- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お中元、お歳暮、年賀状・・・)
兄の結婚によるお中元・お歳暮の贈り物の返礼について
このQ&Aのポイント
- 独身の私は、結婚している兄からお中元やお歳暮の返礼がなく、不安に思っています。
- 父が亡くなり、私が贈り物をするようになりましたが、お義姉さんのお母様が亡くなってからは全くお返しがありません。
- 兄からは気を遣わなくても良いと言われましたが、お中元を贈ったのにお歳暮を中止しても良いか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> いきなりお歳暮から中止にしても良いのでしょうか? 「中止するのは〇〇から。」などの作法はありません。 あなたの好きな時から贈ることを止めにして下さい。
その他の回答 (1)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2
あちらからは来ていないのですから、 いつから止めても問題ないように思います。 私が実母から聞いていたのは、昔だと仲人さんにお中元お歳暮を贈っていましたが、 結婚して3年の間は贈り、それ以後はお歳暮のみに…という話です。 今回には関係ありませんが、それなりに風習とかはあるみたいです。 (母以外からは聞いたことないですが、祖母も聞いていて反論しなかったので、 アリなやり方なんだろうなと認識しています) いきなりやめるにしても、お歳暮は「今年お世話になりました」という意味を込めてなので、 今回のお歳暮を最後にされるのも手かもしれませんね。 ちなみに… >こちらから贈るのは当然、でもなぜ、嫁側の実家がお返しをしなければいけないんだ これって普通は逆ですよね…昔だと、嫁の実家はする一方だそうですよ。 あちらがそうおっしゃったわけではないので真意は分かりませんが、 あちらがしてこられないのは、今までこういうお付き合いは全部お義母様がされてきて、 他の人はまともにできないのかもしれませんし、 「こういう実家同士のやり取りはもうしたくない」という意思表示かもしれません。 自分がしないのに、相手がやめたことを不満に思うことは、普通ないでしょうし、 あってもそんな人は気にする必要はないので、 思う時にやめられて構わないと思います。
質問者
お礼
ありがとうごさいます。 毎年、お歳暮に贈る品は、お正月用にお酒ときめていました。 贈った品で新年を迎えていただきたいと・・・ やめようと決断したので、お歳暮からにしようと思っています。
お礼
ありがとうございます。 冠婚葬祭について、私は詳しくないですし、タイミングもあるのかなとも思うのです。 こういうのって、お互いのことだから・・・みたいな感じでと思ってたんですが。 お相手が楽しみにされていたらと思うと、なかなか決断できず、今日に至ってしまっています。