• ベストアンサー

ピカピカにお風呂を維持する労力

年末の帰省で主人の実家におります。いつも驚くのですが、主人の実家の家がピカピカです。築30年なのにです。私は改装したんだろうなと勘違いした位です。壁や天井にカビや黒い斑点もなく、タイルの水垢も目立ちません。細かいですがシャンプーの詰め替えボトルも汚れがないです。お風呂場をピカピカに保つのはどれくらいの労力がかかりますか?また姑さんに聞くのは失礼ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172133
noname#172133
回答No.2

家事のコツを姑に聞くのは全然失礼ではないです。 むしろ喜んで教えてくれると思います。 私は半年に一度しかピカピカにしませんが、 例えばボトルなら、週に一度、体を洗うついでに洗えばすぐ済みます。 毎日入浴のついでに洗えば全然苦ではありません。 (一緒に入る赤ちゃんがいる家庭では難しいでしょうけど) 下記の過去の質問も参考にしてみて下さい。 お風呂掃除の方法 http://okwave.jp/qa/q7842217.html

ladybaby
質問者

お礼

頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆

その他の回答 (3)

回答No.4

浴室の換気扇のスイッチをOFFにしなければ、24時間換気できますよ タイマー式で勝手にOFFになるタイプだったら、その都度ONにすればいいし 換気扇の電気代は24時間で十円くらいです

ladybaby
質問者

お礼

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆

回答No.3

我が家もピカピカです カビや黒い斑点なども皆無です 労力?! 浴室から出る際に、シャワーを軽く壁にかけて、飛び散ってる泡を流しているだけです 他には、24時間 換気させているだけです

ladybaby
質問者

お礼

勉強になりました。やはり聞いてみるものですね。スッキリしました!ちなみに24時間換気はないです。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

マメな人は毎日掃除してるんでしょう 下手したら1日2回くらい掃除してるかもしれません どうしても気になるなら姑さんに聞いてみては?

ladybaby
質問者

お礼

なるほど!そういう見方もある訳ですね。考えさせられました(^w^)

関連するQ&A

  • お風呂のタイルの汚れ

    お世話になります。 お風呂場の床面のタイルの汚れが普通のお風呂の洗剤では落ちません。側面のタイルはツルツルした?タイルなのでお風呂の洗剤ルック等ですぐに汚れが落ちますが、床面は少しザラザラしたようなタイルです。 また、お風呂場でメーク落としのクレンジングオイルを使う為に、水垢や石鹸の垢、油が混ざってしまっているのだと思います。普通にお風呂の洗剤をスプレーして放置してから磨いても全く落ちません。 なにか強力な洗剤、もしくは良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • お風呂掃除用品について

    擦らずに汚れが落ちるという風呂用洗剤を購入し、お風呂場のタイルの水垢や黒カビ、お風呂蓋や洗面器や風呂桶の水垢、黒ずみ等は、やはりブラシで擦らないと綺麗にはならないという予想通りの結果になりました。謳い文句は別として、擦らずに汚れが落ちるという商品に過度の期待はしない方が良いでしょうか?

  • お風呂のタイルの溝の汚れ

    引越しをしました。 共同でお風呂を使っています。 初日、あまりに風呂場が汚いのでタイルの床を掃除しました。 タイルとタイルのつなぎ目を何度、こすっても洗い流しても 茶色い汚れが出てきます。 これはカビというより、ヘアカラーでもしている人がいる、 ということでしょうか? 同居している人は他人(つまりシェアハウス)なので、 そんなことを聞くわけにはいきません。 カビだということなら、茶色い汚れが出てこなくなるまで 毎日、洗うしかないと思いますが・・・。

  • キッチンや風呂に塗る汚れ防止ワックスはありますか?

    キッチンは掃除をしても1週間ほどでカビがつきだすし、お風呂場のタイルもすぐに汚れてしまい、掃除をしてもなかなか汚れがおちません。ワックスのようにコーティングをして汚れをつきにくく落としやすくするものはありますか?

  • お風呂掃除について

    お風呂掃除について・・・ お風呂場がコンクリートの打ちぱなっしです。 タイル部分はまめに掃除しておりましたが、壁と天井部分がコンクリートで三年もたったせいか端の部分にカビが目立つようになりました。 デッキぶらしで掃除しておりましたが・・・ あまり綺麗にならず・・・ タイル等でしたら、市販の漂白洗剤を使用できるのですが・・・ コンクリートに付着したカビは、どのように掃除したらいいでしょうか? 年末にあわてることなく早くに掃除をしようと思っております。 早急にご回答いただきたく、よろしくお願いします。

