• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:31年彼氏なし、今の好きな人の態度も良く分からない)

31年彼氏なし、好きな人の態度も分からない

kat1972の回答

  • ベストアンサー
  • kat1972
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.16

彼は付き合う価値のある男には思えませんが、、、 好きなら仕方ないですよね。 他の方の回答のお礼を読みましたが、 あなたの外見は女性受けはしても 男性受けはしないのかな? きっとおしゃれさんなのでしょうが、 男性から見ると、ちょっと色気が足りないのかな? 彼が言う 「もっと魅力があればなあ」の魅力とは ズバリ性的魅力のことでしょ。 可愛いけど、ヤリたいと思えない。 (たとえ真面目な男性でも、欲情しない女性を食事やデートに誘ったりはしません) 遊び人の彼にとってはあなたは真面目すぎる雰囲気なのかな? 彼と付き合いたいなら、彼が好みそうな女性になること。 きっとあなたには自分のファッションに対するこだわりもきっとあって、 女性にはおしゃれと言われているのでしょうが、 どうしても彼と付き合いたいなら、 プライドを捨てて自分の好みのファッションではなく、 「モテ系」のファッションを研究してみればどうでしょうか? で、彼の反応を見て、好感を持ってくれたようなら、 そのあとは 絶対に自分からは追いかけないこと。 自分からデートに誘ったりしないこと。 他の男性にも目を向けて、 気持ちに余裕を持つこと。 そうすれば焦った彼の方から追いかけてきますよ。 男はハンターということを忘れずに。

heartsblood
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにいい歳の社会人ですから身なりはきちんとしてますが・・・ いわゆる「モテファッション」とかファッション誌にあるようなモテなんとかっていうのは 斜に構えて見てしまいます。 「似合わないかっこしてモテるか!?」とか思ったりして。。。 媚びるのが苦手なのもありますが、まるまる真似しなくても少し男性受けすることを意識したほうがいいかもしれません。 他にいないから、いつまでもひとりの人にこだわってるんだろうなあと自分でも思っています。 なかなか出会いはないので期待はあまりできませんが、他の人にも目を向けたいと思います(そして誰かに目を向けてもらえたらいいな、とも。。。)

関連するQ&A

  • あいまいな態度にふりまわされます。どうしたらいい?

    こんにちは。最近、ある男友達とたまに遊んだりしている 20代の女です。 真夜中に今から会えないか、と 電話がかかってきたり、わけがわからない人です。 その男友達から、2日おきくらいに電話がかかってきます。 昨日も電話がかかってきたのですが4コールくらいで切れました。 なので、かけなおして 「今電話くれた??」と聞いたら 「ぜんぜん出ないから切った。今どこ?」 「会社だよ」 「じゃあーーいいやーー。」 とすごく不機嫌そうでした。 そのあと、フォローのため 「今度、前一緒に行った、○○っていうお店行きたいナー。 つれてってーーー(><)」 とメールしたのですが返事がありません。 あいまいな態度にいらいらします。 なんでこういう態度なんでしょうか。 気を引きたい? それとも、ただ遊びたいだけ? どう対応したらいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 態度についてです

    昨日まで普通にふざけあってメールで話していたのに、今日になって急に冷たい話し方になった彼の気持ちがわかりません。 冷たい話し方と言うより「はい」「うん」「そっか」と一言で返してきます。 いつもは「よかったじゃん!どんなことが一番楽しかった?」などと聞いてくるのに。 わたしは今日あったことを楽しく話したいのに、相手は聞くのが面倒なのでしょうか…? それとも何か他の訳があるのでしょうか…?

