• ベストアンサー

BSアンテナの故障

BSアンテナの故障でしょうか? (1)移転して以前使用していたBSアンテナで、受信できません。 (2)前回の移転先では、うまく受信することができました。今回いろいろ角度など考えて、受信方向をこまめに探したのですが、駄目でした。(まだ探し方がわるいのかも) (3)ということは、アンテナの不具合かとも思いますが…。調べる方法など教えてくれませんか。 (4)また、新しいBSアンテナ購入取り付けは、難しいでしょうか。 (5)今使っているのは偶然か、自分で難なく取り付けることができたのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8518
noname#8518
回答No.3

BSアンテナにはコンバーターを動かすのに直流15ボルトの電源が必要です。 その電源はBS内臓テレビ・ビデオのどれか一つから 供給されればいいわけです。 アンテナの向きはおおそよ午後二時の太陽の方角を目安にして下さい。BSアンテナは指向性強いのでアンテナの向きが少しでもずれると映りませんから根気よく調整して下さい。 BSアンテナのケーブルが独立していて直接BS内臓ビデオに繋ぐのであれば新規に取り付けも簡単です。

eden9
質問者

お礼

NO1・NO2の回答者の回答を参考にし、pigeondoveさんの回答を理解し設置したところ、BS受信することができました。アンテナの故障ではありませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • capa0218
  • ベストアンサー率24% (54/222)
回答No.2

NO.1のかたのおっしゃってる通りだと思いますよ っで答えられてない 調べる方法についてですが テレビにBSレベルが見れるようになってませんか? BSアンテナの入力レベルが見れるようになっていると思うんですが・・・ 取説を見てみてください これでレベルがいくら以上必要とかって事も書いてあると思いますよ 近隣の家を見て大体同じところに向けて 設置してみてください あとBSアンテナの電源供給はテレビがビデオからやるのですがそのテレビから出す出さない等の設定も見直して見てください それでだめならアンテナの故障だと思います

eden9
質問者

補足

ありがとうございます。 BSアンテナ→BSチュナー付きビデオ→BCチューナー付きテレビと接続しています。 BSビデオ・BSテレビ共にアンテナ電源を入れるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

アンテナの取り付けは、基本的な知識あれば特に難しい事もありませんし、トラブルにも対応できると思います。 基本知識 1.アンテナには電源供給が必要 2.分配器や混合器を使う場合、BS(電源)スルー端子に繋ぐ。 3.BS機器(TV,ビデオ、チューナー)のいずれかに、BS電源を供給するように設定する。 2は、3と関連するので分配器経由の場合、対応機器からの線がBSスルーに繋がっていないと、電源供給ができません。 この場合、機器の電源設定と分配器の配線チェックが必要です。

eden9
質問者

お礼

早速のご教授ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSアンテナのセットの仕方について

    BSアンテナを受信出来るように固定したいのですが  方向・角度が定まりません  結構ゆっくり動かして受信出来る位置を見つけよう   としても全然見つかりません  カタログの方向・位置にセットしてもダメです  かなり微妙のは分かりますがやり方を教えて!!!   急いでいます・・・!!!

  • BSアンテナの故障?

    マンションに個人でBSアンテナ設置して、たまに視聴していました。 最近マンションのアンテナを設置している側の外壁工事があり、それ以来BSが映らなくなりました。 角度を変えられたと思い、いじってみたのですが映りません。 そこでアンテナからケーブルを抜いたところ、不安定ですがBSが映りました。 アンテナケーブルをアンテナに繋ぐと映らないのですが、これはアンテナが故障しているということでしょうか? またアンテナにケーブルを繋いでいない状態で映るのは、近隣のBSの電波を拾っているという事なのでしょうか? 繋いでいない状態でアンテナを向きを変えようが、不安定な状態で映ります。

  • BS アンテナを設置しましたが?

    電気店でBS アンテナを購入して設置しましたが、BS どころか、地上デジタル放送まで映らなくなってしまいました。BSの配線をはずすとうつります。配線は  UHF・VHF(混合器)          >混合器---UHFVHFコンバータ---分波器--テレビ BSアンテナ です。BS は方向や角度が精密と聞きましたが地上デジタル放送まで受信できなくなるとは思いませんでした。何が悪いんでしょうか?                          

  • CS/BSアンテナについて。

    CS/BSアンテナについて。 例えば、一軒屋が並ぶ所で お隣が CS・BSアンテナを設置していると 自身のTVでは そのアンテナから受信できるのでしょうか? それと、自分がCS/BSアンテナを持ってますが 外用のベランダに設置する大きなものです。 しかし、今売られているものと比べれば 10年前に購入したアンテナなんですが 受信率?みたいなものが 違うのでしょうか? ちなみに、以前、スカパー契約をしていた時、 アンテナがまだベランダに設置されたままで 同じ方向に BS/CSアンテナを設置する? いや、スカパーアンテナとは方向が違うのでしょうか?

