安静してる期間が長かった為に、足首が拘縮してしまいました。 リハビリも続けて来ました。 医者からは、変化がない為に症状固定にしたいと言われましたが、自分としては大変不便な為に納得行かず何とか良い方法はないか?と診察の度に聞いていました。 最終手段として、関節包の切除もしくはアキレス腱延長が妥当と言われました。 しかし、今後の事を考えるとあまり手術はしたくないような言い方でした。 今現在、まだ足首があまり曲がらず不便です。 良い方法はないのでしょうか? 長くなりましたが、良いアドバイスお待ちしています。

  • 足首の骨壊死 原因と治療

    私は現在31歳です。来月、左膝蓋骨亜脱臼症の手術を受けます。 その検査でMRIを受けたところ、左足首の骨が壊死していることがわかりました。特に骨折などしたことはないのですが、同じ左膝蓋骨亜脱臼症の手術を高二の時に受けていて、以来、足をかばったりしているうちに、負担がかかったのでなったのでは、と言うことでした。 歩いたりするのに気になったことはなかったのですが、左だけ足首を回すとパキッと音がして、回しにくいです。 一回目の手術の後、ジョギングなどすると、右足首がたいてい痛くなってしまうのですが、最近、時々左足首も痛くなるので、壊死が原因だったのかなぁ?と思います。 また、昨年階段から落ちて、両足首を強打しました。その時は病院に行かずに自然治癒したのですが、これは原因ではなさそうですか? 特に今治療の必要はないと診断されたのですが、何が原因でなってしまうものなのでしょうか? また、これから悪化する可能性はありますか? 予防方法もご存じでしたらよろしくお願いいたします。

  • 筋トレ

    僕は、1ヶ月前に左足首を骨折してしまいました。サッカーをしているんですが、左足の筋力が落ちてこまっています。左足全般の鍛え方をおしえてください。左右のバランスが大事だということなので左足だけを鍛える方法を教えてもらえるとありがたいです。また、足首をできるだけ使わないトレーニングが良いです。

  • 骨折箇所の違和感

    昨年末に左足の中足骨を骨折し1月下旬には治りましたが、それ以降左足が頻繁にだるくなります。 足首を回すと左だけコキコキと音がし、足首を回したり足を伸ばしたり振ったりしないと、つりそうになるというかしびれるというか違和感が取れません。 骨折したことが今までなかったので無知なだけでしょうか。 後遺症としてどうしようもないものなのでしょうか。 病院では「寒くなると痛むよ」と言われ、確かに2月~3月頃はたまに痛むことがありましたがこの違和感は暖かくなった今でも変わらずあるので気になります。 緩和する方法などがあれば教えてください。

  • 交通事故 骨折

    昨日、仕事の帰りに交通事故を起こしました。帰り道を走行中に急にうとうとしてきてガッシャーンという音が鳴って気付いたら大型トラックに衝突していました。私は救急車で近くの病院に運ばれた結果、腰の骨盤の骨折、右足首の骨折、左足の骨折と診断されました。これらを治すにはどれくらい期間がかかりますか?

  • 足首に負担をかけないでできる足と腰のトレーニングは?

    足首を骨折をしてから1年がたち、ほぼ歩けるようになりましたが、まだ完全でなく、軟骨が1/3にまで減りました。 運動しないと体がなまるし、太るので、こんな状態で、足首に負担をかけないでできる足と腰のトレーニングや運動の方法はないでしょうか?ありましたら教えて下さい。

  • 足首の軟骨が無くなった痛みの対処は?

    3年まえに足首を解放骨折しました。手術後は足首があまり曲がらず、また着地の軽い衝撃を加えると痛いながらも、なんとか歩けていました。 それが、最近、1/3は残っていた足首の軟骨が無くなり、骨がすれるようになってしまいました。したがって、膝を出す方の足首の曲げができず、非常に歩き難いうえ、歩き始めが極端に痛みがあります。 質問1 軟骨が無くなると、歩き始めが極端に痛むものでしょうか? 質問2 軟骨が無くなると、足首の曲げができなるものでしょうか? 質問3 足首の補助具(金属の枠のようなもの?)があるとのことですが、それはどんなもので効果はどうでしょうか? それを着けて自転車は乗れますか? 質問4 ここまで悪くなると、固定手術をしなければいけないのでしょうか? 固定されると歩くことの支障は、どれくらいあるのでしょうか? 質問5 固定以外に、他に良い治療方法はありますか? 分かる方や軟骨の症状の経験のある方がおられましたらお願いします。