• 締切済み

じゃじゃ馬なロードバイク探してます。

linus3030の回答

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

オートバイや自動車でじゃじゃ馬というと シャーシーに対して分不相応のでかいエンジンなどを 搭載した場合をいいます。 自転車の場合であれば 貴方の脚力がフレームのキャパを上回れば じゃじゃ馬なロードバイクということになるでしょう。

関連するQ&A

  • ロードバイク2011年モデル

    ロードバイク2011年モデル ロードバイクの購入を検討しています.以下の条件にあてはまる2011年モデルにはどのようなものがありますか? ○フレーム→アルミ ○メインコンポ→shimano105 ○15万円以下 使用目的は25km程度の通学と週末のツーリングです.よろしくお願いします.

  • ロードバイク購入

    ロードバイク暦3年目・・・現在、2009年モデルCR23ルイガノ レースに出るようになってから物足りなさを感じる。 正直言って2代目が欲しくなった。 会社の人も乗っていていろいろ教えてくれます。 お勧めのキャノンデールCAAD10を試乗して欲しいと思ったが、いろいろなショップに聞いてみると スペシャライズやトレックを勧めてきます。(多分店の好みだと思います) 今日、訪れた店はフレームが1番良いものが良いと教えてくれた。 値段見ていけばピンからキリまでですが、完成品で20万以下の自転車でアルミ・カーボン問わず 良いフレームと思われる自転車のブランドを教えて下さい。 それを参考に試乗してみたりして1番自分に合っているか決めたいと思います。 良いフレーム(耐久性・軽量・乗り心地・剛性など)クラス最高を教えて下さい。

  • 20万円前後で軽量のカーボンロードバイク

    以下の条件で探しています。 ・20万円前後 ・完成車の状態で8kg以下 ・カーボンフレーム ・シマノ105以上 8kgは絶対ではないですが、毎回階段を使って5階まで 担いで運ぶ必要があるのでなるべく軽いほうがいいです。 昨年のGAINTのモデルでTCR COMPOSITE1が23万円で アルテグラ、カーボンフレーム、7.7kgという 素人が見て「なんで?」と思うスペックだと思うのですが、 今年のラインナップには出てません。 このモデルに匹敵するロードバイクがあったら教えてください。

  • ロードバイク購入について質問です。

    ロードバイク購入について質問です。 ロングとヒルクライムを中心にロードバイクの購入を考えています。 trek madone 5.2(完成車440,000円 フレーム価格360,000円) look 566(完成車なし フレーム価格240,000円 アルテグラで組んだ概算400,000円) の二台で迷っています。 trek madone 5.2 メリット 完成車なのでこのレベルのバイクはバランスが考えられていると思う。 完成車440,000円に対してフレーム価格360,000円 デメリット 納期が1ヶ月ほどかかる。 look 566 メリット 納期がすぐ(2,3日) フレーム販売なので自分の組みたいバイクが組める。 デメリット trek madone 5.2と比べて完成車価格は同じぐらいなのにフレーム価格が240,000円 lookのなかでは一応エントリーモデル 二台ともいろいろな人に聞きましたが評判はとてもいいようです。 実際に乗ってらっしゃる方、乗ったことがある方、その他いろいろなアドバイスをお待ちしています。 単純に自分ならこういう理由でこっちとかでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ロードバイク フルオーダー 価格

    ロードバイクを購入しようと思います。そこで完成車かフルオーダーか迷っています。 完成車はFELTAR5でフルオーダーはフレームは決まっていませんが価格帯としては25万円以下でフルカーボンが望ましいです、コンポはフル105でホイールはシマノのwh-6700がいいと思っています。フルオーダーだとハンドルなどはついてきますか?またこの価格帯でおススメのフレームがあったら教えてください

  • ロードバイクについて

    ロードバイク初心者です。 現在、マラソンと水泳をやっており、自転車があればトライアスロンが出来るな!!と思い、現在ロードバイクを探しております。 そこで、ロードバイクをいろいろ見ているとネットなどで、 「8万円以下のロードバイクは『ロードバイク風』だ」というのをよく目にします。 先日、自転車店でいろいろ見た際には、 全てが8万円以上のものだったので、 3万円程度のものはなく見比べることができませんでした。 確かに、8万円のものと、20万の物は素人が見ても、 フレームが違うとか、全体的に軽いとか、ハンドル周りが違うとかは分かりました。 そこで、 (1)例えば、8万円のロードバイクと3万円の俗に言うロードバイク風とは何が違うのでしょうか? (2)安いロードバイク風は、長く乗っていると壊れやすいのでしょうか? (3)安いロードバイク風の短所を教えてください。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 助けて!ロードバイクについてです。

    モーメンタムのロードバイクが、イオンのチャリ屋で売っていますが、モーメンタムのロードバイクは、大丈夫でしょうかまた、イオンの、ルイガノのロードはどうでしょうか。教えてください。色は赤か白か黒でお願いします。

  • カーボンロードバイクで20万以下ってありますか?(初心者)

    カーボンロードバイクで20万以下ってありますか?(初心者) 初めまして。現在37歳の男です。新しくロードバイク購入を考えてます。 現在はほとんど通勤のみの使用でマウンテンバイクに乗ってます。(今ので3台目) 購入の目的としては、今よりもっと休日に遠くまで走ったり、レースなどにも出たいと考えてます。 数日前に行ったお店では、アルミフレームよりカーボンが疲れなくて良いと聞きました。 その他いろいろ調べて絞り込んだ条件として、以下の2つになりました。  1)フレームはカーボン、もしくはカーボンバックのもの  2)メインコンポは、シマノ105  この条件で車体本体価格20万以下のものを探してるのですが難しいでしょうか。 もし、条件に合うモデルを知ってる方いましたら教えてください。 経済的事情から10年以上は乗りたいと考えてるので、なるべく耐久性も高いものが良いです。 よろしくお願いします。

  • ロードバイクを探しています。

    初めて質問致します。 私は現在ロードバイク購入を考えています。 特に希望のメーカーなどは決まっておらず、 価格は25~30万円位を希望していました。 自転車屋に相談にも行き、自分の乗り方(基本週末・休日に乗り、時々スピードも出して走りたい)を伝えたところ、エンデュランスモデルではなく、オールラウンドモデルのロードバイクが良いとのお話でしたので、 すすめられたのが、スペシャライズドのターマックコンプのカラーはサテンカーボン/チャコールです。 ですが、身長182 股下85の私に合うフレームサイズ56が店頭にないので 在庫をメーカーに確認してもらったところ、メーカーにもすでに在庫はありませんでした。 そこで、愛知県近隣のスポーツ自転車ショップで上記バイクの在庫を持っているショップを知っていましたら是非教えて下さい。 また、その他に『こんなオールラウンドモデルのロードバイクもおすすめです』の様な バイクがありましたら、検討させていただきたいのでメーカーとモデルを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ロードバイクの購入について

    MTBに乗っているのですが ロードバイクが欲しくなりお金を貯めてます 一応 欲しいモデルは決まったのですが 結構上級モデルになるみたい(フレームで23万)なので 中々貯まらないし、カーボンフレームに対する不安 (ちゃんと扱えるか)もあります そこで 諸々込み20~25万位でロードを購入しようと考えました この金額のクラスを選ぶときに ここを見ると失敗がないというところはありますか? 将来はカーボンフレームのものに乗りたいので 予行練習的なもので考えてます 文章変ですがよろしくお願いします