• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長引く微熱、倦怠感、リンパの腫れ・・・)

長引く微熱、倦怠感、リンパの腫れ…病院に行っても原因が分からず悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学一年で下宿している女性が、5月から体調を崩しています。逆流性食道炎と慢性胃炎、急性腸炎を患い、最近は一か月以上の微熱と倦怠感が続いています。心療内科に相談したが原因はわからず、何科を受診すればいいか悩んでいます。
  • 微熱の他に吐き気、頭痛、腫れたリンパ腺の症状もあり、物事に対するやる気も起きない状態です。疲れやすくて家事も大変です。内臓に異常はないと言われていますが、バセドウ病の疑いもありました。
  • 大学の授業が忙しく、冬休み中に進めなければならないことが多く、焦りを感じています。似たような経験のある方からのアドバイスや対処法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrbmebe
  • ベストアンサー率42% (31/73)
回答No.3

急に5月から体調が悪化? それ以前は普通だったのでしょうか? 下宿生活、まずは生活習慣の管理、過労をさけ、調理食を規則正しくたべ、 睡眠も規則正しくが、体調を壊さない基本ですが、入院治療中に採血など 各種検査もされたと思います。  互いに関連付けるのは難しいような症状が多岐にわたっており、診断も難しいかも しれませんがただ、甲状腺の異常も疑われますが、TSH,FT3,FT4,サイロイドテスト、 マイクロゾームテストなどはどれが低かったんでしょうか?FT3かFT4いずれかが低値なら、 機能低下症(バセドー病は逆に機能亢進症)が疑われ、倦怠感、やる気がないなどは 説明可能ですし、TSHが低値なら機能亢進症?また、耳下腺の腫脹があるなら、 耳下腺炎であった、今も続いている?の可能性があり、微熱も出るかもしれません。 ここでの対処としては、一度甲状腺専門医のいる病院でみてもらっては いかがでしょうか?耳下腺も含め診察検査が必要と思います。     

noname#191972
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それ以前から体力が衰えた感じはありました。 昨年の夏のことなのではっきりと思い出せないのですが、 おそらくTSHが基準値よりもやや低いと言われました。内科医には気にするほどの数値ではなく、バセドウ病ではないと診断されました。 なるほど、微熱も耳のリンパの腫れが原因で出る場合もあるのですね。とても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

膠原病やHIVについて調べた方がいいように思いますけど。アレルギーリウマチ内科でしょう。 結局、心療内科に紹介されるかもしれませんが。

noname#191972
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりストレスが原因でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

膠原病やHIV、場合によっては結核についても調べた方がいいように思います。アレルギーリウマチ内科でしょうか。 結局、心療内科に紹介されるかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リンパの腫れについて

    2週間ほど微熱が続き、体がダルく、左側の耳下のリンパの腫れ、左側の咽奥に違和感と左耳奥が何時間かおきに痛みがあって、その後の数時間は聞こえにくくなる事があったので耳鼻咽喉科へ行きました。 耳鼻咽喉科では「確かにリンパ腫れてるね。耳の異常はないけど咽は炎症おこしてる」と言われ、抗生物質・炎症止め・痰が流れやすくなる薬を4日分処方され、薬の服用中は咽奥の違和感はマシになったものの、他に改善もなく全部飲みきりました。 服用が終わった次の日に、倦怠感が今まで以上にあり、咽奥が圧迫されているような感じで喋りにくく、何か飲む時の一口目は飲み込みにくいですし、耳の痛みはありませんでしたが聞こえにくく、貧血?立ちくらみ?でしばらく立ち上がれませんでした。その日の夜は嘔吐しました。 翌日、内科に行き、これまでの経緯を説明すると耳鼻咽喉科で言われた同じ内容の事を言われ「おたふく風邪でもなさそうだし血液検査しましょう」ということになり今は、結果待ち中です。薬は耳鼻咽喉科と同じ効能効果があるものを処方されました。 検索して調べてみると、壊死性リンパ節炎、悪性リンパ腫などが当てはまるのかなと思いました。他に考えられそうなものはありますか? 宜しくお願いします。

  • リンパの腫れと口内炎。倦怠緘

    3年程前から悩んでいる病気です。 (1)耳の下の腫れ(リンパ) (2)口内炎(3)倦怠感(4)極度の眠気 (5)今回からのど仏の上にしこりが出てきました。2ヶ月に一回 症状が2週間続きます。 どんな病気を疑えばいいですか? 1年半前に診てもらった耳鼻科では、ヘルペスじゃないかと言われましたが、薬があまり効かなくその後病院には行っていません。 3月初めから今も症状は続いています。とにかく辛い。 この症状になった方他に居ますか? アドバイス等いただけたらありがたいです。 耳鼻咽喉科か内科、口腔外科、に行けばいいんでしょうか?

