- ベストアンサー
椎間板ヘルニアについて
- 左足のふとももからふくらはぎにかけて痛みが走る
- 椎間板ヘルニアの診断を受けているが、神経ブロックや手術の効果はない
- 痛みとの付き合いがつらいため、他の治療法を探している
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私の場合は、骨と骨の間のゼリー状なもの?が飛び出てるわけではなく、骨が直接神経を圧迫しているといわれました。 そのゼリー状のものを椎間板と言います。骨が直接神経を圧迫しているのであれば椎間板ヘルニアとはなりませんが、本当にそういわれましたか?レントゲンを撮りましたよね?似たようなものでは脊柱管狭窄症、辷り症などあります。 >手術を考えましたが、動けないほど痛いわけでもないので(座ってる時や、立った瞬間に激痛が走る)、どうしようか迷っています。 治療方法は大きく分けて二つ、手術と保存療法です。薬やリハビリなど手術以外の治療方法を保存療法と言います。保存療法は稀ではなく、全国の医療機関でまず第一に行われるものです。 ではなぜ保存療法がいいか?手術は病巣の椎間板の核を全部取ってしまいます。椎間板とは外力を吸収するクッションの役割をしています。手術は椎間板を取り除いてしまうので、症状は取れますが、長いスパンで見ると違う腰痛が出やすくなったり、上下の椎間板がヘルニアになるケースもあります。例えば綿が飛び出しているボロボロの座布団でも、中の綿がまったくない座布団よりは足が痛くならないと同じです。 では、どんな時に手術を選択した方がいいのかその目安をご紹介します。 ・排泄障害 ・あらゆる保存療法も効果がない ・四六時中耐えがたい痛みがある ・異常歩行 ・筋肉が落ちてきた 以上はあくまでも目安で、即手術を進める医師もいますが私はお勧めできません(排泄障害は即行ったほうがいいでしょう)。保存療法とはお薬(非ステロイド性抗炎症剤、ステロイド、末梢性神経障害性疼痛薬)、ブロック注射、電気や牽引などのリハビリ(週3回以上)、病院の治療と並行して鍼治療です。まずは保存療法で疼痛をコントロールして根治(自然治癒)を目指しましょう。 ちなみに整体やカイロは無資格の上、ヘルニアは禁忌ですからお気をつけ下さい。また接骨院(整骨院も同じ)はケガを治療する施設です。ヘルニアなどの慢性疾患は専門外になります。お体のことですので、治療は専門家に任せましょう。 少し診断に疑問がありますので、違う病院で再建されてみてはいかがでしょうか。ヘルニアであればMRIが有効なので、施設の整った病院に行くか、リハビリに通えるのであれば街の整形外科クリニックがいいと思います(MRIが無くてもOK)。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
その他の回答 (5)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.2です。補足ありがとうございます。 >薬やブロック注射は全く効かなかったもので・・あとは電気、牽引でしょうか? 薬にもいろいろありますが何を試しましたか?一般的に多いのはロキソニンと呼ばれる非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)ですね。このNSAIDsは他にもボルタレンやセレコックスなど色々ありますので効果を感じられないのなら、これらに変えてみる必要があります。その他にはトラムセットという比較的新しいお薬もありますし、最終的には非ステロイドではなくステロイドを使ってみるという方法もあります。他にはリリカなど効果の違う薬などもあります。とにかく薬とは一つではありませんので、いろいろ試してみるのがいいと思います。医師とよく相談してみてください。 その他は電気、牽引、鍼治療です。整体やカイロプラクティックなど無資格治療は厚生労働省からも警告が出されております。本来、彼らには病名がつく様なものをあつかえる技量はありません。治療目的ではなくリラクゼーションとしてかかるのなら問題は無いでしょう。 温めることに関して補足します。基本的に痛みの強い時に温めると症状は悪化します。これは炎症が酷くなるためです。ただ、カイロやホットパックなどは大丈夫で、問題になるのは湯船です。痛みの激しい時はシャワーにされた方が無難です。同じようにアルコールでも炎症は悪化しますのでお気を付けください。 しかし症状の説明と診断に疑問がありますので、とりあえず違う病院に行かれてみてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
お礼
ボルタレンはやりましたが、まったくききませんでした。 痛みの強い時にお風呂の長湯がだめだとは、知りませんでした。 お風呂で温めるといいと聞いていたので・・今後気を付けたいと思います。 回答ありがとうございました。
- kimchoaji
- ベストアンサー率23% (3/13)
症状から、椎間板ヘルニアに依るものよりも、坐骨神経痛を起こす原因が、有ってそこに、脊柱管の狭窄も発生している場合の症状にその様な例が多くなっております。 日本人の8割は椎間板ヘルニアに成っていると言われる学者もいらっしゃいます。 しかし、症状に現れるのはその一部となると、一概に椎間板ヘルニアが、腰痛や神経痛発症の最大要因とは考えにくくなってきます。 器質的な変性が無いのなら、簡単に言うと、骨折、脱臼、変性(骨棘の発生)や骨粗しょう症、あるいは、ガンなど変性物が無い時は、整体は有効です。 器質的な変性が無いのなら(医師に無いという事を確認されると良いです)整体療法を受けれるのもよろしいでしょう。
お礼
