• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:33歳主婦。高卒認定試験をとりたいのですが・)

33歳主婦が高卒認定試験に挑戦する方法と勉強法

このQ&Aのポイント
  • 33歳主婦が高卒認定試験に挑戦するには、学力の問題を克服する必要があります。幼少期の学習の遅れを埋めるため、基礎から学び直すことが重要です。具体的な勉強法やおすすめの学習教材を活用することで、効果的に学習できます。
  • 高卒認定試験の勉強を始めるなら、小学校4年生程度の基本的な内容から始めることがおすすめです。分数の計算や英数国の基礎を身につけることで、次のレベルに進む準備ができます。学習スケジュールを作り、着実に学習を進めることが重要です。
  • 高卒認定試験の合格を目指すためには、自己学習だけでなく、塾や予備校の利用も考えましょう。専門の講師からの指導や同じ目標を持つ仲間たちとの学習環境は、モチベーションを高める助けになります。また、毎日の学習を続けるためには、自分が興味を持てるようなテーマや教材を選ぶことも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

No.3さんがご指摘になっているように、出身高校への問い合わせが必須です。 高校卒業程度認定試験に関する文部科学省の公式サイトは http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm です。 ここから、「試験科目の一部免除について」をご覧ください。 高校への入学が平成6年の4月以降か、それ以前なのかによって、免除要件が多少異なります。 したがって、昼間定時制高校・編入した通信制高校の双方への問い合わせをなさる方が確実だと思います。 (通信制)高校の卒業要件は3年間以上の在籍とすべての必修単位の修得、加えて74単位以上の履修となります。(他にも細かい要件が僅かにありますが、実際に問題になることは殆ど無いので気にしないで下さい。) 既に2年半の在籍をなさり、60単位程の修得と、殆どの必修科目の修得が済んでいらっしゃると思います。 私立の通信制高校では1単位1万円程で履修可能なところを見つけられますので、入学金等の諸費用込で20万円を超えない程度の費用で「高校卒業」が可能となります。  たとえば NHK学園 http://www.n-gaku.jp/sch/ 月に1~2回の通学で卒業が可能な高校は多数あります。(年間4日で済む高校もあります。) おそらく、必修で残っているとしても、体育・理科1科目、社会科1科目という程度だと思われます。 そうすると、後は入学する高校を選ぶと、保育・福祉・芸術・美容・理容・服飾・IT関係等、仕事に関係するような科目を履修して卒業することも可能です。 例えば、http://www.kg-school.net/course/index.html >最終目標=高認資格 ではなく、 >最終目標=将来就きたい職業に関する資格準備 という方向で高校での学習を行うことも可能なのです。 以前の高校よりも自由度が大きいので、是非、通信制高校もご検討下さい。

ruriha246
質問者

お礼

沢山のご回答ありがとうございます。 恥を忍んで質問した甲斐もあり、中には胸が熱くなるような回答を得ることができ、心よりお礼を申し上げます。 出身校に要確認との事で是非にご助言どおり、進めて行きたいと思います。 中でも涙が出るほど胸が震えましたこの一文(下記) >最終目標=高認資格 ではなく、 >最終目標=将来就きたい職業に関する資格準備 という方向で高校での学習を行うことも可能なのです。 白黒だった夢に色がついたような感動を与えて下さったこちらの方をベストアンサーにさせていただきました。 励ましのお言葉や夢への着実な歩みを示していただき、 すべてのご回答者様にベストアンサーを差し上げたいです。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

