• ベストアンサー

平日にお休みをとったらやりたいことってありますか?

katunumahiroの回答

回答No.3

旅行貯金。平日にしかできませんので。 旅行貯金って何?って思ったら検索してみてください。

orekuma
質問者

お礼

これは素晴らしい遊び方ですね!! こんな遊び方があるだなんて知りませんでした!! 平日にしか遊べない遊びでもあるので、まさに今回の設問にぴったりです☆

orekuma
質問者

補足

実際に、旅行貯金されてるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 平日が休み

    お仕事されてる方は平日が休み。土日が休み。不規則等いろいろだと思いますが、自分は平日が休みでフレックスタイム勤務です。土日休みはありません。工場で働いてますが工場で平日が休みなんて他にもあるんでしょうか? ここで皆さんにアンケートです。 3点程です。 1・休日について知りたいです。 2・フレックスタイム勤務ですか? 3・正社員ですか? 自分は1は平日休みで毎月シフト組まれます。 2・フレックスタイムです。 3・正社員です。

  • 彼女と休みが合わない時、休みをどう過ごしますか?

    彼女はパティシエの為、土日は必ず夜まで仕事で平日に休みを取っています。なお私は会社務めで土曜は仕事になる事が多いですが、日曜は確実に休みになります。で、夜彼女が仕事終わり次第会う事になっているのですが、特に予定も無い&連れとも予定が合わなかった日曜日の昼間は一人家にいて暇を持て余しています。こんな休みはどのように過ごせばいいのでしょう?みなさんの休日の過ごし方教えて下さい。

  • 平日休みを取ってデートに行くならおススメは?

    20代後半男性です。 現在お付き合いしている30代前半の女性がいます。 12月にお互い平日休みを取ってどこか行きませんかという話になりました。 休日にはない楽しめる場所、自分で思いつくのはディスニーランドしかなくて・・・。 皆さまのおすすめはありますでしょうか? お互い首都圏に住んでいます。 ご協力お願いします。

  • 店員さん(休みが平日の方)ってどんな方とお付合いしているのでしょう?

    自分は♂ですが、今彼女はいません。 最近忙しくて日が変ることもしばしば、 休みも殆どなく休日出勤に明け暮れてます。 それでも休みの基本は土日なので 数少ない休みだけど他の人と過ごすことは可能です。 ただ、休みの日くらいはゆっくりしたいので、 とても他の人と過ごす気にはなれません。 平日でランダムな休み、且つ勤務時間は閉店まで・・ といった店員さん等は 一体どんな人と付き合ってるのだろう?と ふと思ったので質問してみました。 良ければ、出会いのきっかけを教えてもらえると 参考になります。

  • 「平日休み」と「土日休み」   家族との時間は・・・

    今後就職するに当たって、気がかりなことの一つに 休日が平日の仕事か、土曜または日曜の仕事か、というのがあります。 小売サービス業に就職した場合、高確立で土日出勤、平日休みとなると思います。私が調べた企業の多くがそうでした。 公務員、製造業等その他の職種だと、土日に休みを取れる可能性が高くなると思います。 将来的に家族が出来た時に、家族の休日と自分の休日が合わないことで、多くの不利益が出てくるでしょう。 そうそう有給もとれないでしょうから、家族との外出や旅行もままならず、子供と遊んでやったり運動会等に参加する事も出来ない。 そのような状況がずっと続くことを懸念せずにはいられません。 社会人で「平日休み」の方、またその御家族の方はご家族との時間はどのようにされていますか? そのことで悩むことがありますか? 就職に際してこんな事で悩むのは甘いでしょうか? =====以下は読み飛ばしてくださっても結構です===== 友人に話すと「そんな細かい(しょうもない)事考えない」と言われました。 確かに「将来のキャリアアップを考え…」「社会における役割が…」とか言ってるほうが、カッコイイとは思います。 でも、好きな人と一緒に居たくて結婚したのに(まぁそうでない場合もあるでしょうが)、仕事のために結局一緒に居られないということが、私には小さなことには思えません。 普段、子供が起きる前に家を出て、子供が寝てから帰宅する。それは仕方ない、まだ頑張れる だとしても、加えて休みの日も家族と居られないことは、自分にも家族にもつらいと思います。 そのようなお仕事をされている方には失礼な言い方かもしれません。すみません。そのような状況でも一所懸命にお仕事をされている方々を尊敬します。 おそらく、企業での活躍や社会貢献に揚々たる熱意を燃やす就活生からしたら、小さいことなんでしょうね。 本当に、別に仕事を頑張りたくないとか、ニート志望とかいうんじゃないんです。 「器が小さい奴」と言われるかもしれません、私はたぶん営業成績や社会貢献より家族の事を優先する人間だと思いますし、そんな夫、父でありたいと思っています。 まぁ、そんな事絶対に面接や就職後の会社では口にしませんが 瑣末な事に思われるかも知れませんが、これから先の人生ずっとのことなので、真剣に考えています。 長文失礼しました。