整体も考えたのですが、ペイン科の先生に整体は絶対にやらないほうがよいと言われました。自分はやってみたいと思っているのですが・・ 考えを改めて、整体も視野にいれていきたいと思います。 回答ありがとうございました。
- stonepanda
- ベストアンサー率28% (11/39)
私も数年前に椎間板ヘルニアになりました。 MRIを撮った医者の判断ではそれほどひどくないとの事でした。 ただ、しばらくは痛みを我慢しながら普通に仕事もしていたのですが、 ある時、本当に動けなくなるぐらい痛くなって、入院と言うことになりました。 先生の判断では、手術する程ではなく保存療法というか、とにかく動くなと言うことでした。 耐えれらないぐらい痛い時だけ、座薬もしくはブロック注射の繰り返し、 しばらく入院してリハビリなどもしてそこそこマシにはなったのですが、結局1カ月ほど入院してました。 退院してからは、腰を気遣いながら仕事。 たまに痛みがひどい時は無理せず休みをとりました。 今でもこの時期ぐらいから寒くなると腰に違和感を感じます。 一昨年ぐらいに、先の事を考え念のため保険に特約つけてレーザー治療も受けられるようにしてます。 レーザー治療って先端医療らしく健康保険使えないので…。 ちなみに別の病院の先生にレーザー治療の相談をしたら、手術って言うのは体に少なからず傷をつける訳で それが長い目でみた時に歳をとってなんらかの影響がでる可能性もあるので現時点では勧めないと言われました。 私的には症状が軽いうちに完治したいと思ったのですが、医者の判断だと手術は最後の手段って感じでした。 それとこれは私が退院した後に知り合いに進められて飲んでた物です。 オリヒロ サメ軟骨コンドロイチンソフトカプセル 80粒 http://www.kenko.com/product/item/itm_8858471072.html 1日2回~3回、一粒ずつ飲んでたので、1箱買ったら1カ月以上ありました。 1年から1年半ぐらいは飲んでたと思います。 今は飲んでません。 私の場合は、結構効果があったと思います。 ちなみに 同僚と従兄に勧めたことがあるのですが、同僚は効果があったって喜んでましたが、 従兄の方は全然ダメだったみたいです。 後は、電気アンカを買って布団に入れて腰を温めたりもしてましたが、寝ている間にあんまり熱くなると 布団の外に蹴飛ばしちゃったりして意味がなく、結局貼るホッカイロを腰に貼ってねるようにしました。 とにかく冬場は温めるのが一番だと思います。 今でも特に寒い日は腰にホッカイロ貼って寝てます。 ただホッカイロの場合は低温やけどに気を付けてください。 とにかく、一度なると完治は難しいのでは?って思います。 後は痛みをどう和らげるかですね。 私は今は痛みは全然ないですが、腰に違和感を感じた時は無理せず 温シップ貼るとか意識的にストレッチするとかしています。 参考になればと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 医者にも、手術をしても完全に良くなる可能性は低いと言われました。 コンドロイチンカプセルですか。一度試してみようと思います。 ありがとうございました。
- iapetus
- ベストアンサー率60% (248/413)
変な診断ですね。 ご存じとは思いますが、椎間板は、缶詰のような形の椎骨を接続して脊柱を形成している軟骨の部分ですよね。 その軟骨の中身は、ゼラチン状になっていています。 椎間板ヘルニアは、そのゼラチン状物質が突出しようとして椎間板の軟骨上外膜を脊柱から押し出して(飛び出ることを「ヘルニア」といいます)、脊髄を圧迫した状態のことを指します。 なので、骨その物が飛び出していることを、椎間板ヘルニアとは呼ばないのではないでしょうか?。 神経ブロックや、神経根ブロックは、所謂、対症療法でしかなく、根治療法ではありません。 改善するのならまだしも、効きもしない治療を続ける医者は、利益誘導に走っている可能性があり、その性質を疑ってかかる必要があるでしょう。 そもそも、現代において、インフォームドコンセントを無視しているように思え、余り良い医者でなないような気がします。 自費になってしまいますが、セカンドオピニオンという方法もあります。 気に入る医者に出会うまで、医者を取り代えまくる「ドクターショッピング」にさえならなければ、医者を選択する権利は、そもそも患者側にあるのです。 事情を話し、セカンドオピニオンを申し出るか、総合病院、または大学病院への紹介状を書くよう要請し、それでも応じなければ、自らの意思で医者を代えて良いと思います。 今、お医者に掛っていないのなら、総合または大学病院へ相談してよいはずです。
お礼
セカンドオピニオンですね。他の病院にも行ってみようと思います。ありがとうございました(^-^)
- kimchoaji
- ベストアンサー率23% (3/13)
整体師です。 姿勢でどのように痛みが強くなるかで判断します。 1.立って前屈度合いを検査する時のように、膝を伸ばし手を前方下方に下ろして行ったときに、大腿裏側からふくらはぎにしびれや鈍痛が走りますか? 2.後ろに腰をそらした時、痛みが走る 3.左右に捩じった時に痛みや症状が悪化する 4.歩行の時に症状が増す。 以上は、おおよその判断材料に成ります。
お礼
1、3、4が該当しますね。とくに1はかなり痛いです。なるべく手術は避けたいんですけどね(・・;) 整体でもよくなるのでしょうか? 回答ありがとうございました(^-^)
お礼
できれば私も手術はしたくありません。保存療法ですね。薬やブロック注射は全く効かなかったもので・・あとは電気、牽引でしょうか?手術する前にやれることはやってみようと思います。 ありがとうございました(^-^)