  • 彼氏の態度に困っています。

    今日の出来事で、悩んでいます。 彼25才(大学生)私27才です。 彼が地元に就職試験を受けに帰って今日こっちに帰ってきました。 私が寝てるときに電話がかかってきて、「もうすぐつくんだけど、これる?」って。(後15分くらい)私は「間に合わないじゃん」と言って断りました。 すぐメールが来て「一時間後だった、しんどいよね?」と来たので、「それなら行けるよ」と打ちました。返事が来て「バイトやろ?しんどくない?」と、 私は「眠いことは眠い」と送ると、「嫌ならはっきり行ってくれた方が良い」と来たので、 夕方からバイトだし、眠たかったので、「ごめん、眠い、明日休みだからバイト終わったら行くね」とメールをしました。すると「分かった。ゆっくり休んでください」と来ました。 バイトが終わって彼から着信が入っていたので、電話しました。機嫌が悪いしゃべり方でした。彼は「しんどいやろ?来なくて良いよ」っと言いました、私は「え、行くって言ったじゃん」と言いました。しかし、「もうすぐ試験だし、勉強しないといけない」と言いました。 迎えに行かなかったから怒ってるんだって思い謝りました。 彼は「なんで謝るん?」と言うので、「迎えに行かなかったから怒ってるんでしょ?」と言いました。「そんなことないよ」って言いましたが、明らかに機嫌が悪い時の話し方でした。 「明日行く」と言っても「しんどいやろ」って言うからもういいやって思い、「じゃまた電話するね」って言って電話を切りました。 嫌になったのはバイト先に気になる人が出来たというのもあります。こういう彼にはどう対処したら良いのでしょう。アドバイスをお願いします。

  • 好きになりかけている人には彼氏がいます 別れたいけど今すぐでなく相手が資格が取れる1年後に別れたいと

    好きになりかけている人には彼氏がいます ですが気持ち的には別れたい けど別れたら相手が自殺するかバイトをやめるかで今すぐは分かれないと 相手と性格が合わなく喧嘩が多く 喧嘩した時は僕に愚痴を言う なぜか 僕に話すと僕はただ聞いてあげあれこれ言わないからです 今の彼氏より相談しやすいし 話して楽しい かつ 辛くならないそうです 僕は直ぐに付き合おうって思っていません なので1年後でもいいから待ってみようかと その間他に好きな人できたら別ですが 相手はぼくの気持ちに気づいてます こんな私でいいの?って言われました ただひたすら 相談にのり 待ってるって女性的にどうなんだろうかと

  • 好きな人と付き合いたいのに、好きになると態度が変わってしまいます。

    こんにちは。悩んでいるので聞いてもらえると嬉しいです。 僕は大学4年生です。 女性とお付き合いをする事なく今まで過ごしてきました。 というのも、気になったり、大好きになる人はできるのですが・・・それ以降がダメなんです。 僕が今まで好きになった人は一目ぼれではなくて、最初は友達で段々とその人のことを好きになって行くケースで、 だから仲良くなっていたのに、気持ちが好きに変わってからは “好き”と言うことを意識しすぎてしまったり、 (本当は少しずつ伝えていきたいのに)気持ちを相手に悟られないようにしたり、 緊張や恥ずかしさができてしまったりしてしまい、 折角好きに人ができても仲良かったのに僕の態度がぎこちなくなったり、素っ気無くなってしまい、 また僕自身がそのことで悩んで暗くなってしまい、 結局最後はお互い何も無かった、それまでは友達、またはそれ以上のようになっても 友達以下の単なる知り合いみたいになってしまいます。 まだ学生だから、出会いはこれからもあると信じています。 でもやはり今から直していかないと、これから出会いがあっても結局はいつもと同じパターンで関係が終わり になるような気がして、これから一生ずーっと1人、誰とも付き合えない人生の気がしています。 1人の人間として、1人の男として、いつかは好きになった人と一緒になりたいです。 どうすればそのような事を考えずに、相手の事を好きでいられるでしょうか? 長々となりすみません。読んでくださりありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 今、好きな人が

    出会いはあったんですが、しばらく好きな人ができなかったのですが最近好きな人ができました。自分の四つ上の人です。ちなみに、自分は男です。 メールとか電話とかフツーにしてて、周りからみたら、まぁ順調じゃない?みたいな感じだと思います。といっても出会ったのはほんの数日前です。勝負はこれからだと思うのですが年上の人に対する接し方、メールの仕方はどうしたらよいのでしょうか?うまくいくようなことがありましたら教えてください!!お願いします。