>さかのぼること今から15年ほど前、昼間定時制高校3年進級時に編入した通信制高校を 編入から半年後中退しました。 先ずは通っていた通信制高校に問い合わせて、ご自分が取得している単位数を確認されると良いです。 取得している単位によって科目免除が可能ですから、全ての教科を受けなくても、高認の合格が可能です。 科目免除を利用して高認を受けるのであれば、通っていた通信制高校から単位取得証明書(出願時に使用するものは開封厳禁)を発行してもらう必要がありますから、問い合わせは必須です。 高認資格の合格が最終目標なら、科目免除をうまく利用してみてください。 免除科目が分かれば、勉強しなくてはならない教科が決まります。 その方がもっと具体的に勉強方法を考える事が可能です。 通信制高校に在籍していた期間を考えると、場合によってはもう一度通信制高校に通われる方が高認を受けるより早道かも知れません。 高認は合格しても高卒と同程度と認定されるだけで学歴は中卒のままですが、通信制高校をあと半年から1年通えば学歴が高卒になるのです。

ruriha246
質問者

お礼

沢山のご回答ありがとうございます。 恥を忍んで質問した甲斐もあり、中には胸が熱くなるような回答を得ることができ、心よりお礼を申し上げます。 出身校に要確認との事で是非にご助言どおり、進めて行きたいと思います。 中でもこちらのお言葉がガツンときました。(下記) >高認は合格しても高卒と同程度と認定されるだけで学歴は中卒のままですが、通信制高校をあと半年から1年通えば学歴が高卒になるのです。 こちらのご助言もぜひ視野に入れながら最善の選択を選びたいと思います。 励ましのお言葉や夢への着実な歩みを示していただき、 すべてのご回答者様にベストアンサーを差し上げたいです。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

30歳超えてから、脳の眠っている記憶回路や思考回路を鍛えるのは相当根気が必要です。 特に、算数は子供より膨大な演習を行って「計算の慣れ」を体得する必要があります。 ・算数の文章問題は「国語」です。しかし、国語力を伸ばすことは難しいので、演習と経験を積み慣れることでカバーするといいかも。 ・数学はいちばん根気を要するでしょう。まずは、算数を完璧にマスターしてから、数学に取り組むといいかも。本屋で小3あたりの問題集を見て、解けない問題がかなりあるなら、小3から始める必要があるでしょう。適宜、ネットを使って分からないことを調べるのもいいでしょう。 おそらくいちばん伸びないのが「国語」です。 ・基本的に、国語力は20歳まで大きく伸びます。質問者様の場合、20歳までで蓄えた国語力で試験を受けることになります。 暗記系科目は、暗記作業のサイクルを細かくし、反復すれば何とかなるかも。 ・英語は「慣れ」です。高校レベルの英語なら、ちゃんと継続して勉強すれば年齢関係なくできるようになります。英語の4技能について調べてみてください。「読む」「聞く」だけでは短期間で成果を出せません。 いずれにせよ、質問者様の場合、学生時代で学んだ記憶がほとんど残っていないので、独学ではかなり厳しいかもしれません。

ruriha246
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な勉強法を知ることができてとても嬉しく、心よりお礼を申し上げます。 やはり難しいのですね・・・。 子供がまだ幼いうちにと思っているのですが、 いずれも相当な根気を要する内容で少し躊躇してしまいます^^; が、中3の時の死に物狂いの受験勉強を思い出し、今度こそその場しのぎではなく本当の学力を手にしたいと思います。 千里の道も一歩から!!!ですよね! いただいたご助言をフルに活用しながら最善の選択を選びたいと思います。 励ましのお言葉や夢への着実な歩みを示していただき、 すべてのご回答者様にベストアンサーを差し上げたいです。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

参考になるかわかりませんが… 大変な思いをされた中、同世代でそういった志のある方、頑張ってほしいです。 数年前に知人の中3の子供が[小5から中2まで不登校だが高校受験がしたい]とのことで、一緒に勉強したことがあります。 私は教員でもなんでもないので、わかりづらかったらすみません。 算数数学については、やはり小4~やらないと、大変かもしれません。 古書店などで、教科書ガイドなど検討して、ミニドリル、ワークブックなどやってみてはどうでしょうか。 30歳過ぎてからの記憶力は、10代に比べて苦労するとは思いますが、くじけずに頑張ってください。

ruriha246
質問者

お礼

沢山のご回答ありがとうございます。 恥を忍んで質問した甲斐もあり、中には胸が熱くなるような回答を得ることができ、心よりお礼を申し上げます。 古書店で教科書ガイド等を探し、小4レベル~との事で是非にご助言どおり、進めて行きたいと思います。 中でもこの一文には心が温まりました。(下記) >大変な思いをされた中、同世代でそういった志のある方、頑張ってほしいです。 涙が出るほど嬉しかったです*^^* 励ましのお言葉や夢への着実な歩みを示していただき、 すべてのご回答者様にベストアンサーを差し上げたいです。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒認定の試験勉強について

