• ベストアンサー

大学受験の古文・漢文の勉強法

受験シーズンですね。 早くも3浪が決まり、フウ~(ため息)な感じです。 私が今までずっと克服しようとしてできなかったこと、それは古文漢文です。 もう、どうしようもない、って感じです。予備校に行っても成績は上がらず。宅浪して自己流で勉強しても上がらず。 どうやって勉強すればいいんですか? どこから手を付ければいいんですか? 教えてください。(単語はやりました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.2

受験、大変でしたね。 ですがすでに来年にむけての意欲がおありのようで 頼もしいですね! 予備校に行ったり色々勉強はされてきているようなので、 参考書類はきっとたくさんお持ちですよね? その中で一番基礎的なものをまずは使ってみてください。 古文はまず、助動詞の表を覚える。 たくさん文章にふれていくうち、自然と覚えていったりも しますが、基本的にはまず、覚えてください。 そして、現代語訳もついている古文を「自力で読む」 のです。 辞書をひきながら自分なりに文章を読んでいきます。 自分で訳しながら書いていって、最後に正しい現代語訳 を見て確認します。 それを繰り返すうちに、よく使われるいいまわしや ことばなど、自然と覚えてしまいます。 まったくの苦手ならば、このようにベースを作ってから 受験用の問題などに取り掛かったほうがいいと思いますよ。 苦手なのにいきなり受験問題に向かったところで できるわけがありません。 漢文も考え方は基本的に同じです。 漢文もけっこうきまった言い回しとか多いですからね。 自分で「またこの単語か」とか「またこの字だ」とか 思うようになればしめたもの。 どちらも、問題に取り組むのではなく、まずはたくさん 自力で読解していくという作業をしてみてください。 絶対基礎力はつきますよ! このようにして私は現国、古文、漢文、どれも学年トップに なり、推薦で大学国文科に進学できました。 がんばってくださいね!!

phiphi
質問者

お礼

わかりました!そういえば、助動詞、適当にしていました… 高校初級編という薄っぺらい本があるので、その読解をじっくりやります。  回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyamkyam
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

1です。 私が浪人していたときは、時間があると思ったので高校1・2年生の受講する講座もとっていました。 どんな学問でも大切なのは「基礎」だと思います。 基礎から見直すことで、結構見落としていた点があったりするものですよ。 特にセンター試験は、基礎重視の問題なので、文法と単語を初心からやり直すといいかもしれません。 それと、「基礎」も結構奥が深いです。 動詞・形容詞・動詞の活用は覚えて当然ですし、助詞の使い方、副詞の使い方なんかも覚えないと「基礎」をやったことにはならないでしょう。 それを一通り終えてから文章の読解に取り組めばいいと思います。 私の場合は予備校(東進ハイスクール)のテキストをもとに、講師がとても丁寧に教えてくれたので、高校の教科書を使うことはなかったのですが、今考えると高校の教科書程度ではセンターには不十分かもしれません。 予備校を利用してるのなら、予備校の基礎講座を利用しましょう。 宅浪の場合でも、予備校のテキストを使用して学習した方がいいと思います。 漢文ですが、これに関しては本当に高校の教科書程度で大丈夫です。 古文よりも簡単に上達すると思います。 ちなみに私は、高校の教科書を一週間勉強しただけで40点くらいはとれました。 >英語や生物は偏差値70~80あります それだけできるのでしたら、勉強方法さえ見直せば、古文も漢文も上達するのは容易だと思います。 頑張って医学部に入ってください。

phiphi
質問者

お礼

 基礎からやり直します。全くの初心で。来年のために早速始めます。やり方がちょっとつかめて来た感じがします。どうもありがとうございました。医学部に来年こそは入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyamkyam
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