  • BSアンテナ

    先日の春の嵐にてBSが写りません。確かにアンテナの方向は変わっていたので方向を調整しても全く写りません。パラボラアンテナが強風の影響で故障することはあるのでしょうか?原因が全くわかりません。教えて下さい。

  • BS内蔵ビデオとBSアンテナの接続

    中古で頂いた室内BSアンテナ(YAGI BS-FA26)をBSチューナー内蔵のビデオデッキに接続したのですが、まったく映らず困っています。今までBSを使ったことはないので、受信状態が良いのか悪いのかも分かりません。ただ、二階の窓から南西方向にアンテナを向けても、まったく映らない状態で、受信レベルゼロとなっています。同軸ケーブル(VX-CSL150)は買ったばかりなので問題ないと思います。ビデオデッキ自体も新しいものなので、故障とは考えにくいと思います。やはり、アンテナ自体が故障しているのでしょうか?どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • BSアンテナの設置方法について

    ただいま、BSアンテナの取り付けをしています。 テレビと、DVDの取説も見ながらつけています。 角度も南西方向(近隣の家の方向にあわせながら)微調整していますが、アンテナレベルは0のまま、全く動いてくれません。 確認したいのは、アンテナに電気が供給されているかです。 テレビとアンテナ直通で、アンテナ電源は「入り」にしました。まずは、DVDを使わずにテレビとアンテナをつなげたいと思います。 どのようにしたらよいか、配線がが全く分からないのでど素人にも分かりやすいように教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • BSアンテナのレベルがあがらない

    BS/110度CSアンテナを購入して 自分で取り付けたんですが アンテナのレベルが00なんですけど アンテナの方向 角度 関係ありますか?

  • BSアンテナの故障ですかそれとも?

    地デジとBSアンテナを今年1月末 屋の上に業者様にて設置(取り付け)して頂き何の問題もなく視聴していましたが、7月26午後12時位に突然地デジBS共にマトリックス状態になり特に地デジは写らなくもなります、しかし地デジBS共に時々回復し視聴できます。この段階で一度業者様に調査してもらいましたが、(私の留守及び現象が出ていないときに来ました)問題無いとのことでした。しかし現状回復していませんので自分なりに調べてみたのですが地デジBS共に受信レベルが(テレビの数値)0~60位まで変動するのです。そこでもう一度業者様に調査してもらいました、今度は現象出ている時です。アンテナ、分配器、分波器(4部屋)にて立会い調査して頂きましたが分波器の末端までは問題なし(只今使用しているテレビは2部屋です2台とも1月末購入のレグザです)。しかしどちらの部屋でも一緒ですが地デジとBSアンテナをテレビに繋げると現象出ます。 余談ですがこの段階で業者様は大きな木が揺れていて受信妨害しているとマジで言ってました。(BSも?笑)そんな訳ないと思い業者様に同軸1m作成してもらい壁から直にテレビの地デジに繋いで見ました(BSは試せませんでした。)2部屋で試してみたのですが、テレビ側で受信レベルが68~70で安定しました。業者様呼ぶ前に試せばよかった。  説明長くてすみませんここからです。 業者様が分波器が不具合なので交換して下さいということで終わりになりましたが2台ともに分波器壊れ?でした。 数日後 分波器2台購入し接続しましたが現象変わらず、分配器しかないと思い分配器購入接続象変わらず。 そこで分波器(既存と購入品共に)を地デジのみテレビに接続良好 分波器のBSをテレビに接続すると現象再発 分波器のBSのみテレビに接続現象変わらず。(2部屋の内どちらか1ヶ所BSアンテナをテレビに接続するとNG) このような症状の為現在はBSアンテナをテレビに接続していません。 何が悪いのでしょうか? 良いアドバイスお願い致します、 ちなみに両アンテナはこの業者様から購入で保障期間中です。宜しくお願い致します。

  • BSが視聴できずに困っています。

    BSが視聴できずに困っています。 千葉県市川市の中古住宅を購入しました。 元々2FベランダにBSのアンテナがついていたので使用したいのですが、映らずに困っています。 角度はコンパスを使って224度の方向に合わせました。 仰角はアンテナについている「東京」の位置に合わせています。 224度の方向には道路を挟んで2F建ての住宅はありますが、 38度の仰角では問題にならない高さだと思います。 テレビ側のBSの受信レベルはゼロから一切動かないので、 アンテナから出ているケーブルをテレビのBS端子に直接つないでみたのですが、 変わらずゼロのままです。 レベルが低いのではなく、ゼロから変動しないので アンテナが壊れているか、ケーブルが断線している可能性もあるかと思うのですが、 故障・断線でないことは、どうすれば確認できますか。 売主さんは受信レベルが低かったのでブースターを使っていたとは言っていたのですが、 そもそも受信レベルがゼロだとブースター使う以前の問題だと思うのです。 何が原因か分からずに困っています。 どなたか助けてください。

このQ&Aのポイント
  • 複数ユーザーのキッズユーザー追加で作成したユーザーに切り替える時の事です。セキュリティとしてパターンロックをかけていたのですが正しいパターンで入力しても間違いですと言われて解除できません。変更した覚えもなく突然の事です。
  • 以前も同様の事が起きてユーザー削除してます。何とか解除できないものでしょうか?
  • 同様の経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか?
回答を見る