仕事量が多くてパンクしそう

このQ&Aのポイント
  • 新卒一年目で営業職に配属された者です。仕事量が多く頭がパンクしそうで困っています。
  • 仕事を続けていく上で、あまり希望が見えません。中堅社員の退職・上司の配置換えなどによって、引き継ぎもなく会計知識もほとんどない状態でいくつも担当業務を任されています。
  • 自信を完全に喪失しています。仕事量も多いですが、単純な作業にも多くミスが発生し、どの仕事も正確にこなせません。日々、自分が自殺するときのことを想像します。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事量が多くてパンクしそう

 新卒一年目で営業職に配属された者です。  仕事量が多く頭がパンクしそうで困っています。一時期は鬱病に近い症状になり、声すらでなくなり、上司からは頭がおかしいと罵倒されたりもしました。仕事を続けていく上で、あまり希望が見えません。  今は、中堅社員の退職・上司の配置換えなどによって、引き継ぎもなく会計知識もほとんどない状態でいくつも担当業務を任されています。引き継ぎがない仕事をひとつずつ理解して仕事をしなければならないうえ、日々、知らない業務に関する問い合わせが舞い込み頭の中がパンク状態になっています。  さらには、過去の業務上の処理の誤りが大量に見つかり(何億円単位の誤りです)それを担当だからという理由で過去何年にも遡り修正するよう命じられています。  最近は、自分が頭が悪いからこんな状態になっていると考え、自信を完全に喪失しています。仕事量も多いですが、単純な作業にも多くミスが発生し、どの仕事も正確にこなせません。  日々、自分が自殺するときのことを想像します。こんな風にしねたら楽になるのになとかです。今の仕事を続けていても、出世は望めないだろうし、お金を得ても使い道がありません。子供もほしくありません。職場の人間関係もよくありません。なりたい上司もいません。  私は病気なのでしょうか。何も考えずに生活したい。  ニート・フリーターになって、自堕落な生活を歩みたいとも思いますが、今まで頑張ってきたプライドがあり、嫌です。どうしていいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181719
noname#181719
回答No.3

はじめまして 新卒に?引き継ぎもない?今の就職難で中堅社員も退職?俺が親なら辞めさせる。 お金を得ても使い道がない?多趣味の俺には無趣味の人の気持ちは理解できませんが、 子供も欲しくない、何か好きな事って無いのですか?頑張ってきたプライドは何の為に頑張ってきたのですか? 君を苦しめる。そんな会社なら、君はまだ若そうなので新たな道に進んでは? どんな仕事でも楽な事は無いと思うけど、ホントの病気になる前に決断の時だと思う。 俺は身内を4人鬱病で亡くしている、自ら命を・哀しみ以上に怒り・・・鬱など甘ったれだ。 ごめんなさい、鬱に過剰反応して自分でも何が言いたいかわからなくなってしまった。 君の人生どうこう言う資格も権利も責任も無いけど、若い内に・・・・転職を考えてみては・・・・・ あとは、趣味でもなんでも生きがいのようなものが見つかるといいですね。

kskksk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事をいきがいにしたいと思っていましたが、あまりも会社が杜撰かつ、杜撰な会社に自身が対応できないためつらいです。

その他の回答 (6)

noname#181719
noname#181719
回答No.7

仕事(だけ)を生きがいにしている様なひと、何人も見て来てるけど、話しても、なにしてもつまらない、退職した後すること無くて邪魔者扱い、ボケるか、ホームレスか、自殺か、全部とは言いませんが多いです。 持論ですが、仕事は責任があり大変なことです、楽しい趣味を楽しいからと仕事にすると、楽しかった事が辛いことになってしまうので楽しい事がなくなってしまいます、仕事は仕事、一生懸命やって、趣味でリセット。

回答No.6

転職した方が、良いでしょうね 職安で相談したらいい 職業訓練校の紹介もしてくれますよ 取り敢えず、心の支えとして、 私の愛用しているオマモリズムというアイテムを勧めます