  • 昨日、好きな人に振られてしまいました。あちらは彼氏がいて再来年結婚する

    昨日、好きな人に振られてしまいました。あちらは彼氏がいて再来年結婚すると言っていたので無理だとはわかっていました。でも、もしかしたら僕のことを好きなんじゃないかと思わせてしまうような行動や言動もあり、少しの希望を持って告白しました。僕は遊ばれていたのでしょうか… 次に進みたいと思っていますが、どうやって進めばいいかもわかりません。人生で1番好きになってしまった人なので… 散々泣いて潰れるほど酒も飲みましたが全く気が晴れません。やはり時間が解決してくれるか、新しい出会いが解決してくれるのでしょうか… もし良かったら回答お願いします。

  • 彼という人がわかりません

    昨日、彼と彼の話になりました。明らかに不機嫌になり、こんなことをいっていました。 「俺は自分に興味がない」 「俺っていう人間はいない」 「お前といるのは物理的な俺だ」 「最低とかおかしいって言われ続けてきたから自分のことなんてどうでもいい」 「お前が周りと俺を違う風に見てても、1対オールだからなにも感じない」 他にもいろいろとこんな感じのことをいっていました。 私は彼の言っていることが理解できず、泣くことしかできませんでした。なぜ、涙がでるのかわからないけど、なんかすごく悲しい人だなと思ってしまいました。そうしたら彼は、「もとめられるのは慣れてるからこっちくれば?」といってきました。なんだかその言葉もすごく悲しいし悔しいとは違うかもしれないけどそんな気持ちになりました。近くにいたいとか抱きしめられたいとかの涙ではなかったし、泣いて甘やかされようとか思ったわけでもありません。 また、私がなにか気に入らない行動・言動を一言でもいってしまうと、その後は不機嫌になり話しかけてもシカトされたり家をでていってしまったりします。そういった行動も上記の彼の言葉は結びついているのでしょうか。 あと、彼は自分のことを「俺も精神病の人と精神的には変わらない。でも俺は自分で感情の制御やコントロールができるから相談をしにいったり悩んでる人とは違うけど」といってましたが、彼をみているとコントロールできていないんじゃないかな?と思う部分は多々あります。 私がメールの返事が遅いと怒る・電話を家でしていると不機嫌・私が友達と会ったり話していると自分がなかまはずれ的な発言・私の周りの人を知りたがる(会いたがる)が、自分の友達のことは絶対に言わない(友達も女性しかいない)などなど・・・ そして、私がしたら態度が不機嫌になる行動をすることは、自分がするのはなんとも思っていません。 彼と接するにはどうしたらいいかわからないし、こんな彼はどう思いますか? 長くなってしまいまとまりがありませんが、ご回答お願い致します。

  • 好きな人の態度がよく分かりません。

    好きな人の態度がよく分かりません。 大学生ですが、先月同じ学科の好きな人に告白しました。 でも結果は、よくわら数、ぐだぐだなってしまったので、 以前は私からも絡んでいましたが、最近は絡んでいません。 今月になり意地悪なのかきつく色々言われてしまします。 私からは絡まないので、相手が話に入ってきては 強く私にいったり、からかったりしてきます。 私の周りも「最近強いね」と言っていて 私だけにしてきます。 でも、相手から用件のメールや電話は来ていて… また男友達に連絡した時は、好きな人も一緒にいたらしく 好きな人にすぐ電話をかわられ、話しました。 なんでこんな態度をされるのかよくわかりません。 私は嫌われているのでしょうか?

  • 2年付き合っている彼氏について

    彼氏とは私が一目惚れして付き合いに至りました。真面目で優しい彼氏とうまくいっていたのですが、彼氏が意外に嫉妬深くて困っています。 彼氏は夜勤のある仕事に就いており、たまに私が弁当を作って届けていました。彼氏は喜んでそのうち夜勤当番の日には自分から「今日は夜勤だよ」と言うようになりました。少し負担になっちきていたので適当に返事をして以来少し機嫌を損ねたみたいで、仲間同士の飲み会には私を誘わなくなりました。それまでは連れてってくれ仲間に紹介してくれていました。それから私が他の男性と親しくしただけですごく冷たい態度を取るようになり、昔みたいに会う時間も減りバレンタインデーのチョコも忙しい彼氏に届けたのに一言も連絡がありません。会って機嫌悪いの?と聞いても別にと言うだけです。別に嫌いになったわけではなさそうですが、ぶっきらぼうな感じが続いています。彼氏にはずっとお弁当を作ってあげた方が良いですか?