  • 胃痛と喉の違和感

    3週間前くらいから微熱続きで、胃の痛みとゲップがひどく、最近は胸のあたりが苦しく、喉に違和感があります。とくに喉仏の辺りが苦しく、何かがつまっている感じがします。 逆流性食道炎でしょうか?またバセドウ病の症状に当てはまる感じもあるのですが、病院いくなら何科にかかればいいでしょうか? 病院に行きなさぃと言われると思いますが、何となく覚悟して行きたいので、こんな症状に経験ある方がいましたら教えてくださぃ。

  • 風邪が長引いてリンパ腺の腫れと微熱が引きません。

    風邪が長引いてリンパ腺の腫れと微熱が引きません。 現在内科を受診していますが病院と科を変えた方が良いのか アドバイス頂けないでしょうか。 これまでの経緯を書きますと、 <2月10日頃>腹痛と吐き気で内科を受診、嘔吐下痢症と言われる。 処方:バナン錠100mg、アシノン錠75mg、ムコスタ錠100mg、ビオフェルミン錠とナウゼリン錠 <2月15日頃>胃腸の調子が良くならず、咳も出始める。 処方:クラリスロマイシン錠200mg、アシノン錠75mg、レパミピド錠100mg、ムコダイン錠500mg、メジコン錠15mg、ビオスリー配合錠 <2月19日>右耳の下のリンパ腺が腫れたのと鼻水がひどいので耳鼻科を受診。耳の中を見てもらい中耳炎かもしれないがはっきりしない、多分風邪のせいでしょう、鼻水は花粉症と鼻炎アレルギーと言われる。 処方:メイアクトMS錠100mg、ブルフェン錠200mg、アゼピット錠1mg <2月22日>前の晩から右耳の下の痛みがひどくなり、寝ていられないほど。微熱も出たので最初の内科を受診。風邪が長引いているのでしょう、とのこと。 処方:メイアクトMS錠100mg、アデフロニック錠25mg、レパミピド錠100mg <2月24日>症状の改善なし。微熱、全身のだるさ、腕のしびれ、リンパ腺付近の腫れと痛み、頭や首、背中の痛みなど。 医者では血液検査など、検査は何もしていません。触診と問診だけです。 家族は他の所を受診するように言うのですが、このまま様子をみていて大丈夫でしょうか? 周りが心配するので不安になりまして・・ あと、自分は顎関節症の治療もしているのでこれがあると治りにくい、とも内科で 言われました。今日になって右親指、右腕のしびれも出てきました。これはパソコンをやっているので頚肩腕症候群かな、という気もするのですが。 ちなみに総合病院は紹介状を書いてもらわないと受診できません。 先生が何も言わないのでそれほどではないのかなとも思いますが・・ よろしくお願いします。

  • 背中の痛みと食後の眠気(倦怠感)について

    よろしくお願いします。 昨年から徐々に胸やけや下痢の症状がありました。 今年3月ぐらいから背中の痛みや下痢、食後の眠気や倦怠感がひどくなり、5月に内科にかかったところ逆流性食道炎と言われ胃カメラやエコー検査をしました。 胃カメラの結果は悪いものではありませんでしたし逆流性食道炎とのことでパリエット10mgを処方され飲みました。(今でも飲み続けています。) 薬を飲んで下痢はおさまったものの、背中の痛みと食後の眠気が取れず数回内科を受診しましたが、この食道炎は長くかかるとのことで同じ薬を処方されるだけでした。 あまりに長いので最近鍼灸院にも通って治療を続けていますが、少し改善したものの今でも辛いのは背中の痛みと眠気です。 眠気などは食べた後に胃に血液が集まることで起こると聞きました。胃が悪い場合漢方薬を飲むことも考えた方がいいのでしょうか? 背中の痛みは食後や夕方に出てるようです。 これが辛くてなんとか早く治りたいのですが・・・ 医者を変えるほうがいいのか、長くかかるのは仕方ないことなのか、漢方薬を飲んだ方がいいのか判断ができないでいます。 どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • 謎の微熱

    1か月ほどだるくもないのに微熱が続いています また、耳の裏、鼠径部に腫れやしこりがあります この原因は何かわかります? 家庭の事情などもあり、病院に行けるのは2週間後になります 自分は白血病や悪性リンパ腫でないかうたがってます

  • 微熱、熱っぽさ

    3週間ほど前から微熱(38度くらいまで)がちょくちょく続いていてふらつきがあります。 平熱のとき(36度後半)もありますが頭が熱い感じ、ほてったような感じがします ちなみに7年くらい前にやはり38度くらいの微熱が3年くらい続いたことがありましたが最近は36度後半に落ち着いていました 特にからだの熱っぽさとふらつきがあります。 2週間ほど前に胃炎になったのでその影響か気持ちわるさもあり ここ数日は息苦しい感じもあります 胃炎のときに血液、尿検査をしましたが特に異常はありませんでした 自律神経かとおもい整体や鍼に行ったりもしていますが倦怠感などが抜けずにいます 結構ふらふらしてしまい、仕事にも影響がでてるので改善したいのですがなにかいい対処法はありますでしょうか 又、整体とかに行くのか、また病院に行った方がいいのか、 血液検査に異常がなかったので病院は行かなくても大丈夫かもしれないですが なにかいい方法ありましたら教えてください よろしくお願いします

