• 締切済み

こんな時間にコインランドリー1人で行かされました。

yamadarahoi2の回答

回答No.1

あたしは、ストレス解消に、運動することが一番でした。 お金があれば、空手などの格闘後とか楽しいですよ~ あとは、熱唱することです~ カラオケは、ストレス発散に歳高だと思います^^

chakky13
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! カラオケいいかもー!!!そーですね(^_^)すっきり忘れて来年は良い年にできるようにしよーと思います!

関連するQ&A

  • コインランドリー

    コインランドリーは使いますか? 私は雨の日、雲行きが怪しいと感じたときに乾燥機を目的で使います。 洗濯は自宅の洗濯機を使います。 宜しくお願い致します。

  • コインランドリーには何を持っていけばよいのですか?

    コインランドリーを使ったことがありません。 全く無知ですので教えてください。 布団を洗うのに、コインランドリーを検討しています。 硬貨と洗濯物は勿論ですけど、後は洗剤とか…何を持っていけば良いのでしょうか? また、酸素系や塩素系の漂白剤の使用は可能ですか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • コインランドリーの汗くさいときについて

    コインランドリーの汗くさいときについて マンションに設置してあるコインランドリーをいつも使っています。 その中でたまに、洗濯物が尋常じゃないぐらい汗くさいものがあります。 (濡れたバスタオルを何日も放置したようなにおいです) 何度か洗濯機の中がそのにおいが充満していたこともあり、 なんだろうな~と思いつつ。 ある日、ある人の洗濯物が尋常じゃないぐらいそのにおいがすることがわかりました。 誰かは特定できていません。 ただ、本当に洗剤入れてるの?と思えるぐらいくさいのです。 明らかに周りに迷惑がかかっていると思うのですが、 これを改善してもらうにはコインランドリーの管理人に言うしかないのでしょうか。 共用だから仕方ないということもあるかもしれません。 ですが、金を払って使ってる以上、洗う前より臭くなって帰ってくるのは意味がありません。 困ってるのはきっと私だけじゃないはずです。 改善の術をどうかご教授ください。

  • コインランドリーって汚いと思いますか?

    コインランドリーで洗濯するのにすごく抵抗があります。 周りに話すと潔癖すぎると反論されますが、ホントにそうなんでしょうか? 全然平気、絶対イヤ、コレを洗ったことがある、凄いものを見た、などご意見お待ちしています。

  • コインランドリーにて

    うちの近所の コイン ランドリーは カード式に なっていて お金がなくなると そのカードに 入金していくんですが 先日 雨でかなり混んでいて コインランドリー で30分ほど 乾燥機入れておき その場を離れ 時間ピッタリに とりに行ったら なぜか かなりぬれている 状態のまま 出されて 別のカゴの中に 放置してありました つまり 人の金で 自分の洗濯物を 乾燥機かけて いたわけで (このコインランドリーは、一度ドア開けてもまた乾燥機かけれるシステムなので) それって犯罪になりますかね? 管理人は カゴがなくなっても 貼り紙一つせず かなり いい加減な 管理人なので 連絡してません

  • コインランドリーで…

    先日コインランドリーにて乾燥機を使用したのですが、洗濯物を乾燥機に入れた後にかごを持って帰ったのです。 帰ったあと気付いたのですが、人のパンツをかごと一緒に持って帰ったみたいなのです。 すぐコインランドリーの管理者に電話を数回掛けたのですが出ず、悩んだ挙げ句捨てました。 これって何か罪に当たるのでしょうか? 多分、床に落ちていたものだと思われます。

  • コインランドリーについて教えてください

    洗濯機が壊れてしまったので初めてコインランドリーを使うのですが、洗濯中の待ち時間で心配なことがありますが大丈夫でしょうか?あと洗濯中の暇つぶしを・・・。 私は30分以上何もせずランドリー内で待つのはちょっと・・・と思います。それに出て行った後自分の洗濯物を洗濯している最中で誰かがずるしてふたあけて入れないか心配です。 でも黙って待っているのは・・・。DSかPSPもって行くか近所にいつも行く喫茶店とかあるんですが一人では行かないから行きづらいし。 心配とヒマが重なっています。どうしたらいいでしょうか;;

  • コインランドリーの安全面?

    今度一人暮らしを始め、洗濯はコインランドリーを使用しようかとも思っているのですが、 コインランドリーの仕組みがよくわからないのですが、 洗濯しているあいだはずっとその場で待っていないといけないものなのでしょうか。 でないと洗濯途中や終わった後すぐ取りにいかないと洗濯物を盗まれたりといった防犯的なものは大丈夫なものなのでしょうか。 よく知らないものでお願いします

  • コインランドリーの生活は不便ですか?

    東京で一人暮らし用の物件を探しています。 洗濯機が置ける物件はそれなりに高いので、コインランドリーに通ってでも安い物件にしようと考えているのですが。。 服を盗まれる・常に混雑していて好きな時に使えない・雨の日は持って帰るときに濡れてしまう…など、意外と不便なのではという心配もあります。 実際コインランドリーを使ったことがある方、少々高くても洗濯機は部屋にあった方がいいと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • コインランドリーは清潔ですか?

    この春、冬物の毛布等の大物のクリーニングをコインランドリーですませました。洗剤が入り洗濯→乾燥後、ふかふかになりとても気持ちよくなったのですが、主人曰く「コインランドリーは雑菌だらけで汚い!どこの誰の洗濯物か?なにを洗ってるか?もわからないないのに!」と。誰がなにを洗ってるかは知りませんが・・・本当に雑菌だらけなのでしょうか?高温で乾燥すると、菌は死なないのですか?あんなにふかふかになった毛布・・・雑菌だらけなんて!信じられないのですが、本当ですか?どなたか専門の方、詳しい方よろしくおねがいします。