    お恥ずかしいことながら 高校中退してしまいました。 現在25歳です。 去年高卒認定の存在を知り 受けてみたのですか英語以外は 合格点に達しました! ただ、英語が苦手なようで 3回も試験に落ちています。 英語のレベルも調べると 中学レベル~高校レベルで ある程度の知識があれば 受かるようになっているそうです。 合格ギリギリラインでも構わないです。 せめて5割は理解したいです。 来年の夏には合格したいのですが 独学でどのように勉強に励めばいいでしょうか? 単語から入るべきか文法を理解するべきか? それとも塾やネットでもできる通信など 苦手な場合やらないとだめでしょうか? 長々と失礼しました。 苦手な人でも英語が身につきそうな 勉強法があれば教えてください。

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験は、公立高校(全日制)に在学中でも受けられますか? また 高校を退学したのちに受ける場合、通信制などに通わず自分で勉強して試験を受けることも可能でしょうか? そして、高卒認定試験に合格し(満16/17歳で)単位が足りた場合は大学や専門学校を受験できるようになるまで時間がありますよね?そういう場合、空白の時間ができてしまいますが履歴書等に書くとき何ら問題はないのでしょうか? 多いですが1つでも回答して頂けると嬉しいです!お願いいたします。

  • 高卒認定の単位での高校卒業?

    このたび、高校を中退した知人が高卒認定(高等学校卒業程度認定試験)を受ける事になりました。 この試験は、簡単に言うと「高校卒業と同程度の学力がある」という認定資格のようですが、 その知人曰く、「これに合格すると高校も卒業できる」との事。 それは無いだろうと思ったのですが、高卒認定試験で合格した科目を、高校の方の単位に流用する形で卒業する事もできるのだとか。 調べてみると、確かにそれらしい事は書いてあるのですが、今ひとつ釈然としません。 そこで少々知恵を拝借したいのです。 彼は高校を2年で中退しているわけですが、「既に在籍していない学校を卒業する」というのは可能なのでしょうか? もしくは単位を全て修了した状態で2年ないし3年に編入し、即卒業という形になるのでしょうか? また、何だか面倒な手順を踏んでいますが、仮にこの方法で高校を卒業できたとして、 例えば企業の採用担当の方から見て、彼は「高校卒業」とみなされるのでしょうか。 個人的には、(編入した場合は別として)「単に高卒認定を取った中卒」というのと大差無く感じてしまうのですが…。

  • 高卒認定って難しいですか?

    私は18才♀で小学校4年から不登校で中学も行っていません。 高校も定時制に入学したのですが高校2年の4月にやめました。 小学校を休みだした頃から精神科に通っていて今も 薬を飲んだりしてます。 高校を辞めたのも人間関係に悩んでやめました。 学力も小学生レベルだと思います。 数学や英語もほとんどわからないし・・・。 でもいま高卒認定受けたいと思っていて、でも私の学力で 高卒認定なんて受かるのか・・・。 やっぱり私には難しいでしょうか・・・?