>予備校に行っても成績は上がらず あなたが一体どのくらいの実力なのか分かりませんねぇ。 そして一体どのくらいの成績を目指しているのかもまた分かりません。 試験で全く正解しない程度なのか、正解はしても合格まであと一手及ばない程度なのか…。 飽和状態であるのと、全く読解ができないのでは手の付け方が違うのではないかと思うので、質問に補足をしたほうがみんな回答しやすいと思いますよ。

phiphi
質問者

お礼

医学部狙いです(恥ずかしい)。あ、でも、フォローさせてください!!英語や生物は偏差値70~80あります・・・  センターで半分くらいです(古文漢文どっちとも) アドバイス、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古文・漢文の受験勉強

    現在高校三年生です。 この前、模試を受けて自己採点をしたのですが 古文と漢文の点数が悲惨でした。 50点中18点ぐらいだったと思います。(古文と漢文で50点ずつです) 古文や漢文は本文を読んでも意味が全然分からない状況です 主語もあやふやで、内容把握ができていません。 そこで古文・漢文の点数を上げるには具体的に何から始めたらいいでしょうか。 やっぱり古文だと単語を覚えることが第一ですかね? それと、おすすめの参考書などありましたら教えて頂けるとうれしいです。

  • センター古文漢文

    現在高三で受験生です。 センター古文漢文についてなのですが、毎回模試ではそれぞれ20~30点しか取れません。 古文単語・助動詞 漢文句法は覚えたのですが、あとは過去問や予備校問題集で慣れるしかないのでしょうか? センターでは70~80は取りたいです(>_<) またオススメの勉強法などありましたら教えてください。 お願いします!

  • 古文漢文の勉強方法

     高1で文系の者です。  受験のことも考えて早い段階で古文を仕上げ得意科目にしたいのですが、勉強方法が分かりません。大まかな文法事項は掴めているつもりですが、模試などで所見の文章を見ると戸惑ってしまいます。漢文も同様です。  そこで古文漢文それぞれについて良い参考書あるいは問題集があれば教えてください。また、古文については単語帳についてもお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 古文と漢文の勉強法

    こんにちわ。高校二年生です。 僕は週二のペースで古文と漢文の問題集をしています。 しかし、正答率がゼンゼンあがりません、 1問合うかどうかくらいです。 そこで、質問です。古文と漢文の勉強法と、問題を解くコツや考え方を教えて下さい。 今の勉強法は、問題をやって、答え合わせをし、解説をみて、重要な単語、文法があったノートにまとめる。ひと通り終わったら、やり直すつもりです。

  • 古文と漢文の勉強法

    私は高校1年生なので、今年本格的に古文と漢文を習い始めました。 しかし、古文と漢文は苦手です。 現在の勉強方法は、「学校で行った授業を軽く復習する」、「文法を勉強する(しかし、なかなか頭に入りません…」といった感じです。 学校のテストでは5割ほどしかとれません。 みなさんは、どんなふうに勉強をされていましたか? どんなことでもいいのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 古文、漢文の勉強の仕方

    現在、高校1年生です。 いまさらですが古文、漢文の勉強の仕方を教えてください(特に古文)。以前は古文、漢文なんて点さえ取れればいいやと思い現代訳を暗記してました。そのおかげで点は取れましたが、本質は全く理解してません。たいてい単語を覚えろとだけ言われますが、単語と単語の切れ目(?くぎり)がどこにあるのかさえ分かりません。どうやって勉強すればいいのでしょうか。短期間で身に着くものではないとわかってはいますが、試験が水曜日にあるので何とか間に合わせたいです。

  • 大学受験。センター&二次試験の古文漢文(長文)

    現在、私は高校三年生。つまり受験生です。 大学受験は国公立を考えているため、多くの教科について勉強しなければならないのですが、今、悩んでいるのが国語です。国語には現代文、古文、漢文と三種ありますが、どれから手をつけるべきか迷っています。 現代文は古文、漢文に比べると得意(当たり前ですよね)なのですが、古文・漢文については…正直言って全く自信がありません。 今まで中学・高校の授業はかなり適当にこなしてきました。とくに高校に入ってからは古文・漢文の授業は睡眠時間となっていました。 古文、漢文、どちらから勉強するべきでしょうか? ↓ここからは僕の状況を記しておきます ・前述の通り、古文・漢文の授業はほとんど寝て過ごしていたため、基礎ははっきり言ってほとんどありません。 ・三年になってからの授業は真面目に起きて聞いているのですが、他の生徒が訳につまったりしている部分でも割と簡単に解ります。 ・現代は使わない古語独特の言葉にはほぼお手上げです。 ・試験は一夜漬けでクリアしてきたんですが、赤点をとったことはなく、赤点におびえたこともありません。 ・『言語』にはかなり自信があります。その証明とは言えないかもしれませんが英語の成績は校内(公立の大したところではありませんが)でもトップクラスです。 ・暗記はかなり得意です。一度、テストで百人一首を暗記する、というのがあったのですが、1週間程度で全部覚えられました。満点です。 ・こういった側面から考えるに、古文・漢文は苦手ではないと思いますし、勉強をすればかなり伸びると思います。 ・勉強法は参考書を何度も読み、問題を解く、という方法で古文・漢文に慣れようと思っています。 以上の状況を踏まえた上で、ご意見を伺いたいとおもいます。 古文と漢文、どちらから始めるのが良いでしょうか?

  • 大学受験で古文漢文を捨てて受験する

    大学受験で古文漢文を捨てて受験する ってありですか? 第1希望は慶應大学文学部(国語の代わりに小論文) 第2希望は青山学院や法政大学のなどの古文漢文がないところを受けるつもりです。 正直、慶應大学しか行きたくないし私は3教科の中で古典と漢文が足をひっぱってるので私にとっていい戦略だと思うのですがこんな感じで受験された方、体験談など聞かせて下さい! 古典と漢文の代わりに他の教科の難易度が高くなったり倍率が高くなるのはしょうがないと思っています。 あと、高校2年生で1年留学したので受験まであと1年しかありません。AOも受ける予定ですが一般入試も万が一のために考えています。

  • 古文・漢文をうまく読むには?

    今年受験生の者です、難関私大を目指しています 古文・漢文の読み方・目の配らせ方を教えて下さい 古文について、助動詞・助詞・単語を一通り覚え、 漢文についても、返り点・句形の大体を覚えました (今気付けて良かったのですが・・・) 古文・漢文なんて知識さえあれば大丈夫と思っていたのですが、 恥ずかしながら、そう上手く事は運べなくて・・・ 助詞に気を配り、主語をとっているのにも関わらず、 すんなりと現代語訳を出せない状態で困っています 英語→日本語も下手なので;、ちょっと心配はしていたのですが・・・ 今まで覚えてきたのは何だったのだろうと、自己嫌悪に陥ってしまいます・・・ 漢文に至っては、素の文(?)では理解出来ないという、さらに酷い状態でして、 白文になると、何も手を出せません 多分、覚えてきた知識の使い方が分かっていないのかな・・・と思います 助詞は、主語の転換以外使っていないと思いますし(どう使えばいいか分からない)、 助動詞は、気を付けている筈なのですが、文末以外の文中のものは、 解説に書かれていなければ、大抵気付けず、動詞の一種と見なしていたり・・・ 後、読み方に問題があると思うのですが、 英語をスラッシュで区切って読む癖があり、 古文も区切って読んでいます(お蔭で読みやすくなった・・・と思います) ですが、漢文は主語・動詞なんかがバラバラで、書き下し文にすれば古文になりますが・・・ あれは、実際入試ではどうやって解くのですか? いちいち書き下し文にして、意味を掴んで、解いていくのですか? くどくど質問ばかりですが、よければお答え下さい

  • 大学受験の古文の勉強法

    以前も似たような質問をしました。 古文が全くできません。 未然形とかいわれてもさっぱり分からないレベルです。 受験のための古文を1からしっかり勉強できる参考書を探しています。 単語の参考書はGORO565をもらいました。 文法で基礎がしっかり勉強できる参考書はないでしょうか? ちなみに現役生ではないので教科書などはもっていません。