• 締切済み

本当に好きではない人と付き合ってる人いますか

taiga0822wの回答

回答No.1

最初は気になるから始まって、好きと言われれば付き合ってました。若かりし頃(笑) その人を忘れるために誰かと付き合うわけでなければいいのではないでしょうか?人は誰しも忘れられない恋はあると思いますよ。

alfa3173
質問者

お礼

そうですよね。忘れられない恋も大切にして、これから先 いい方に巡り会いたいです。 そして回答者様みたいに、若かりしころ~といえるようになれれば嬉しいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 本当に好きな人とつき合うにはどうすればいいでしょうか?

    僕は(25歳男です)自分が本当に好きになった人とつき合ったことがありません。 付き合いの経験はあるのですが(4人)、いつもまあまあ好きかな、くらいの異性に告白して付き合いました。それは、本当に好きな人にはいつも振られてしまうからです。みなさんは本当に好きな人と付き合えてますか?それともどこかで妥協しているのでしょうか?どうしたら振り向かせることが出来るのでしょうか?みなさんの経験をよろしくお願いいたします。

  • 「人を愛する」とは・・・

    毎回、お世話になっています。 「またこの人か」と思う お人もいるかも知れませんが、もしよければ答えてやって下さい。 私は未だ中学時代の初恋の人を想い続けている愚か者です。 これまで、私の質問 (初恋話) に真面目に答えてくれた方々の回答を毎日読んでは、 「返す言葉もないなぁ」などと思い 悩み続ける毎日を過ごす日々であります。 私は初恋の人をあまりにも長く想い続けてしまった為か、「人を愛する」とは何なのか分からなくなってきてしました。 人を愛するとはどういう事なのでしょう。 好きになった人とずっと居たいため? 好になった人とエッチをしたいため? 好きになった人を幸せにするため? バカバカしい質問かとお思いでしょうが、本当にすいません。 しかしながら私は本当に悩んでしまいます。 仮に、私のことを本当に好きになってくれた人が現れ、その人とお付き合いをすることになり、 恋愛関係になったとしても、いざ考えてみると 「まずは映画でも見て、それから食事でもして、 それからえーと? アレ? エ? アレレ?」というふうになってしまいます。 これはただ単に私が女性との経験値(変な意味ではなくて)が足りないだけなのでしょうか? もしよろしければ答えてやって下さい。 尚、今回はお礼の返事は書きませんのでご了承ください (本当にすいません)

  • 本当に人を好きになる、ということ

    20代男性です。自分の恋愛感情というものに、どうしても確信を持てません。 今少し親密な異性がいて、好意を持っています。相手も同じ気持ちを持っていて欲しいと願っているし、こちらに関心がないのではないかと思えるような出来事があると大変へこみます。総合して、今私が彼女を「好き」であることは否定できないと思います。 しかし、大変自分勝手な夢想ですが、もし彼女と私が付き合うことになったら、ずっと誠心誠意好きでいられる自信がありません。というのは、私が(友達として以上に)仲良くありたいと思っている異性が彼女以外にも何人かいるからです。自分がいいと思った異性に対しては、そうでない異性や同性とは明らかに違う態度で接してしまうし、そのような異性と近づく出来事があると、一時的にでも恋愛感情に近い感情を持ってしまいます。以上のことから、私は自信を持って彼女を「好き」であると言えないのです。 私は今まで、人を好きになるという経験は人並みにしてきたと思うし、恋人がいたこともあります。しかし最近のこのような状態を思うと、結局自分の好みに合う異性なら誰でもいいのではないか、本当に人を好きになったことなどないのではないか、と思えるのです。 で、お聞きしたいのは以下の点です。 1.私のような恋愛感情の持ち方はありふれたものですか? 2.そういう人は、自分の恋愛感情にどう折り合いをつけていくべきでしょうか?複数の異性に色目を使ってしまうことを承知で、ある一人だけを誠意を持って愛せるよう努力していくべきか、あるいは本当に自信を持って愛せる人と出会うまで、自分の感情を封印するべきでしょうか? 3.あなた個人にとって、「本当に人を好きになる」とはどういうことですか? 男性女性、双方のご意見をお聞きしたいです。何かご不明な点がありましたらお尋ねください。よろしくお願いします。

  • 好きな人はいますか? (かなり長文です。すいません)

    はじめまして 男性です。 前にも似たような質問をしたのですが、また心の中がイライラというかモヤモヤというか、情緒不安定ぎみになりつつあるので書かせて頂きました。 皆さんの意見が聞きたいです。 男性といっても私はもう三十過ぎの男性でおまけに未だに独身ときています。 そんな大の大人がまだ初恋の人を想い続けている(正確には好きでいる)なんて笑い話にもなりはしません。ホントこんな自分が嫌になります。でも本当に今でも初恋の人を未だに心の底から好きでいます。本当です。これが今の私のイヤになるくらいの悩み事なんです。 私は中学2年の時に初恋を経験しました。それ以来、もうかれこれ十数年になります。 二十代前半の時、偶然にも再び出会い、そしてその時、既にもうその人は結婚していると知りました。付き合っている男性の一人や二人くらいは絶対いるだろうとは思ってはいましたが、結婚まで進んでいたとは正直かなりのショックでした。今でこそ笑えますがあの当時はあまりのショックに知らぬ間に過食症になっていたり、髪を洗う度に髪が抜け落ちていました。 本当にショックでした。 今でも時々休日には好きな曲を聴きながら卒業アルバムで彼女を見ています。 もしあの時、学校からの帰り道「いっしょに帰らない」と尋ねて彼女がいっしょに帰ってくれていたのなら今の私はどうなっているのだろう?  もしあの時、告白して正式に私の彼女になってくれていたら、彼女と結婚出来ていただろうか? なんてバカな事を毎日と言っていい程考えているだけで、楽しくもあり、切なくもなってしまいます。 いつも考えるのですが、普通の初恋は結果はダメでも時が経てば自然と消えて(もしくは思い出になる)そして新しい人との出会いが来るものですよね。実際、私もそうでした。 しかし新しい出会いが来る度にいつも初恋の人と見比べてしまって、結果的にいつも自分の方から身を引いてきました。今思えば、二十代をもっと楽しめばよかったとさえ思っています。 以前頂いた回答の中には「今のあなたは初恋の人を美化してしまっているのです」というような回答をも頂きました。失礼ですが恐らく、今回の質問状を見て頂いて下さっている皆様もそう思っているのではないでしょうか? 今の彼女がどういう生活を送っているかさえ知りもしないくせに、休みの日には好きな歌を聴きながらあの頃の彼女と頭の中でデートしている。 こういうのをイカれている人というのですよね。(笑)   ホント嫌になる・・・ 気分転換にと街中を歩いてみれば手をつないで楽しそうに歩いている男女を見てしまい、叶わぬ夢を未だに見ている自分がとてもやりきれなくなります。 死んだところで何も変わらないこの現実は痛いほど知ってはいますが、それでも時々死にたいと思ったり自分の気持ちが抑えきれなくなりいつまでも自分の部屋で泣いていたりしてしまいます。 自分の気持ちばかり書き、質問になってないので質問します。 皆さんは本当に好きな人はいますか?  その人のためなら死ぬこともできますか?

  • 彼女のことで本当に悩んでいますけど。。。

    こんにちは。僕はアメリカ人です。日本人の女性と付き合っています。彼女は現在日本に住んでいます。僕はアメリカに済んでいます。日本の文化とかあまり知らないので、彼女の発言をどういうふうに捉えればいいか分かりません。 背景: 彼女とは遠距離恋愛で、実際に会えるのは半年に一回ぐらい。異性と二人きりで飲みに行かないのは2人で決めたルールです。 でもある日、彼女はこう言いました: 「私はスポーツばっかりやって来たりしたのもあって、学部も男子が多かったし、男の人との関わりのほうが正直多いから、彼らとただの友達としてでも2人で飲みに行ったり、ご飯行ったりできないのは辛い」 次、彼女はこう言いました: 「もしこれから就職する機会があって、男女関係なく上司に飲みに誘われたりした時のことを考えたら、日本社会に生きてる限り、それらを断るのはすごいルール違反で本当に本当に失礼なこと。だから、遠距離恋愛中だけのルールだとしてもこの先2年以上まったく上司と2人きりで飲まないで生きていくことは難しいと思った。それに、仮に「異性の上司とはしょうがないから飲みに行ってもいい」という特例を作ったとしても、じゃあ、上司はどこからどこまでの役職、どこの会社のどこまでの人を指すのか定義するのが難しいと思う。だから、お互いに異性と二人きりで飲みに行っても良いことにするしかないと思った。異性の後輩や友達に誘われた時は、居酒屋には行きたくないとか、好きな希望を勝手に言うことはできても、上司や先輩にはそれ言えない。」 それを聞いて、僕はこう言いました: 「分かった。そうしよう。貴方は異性と会ってもいい。でも僕も異性と二人きりあっていい」 で、彼女はこう言いました: 「超悲しいけどしょうがない。欧米人の社交的な人たちと二人きりで飲むのと彼らよりコミュ症気味の日本人男性と二人きりで飲むのは色んなこと起きちゃう確率かなり違うと思ったら悲しくなるけど、それは本当にしょうがないと思う。ルール変えなきゃいけなくてすごく泣いてる。ずっと泣いてるよ!日本社会の厳しい上下関係なければよかったね。日本に生まれた以上しょうがないね」 彼女の発言をどういうふうに受け止めればいいでしょうか?どうすればいいでしょうか とくに、「仮に「異性の上司とはしょうがないから飲みに行ってもいい」という特例を作ったとしても、じゃあ、上司はどこからどこまでの役職、どこの会社のどこまでの人を指すのか定義するのが難しいと思う。」という彼女の発言について皆さんのご意見を貰いたいのです 僕は彼女を誰よりも愛してて、彼女と婚約してます。二年後に結婚したいです。彼女は本当に素敵な人だと思います。 ご教授のほどよろしくお願いします

  • 自分が本当に好きな人がわからない。

    こんばんは。 19歳、大学生の女です。 高校まで女子高だったこともあり、彼氏がいたことはありません。というより、恋愛してなかったっていうのが本当です。男友達も大学に入ってから出来ましたし。 そんな私も、最近「好きかも」って思える人がいます。と、ここまではいいのですが、ここからが悩みです。 なんと、そう思える人が2人もいるんです。その時点でおかしいですよね・・。(2人とも気軽に話せる友達です) けれど、寝る前に思い出す、とかその人を想って涙が出る、とかはありません。 昼間は色々考えたり姿を見たらどきっとすることもありますが、「2人」も気になってる自分が嫌なんです。自分のことなのに自分の気持ちが分かりません。 「友達としての好き」と「異性として好き」の違いって何なんでしょうか。あと、みなさんは恋したらどうなりますか?(ずっとその人のことばかり考えるとか) ご回答よろしくお願いします。

  • 本当に人を好きになる気持ちが分かりません。

    本当に人を好きになる気持ちが分かりません。 ハンサムだなぁ、いい人だなぁ、優しいなぁと思って意識する事はありますが、お付き合いしたいとか深く関わりたいと思った事はありません。 それぞれ魅力的な人はいて目移りするだけでこの人しか考えられないという事はないです。 本当に人を好きになれないのはどうしてですか。 友達は自分を気に掛けてくれた異性と向き合い心から愛する事ができます。すごいなぁと思います。 余談ですが、私は四年前に出会った人が今でもほとんど毎日思い出されます。最初は気に掛けてくれてる様で、いつもの事だから特に気にはしてなかったのですが、私を見る目があまりにもやさしく綺麗だったのでどうしてそんな目で私を見るのか不思議でよく分かりませんでした。 会えなくなってだいたい遅くて半年くらいでいつもはさっぱり忘れられて目移りするのですが、何となくいつも彼が思い出されます。彼とはお話した事もないのでよく知りません。それなので恋に恋してるいつものパターンです。考えても自分の気持ちが分からないです。一度でいいから抱き締めてくれないかなぁと思いました。 自分に自信がないです。人に愛される事愛する事が怖いです。 彼の姿をはっきり思い出せるという事は今ではありません。面と向かってしっかり見た事がないです。面影だけです。忘れてしまいそうで忘れてしまうのが怖いです。彼に拘ってしまうのがよく分かりません。 表面的に異性から好かれる事は割とよくあってでもそれはフェイクだと察しています。彼は何となくよく分かりませんが、気持ちに嘘がない様に感じました。 彼のまっすぐなやさしい目が忘れられません。 彼の事は何も知らないです。 本当に人を愛したらどんな気持ちになりますか。 支離滅裂の文章、お許し下さい。

  • 信頼していた人が私をいじめてた人を好きと言う

    異性だけど、1番心を許せる親友のような存在がいたんですが、その人が、昔私をいじめていた人のことを好きだと言っています。 いじめは小中学校でされてきましたが、内容も結構酷く、何度も死のうとしてた程でした。 しかしその親友は、私がいじめられていた事実を知った上で、その子が好きだと言ってました。もちろん、私に止める権利なんてありません。だけど、私の事を私が思うのと同じように、人として本当に1番心を許せる、大切だ、と言ってくれていた彼が、私を1番傷つけた人の事を好きという事実が、頭では分かっていても受け止められないです。彼に対して恋愛的な感情があるのか?とも考えました。しかし、「なんでその子なの?」という思いが強いだけで、彼が他の人と付き合うならば、それは素直に応援できる、と思います。 なぜ、人をいじめるような人間と分かっていて好きになったのか彼に聞くと、「俺がされた訳では無いから」「そんな一面が見えたら別れればいいと思った」と言っていました。 もうすぐ付き合うことになると思います。 ですが、それ以来彼との関係はギクシャクしており、もう元には戻れそうにはありません。自分勝手な考えだとは思いますが、私が大切だと言いながら、私を1番傷つけた人を好きになる彼の気持ちがどうしても受け止められません。前向きになれる方法を教えてください。

  • 異性の親友との関係。(長文です)

    異性の親友との関係。(長文です) 27歳男です。私には同い年の7年来の異性の親友がいます。その子とは、大学で同じサークルでした。 二人で食事や買い物、飲みに行くことも頻繁にあり、悩み事もお互い同業者なので相談します。お互い緊張することなく、素の自分でいられると言い合っています。 私は、大学時代その子を意識したことがありましたが、現在は友達として付き合っています。 その子は男友達はほとんどおらず、むしろ異性と喋ることは苦手。他の男性と喋るときは緊張するそうですが、私には飲み会で友達の前でもベタベタ触ってきたり、やりたい放題です。 実は、私は最近5年付き合っていた彼女と別れたばかり。別れたことは誰にも言っていません。 今日、その異性の親友と二人でご飯を食べに行きました。その際、つい勢いで彼女と別れたことを言ってしまいました。 すると、異性の親友から「私も傷心したばかりで。。。」と言われ驚きました。なぜなら、彼女は今まで付き合った人はおらず、恋愛トークもほとんどしない子。そんな子から恋愛の話、それも傷心の話を聞くなんて。。。 その後、二人で夜景を見ながらお互い話をしました。二人で飲みに行っても、仕事の愚痴や世間話ばかりで、初めて深い話をした気がします。 どうやら、その傷心した相手は、知り合いから紹介された方で、すっごい素敵な人で結婚を前提に付き合いをしていたけど、全然会う機会もなく、向こうの理想に合わず二カ月で振られてしまった。今は、全然引きずっていないとのことでした。 この話は、誰にも話すつもりじゃなかったらしく、私が別れた話をしたからつい喋ってしまったと言ってました。 その後も、一時間くらい二人でお互いの恋愛の話をしていました。正直、こんなに彼女の心の中の話を聞いたのは初めてで、すごく新鮮な気持ちでした。 で、帰る途中「こんど独り者同志、二人でどっかドライブで夜景とか見に行こうか!どっか遊びに行こう!」と言われ、別れました。 帰る途中複雑な気持ちになりました。もしかして、彼女のこと好きかもしれない。。。もっといっしょにいたい。 でも、これは失恋の寂しさが原因でそう思わせているのかも。。。。 向こうは、今までの気持ちと同じように遊びに誘っているだけだろうけど。。。私はドキドキしてきて、今までの気持ちと同じように会えないような気がします。 彼女と長い時間をかけて作り上げてきた関係を、一時の気持ちで壊すのは怖いですが、これが本当の気持ちなら伝えたいです。 皆さんはこのようなケースならどうしますか? 支離滅裂な文章、すみませんでした。

  • 本当の友達がいない

    正直私は友達が友達が少ないと思っています。 というより、ほぼいないに等しいです。今まで人付き合いが苦手で浅い付き合いしかしてこなかったせいで学生時代もその時その時で友達はいましたが、社会人になった今では段々と疎遠になって今では誰一人友達を残せませんでした。本当に寂しい事です。人生に少しだけ後悔しています。私立の中高に通い、引越しを転々とし、おまけに対人恐怖を患っていた学生時代・・本当に人に恵まれないとよく嘆いていました。 社会人になってからはまた友達ができましたが、いわばその人たちもここ数年で知り合った人たちなわけで・・・普通の人ってやはり昔からの馴染みある友人の方が気楽に話せますよね? 私には昔からのとか学生時代からのとかそういう友人がもういないので今からそういう親友を探すのって結構大変じゃないかと思うこともあります。仮に私が親友と思っていても相手がそう思ってくれるかどうかも微妙ですよね。なので周りのそういう親友の話とかを聞くととても羨ましく思います。 何で自分だけこういう境遇なんだろうってちょっと卑下すらしてしまうほどです。 まだ20代前半なんですけども・・・同じ境遇の人もきっとたくさんいますよね?別にそれを知ってどうこうって事ではなくて、ただこういう境遇が自分だけじゃないという事を知る事ですこし自分に自信が持てると思いました。よろしくお願いします。