• 締切済み

東南アジアの国々の人の中に反日感情を持った人という

野田 義彦(@Yoshihiko_Noda)の回答

回答No.2

反日感情を持っているのは、反日教育をしている中国、韓国、北朝鮮の人々です。 東南アジアの人々は、基本的に反日感情を持っていません。

関連するQ&A

  • 東南アジアと反日感情

    東南アジアって戦後は反日感情が強かった国が多かったのですか?第二次世界対戦の頃は東南アジアの多くの国はアメリカやイギリス、フランス、オランダ等の欧米の植民地で旧日本軍は欧米の植民地に侵攻し攻撃をしたりしましたが、その際原住民の中には被害に遭った人が居たみたいで戦後は反日感情が高かったと聞いた事があり、特にフィリピンは戦後はかなり反日感情が強かったみたいですが、東南アジアって戦後は反日感情が強かった国が多かったのでしょうか?

  • 反日感情

    反日感情を緩和するには、日本は何をすべきだと思いますか?

  • 反日感情について

    以前、韓国に行ったときは、若い人と話をして、 「若い世代の人は、ほとんど歴史を意識してないよ。」 って聞きました。 こんど中国に社員旅行で行くのですが、 現在、反日感情がピークになってきているように思われます。 実際、中国の人たちは、一般的に反日感情を強く持っているのでしょうか? それとも、世代によってとか、一部の人だけなのでしょうか? 若い世代の人たちも、強く意識していたりするものなのでしょうか? 国内のニュースの話だけでなく、 できればリアルな話を伺いたいです。

  • モンゴルの反日感情

    モンゴルの反日感情 朝青龍の引退でモンゴルで反日感情が高まっていると言う報道があります。 私の相撲観戦への興味は日本人横綱がいなくなってから急速に下降したの で今回の騒動にはあまり心が動かないのですが、モンゴルで反日感情が強 よまっているとの事です。 そこで尋ねたいのですがこの国と関係が悪化して日本にどんなデメリット があるのでしょうか?

  • 東南アジアの反日運動

    こんにちは。 なぜ、私が知っている限り、東南アジアの各国にはあんまり反日運動が起こりませんがどうしてですか。いつも中国と韓国ですね。東南アジア国々を主に回答をお願いします。

  • 反日感情

    日本人だから こんな風に思ってしまうのは考慮して貰うとして・・。 反日感情はこの先 極端に言えば「こんな事をここまで日本がやるなら 許す」と言う終わりはあるのでしょうか? 日本に住んでいる在日の方も 反日感情をお持ちなのでしょうか? それからテレビで 他国の貧困で亡くなって行く方々・子供達の様子を 特集で見る事があります。 見ていると日本では 考えづらい環境に 生きていて「少しでも力になれれば・・」と思ってしまいます。 それと同時に 日本には就職先も厳しい状態があって ホームレスの 人達も沢山いる・・・これもテレビで見たのですが・・・。 どちらも 自分に余裕があるなら力になりたいと思うのが人情だと思いますが 高齢化社会の日本の実情・大きな税金。 こんな事を考えると他国の心配よりも 日本で日本人が困っている現状を優先しないの? と思ったりします・・。

  • 中国の反日感情!

    中国の反日感情って昔から多かれ少なかれあったんでしょうけど、 WEB情報などの普及もあってか、ここ数年特によく耳にするように思います。 もちろん、波もあったでしょうけどこの反日感情はどのへんから高まり、今に至るのでしょう? 逆に一昔前のほうが高かったのでしょうか?また、昔から変わらず、続いているのでしょうか? 普通にネット、TVニュースなどの情報を見ているとどんどんエスカレートしていっているように見受けられます。 お詳しい方、実際のところいかがなものでしょうか?

  • 中国人の反日感情について

    よく中国人は反日感情が強く、台湾人は親日である。と言うことを聞きますが、実際のところ、中国(大陸)の人はどう思ってるのでしょうか? 香港人は反日の人が多いのでしょうか?親日の人が多いのでしょうか? 中国(例えば北京)とかを旅行するときは気をつけたほうがいいのでしょうか?

  • オランダの反日感情

    オランダの反日感情に付いてですが、オランダの若者って高齢者(元捕虜・抑留者)の方みたいに反日感情を持つ方って多いのですか?オランダは第二次世界大戦後は旧日本軍のオランダ人捕虜・抑留問題や慰安婦問題(白馬事件)、インドネシアの独立等の問題から反日感情が強く1971年の昭和天皇の訪蘭の際オランダ人から卵や魔法瓶等を投げ付けられたり手植え苗を引き抜かれたり、1991年には当時の海部総理が慰霊碑に捧げた花輪を近くの池に投げ捨てられる等の嫌がらせを受けたみたいですが、その後、1995年のアジア女性基金や2000年の今上天皇の訪蘭のお陰で反日感情は和らいだみたいですが、2007年にはオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が可決され、現在も高齢者(主に元捕虜・抑留者)やその親族中心に月に一度日本大使館前で日本政府に対して謝罪・賠償を求めるデモが行われているみたいですが、オランダの若者も高齢者(元捕虜・抑留者)同様反日感情を持つ方って多いのでしょうか?

  • 韓国の反日感情の根本は何か

    韓国の反日感情の一番根っこの部分は一体何なんでしょうか。反日洗脳教育されてるからもあるでしょうが、反日教育を始めるずっと以前に、外国人に「日本は悪い国だ」と吹き込んだ人がいたらしいので、原因は反日教育だけではないと思います。本当に一体何なんでしょうか