• 締切済み

母が融通利かなくてまいってます。

sayo-souyoの回答

回答No.1

間違っていないと思います。 あなたは、お母様の「所有物」ではありません。ご自分の意志で前進して下さい。 お母様は心配をされているのだと思いますが、その気持ちの表し方がやや乱暴にみえますね。 私も、かつて婚約者がいましたが、母に会わせたところ彼から「お母様が怖い」といわれ距離ができまして破談となりました。 私の母も私の事が心配なんでしょうけれど、それが「文句」や「指図」として表されます。 私は生まれてから今日までずっと母に「命令」ばかりされておりました。 故に、もし結婚してくれる人が現れたら、先に入籍してしまわないと一生結婚できないかも、と思う様になっております。 どうかご自分の人生を大切になさって下さい。

yuzuhu-mi
質問者

お礼

ありがとうございます。 切ないものですね。恨みたくはないけど、破談までなるとさすがに私なら縁を切ってしまいたくなるかもです。 心配になるあまり、子供が望む幸せを忘れられているような気がします。 回答者様にも良縁が巡ってくることを祈ります。

関連するQ&A

  • 母を一人残してお嫁に行くのを躊躇してしまいます。

    現在、お付き合いをはじめて半年程の彼がいまして、結婚の話が出てきています。彼自身は、私が思い描いていた理想に近い人で相性は良いと思うのですが、ただひとつ、互いの家の状況に問題があります。 彼は、(1)長男     (2)ご両親は昔ながらの考えで、長男が家を継ぐべき、お嫁さんは実家には頻繁に帰るものではないという考え。    (3)彼の実家は、隣の県で、私の実家からは1時間くらい。    (4)独身のお姉さんが一人いて、一緒に住んでいる。 私のほうは、(1)姉がすでに一人息子のもとに嫁いでいる。現在は転勤族だが、いずれは旦那さんの実家で同居。    (2)父が4年前に他界。現在、私は62歳の母と二人暮し。    (3)母は、口では同居してほしいとは言わないが、一人ぼっちの母を残すのは心配。 今は、両方の親は健康面に問題はありません。ただし、彼の両親は既に70代。私の母は62歳。将来的には、彼の両親の面倒は私が診ないといけません。そうなると、母の面倒はどうなるのだろう、それに今まで共稼ぎで頑張ってきた母を一人残してお嫁に行っていいんだろうか、と思います。母は、「私は一人で気ままにやるから」と言ってくれていますが、その言葉に甘えてよいものかと悩みます。現在33歳でして、この3年間次男・三男に絞って相手を探すようにしてきたのですが、その結果、好きだと思った人は結局長男でした。うまくいかないものです。 同じような状況の方は、どうしているのでしょうか。今の相手をあきらめたほうがよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。    

  • せっかちな母について

    自分の母親について困っています。 現在婚活をしているのですが、 婚活の障害の一つが母の「せっかち」です。 待てないんです、 きちんとした格式のある仲人さんを立てたお見合いにしろ、 結婚相談所で紹介されたお相手にしろ、(パソコンが条件を選んだ相手) 相手を信用する人間関係を確立する時間はどこでしようと。 必ず必要なものですが。 極端な話、相手がどういう人であっても。 「会ったその日に結婚を決めろ」とか、そのぐらい私と母の焦り度が違います。 1を話せば10になるほど話が飛躍し、 ああしろ、こうしろといい、無神経な上にデリカシーもなく。 空気も読めないので婚活で落ち込んだ日は放っておいてほしいのですが。 何があったの、何があったの?って心配でたまらないと詰め寄り、 私が話すまで部屋を出て行きません。 ズカズカ人の部屋の入り込んで、勝手に椅子に座り、居座り続けます。 普段は聞き流しているのですが、こういう落ち込んだり、 女性の日、特有の感情の乱れがある日などは流せないので困っています。 元々結婚資金を貯めるために実家にいて婚活は親に内緒でしていたし、 (去年になって結婚相談書が増えた) 自分が母を変えられないのはわかっているので、 自分が変わるしかないのはわかってるんですが… 。 心配なのは、おつきあいが順調で、もしかしたら…という時に、 弁えられない母が「早く挙式を!」をとか言い出すことで、 せっかく築いた関係が壊れかねないかということなのです。 だから本人は黙って婚活してたのですが、何かと心配でと聞きたがります。 物理的に離れて一人暮らししようと思いましたが、 今は婚活に、いずれ自立するために投資するお金がいるので、 一人暮らしができません。 私に自立を促す前に、母自身も子供から自立すべきだと思うのですが。 親とはこんなものでしょうか? 自分の母親でなければ、もっと突き放すのですが。 母の心配なのは重々理解しています、 私が31にもなって独身だから心配なのもわかっていますが。 運と縁とタイミングは、本人にもどうにもならないのです。 ご自身の親がせっかちという方、 またこういう切り替えしだとせっかちな親もまだ安心するわよという ご意見ありましたら、お願いします。 この状況、もうすぐ1年近く経ちます。