  • 微熱と咳と倦怠感

    去年の11月中頃から咳と微熱が続き近くのクリニックに行きました。診察のみで風邪とのことで薬が出ました。キノロン系の抗生剤を一週間服用しましたが良くならないので再度同じクリニックに行ったらレントゲンを撮り、結果肺炎と診断されました 10日間セフェム系の抗生物質を飲み続けましたがよくならないので再度同じクリニックに行ったらマクロライド系の抗生物質を処方され5日間飲みましたが全くよくなりませんでした。 5日後に他の病院に行ったら血液検査をして4日後に結果がわかるのでとりあえず薬を出しておきますとのこと。テトラサイクリン系の抗生物質を処方され服用しました。 4日後の結果はマイコプラズマではないので咳喘息ではないかなとの診断。ニューキノロン系の抗生物質を飲み続けましたが一向によくならないので、総合病院を受診しました。 そこでレントゲン、血液検査をしましたがレントゲンでは異常なし、血液検査の結果は白血球数と炎症反応が非常に高いので後日CT検査の予約。薬はホスホマイシン系の抗生物質が処方されました。3日後CT検査の結果は腎臓肝臓その他臓器に異常は見られませんでした。 その後、微熱と咳と倦怠感は続き、昨日再度総合病院に行き血液検査の結果やはり白血球と炎症反応の数値が高いとのこと。 でも原因がわからないそうです。 治らないので今度は呼吸器内科の受診の予約をしましたが、何科を受けたほうがいいのか何の病気なのか同じような症状の方がいたら教えていただけませんか? .

  • 首の腫れ:何日程度の投薬で治る?本当にリンパの炎症?

    22歳女、4月から社会人です。 3月5日から右の首の後ろ側、生え際の近くが腫れています。 感触はぐりぐりとしていて、硬いです。しこりと言っていいかもしれません。大小2つありますが、具体的な大きさは見えないのでよくわかりません。 押すと鈍い圧痛を感じます。見た目は少しふくれているとわかる程度で、膿みや赤みなどはありません。 他には、微熱、倦怠感、時折頭痛や寒気、咽喉の痛みがあります。咳や鼻づまりなどはありません。 これが1週間経っても、一向に治りません。 症状を感じた次の日に内科を受診したところ「リンパ管炎のようなもの」と言われ、ロキソニン(消炎)、メイアクト(細菌による感染症を治療)を処方されました。しかし全く効かず、逆にカンジダを発症してしまいました。 次に行った外科でも「細菌がブラッシングなどによる頭皮の傷からリンパに入ったのだろう」と言われました。そして注射を打ってもらい、オムゼン(消炎)とブルフェン(痛み止め・解熱)を処方されましたが、1日半経っても症状の治る気配がありません。 リンパの炎症とはこれほど治りが悪いものなのでしょうか。それとも何か別の病気なのでしょうか。 悪性リンパ腫を心配してしまいますが、未だ血液検査はしておりません。 4月からの勤務に障るかと思うと不安でなりません。 どなたか回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 食後の激しい吐き気と胃の不快感と微熱

    最近食事をすると少量で満腹になり食べ過ぎた時の様に毎回胃が気持ち悪くなっていたので 白米を食べずあっさりしたおかずだけとか食事の量を減らして様子を見ていたのですが ある日、朝食後しばらくすると強い吐き気と胃の不快感で気分が悪くなり 数時間続いたので病院へ お腹も壊していたので菌か原因の胃腸カゼと診断され薬を飲んで 2週間ぐらいで一旦は治りました が、その1週間後また強い吐き気と胃の不快感と腹痛で気分が悪くなり 別の病院で血液と胃カメラで一通り調べて貰いました。 (結果:びらん性胃炎はあるが、膠原病も腫瘍も感染症の心配はないとのこと) 2週間以上毎日続いてる微熱だけが原因不明の微熱として様子を見ることになりました。 その間胃酸を抑える薬と吐き気止めを飲んでいるのですがあまり効果がなく 朝や食後の強い吐き気と胃の不快感にほぼ毎日悩まされています 強い吐き気と食後の恐怖でおかゆを数口無理やり食べるぐらいしか出来ません あと比較的夜は吐き気や不快感が治まって気分がいい気がします 自分なりに調べてみたところ逆流性食道炎の症状に合致する点が多い気がしますが 1日で気分や症状の程度が変動するのと、長期間続く微熱が当てはまらないですし 病院へいってもはっきりとした原因が分からずとても不安です ほぼ食べないので体力も落ち良くならないのと原因が分からないことで不安ばかり大きくなって 外出も何も出来ず困っています どう対処したら体調がよくなっていくのかアドバイスください。お願いします。 (年齢は30代:女性です)

専門家に質問してみよう