- ベストアンサー
Frustrating Experience of Having Hopes Rise and Dashed
- This question is about the phrase 'have one's hopes rise only to be dashed down' in English.
- The phrase 'have one's hopes rise' is likely a causative verb (have O-infinitive). It often takes a person as the object, but the confidence is not high.
- The phrase 'only to' likely means 'for the sole purpose of'. It doesn't mean 'to have done something and then'.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。 have one's hope riseのhaveは使役動詞(have O 原形)でしょうか。 そうだと思います。 2。 また、only toはのonlyはto~を修飾して「~するためだけに」でしょうか。「~したが・・・だった」ではなく。 下記のように、「ただ~する結果となる」と言う意味でしょう。 http://eow.alc.co.jp/search?q=only+to 3。 それから、be dashed downの意味がよくわかりません。辞書で調べたら「書き留める」とありましたが、ここでは当てはまらないのかなと。。 dash は、下記のように to strike or smash violently 「激しく打つ、あるいは打ち壊す」と言う意味だと思います。 http://dictionary.reference.com/browse/dash?s=t 4。ですから 「何ヶ月もいろいろと案を練って、喜びの期待に胸膨らませておいて、その期待が、何度も何度も、ただ叩き壊される結果となり、前の年の同じ頃にいた場所から移動する可能性は全然ないと悟るほど、苛立たしい事は無い」 といった意味でしょう。
その他の回答 (1)
- atcoffee
- ベストアンサー率16% (184/1091)
Have 人 動詞 は原形のパターンと過去分詞のパターン両方あります 原形の場合は「人に~させる」 過去分詞の場合は「人に~してもらう」(受動態) toは前の文や後から来る文の目的です。日本語で難しく考えない方が良いでしょう。 toが来る文はかならず目的の元になる文が有るのでそちらをちゃんと読みましょう。 >be dashed down もう少しきちっと分を書かないとその分に当てはまるのかどうかは解らないので記載しましょうね。 主語が何かの理由で「下へ向かってダッシュさせられた」「打ち砕からた」のかもしれません。 My hopes have been dashed. 私の希望は打ち砕かれた.
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とてもわかりやすくて助かりました^^