  • Paltaro
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.5

あなたは宗教の洗脳にかかっているような状態です。 ここでアドバイスいただいているようにまずは会社をやめなさい! 体が資本、あなたが悪いように見事に洗脳されているだけです。 私は新卒で会社を数ヶ月でやめましたが運良く財閥系の上場企業に’就職して 充実した生活を送っております。 そういう場面を想像して。 まだ社会人新人だからわからないと思うけど世の中悪い奴8割と考えて間違いないです。 おそらくその8割としか接してないからまだ見えていないだけ。 すぐに転職活動を始めて ー まずはリクルートキャリアやインテリジェンス DODAに連絡を取ることから。 脱洗脳を頑張ってください。

  • hiikunyo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

はじめまして わたしも同じ経験をしました 先ずは落ち着いて下さい、現在かなりパニックになっているようです もし休暇が取れれば心と体を休ませて下さい そして精神安定剤など絶対飲まないで下さい 次にまだ続けていく自信があれば今、何が分かって何が分からないのか整理して 分からない事は今の苦しみを理解してくれる上司、同僚にがいれば先ず相談しましょう 思い切って配置転換の希望を出してみるのも手段だと思います もしいない場合、いて相談しても解決できない場合、行政で心のカウンセリングの相談窓口もありますので専門の方のアドバイスを受けると良いでしょう もし全く進展が無ければ元々の会社の業務、経営のやり方に問題がありますので周りが何を言おうと転職するべきだと思います 世の中、真面目に生きて努力しても時の運で貧乏くじを引く事もあります、私も過去に同じ状況で精神的に参ってヤバイ時がありました、転職をしたら全くそんな悩みが消えてその過去が嘘のように思えることもあります もし、もしですよ、苦しくても少しずつ日に日に仕事が分かって処理できて続けていけれるようなら在籍した方が良いし、もし限界と感じたら、その時が潮時であると思います まだ若いから、資格も取ったり未知の素質もあるから色々、チャレンジできますよ くれぐれも変な気をおこさないでね・・・・・

  • sohcon
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.2

私も同じ状態に追い込まれた時があります。 明らかな無理難題を強引に押し付けられ、日々上司や先輩に罵倒され、 それが2年くらい続いた後、やっと仕事が一段落したら 無能はいらんと追い出し部屋に押し込められました。 きっと辞めさせたかったんでしょうね。 後で聞いた話ですが、私を異動させた後、上司がその後最後大声で、もっといじめておけば 辞めさせられたんだけどなぁと部長と笑いあっていたそうです。 で、今何をしているかというと、それでもその会社にしがみついています。 どんな仕打ちを受けても、早期に辞めるとキャリアにかなりの傷がつきます。 辛い時にがんばっても成果はでません。勇気を出して、休む、休職する、人に仕事を振るなど、 狡猾に生きましょう。

kskksk
質問者

お礼

狡猾に生きる要領のよさがないかもしれません。すいません。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

分からないことは、上司や先輩に聞きました? 新卒で入社した質問者が何も知らないのは当たり前の話で、それは周囲も理解しているはずですよ。

kskksk
質問者

補足

聞いてます。ただ、ある程度自分で考えられるとこまで考えようとするのですが、それに時間がかかりすぎてしまいます。

関連するQ&A

  • 仕事の量を減らしてもらいたいとうまく言うには

    皆様アドバイスをお願いします。 31歳女です。 過去に、人員整理をして社員が減った際、その分の追加業務を大量に引き継ぎました。前の上司はその対価として給与面を優遇してくれていました。 しかし、上司が変わり、「過去の給与が上がりすぎていた」「年齢が若いので」などを理由に、昇給がストップしました。相変わらず経験者はどんどんやめていく中、今の上司は何の説明もなしに追加業務を当たり前のように押し付けてくるようになりました。 私が仕事の量を減らしてもらいたい理由は、 1)理不尽な理由で昇給がストップされ、ロイヤルティーが無くなった。 2)激務からくるストレスと体調不良 3)結婚をしたので、主婦業も大切にしたい 今の上司は、自分で考え・決断する能力はない、ボクは皆に好かれたいから嘘をつくんだと開き直り、 すぐ感情的になるボンボンの末っ子です。 うまく仕事の量を減らしてもらうには、どのようなお願いの仕方が良いでしょうか。 自分は口下手で、がむしゃらに仕事をするしかできないタイプです。 良いアドバイスをいただければ助かります。

  • 同じ派遣社員同士なのに、仕事量が全然違う・・・

    同じ営業アシスタント業務、私は勤続2年超、もう一人(Aと仮名します)は約1年です。新部署が発足して、ほぼ同時期に私達2人派遣社員が配属されました。私は別部署からの転属です。(Aは新規) この部署の営業アシスタントは私達だけです。 Aの前任派遣社員が半年で辞めています。その時の引継ぎ期間は約4日間でした。そんな短期間では当然、十分な仕事の引継ぎができるわけもなく、慣れるまではと仕方なく、私がかなりの量を担当しています。 (例:担当取引先 私→営業社員2人分約30社 A→営業社員1人分約3社+簡単な社内業務) それが今現在も続いています・・・。Aが入って3ヶ月ほどした頃、一度上司に「もっと平等に担当を振り分けて欲しい」と言いましたが、あなたなら大丈夫でしょ、みたいな感じで聞き入れてもらえませんでした。 それなら時給を上げてくれ!と言っても、もちろんNG。 もうAは1年いますし、いい加減私と同じくらいの仕事をするべきだと思うのですが・・・。皆様はどう思いますか? 同じ派遣社社員だから(業務内容からして契約内容もほぼ同じと推測します)、平等に扱って欲しいという私の考えに対して、アドバイスがあればお願いします。 もう一度上司に掛け合ってもいいでしょうか? 来月から営業社員が1人、転勤でいなくなるので、私の仕事量がさらに増えると思います。とてもこなせそうもないので、どうしたものかと困っています(><)

  • 仕事量が多すぎてこなしきれません

    会社の仕事があまりに多すぎて困っています。私は担当業務を減らすか人を増やしてほしいと思って上司に訴えているのですが、なかなか実現しません。私の要求は不当なのか、ご意見を伺いたいです。 会社員で、会社で経理・総務を担当しています。 私は管理職ですが、経理総務は上司の一人と私一人で、部下はいません。 会社は40人程度の会社です。 上司は実務はしないので、実質的に私一人が総務経理をやっています。 業務は現金出納、経理仕訳、備品車両管理、事故対応、勤怠管理、月次支払(500件程度)、その他雑務全般です。 この他にISOの事務局もやっています。 昨年末から、いろいろな仕事がどんどんと溜まり始めました。 上記の仕事で手一杯だったところに、組織変更の資料作り、倉庫整理などを任されたためです。 年末からほぼ毎日4時ほど残業していますが、終わりません。 業務の半分ほどは入社当時からやっている仕事なので、管理職でなくてもできるものです。 管理職といっても、使い走りの買い物や簡単な雑務にもおわれる毎日です。 倉庫整理も人手がいれば手分けしてできるのに、一人ですべてやっている状態です。 他の部署の人たちは、頼めば手が空いている時には手伝ってくれますが、不定期で短時間なのでなかなかはかどりません。 こんな状態がずっと続き、会社の業務に支障が出るのは会社にとっても良くないし、私も辛いです。 先月頃から精神的にも追い詰められてきて、仕事中に涙が止まらなくなったり動悸がしたりします。 上司には一度相談し、上記以外にもやっていた他部署の手伝いを止めさせてもらったのですが、まだまだ仕事量は多いです。(そもそも、他部署の方が人が多いのに、私が他部署の手伝いをしていたことがおかしいのですが、上司命令でした。) 上司は、私ばかりに負担が大きくなっていることは承知しているが、お金が儲からない部署に人は入れられないと言われています。「管理職なんだからがんばれ」ということらしいです。 他の部署の事務の人も忙しいです。毎月20時間ほど残業をしているので、安易に手伝ってもらうこともできません。 ですが、給与は私と1万ほどしか変わらずに残業手当を受け取っているので、時々理不尽に思います。 こんなご時勢なので、仕事があり日々の生活をつつがなく送れることは、とてもありがたいと思っています。会社にも感謝しています。ですが、そう思ってがんばって仕事をすればするほど、いろいろな仕事が増えていきます。 このままがんばっていっても、遠からず体調を崩すか精神的に病んでしまいそうです。 もう少し強硬に「できません」と言って人を入れてもらうようお願いし続けることは間違っているのでしょうか?社長は人がいるなら入れてもいいが、営業優先、と言っています。今の会社の経理総務は「人がいる」状態だと私は思うのですが、違うのでしょうか? 上司にはどのように伝えたら分かってもらえるのでしょうか? みなさまのご意見をお願いいたします。 (長文で失礼いたしました。)