  • ZendFrameworkでParseError

    レンタルサーバへZendFrameworkのライブラリを設置したところ、以下のエラーが出ます。 Parse error: parse error, unexpected T_STRING, expecting T_OLD_FUNCTION or T_FUNCTION or T_VAR or '}' in /home/****/*****/ZendFramework/library/Zend/Controller/Front.php on line 44 index.phpでFront.phpをrequire_onceしているので、index.phpもZendFrameworkライブラリも設定は間違っていないのではないかと思われます。 ライブラリのデータ破損などがあることも考え、若干バージョンの違うものをアップロードしてみましたが同じでした。 自分の作成したファイルでエラーが出ているのであれば問題点の探しようもあるのですが、フレームワークのライブラリなので、どう対処していいかが分かりません。 分かる方がいらしたらぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 会社の休み

    自分は建築系の会社で働いていて、一週間に一度も休みがない時があったんですけど、建築系の会社はどこも一週間の内に一度も休みがない時があるのでしょうか?(代わりに翌週の平日休むこともなく) 例え仕事が忙しいからって一週間に一度も休みを与えない会社っておかしいですよね!代わりの休日もない・・・ ちなみに自分の会社は12時の休憩をとらずに夕方までずっと働きっぱなしの時もちょくちょくありました。 忙しくても昼には休憩するのが普通ですよね。 自分の会社みたいに非常識な会社に入社している人っていますか??

  • 平日休み・社会人1年目の孤独感

    いきなり重いタイトルですみません。>< 当方、今年の春に専門学校を卒業して就職した19歳女です。 制作の職種なのですが、一風変わった会社で 従業員が8人、同年代は一人もおらず、休みが平日(土日が忙しい)の 会社です。 もともと一人で制作している時間が好きだったので 一人の時間自体はあまり苦にならないし、 職場の人達も自分よりずっと年上の人ばかり(30代)なので平和なのですが 時々、家に変えると空虚な気持ちになることがあります。 自分があまり若いとも思えません。 同年代の学生を見ても、若いって良いなあ、と 遠くの目線で見てしまう自分がいます。 このまま年を取ってしまうんじゃないかと不安、 専門学校時代の友人はほとんど田舎に帰ってしまって 時々ツイッターでつながっていたり、 平日の夜仕事が終わった後に  友人(バンドをしております。)に会ったりしているのですが 休日自体も会わないし せっかく始めた活動も(それぞれ社会人同士で始めたことも厳しいものは会ったと思うのですが…。) 終わってしまいそうで でも、そうなると 同年代との付き合いが薄くなってしまうのが悲しいです。 職場に同年代や年の近い人がいないからかもしれませんが、 仕事自体は好きだけど、日常が空っぽな感じがしてむなしくなるときがあります。 休みが平日だと、運良く良い人に出会えても 恋人になってつき合っていくことは難しいのだろうな~、とか 色々考えて むなしい気持ちになってしまいます。 結局夜しか、会いたい人に会えないのか、と…。 趣味はたくさんあって一人の時間は充実しているのですが、 結局一人じゃ、むなしさを感じてしまうときがあります。 近くの教室とかに 会社が終わった後通ってみようと思っているのですが 皆さん、社会人の皆さんは休日をどうやって過ごしているのでしょうか、 孤独感は感じたことがありますか? コメントくださるとありがたいです、

  • 電車に乗って小旅行に行く男

    地方に転勤になった26歳の男性がその地方から行ける距離に旅する・・・・ これは一人なのか?彼女となのか? そこのところは聞けませんでした・・・・・・・ 休日(平日に休み)に電車に乗って小旅行に行く男性って一人旅なのかなあ?

  • 「1秒上げ・1秒下げ・1秒休みで動作」は、普通ですか?

    http://www.linkdediet.org/hn/modules/pico/index.php?content_id=312 三段落目に トレーニングマシンを用いた5種目の全身のトレーニングプログラムを (1)LST法で行う群(約50%1RMを用いて3秒上げ・3秒下げで動作) (2)高負荷重量を用いた通常の筋力トレーニング法(以下HNと表記:約80%1RMを用いて1秒上げ・1秒下げ・1秒休みで動作) 1、1秒下げというのは、ネガ1秒だと思うのですが、1秒でしっかり負荷がかかっているのでしょうか? 2、1秒休みとは何か?普通のトレーニングで1秒休みというのを聞いたことがないのですが、普通は休むものでしょうか? 3、(1)では休みがないのに(2)では1秒休む理由は何か?秒数だけでなく「休み」というのが結果に影響するでしょうか。 推測でもかまいません。 よろしくお願いします。。