• 締切済み

留学か就職(公務員)か・・・

こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は大学4年生で、就職活動の結果、市役所に内定を頂きました。 しかし、あれほど望んでいた内定なのに、いざ頂いてしまうとなんだかこれで人生が決まり切ってしまったような気がして、内定ブルーのような状態になってしまいました。 また、こんなことなら一年くらい休学して留学すればよかったという考えが出てきてしまい、どうすればよいのか迷っています。 わたしは3年次に留学か公務員を目指すかということについて非常に悩み、結局留学のコストパフォーマンスや効果に疑問を抱いたため、公務員を目指すことにしました。しかし今ではこの決断が間違いだったのでは、効果などなくても自分はただ外国で生活がしてみたかったのではないかと考えるようになりました。 また、外国語系学部ということで多くの友人が留学しており、コンプレックスを抱いているということもあります。 これから就職してしまったら一生留学できないと思うと今するしかないのではと思う一方、留学から帰ってきてから民間で特にやりたいこともないので帰ってきてからの就職も困難なのではと思います。 やはり、こんなことを言っていないで就職すべきでしょうか。それとも夢を追って内定を蹴り今からでも留学すべきでしょうか。 ご意見をお願いいたします。少し厳しいものでも構いません。

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.6

私の答えはずばり、自己責任で判断しなさいです。 社会人になったら、毎日自己責任の選択の連続です。あなたがもし留学することで得るものもありますが、もしかして帰ってきて、就職ないかもしれません・・・ でもそれを決めるのは自分の人生なので自己責任で自分で決めるしかありません。 しかし、少し気になるのが、就職活動か留学かで自己責任で選択したはずの就職の道が簡単に揺らいでいることですね・・・・自分がこうと決めたことを簡単に変えてしまうような決意で就職活動された市役所をけり、留学するという現実をあなたはどう判断するかですよね。しかも、留学中の生活費をだれが用意するのですか??? とにかく、自己責任です。

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.5

貴女はあまり就職活動しないで公務員に内定したのですか!優秀な方なんですね! 海外留学したからといって帰国したら就職できるとは限りません。 この不景気です、貴女は軽く公務員になれたのでしょうがなりたくてもなれない人もいます! 公務員は年休・盆休み・正月休みがあります、それを利用して語学を試される方法もあるのではないでしょうか! 内定を断るのは簡単です。でも貴女が受かった為に落ちた方がいる事も考えてくださいね! また、迷っている状態で海外留学できますか。誰も頼ることの出来ない海外ですよ。 就職してやっぱり留学したい気持ちがあるなら、それから準備して海外留学してください! 今、貴女は外国系を出ているのに日本で就職した事へのコンプレックスがありませんか?市役所では外国語が求められています、十分に語学を発揮してほしいです!

回答No.4

いわゆる内定ブルーかな、と思います。 悩むのはいいけれど、これもまた運命ですよ。 誰もが 好きな人と結婚できるわけじゃない 好きな仕事、会社に就けるわけじゃない なりたくもない病気にかかったりすることもある わけです。それでも人生はずーと続いてくし、嫌なことばかりじゃない。 あなたはいくつもある選択肢から1つの選択肢として4年で卒業して公務員になるという道を選んじゃったわけだから、それが運命だと思いますよ。 本当に行きたければ1,2年生で行ってたと思う。 もっと言えば大学に来てなかったかも・・・ 一時のことで内定を蹴って、留学しても何か残るんだろうか。本気で、覚悟を決めて行くのはアリだと思う。 でも内定ブルーで行くなら後悔しか残らないんじゃないだろうか。 公務員がベストだとは思わない。 でも留学が果たして今の君にmore betterだろうか? 海外と関わりたければ、 今後、土日で英語ボランティアをしたり、休みのたびに海外旅行に行ってもいいだろう。 自分の人生を切り開くのは自分しかいないし、学校や仕事に関係なく出来ることはたくさんある。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

あなたが内定した役所の仕事を断念しても留学して新たな人生を進みたいと言うのであればそうされたら良いでしょう。ただしその場合はそれと同じ程度の仕事はもう得られないかもしれないという覚悟が必要です。 留学で何を勉強されるかにも寄りますが、いまの世の中で留学経験だけで就職ができると言うことはありません。 それが出来るのはよほど高度な専門的分野や芸術家などに限られるでしょう。 一般的な大学の知識ではただ教養が高くなる以上の意味は無いと思います。 でも大学は就職のためだけにあるわけではありません。その研究自体に意味があります。 そういう意味で平凡な就職は期待しないと言う前提では自分のしたいようにされるのがいちばん良いことです。 ただわたしがあなたであったら、高度な専門的分野や芸術家などでは無いのでそうする度胸は無いでしょうね。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