  • 母である事と女性であること。

    付き合って約2年目になる彼女がいます。 彼女には中学生の娘さんがいるのですが、自分に子供がいて恋人とお付き合いするのってどういう気持ちなのでしょうか?(難しい年頃という事もあり、娘さんには内緒のお付き合いです) 内緒にしている分、自分の娘に後ろめたい気持ちもあるのかな と思ってしまいます。 それと最近は、彼女が掛け持ちで仕事をしている等から、前ほど会えなくなってしまいました。正直寂しいですが、彼女の事をもっと理解してあげたいです。 お子様を持つ方の意見を聞きたくてここで相談させて頂いたのですが、母でもある彼女に対して、してはいけない、言ってはいけない言葉 又は逆に嬉しい事などあれば、どうかアドバイスお願いします。

  • 若々しく見えるためには・・・

    現在、二十歳ですがよく年齢より4、5歳ぐらい老けて見られます。 まだ二十歳なら高校生にもギリギリ見えるかもしれない年頃じゃないですか・・・。 年齢より老けて見られる事に悩んでいます・・・。 どうすれば高校生のように若々しく見えるようになりますか? どういった人は実際年齢より若く見られるんでしょうか?

  • 母の理想との食い違いに悩んでいます。

    18歳の女子高生です。 先日母と子宮頸がんの予防接種を受けるか受けないかという話になった時に母の「結婚を決めた相手と初めて性交渉におよんでほしい」という私に対する考えに引いてしまいました。 親にしてみたらそう珍しくない考えなのでしょうか? むしろ当然そう考えるものなのでしょうか。 こんなことを言うのはとても気が引けるのですが、母のことが堅苦しく感じられます。 とても優しく、これ以上ないほどいい母親だと、私自身感謝してもしきれないほどに思っているのですが髪を染めてほしくない、ピアスもあけてほしくない、と最近立て続けに母の考えを知って、どれほど大切に思われているのか自分でもよく分かっているのに贅沢にもうっとうしい、気持ち悪いと感じてしまいます。この年ごろにはありがちな気持ちだともわかっていますが、母の望む通りに生きられなかった場合に母がどれほど私を思って悲しむのかを思うと大好きなのにその時だけはとてつもなく嫌気がさしてしまいます。 この感情はどう紛らわしたらいいのでしょうか。

  • 母に支配されているのでしょうか。

    初めて投稿します。 誤字脱字、マナー違反等あればご教授ください。 現在24歳独身の女です。 実家の近くで一人暮らしをして、自活しています。 (親の希望で実家の近くです) 両親の支配的な態度に困っています。 私には現在お付き合いさせてもらっている男性がいるのですが、そのことを母に話すと、結婚等の発展した話になりました。彼と私は遠距離恋愛で北海道と四国でかなり離れたところになり、出会いから交際を含め1年ほどの付き合いです。 実際は彼は年下(5歳下、社会人)で、お互いまだ結婚等は考えておらず、同棲できればいいねと話しているところです。 母親にいくら、まだ結婚は考えていないと言っても、会うたびにそのような話になり、北海道に行くのならば、縁切り、支援等は一切しない、会うこともないなど言われます。 父も同じような考えのようです。ただ父と私はもともと不仲で直接話しておらず、全て母からの情報をもとにしています。 母は情緒不安定の人で、嫁に行くのは止めない娘の人生だから、けど行けば縁切りと言われどうしたらいいかわかりません。 相手がこっちに来るのなら全面的に祝福、支援すると言われました。その際には母の夢である、飲食店を開きわたしの旦那が経営することが条件。 誰が相手でも遠方、家柄等が気に入らなければ縁切り。地元に住めば祝福するといわれ、自分のこれからの人生すべてに母からの支配の不安を感じました。 正直親のエゴにしか思えません。今は結婚まで考えていなくてもいずれ考える日がきて、揉めることを考えるとゾッとします… 結婚以外にも事あるごとに縁を切られると言われるのは精神的にまいります。 今回のことは納得できないと伝えると「今まで迷惑かけられた」「私が一般的だ」と言われ話し合いになりません。 母のことは大好きですし、結婚するとなっても好きな人としたい、けど家族の縁も切りたくない…私はいいとこ取りをしているわがままな子どもなんでしょうか。 母は口癖のように私が何かしようとすると、私の意見を聞かないと不幸になる。親子の縁を切るといいます。 確かにたくさん迷惑もかけました。いい娘ではなかったかもしれません。 ですが私の人生の他に旦那になる人の人生、孫の人生も操ろうとしているように思て、このまま近くに住んでいると、おかしくなってしまいそうです。 いいとこ取りはできないとおもっていますが、親子の縁のことで悩むのがすごくつらいです。 できれば祝福されてお嫁に行けたら…とおもっていますが自分が悪いことを考えているような気分になってしまいます。 私は自立したい、好きなことをしたいと思いつつも、自分は親を捨ようとしている、失敗したときにはひとりぼっちになると考えがまとまりません。本当に自分に甘い未熟者です。 長文になり、わかりにくいかと思いますが、相談するところもなく、悪循環の日々です。 親になったことがないので親の気持ちはどうしても理解できないところがあります。 厳しいお言葉でも構いません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 融通のきかない彼氏

    はじめまして。 最近彼とのことで思い悩んでいることがあり、意見を頂戴したく書き込みを させていただきます。 私(20代前半)と彼(30代半ば)はお付き合いをはじめて2年ちかくになります。 一緒に生活する(彼が私の部屋に来る)という話を前々からしており つい先日、一緒の生活がはじまりました。 彼は私に対して優しいし、甘えさせてくれる人で、一緒にいると安らげる人です。 しかし彼の生活態度(お酒を飲んでトラブルを起こすなど)が原因で口論が絶えず 一緒の生活をはじめて幸せなはずなのに、毎日イライラしていて気持ちが悪いです。 前置きが長くなりましたが、以下本題になります。 彼と話し合いをするとき、例えば私が、真面目な話しをするときはちゃんとこちらを見て 話を聞いてほしい、と言ったとします。 すると、私も以前彼に対してそのような態度を取っていたのだから、注意する資格はない、と 反論されてしまいます。 正直覚えていませんが、私も過去にそのような態度を取ったことがあったのかもしれません。 しかし、だからといって注意する資格はない、と言われては何の反論もできないのです。 彼は、自分が完璧ではないのに、相手に注意をする資格はない、と考えているようです。 それでは、何の改善もされないと思ってしまうのですが... (それ以来、私も言動など、後々彼に注意されないよう、気をつけて生活するようにしています) これらのことがあったので、これからは、気になることがあったらその都度言ってほしい、 と彼に伝えました。話し合いの度に、自分が覚えていないことを掘り返され、反論されては たまらないからです。 すると、彼の極端なと言うか、融通が利かない性格(良く言えば純粋?)な性格が災いして 例えば、買い物に行って重い荷物があったときにも、「何で持たなきゃいけないの?」とか 些細なことにまで口にするようになったのです。 二人で生活をはじめてまだ日が浅いですが、これらのことをはじめ、融通が効かない 彼氏に疲れてしまいました。 彼は「融通」であったり「臨機応変な対応」などが苦手なようです。 (自分の中でつじつまが合わない部分が出るのが気持ちが悪いそうです。 なので別々の事柄であっても、一緒に考えられるのが私には耐えられないのですが) 三十数年で培われた性格や考え方は、すぐには変えられないものだと思いますが、 少しでも改善する術はないでしょうか。

