• ベストアンサー

手打ちうどんってこんなに過酷なんですか?

今日初めて自分でうどんを作ってみました。元々うどん用に調合された粉を買って、分量は ※粉300グラム ※塩水145CC でした。いざ、麺を延ばすぞ!!!と意気揚々と延ばしはじめたのですが・・・・。弾力があり延ばしても元の形に戻るのです。必死になって麺棒で力一杯延ばして、どうにかこうにか厚さミリ程度になりましたが・・・。 美味しい釜揚げを食べたくて張り切ってみましたけど、こんなに大変なものなのですか?それとも分量間違ってますか(;;)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

ねかす時間が足りないのではないでしょうか。 パンやギョーザの皮でもそうですが、ねかせる時間がたりないと弾力がありすぎてうまくのびません。 色々なレシピがありますので、検索してみてください。 どのレシピも2回ねかしているようです。 http://www.geocities.jp/imokenpi7/page002.html

reikyon
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとうございます。 確かに・・・・。早く延ばしたりしてみたくて最低30分以上とあったので、その時間しかねかせてませんでした! 今度はもう少し、しっかりねかせてからにしてみます。一つ勉強になりました。

関連するQ&A

  • 讃岐うどんを手打ちで作ったのですがうまくいきません

    讃岐うどんのおいしさに目覚め、自宅でも作りたくなり、 インターネットで調べたり、本で読んだりして何度か作りました。 しかし、毎回出来上がった麺がコシがあるというよりも硬いのです。 使用している小麦粉は日清の「手打うどんの小麦粉」で、水、塩とも レシピどおりです。冷たくして食べているので、最初は冷やしすぎかと思い、冷やし過ぎないように温度調節もしてみました。湯で時間を長くしたり、麺を細くしたりしてみたのですが、やはり硬い麺ができてしまいます。  素人が作ったものがプロに敵う訳がないというのはわかっていますが、もう少しやわらかいけど弾力がある麺にならないかと思っているのですが、これ以上どこをどう変えていいのかわからず、書き込みをさせていただきました。どなたかアドバイスお願いします。

  • 手打ちうどん・二日目も美味しく食べられる打ち方

     趣味でうどんをよく打ちます。  作ったばかり(いわゆる打ちたて・切りたて・茹でたて)のうどんはとても美味しく食べられるですが、 残った分を翌日茹でると保存方法が常温、冷蔵、冷凍にかかわらず途端に麺がボソボソになり茹でても細かく千切れてしまうのです。  これの場合の対処はどうすればよいでしょうか? ・作り方 ・保存の仕方 ・茹で方  のどれに問題があるのでしょうか?  自分で作りたてを食べる分にはいいのですが、これでは(翌日以降食べるという前提で)人にあげられません。  ちなみに作るときは市販のうどん用小麦粉500gに対し塩水250g(水225g、塩25g)、打ち粉はコーンスターチを使っています。

  • 自家製手打ちうどん

    3度うどんを作りましたが、二回失敗しています。 初めて作った時は、うどんは足で一生懸命踏んで捏ねるイメージがあったので、体重の軽い私は人一倍頑張って踏み続けました。 麺の伸ばし方や厚み太さなどは、手先が器用な方なので問題なかったのですが、何分茹でても堅く、芯が残っていて、最後には諦めて煮込みでもいいから芯がなくなるまで茹でる事にしたのですが…一時間茹でても芯は消えませんでした。 その苦い思い出から数年後、また挑戦したのですが、その時は中力粉の袋に書いてある通りの捏ね具合と寝かし時間を守り、自分的には殆ど捏ね作業がない感覚でしたが、指定通りの10分茹でて、めちゃくちゃ美味しいうどんができました。因みに厚みと幅は3ミリです。 その後日、残っていた粉で、また同じようにつくってみました。 ですが、どうしても切った後に麺同士がくっついてしまうので、打ち粉をしておくのですが、今回はきちんと手でのばさずに、ボウルに入れてジャンプ?させてまぶすような事をしていました。 前回は慎重に縮みを補修して伸ばしながらやっていたのですが、この時はおそらくボウルの中で段々縮み、太くなっていたと思います。 そのせいか、30分以上茹でても芯が残り…。 しかし太いと言っても、5ミリ程もありません。 また、厚み8ミリ幅2センチといううどんを作ったという人がいたのですが、それですら20分程度の茹で時間だというのです。 厚みが原因でないとすれば、では何が原因なのか、さっぱりわからなくなりました。 30分以上も、ふきこぼれない程度の火力で茹でていると、うどんの表面が溶けて崩れてきてしまいます。 諦めて、圧力鍋を使っていたのでそのまま蓋をして、少し圧をかけてみたのですが、若干マシになった程度で、しかしそれ以上は、ふきこぼれの泡が上昇して蓋の蒸気穴から噴出してくる可能性があるので無理でした。 加熱は充分にされているので、生のような食感ではありますが、消化不良で腹痛を起こす事はありませんでしたが、前回の成功を期待していたのでがっかりでした。 うどんの芯が残る原因には何が考えられますでしょうか?