まず、留学した場合ですが、留学先で何を学んでくるかなんですよ。 有名どころのMBAでもとってくるのであれば意味はありますが、ただ外国語が喋れるようになってきましたってのは意味が無いです。 企業に入ってからというのは、「その外国語を使って何ができるか」なんです。 日本では日本人は当然みんな日本語を流暢に喋っていますよね。 そんな中で日本語喋れるけど、仕事ができない人は雇ってもらえないんです。 外国語が喋れても、仕事ができなければ雇ってもらえないんです。 私の会社にも新卒で英語喋れますって人は来ますが、だから何?って感じです。 むしろ企業にとって留学してましたと胸をはって来られる人の方が扱いにくいので敬遠します。 だったら普通に入社して、仕事しながら、仕事をおぼえながら、外国語を学んでいってくれた方がなんぼも良いんです。 私の場合は、学生時代に留学経験なんてありませんでしたが、独学でちょ~カタコトですが会話できるようになりました。 それを会社にアピールしたら、会社の海外事業部に異動になって、会社のお金で(しかも給料までもらいながら)数年間アメリカに勤務でき、英語も上達しました。 就職しても留学はできますし、外国語を喋れるようになる事はできます。 会社によっては社員に海外の大学のMBAを取る為の支援をしてくれるところだってあります。 もし、留学するのなら、留学しなければ学ぶ事の出来ない「強味」を身に着ける事です。 そういった具体的な何かが無いのであれば、公務員になって独学で外国語を学び続ける事です。 そして社会人となって、仕事って物をおぼえて、できるようになて、それを外国語でもできるようになると、質問者様の人材価値ってのは非常に高くなると思いますよ。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

外国語学部系なので語学学習の為の留学と言う事でしょうか。 1年ぐらいの留学ならば、黙って就職した方が良いでしょう。 どの部所に配属されるかは判りませんが、どの部署に配属されようが語学の勉強は続けられます。 それに、今は外国人が多く日本にも来ていますので、休日などを利用して外国人の方が集まる所へ出向いて語学を磨けるでしょうし、市の観光案内も積極的に行っていけば、何れそれが認められて外国人への窓口にもなれるかも知れません。 せっかく留学してもその経験を活かせない職場に就く人達も多いですから、地道に積み上げていく方向でも良いと思います。 周りに流された自己満足の留学か?先を見据えた就職か? どちらを選択するにしても、悔いが残らないようにして下さい。

関連するQ&A

  • 留学と休学と就職活動

    私は留学をしようと考えています。4年次に取る単位がないと過程します。4年の前期に就職活動の山場がありますよね。そこで内定を取れた場合、日本の大学に在学したまま後期に留学して帰ってきて就職します。もしもその時期に内定が取れなかった場合、後期は休学して留学して帰ってきてから5年目の前期に就職活動をして卒業するということを考えています。つまり敢えて2回目の就職活動期を作るという考えなんですが、こういったことをする上で何か問題などありますでしょうか? どなたか同じようなことをなされた方など、アドバイスをいただきたいです。

  • 交換留学と就職

    いつも、このサイトには大変お世話になっています。 私は、今大学受験中ですが、志望校選びでいろいろと迷っています。金銭面のこともあり、在学中に交換留学をしたいと考えているのですが、ある大学では留学の際に給付の奨学金が支給されます。その大学の学科も面白そうで受験を考えていますが、留学の時期が3、4年次に一年間みたいです。そこで質問ですが おそらく早く帰国しても、四年次の6月ころ帰国になってしまいますが、就職の方は卒業までに間に合うでしょうか。ただいま浪人ということもあり、5年で卒業すると、金銭的にも年齢的にも不安です。 最近では海外から、ネットを通じで就職活動したりするらしいですが、留学中に一時帰国した方がいいのでしょうか。留学の前三年の時の夏休みごろまでに、積極的に就職の準備を考えていますが。 ちなみに、今のところですが、外国語教育関係(民間)、出版、外資系、旅行などです。

  • 休学留学か就職か

    こんにちは。はじめまして。 今大学3年生で来年4月ころから、休学して半年~1年語学とインターンシップのために留学しようかそのまま就職しようか悩んでいます。 結構前から就職活動していたんですが、将来は海外で住みたい、世界に貢献したいと思っているので、グローバルな仕事がしたいと思っているので商社やメーカーを志望しています。このような思いになったのは最近で、、、その理由は商社は語学力必要であるのと、就職氷河期なので簡単には内定もらえないので、もう少し自分を磨いて自信を持って就活に望みたいと思ったからです。私はいい大学ではなくしかも一浪しています。一浪、休学だと普通より二つも歳を取っているでで不利になるのか悩んでいます。 行くのであれば、就職活動の本格化する2月までには帰ってくるつもりです。去年短期留学をしてから、漠然ともっと長く留学したいと思うようになりますた。 大学4年を休学して語学留学することに対して、みなさんどう思われますか? 就活が終ってからでも大学の単位はとってあるので海外に何ヶ月かなら いける時間があるので、こっちのほうがいいのかと悩んでいます。 長くなりましたが、率直な意見・アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 留学と公務員

    現在、大学1年生なのですが3年次に韓国留学したいと考えています。これは、交換留学なので4年間で卒業が可能です。 しかし、私は将来公務員にもなりたいので、留学中にも公務員試験の勉強をしようかと考えているのですが、大学在学中に公務員試験に合格するには留学はあきらめたほうがよいでしょうか?ちなみに、地方上級 国家II種を狙っています。

  • 就職と留学

    私は大学3年生です。 留学と就職の関係について聞きたいんですけど、大学を休学し1年留学して就職活動するのってどうなんですか?? 普通に大学卒業して留学して就職するのと比べてどちらが就職しやすいですか??