  • 良い大人なのにかまってちゃん…

    自分は二十歳はとうに過ぎた大人です。 普段は人と交流があまりなく〈というか友達がおらず〉 家族とはよく話すのですが、なんでも大げさに話したり 本当は起こってもいない事を口にして相手を心配させたりと 正直はた迷惑なことをしています。 例えば体調が悪くないのに悪いと言って親に心配させたりなど… 自分に注目してもらいたい、心配してもらいたい、同情されたい… いつも思ってしまいます。 正直心配してもらったら嬉しいです。 同情されても、注目されても嬉しいです。 けど人に迷惑かけて喜んでるっておかしいですよね… どうしたらこのおかしな考えが変わるのでしょうか? いつもやめようと思うのにいつも振り出しにもどります… やはり友達が一人もいないのがダメなのでしょうか?

  • 私は彼と幸せになっていいでしょうか?

    私は彼と幸せになっていいでしょうか? 私は中学生のころ男子に「告白されたか?・なんでもないことばだったのか?」わからない意味不明のお言葉(「一緒に図書委員をしよう」と言われた。)をもらいました。 再び、同じ男子に大学入学時に「俺頭いいんだよ。」という言葉をかけられました。 (「彼が頭良くても私には関係ない、自慢屋さんだね。」と思っていました。) 特別彼とお付き合いをしたわけでなく、気にしていませんでしたが、 彼が就職しお給料をもらう年頃になったころ、 酔った勢いで「結婚を前提にお付き合いをしてほしい」というお言葉をいただきました。 私と彼は1年に一度同級会で再会するだけです。 一年ぶりに再会し、「お付き合いをしてほしい」と言われても、彼の気持ちが分からず心配が先に立ちます。 私は今まで、彼のことを結婚相手と言う気持ちで見ていませんでした。 私も彼の気持ちをわかり好きでずっと待っていたなら、喜んでお付き合いをしたいのですが、 私は他の男性とお付き合いをしたり、けんかしてやめたりいろいろです。 簡単にいえば、 私は彼の気持ちを知らなかったとはいえ浮気をしていたことになり気がとがめます。 彼は中学のころから私を想っていてくれた様に思えますか? 私は彼と幸せになっていいでしょうか?

  • 付き合うために親の許可がいるもの?

    わたしは、22歳の男で大学生です。 彼女は専門学校に通っている、20歳です。 一般的に、付き合うためには、相手の親の許可がいるもんなんですか?? 挨拶は結婚するときだけと思っており、付き合ったら挨拶に行くものとは、思っていなかったのでびっくりしました。 私の親は、こどもの付き合いには口出ししないのですが、相手の親は認めた相手としか付き合わせないと言っています。勝手に付き合ったら、家から追い出すとまで言っています。私はそれを知らずに、彼女と付き合い、そして、半年が経ったころ、彼女がしんどそうにしていたので、聞いてみたところ、付き合った当初から親に一回も挨拶に来ない奴とは、付き合うな、信用なんてできんクズだ、と言われて悩んでいました。さらに、学費を払わないと、携帯を没収する、親が彼女を私と付き合ったことに対してずっと責め続けていました。 私は彼女とすごく仲よくしていましたし、彼女が幸せになるために行動してきました。 危害なんて一切加えたことなんてありません。 親だから心配するものかもしれませんが、彼女を追いこむまでするものなのかと思いました。 こどもの付き合いにここまで、親が出てくるもんなんですか?? 世間ではどうなのかと思って、10人くらいの友人に聞いたのですが、親の許可を得て付き合っている人はいませんでした。 私よりの考えでもなく、相手の親よりの考えでもない、中立な立場の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう