• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学歴と仕事量)

学歴と仕事量

このQ&Aのポイント
  • 学歴と仕事量の関係性は一方的な思い込みによるものであり、仕事の処理能力は人並みだと自己評価している。
  • 周りの人は学歴に基づいて私に仕事を振ってくるが、私は処理能力の限界を超えても仕事を回され、ミスも増えている。
  • 仕事量は学歴に関係なく適切に分配されるべきであり、学歴を理由にした仕事の振り分けはおかしいと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も同じような経験があります.ただ,私は学歴ではなくて主に職歴です. 最初某有名情報系メーカーにほんの少し在籍して,仕事も一通り覚えないまま別の道を選びました. するとその職場でOffice系ソフトを使う仕事やネットワーク関係の仕事をどんどん振ってくるのです.最初は若かったから,自分で本読んだりして一生懸命やりました.そもそも私の職種はプログラミングやデータベースの専門エンジニアなどではなく,別にきちんとした業務があるわけです.だから,必然的に私の業務量が肥大化していきました.そして,雇用契約には全くないこの私の能力を人事異動にも利用し始めました.こうなると,もう逃れられなくなってしまいました.本業よりも,そちらの方で使い捨てられると思い,数年前の過重労働をきっかけにあまりやらなくなりました.それでもかなりやっている方です. 周りは,私がそういう職歴であることを知っており,ITのことなら何でも分かると思っている節があります.VBAやSQLをそれなりに使いこむと仕方がないかなとも思います.また,学歴も電子工学卒なのでそれがまた周囲の目に拍車をかけています. 私も周りに頼りにされるようなところがあって,いい方に解釈していましたが,安心してはいけません.物事必ずエスカレートします.私は8年前と4年前にそれがきて,週労働時間が100ほどになり,病気になりかけました.ここまでなると,労災申請しようかと思うほどに周囲の無理解が頭にくるのでお互いよくないです.あまり溢れすぎないうちに ・頼まれたことは自分でやらないでやり方だけ簡単に教えてやる. ・単純作業は絶対本人にやらせる. ・自分で考えることの大切さを語って自分でやってもらう. 単に断るのではなく,「教育的」にことわるとよいでしょう.

skyraven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそうです、パソコンの知識があるからって、 本来私がすべきことではないことを色々と頼まれ困り果てています。 先輩や上司からの依頼がほとんどなので断ることは難しく…。 周りもそんな私の状況を理解していると言いますが、 改善してくれず、しょうがないという感じになってしまっています。 その割には業務をどんどん回してくる、 ほんとに腹が立ちます。 私も数ヶ月前から体調を崩し始めました。 このままではいけないと思います。 回答者さんがおっしゃるように自分で依頼された作業は できる限り自分が背負い込むのではなく、 或る程度は本人にやってもらわないとと思います。

その他の回答 (4)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.5

>入社4年目の事務をしている者です。 ということは26歳、同じ事務職を4年続けているということですよね。 会社があなたに期待していることは、仕事の量ではないと思います。 リーダーシップや改善能力を期待しているはずです。 >一生懸命仕事をするだけ損してる気がします。 あなたに仕事を回してくる低レベルな人たちと同じレベルで対応してはいけません。 会社の中で同じような悩みを持っている人、同じような悩みを克服してきた人と お付き合いをしましょう。ほかの部署の人とお付き合いを広げましょう。 あなたの職場がチームとしてどうすれば、会社に貢献できるかを考えてみます。 事務系であれば、ほかの部署、営業部門や取引先にどういった付加価値のサービスが 出来るかなどがあります。 時流であれば、OA化が最もやりやすく、効果が出やすいです。 ほかの部署まで巻き込む程度の大きなテーマにチャレンジします。 もちろん、上司の了解ももらってからになりますが、それがわからない上司であれば 更に上の上司に相談します。 それを機会に職場のリーダーシップの主導権を奪ってしまいます。 これからは、あなたがほかのメンバーに仕事を指示するようになれば良いわけです。 その時に、高学歴が多少は武器になると思います。その実力を見せるチャンスです。 チャンスは与えられるものではなく、自分から作る物と思ってください。 辞めるまで腹をくくったのであれば、最後に思い切った事をやりましょう。 失敗しても良い経験をしたと思えば良いわけです。

skyraven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるように、今は他部署の人とコミュニケーションを取るようにしています。 事務所以外の人と交流を持ち、仲を深めるのが良いと私も思います。 外堀を埋めつつあと1年2年頑張ればと思います。 今はどうしても立場上、色々と難しいことがありますが、 これからのことを考えての準備段階の時期なのかもしれませんね。

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 単に周りがあなたに嫉妬して意地悪をしているだけです。 参考にしてください。

skyraven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳密には意地悪をしているというか高学歴を理由に 都合よく私を動かしているだけかもしれません。

  • dohedohe
  • ベストアンサー率38% (48/126)
回答No.2

文章を最後まで読んでみて、学歴云々の話ではないと思いました。 要はあなたが多く仕事を任されて、それを一生懸命こなすから周りに比べて仕事量が多い、ということですね。 学歴を理由とした理不尽な発言云々に関してはよくわかりませんが、要するにあなたは仕事の出来る人と見られているわけです。 信頼されていると捉えてもいいのではないかと思います。 ただ、自分ではこなしきれないほどの仕事を任されたときは、はっきり断るべきですね。 許されるかどうかわかりませんが、あなたから他の人に仕事を振ってみてはどうですか? あなたが今仕事場でどのような立場か(後輩や部下がいるのか)はわかりませんが、他の人に仕事を振ることは、そのうちやらなくてはならないことになります。 自営業ではないのだから、一人で抱えず、他の人に任せることも必要です。 見当違いな回答でしたらすみません。

skyraven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度他の人に仕事を振るというか、手伝ってもらおうとしたことがありましたが、 あとで上司に「自分の仕事は自分でしないとダメ、甘い」と言われました。 職場内では立場的にそれほど上ではないのですが、 任されてる仕事は自他共に認めるほど他の人に比べて断トツに多く、 人事・経理・労務・接客・電話応対等、多岐に渡ります…。 他の人に任せることも実情としてできません。 もう周りの理解次第なんです。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

実際こなしてしまうからでしょ 学歴云々より結果として与えられた仕事量を こなしているんだから仕事が来るのだと思います 嫌なら本来の低時間でできる仕事以外 しなければいいだけです

skyraven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初は仕事はこなしていけてましたが、積み重なっていく仕事のせいで、 早く適切に処理ができなくなり、周りも私がいっぱいっぱいなのを わかっているのに、敢えて「頑張ってもらわないとね」と 特に何もしてくれません。 それどころかまだまだ私に大きな仕事を回す気でいるようです…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう