• ベストアンサー

(2X-2)2乗ー2X(X-7)=20 の解答

(2X-2)2乗ー2X(X-7)=20 4X2乗-8X+4-2X2乗+14X=20 2X2乗+6X=16 ここから先が計算できません。どうやら平方根を使うらしいのですが・・・。解法をご存知の方、解説していただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

x^2とかくとxの二乗のという意味になります。 2x^2+6x-16=0 2(x^2+3x-8)=0 あとは二次方程式の解の公式 http://hooktail.sub.jp/mathInPhys/kainokoshiki/ を使いましょう ちなみに二次方程式が因数分解出来る場合は解の公式を使わずにとくことができます。 x^2-4x+4=0 の場合 (x-2)^2=0に変形できますのでx=2とわかります 以下を参考に http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%9B%86/%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%85%AC%E5%BC%8F

その他の回答 (3)

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

最後の式は 2X^2+6X=16 と書けますね。両辺を2で割って整理すると X^2+3X=8 これは (X+3/2)^2-9/4=8 つまり (X+3/2)^2=8+9/4=41/4 よって X+3/2=±√(41/4)=±√41/2 したがって X=-3/2±√41/2=(-3±√41)/2

tokorosa
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました!!

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

(2x - 2)² - 2x(x - 7) = 20 4x² - 8x + 4 - 2x² + 14x = 20 両辺から20を引く 2x² + 6x - 16 = 0 両辺に1/2をかける x² + 3x - 8 = 0 あとは根の方程式に代入する。

tokorosa
質問者

お礼

ありがとうございます。そこから解の公式を使うことが頭にありませんでした。

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

解の公式使って終わりでしょ? 間違ってたらごめんなさいね。

tokorosa
質問者

お礼

そのようです。ありがとうございました。

関連するQ&A