  • 公務員を目指すか就職をするか迷っています

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は現在大学4年生で就職活動をしています。去年就職にあたって民間企業に就職するか公務員を目指すか悩みましたが、結局民間企業を受験することにしました。 しかし、実際に民間企業の就職活動をしているうちに、やはり公務員になりたいと思うようになりました。親に相談したところ、私が公務員になることに賛成はしてくれましたが、「とりあえず民間企業に就職して、働きながら公務員を目指したら」と言われました。 私は、親に申し訳ないですが、就職はせずに試験1本に絞って、今から予備校に通って来年の試験を目指したいと思っています。 でも、「1年間のフリーター生活は就職には不利になるのではないか?とりあえず就職浪人はせずに民間企業に進むべきなのではないのか?」と考えてとても悩んでいます。もちろんやるからには一生懸命勉強するつもりですが、来年の試験に落ちた時のことを考えるととても不安です・・・。 どなたかこんな私にどうしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 就職か留学かまよっています。

    私は経済学部に通う大学4年生です。今、就職活動をしており内定を頂いた会社もあります。しかし以前から留学に興味をもっており、このまま就職してもよいものかまよっています。内定をいただいた会社は留学支援制度はなく、また私も就職してからの留学は考えていません。行ってみたいなぁ程度なのでやめた方がいいのかも…と悩みます。よろしければご意見お聞かせ下さい。

  • 留学中の公務員試験勉強

    ご覧になって下さってありがとうございます。私は、大学の3年次に派遣交換留学生として1年間留学に行こうと考えています。しかし、私は将来公務員も目指していて、大学を卒業する前に公務員試験に合格したいのです。 留学中に公務員試験の勉強って可能だと思いますか? 留学は大学の制度で1年間留学したとしても、4年間で卒業できる制度です。しかし、すっごく不安もあって、3年次の必修科目を4年次にとらなくてはならないし、4年次は4年次で必修科目がいくつかあるので、4年生になって一つでも必修科目の単位を落とすと留年という形になってしまうのです。 留学することによって、大学の授業料は半額免除になり、留学先での大学の授業料は無料ということでとても、助かるのですが、留年したとすると・・・金銭面でも、親に迷惑をかけてしまうので、心配です。 自分の努力だとは思いますが、やはり自身が持てないのです。 留学先の大学でも頑張って単位取れるのか??とか(現地の大学では英語での授業と、正規の学生と受ける授業もあって、両方とも、ついていけるか不安です。) 外国という地で、語学も勉強しながら公務員試験の勉強も両立できるのか??など、やりたいことはあるけど、それがいっぺんにきてしまったって感じで本当に悩んでいます(>_<) ささいなことでもいいので、どうかみなさんのご経験や感想からアドバイスなどください!! よろしくおねがいします♪

  • 就職か留学か迷っています

    現在、大学3年生で就職活動をしています。 色々な企業の説明会に行って、ある程度、やりたいことに向かって業界を絞れてきたところです。 それと同時に、本当に就職してよいのか考え始めました。 私には、夢があります。それは、年をとっても出来ることですが、やってみたいこと=留学は若い今しか出来ないのではないかと思うのです。 しかし、日本語しか話せないこと、帰国後の就職を考えると、留学に踏み切れずにいます。 悩んでいるせいか就職にも力が入らず、このままだと、どっちつかずのまま時が過ぎてしまいます。 留学するなら、休学ではなく卒業してからを考えています。 どなたか私にアドバイスを下さい。

  • 留学するか就職するか

    現在大学三年の学生です。来年の三月に台湾に語学留学をするつもりでいます。しかし帰国の時期が4年の三月なので就職活動がほとんどできないに等しいのであきらめて就職しようかどうしようか迷っています。 私は大学1年の時から中国語を学んで0からはじめていままでやってきました。しかし、自分は中国語を身につけたいという気持ちはあるものの外資系などの中国語を使う仕事に就こうとは思わないのです。今自分は農業、林業の業界に就職しようと考えています。そのため中国語を学んで中国の農業などを参考にしたいとも思っているのですがそのための語学を学ぼうとすると今度は就職がおぼつかなくなってしまいどうしようか悩んでいます。   休学して留学しようかとも思うのですが実は自分が行くのは大学がお金を出してくれる公費留学なので休学していくことはできないといわれました。なので留学か就職かという2者択一しか残されていません。 確かにインターネットによって向こうにいても就職サイトなどを見たりして情報を集めることはできますがそれでも選べる企業は限られてしまいます。就職は一生にかかわることなのできちんとしたいと思うのですがどうすればいいでしょうか。

専門家に質問してみよう