  • 高卒認定試験

    高卒認定試験について質問です。 高校を退学して19年経った今年、単位取得証明を使って試験に挑みます。 受験科目は国語、英語、科学と人間生活です。 この3教科の合格最低ラインをご存知の方いましたら教えてください。 もちろん過去問やりまくって塾にも通ってるけど不安です…。

  • 高卒認定試験(英語)

    この4つの参考書の正しい使い方を教えてください。 中学レベル~高校基礎レベルの英語を身につけるために 以下の4つの参考書を購入しました。 くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19708255 くもんの中学英単語1480 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/28368278 くもんの中学英文読解―中学1~3年 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19902519/ 高校これでわかる基礎英語―基礎からのシグマベスト http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31093508/ しかし、どーやって勉強すればいいのかわかりません (完全に独学で勉強します) 私の英語のレベルは 曜日や月を表わす英語もわからないぐらい低いです。 しかし、将来のために 高校の基礎レベルぐらいの英語は身につけなければいけません。 (勉強の目的は高卒認定試験の英語合格です) 今手元にある この4つの参考書をどう使えばいいんでしょうか? 英語がわからない上に英語の勉強の仕方もわかりません。 「参考書は組み合わせて使った方がいいのか?」「組み合わせた使い方ってどうやるんだ?」「それとも一つずつ?」 「ノートの使い方は?」「ノートに何書けばいいんだ?」 …などなど 英語の前に 英語の勉強の仕方で戸惑ってしまいます。 どんなに小さなアドバイス・初歩的なアドバイスでも大歓迎です。 みなさんの力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 高校卒業程度認定試験って・・・

    高校2年生で留年し、3学年へ進級できなかった場合、高校卒業程度認定試験に合格すると、下記のようなことも可能なのですか?特に3番目の大学受験に落ちた後が疑問です。 1.二年生で留年し、3学年へ進級できず ↓ 2.二年生(2回目)の時に高認試験合格 ↓ 3.二年生(2回目)で大学受験したが不合格 ↓ 4.3学年へ進級 ↓ 5.大学合格 ↓ 6.高校卒業

  • 高卒認定

    通信高校に通って高卒の資格をとるか、独学で高卒認定を取得するか悩んでいます。 小学校低学年レベルの学力しかなくても通信高校入学や高卒認定取得は可能ですか? まずどこから手をつけたらいいのか解りません。 高卒認定を取得したかたのアドバイスをお聞きしたいです。 どういった教材で勉強したらいいのでしょうか? 独学より高卒認定取得を目指す学校に通ったほうが確実ですか?

  • ゼロから高卒認定を目指すとしたら…

    高校1年中退の30歳です。 この年齢になって仕事や家庭も落ち着き、 何か新しい事にチャレンジしたいと考えています。 まだ漠然とした考えですが、 本気で目指すとすれば「自宅での独学」になります。 中学卒業時の成績は生徒数200人程度で上位でした。 しかし15年もの長い年月が経過していており、学力の低下は皆様の想像以上です。 はっきり申し上げれば何一つ覚えていません。 現在の学力は「中学1年生」ぐらいとお考え下さい。 質問1 どのような教材を探してみるのが良いと思われますか? 何から手をつければいいのか(どのような教材が存在するのかすら)全く分かっていない状態です。 質問2 ここまで読んで頂いた上で「おおよそ」どの程度の期間が掛かると思われますか? 自分のために使える時間は「1日2時間(年間730時間程度)」になります。 やると決めれば合格するまで続ける性格です。 あくまで「高卒認定に向けて勉強する事」を「これからの趣味にする」と言う意味です。 些細な事でもアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 高卒程度認定試験について

    この度専門学校に行くために高卒程度認定試験を受験しようと思っています。そこで過去受験したことのある方に質問なのですが 高校で単位を修得している場合、免除になる教科があると聞いたのですが 自分は高校1年(11月頃)で退学しており、謹慎や午後から 授業に行った事もあり多分約100日くらい(一応夏休みの補習は 全教科クリアしました。)しか行ってなかった と思うのですがそれでも一教科くらいは免除になる可能性は ありますか? 単位を確認する場合高校に行かなければならないと聞いたので、 もしまったく可能性が無いなら出来れば行きたくないので… 後自分と似た境遇(退学して約3年全く勉強をしていない。) で受験した人に聞きたいのですがどれくらい勉強して入れましたか? 親切な方お答えお願いします。