  • 讃岐うどんを作ってみたのですが

    個々最近、自分がうどんを好きだからという単純な理由で はじめたのですが 手打ちうどんというのは なかなか奥が深いもので 難しいです。今回の悩みというのは 作り方についてです。 僕は HPに載ってる通りに水・塩の配分にして作ってるのですがどうも 小麦粉と塩水を混ぜてこねたとき 耳たぶくらいの硬さにならず 硬すぎてしまいす。それは 単に 水の配分が違うからでしょうか? また、 その硬さの原因?かどうかは よく分かりませんが HPでは ある程度 踏み終わったら 生地を丸くする工程があります。しかし 僕の生地は硬いので丸くすることができません。 さらに 麺をゆでると ちぎれてしまいます。 一体 何故なのでしょうか? 教えてください。 ちなみに ↓は 僕が 参考にしている HPです  http://taru.cc/sanuki/udon1/index.htm

  • うどんを作ったけどうまく伸びなかったです。

    讃岐風手作りうどんを作りました。 ネットで検索し軽量計などできちんと分量をはかり小麦粉500gでしました。 小麦粉に塩水をまぜ生地をまとめて一時間放置。 足でフミフミして折りたたみなどして更に一時間放置。 とネットで書いてある通りしました。 熟成中は一応布団の中に入れときました。 その後生地を薄さ3mm程度を目指し伸ばそうとしましたが伸びない・・。 すごく力を入れて伸ばそうとしてもあまり伸びません。 その後棒に巻きつけ伸ばそうとしてちょっと伸びたら今度は生地にひび割れが。。さらに生地自体ところどころボロボロとなってしまって部分的にちぎれてしまいました。 しょうがなく1cm弱程度の厚みで切りました。 ゆで時間もわからずどうにか太いうどんをゆでて食べたのですが初めてだったので家族は喜んで食べたのですが納得いかないです。 コネが足りなかったから伸びないのでしょうか。 それとも熟成時間が足りなかったから伸びなかったのでしょうか。 私自身は熟成がうまくいかなかったのではと思っているのですが(コネは相当したと思っている為)この季節に最適な熟成時間となにか熟成するのに良い方法はあるのでしょうか。 例えば炊飯器の保温を利用してみるとか。。。 次こそ成功するために何かしらアドバイスお願いします。

  • 手作り食パンについて

    ホームベーカリーで食パンを、2日に1回くらい作ります。 材料の分量が原因なのか、ガス抜きがうまくいかないようで、できあがると、大きな穴が底の方にポッカリ空いてしまいます。 出来上がりまで、ボタン1つで自動なので、どうしたらよいのやら・・・。 いつも作るのは下記の分量です。 小麦粉 300g 強力粉 75g 砂糖 大さじ 2杯 塩 小さじ 1杯 牛乳 200cc 水 70cc バター 20g ドライイースト 小さじ2杯 同じ分量で作っても、日によって出来上がり具合が違います。 気温などとの関連でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 美味しいピザの作り方について (生地の伸ばし方、麺棒、焼きあがり、スパイス、市販のソース)

    教えてください。 ナショナルのホームベーカリーを買ったので、ピザ生地を作ってみました。 分量は本に書いてあったとおり、 強力粉200g、薄力粉50g、水170g、塩・砂糖・オリーブオイル適量です。 そこで教えてください。 1.手順どおり作ったのですが、釜から取り出すときに大苦戦です。 逆さにしても全く落ちず、手で引っ張り出しても羽ごと取れるくらいネバネバ・・・。分けようとしても弾力がすごくて・・・。 こんなにネバネバするのですか? 2.本には麺棒で平にするらしいのですが、そんなことしたら麺棒すらこびりついてしまうと思うのですが、麺棒には何かするのですか? 粉付けたり、塗らしたり、ラップで包んだりとか・・・ 今回は手で何んとか伸ばしたのですが、クッキングシートがクシャクシャになりました・・・。 3.焼き上がりのタイミングって、生地が膨らんだ時ですか?チーズが焦げたあたりですか? 4.出前ピザを頼んだ時についてくる、ふりかけみたいなスパイス。 あれって、普通にスーパーとかで売ってるのでしょうか? 5.市販のピザソースがなかなか売っていないのですが、もしかして別な製品として売ってるのでしょうか? 「ホールトマト」とか「完熟トマトソース」とか見たことあるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • すごく堅いクッキーが作りたい

    こんばんは。 タイトル通りになりますが、これからクッキーを作ろうと思うのですが とにかくすっごく堅いクッキーが作りたいです。 堅いお煎餅とか堅いプレッツェルや堅パンみたいに 歯が折れそうなくらいに堅いものが食べたくて… (もはやクッキーじゃないですね;) この前は強力粉120gにバター30gと全卵大さじ3杯の分量で作りましたが それでも物足りず、しかも強力粉だととにかく伸ばすのが大変! 粘りがでて麺棒で延ばしても戻ってしまうかんじでした。 なので今回は強力粉を使わず(もしくは上記みたいにねらない程度に使用?) 堅いクッキーを作ろうと思うのですが色々調べた結果 ・油脂類は一切いれない ・できるかぎり水分量を少なくする ・片栗粉を少し入れる ・ベーキングパウダーをいれない ・生地を作る際によーく練る ・型抜きした後常温で放置しておく ・低温で長時間焼く ・焼いた後レンジにかけて水分を飛ばす というような情報がわかりました。 これを全部実行すれば堅いクッキーになりますか? あともし他に堅いクッキーを作るコツがあれば教えて下さい! そしてこれは味付けの件なのですが 砂糖を入れないで塩や粉チーズなどを入れたら 堅いクラッカーのようなおつまみになるのでしょうか? 質問が多くてすみません><; できるだけ多くのアドバイス待ってます!

  • 簡単な手打ちうどんの作り方

    以前、雑誌の記事でとても簡単な手打ちうどんの作り方を見ました。ビニール袋を使って、風船で遊ぶようにして生地をこねる、というものでした。特別な道具を何も必要としないので、いつか作ってみたいと思っていたのですが、レシピをなくしてしまいました。どなたかご存じないですか?この連休中に子どもと作ってみたいので、アドバイスをお願いします。

  • 手打ちうどん

    手打ちうどんを作ろうと思っているのですが、 小麦粉と水だけでいいのでしょうか? 何か他にまぜるものはありますか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう