• 締切済み

時計の秒針の先端の速度が時速100km/hで動いて

PATA0515の回答

  • PATA0515
  • ベストアンサー率31% (69/216)
回答No.3

No.2です 勘違いしてました。 間違いですね…

関連するQ&A

  • 時速60Km/H + 時速60Km/H の問題です

    お世話になります。 自分が乗っている時速60Km/Hで走っている電車の前方から、時速60Km/Hでこちらに向かっている電車の速度は120Km/Hに見えるのですが、実は120Km/H未満が正解だったと思います。 計算の仕方を忘れてしまいました。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • ゴキブリの逃げる速度は時速320km/hって本当で

    ゴキブリの逃げる速度は時速320km/hって本当ですか?

  • 秒針のない時計

    特に高級時計で秒針のない時計がありますが、分針って秒針と連動してるのじゃないのでしょうか? それとも分針だけで動いてるのでしょうか? つまり、秒針がない時計も中身では秒を刻んでるんでしょうか?

  • 時計の秒針

    壁掛け時計の秒針の音がうるさいので、 300円の安物だし、壊してしまっても仕方がないの 覚悟で、自分で秒針を抜いてみました。 すると時計自体が動かなくなりました。 中の機械には全く触れていないのですが、どうしてなのだろう、 と、素朴な疑問です。 正確には、動いたり、止まったりする、という感じです。 動いている時には「チッ チッ」の音が、前よりも若干小さくなりました。 壊してしまう覚悟だったので、 これを機にちゃんとした静音の壁掛け時計を買うつもりですが、 中の部品には一切ふれていなくて、秒針だけカットして、 時計が止まる仕組みが分からなくて興味があります。 時計の仕組みに詳しい方、ご存知でしたら教えて下さい。

  • 時計の秒針を変えたい

    時計の秒針ですが「カチッカチッ」という秒針を「スーーーッ」と流れる秒針への変更は可能でしょうか? 何らかの部品を交換して変わるのであれば自分で直したいです。

  • カルティエなどの時計で、秒針があるものとないものがあるのは?

    ペアウォッチを探していますが、カルティエの時計で、秒針があるものとないものがあることに気づきました。現在、カルティエのタンクをしていますが、秒針がありません。オメガも見ましたが、秒針がありました。時計に詳しい方、秒針があるものと、ないものがあるのは、なぜが教えていただきたく、質問しました。よろしくお願いいたします。あと、秒針がある時計は、なんとなく、うっとおしい(?)感じもします。買うとしたら、秒針があるのとないのでは、どちらがいいでしょうか。

  • 時計の秒針

    時計の秒針が40秒位指すところから、上がらなくなってしまったのです。以前にもそういうことがあり、結局時計としての役割を果たさなくなってしまいました。そういう状況になったら、もう使用不可能になってしまうのでしょうか?皆さんそんなことありますか?

  • 腕時計の秒針が動きません

    エルジンのソーラーの腕時計を使っているのですが、秒針が動かなくなりました。それでも時計は動いています。秒針を使う機能のストップウォッチなどは作動しません。どこが悪いのでしょうか。

  • 腕時計の秒針について

    腕時計の秒針と腕時計の目盛が少しズレていて目盛と目盛の間を秒針が指すという感じになってしまってるのですが、直すことってできますか?

  • 時計の秒針

    20年以上使っている壁掛け時計の秒針の動きが異常です。 5秒の距離を進むのに15秒(回)カチカチします。 なのに、長針・短針の時間は狂ってません。 秒針と長針・短針は連動してないのでしょうか?