  • 風呂場の改装について教えてください。

    風呂場の改装について教えてください。 築50年の民家なのですが、風呂場の壁が腰の高さまでのタイルと、それ以上は砂壁になっています。 さらに天井は、普通の壁に使うようなクロス??が貼ってあります。 問題なのは、砂壁と天井のクロスにかなり多くのカビが生え、砂壁にいたっては黒く変色してしまっているということなのです。この状態では、あまりよい気持ちでお風呂に入れないので改装を考えております。 とはいうものの、リフォームする予算も無く自分で何とかしたいと思っています。 そこで、皆様に質問なのですが、 (1)カビだらけになっている天井のクロスを剥がしたあと、何を貼るのがよいのでしょうか。   (2)砂壁を剥がし、新たに壁を塗るにはどの材料が適しているのでしょうか。  (ちなみに、砂壁を剥がした下はモルタルになっていました) (3)また、(1)、(2)について剥がさなくてもよい方法はありますでしょうか。 天井はまだよいにしても、砂壁だけは何とかしたいと思っております。ご教授よろしくお願いいたします。

  • しつこい水あかの落とし方

    お風呂場の鏡とガラスなのですが、よく見ると細かい水垢がたくさんついていて、なかなか落ちません。シャンプーや石鹸の混じった水が完全に落ちずにそのまま固まったのかもしれません。時々シャンプーで流してはいるのですが。ガラスクリーナー、激落ちスポンジなどでやってもだめです。水垢部分は手で触るとわかります。浴室はまだ改装して3年足らずなのですが。よい方法はありますか?

  • 頑固な水垢、黒カビ

    こんにちは。 どぉ~しても取れません。(汗) 特にお風呂場の蛇口の水垢、側面にこびりついているカビ。 以前住んでいた方が、あまりお掃除をこまめにしていなかったみたいで、 研磨剤入りの洗剤、スーパーなどで売っている水垢専用のスポンジ(水で 湿らしてから使う四角で白いスポンジです。)をもってしても、取れません。 スポンジを使ったら、かえってひどくなったような気がします。(汗) カビのほうはお風呂場用のカビキラーを使ったのですが、やはり効果が ありません。 どうしてもピカピカにしたい、きれいにしたい…。 何か良い方法はありますでしょうか? それから、汚れが落ちにくくならないためには、日々のお掃除が大切なので しょうか?

  • お風呂の水垢、石鹸カス? 何をしても取れません

    こんにちは。お風呂の水垢について・・・ ちょっと目立つようになってきたかなと思ったので、水垢の掃除に取り掛かりました。 水垢落とし専用の洗剤もダメ、クエン酸湿布もダメ、酢湿布もダメ、有名な茂木洗剤、ハイホーム、重曹、クレンザー、アルミホイル・・・シール剥がし・・・ 何をやってもダメで、むしろ最初よりも白い部分の範囲が広がってきています。 金属部分、鏡などは上の方法で最初のうちにピカピカになったのですが、床や蛇口下の・・・石鹸やシャンプー、洗面器などをおいておく棚?のような部分がとにかく取れません。 床はタイルではなく、水はけをよすくるためにタイル上になっている床パンです。 これは、汚れが浮き上がってきてまたかたまっているのでしょうか? それとも、私の洗い方が悪くて、水垢とは違うものなのか・・・。 水などで濡れると白い汚れは消えるので、恐らく水垢だとは思うのですが。 ちなみに、クエン酸湿布の際は、クエン酸水をスプレーし、その上からラップ、2時間ほどおいてはがし、ラップにクエン酸の粉をふりかけこすっています。 床と棚は一瞬ですぐにかわくので、どうかな?と思ってみていると、洗う前より白くなっていました。水でよくすすいでもう一度クレンザーでこすってみましたが、全然ダメです。 シール剥がしでためしてみると、水垢のひどい部分がものすごく目立って浮き上がってきたので、15分ほど放置してから水で流し、クレンザーでこすり洗い。 浮き上がってきた白い部分は少しとれましたが、他の部分が真っ白になりました。 同じように全てクレンザーでこすり洗いしましたが、全体的な白さは取れません。 業者に頼むしかないでしょうか? 洗わなければよかったと後悔しています。 洗わなければこんなに全体的に真っ白になってしまうこともなかったので・・・

  • 最近のお風呂って・・

    昨年新築を購入しました。お風呂だけがどうも気に入りません。 と言うのも、今時のお風呂場はプレハブ?みたいな箱物っぽくて(浴室乾燥も出来るのが理由かも)下のタイルも水切れがいいですが(でもプラスチック製です)、タイルの上に浴槽が乗っかっているだけなのでその隙間は一生洗えないの?と思ってしまいます。 昔は浴槽とタイルが隙間が無いようにベッタリと防水ゴムでピッチリしてましたよね? 置いてあるだけだからお湯は流れますが、隙間のカビとかのことを考えるとどうも気持ち悪くて仕方ないです。 薄くて長い定規で隙間に入れたらカビとヌメリが大量にくついてきそうです! 後は、今時のお風呂は浅型の長方形(半身浴用なのか)なので、肩まで浸かるとなると、寝そべるように入らなければならず、髪の毛を後ろで止めてる私にとってはフチに頭を乗せるので気持ち悪い。 背が低いので足が向こう側に届かず、手で潜りこまないようにしてる。 昔は箱型の深型だったので、狭くても座ったまま肩までドップリだったのですが・・ お風呂は主人に任せてしまったのですが、今時のお風呂って大体が全てがこんな感じなのでしょうか? みなさんはカビとか浴槽の形とか気に入ってますか??

専門家に質問してみよう