  • 仕事量を増やすには

    現在ある外資系企業に入社して、9ヶ月ほどになります。 資格を活かして決算業務についていたのですが、今年3月に同じ部の別のグループのマネージャーから「英語が出来て、会計の知識のある人を探しているのでうちのチームにこないか」と言われ移ることにしました。4月から新しいチームに異動しました。 震災の影響などもあるかもしれませんが、異動してからじっくりまわりを観察してみると特別人が足りないという様子は無く、また引継ぎに関するプランも全く無いようです。 私としてはどんどん新しい仕事にチャレンジしたいのですが・・・タスクの量も少なく、時間をもてあましています。 最大の問題は上司が全てのタスクを自分でしようとしているため、新しいタスクがあまりまわってこないことです。これまでの上司の残業量をみても上司だけとても多いような状況でした。 多分時間的な都合で、自分がやったほうが早いと思っているのでしょうが・・・。 仕事がしたくて転職したのに、むしろ楽になっているいまの状況に満足できません。 この状況で皆さんならどうしますか? 先のことを考えると実力のつかないポジションにいて、結果的に昇進など出来るのか?という点が心配です。 私としては同じチームの外国人マネージャーに相談する(直属の上司ではない)、あるいは上司やさらにそのうえの上司にたいして「何かお手伝いできることはないでしょうか」と言ってみる、今は人生の休み時間と捉えてあえて何もしないなどの選択肢を考えています。 何かの資格などを勉強するというのも一つかもしれません。 私は29歳、女です。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 派遣の仕事量

    事務員として派遣で3ヵ月ほど働いています。 仕事量で悩んでいます。 基本定時にあがっていいと言われてるのに残業なしでは厳しい仕事量で、やむなく残業をしてもサービス残業という状態だったので、派遣会社にこないだ相談しました。 そうしたところ残業をする場合は数時間前に前もって許可をえること、しかし基本定時に帰ること。ということになりました。 しかしほぼ毎日残業しなければならない量なのに、基本定時というので結局解決されてません。 私も仕事が遅いというのもありますが、やはり定時にあがれるほどの量でないのもたしかです。 それから上司は度々「前任はもっとたくさんの仕事量をしていた」としつこく言ってきます。(残業もかなりだったようですが) そしてもう一つ気になるのが、正社員のもう一人の事務員のが仕事量が少なく、責任も比較的低い仕事なことです。 私よりいつも先に帰ります。 その人も私が大変そうなのをわかってくれて、上司に業務量の分担をしてもらいましょうと話をしました。 言えばもしかしたら改善されるかもですが、上司から各自業務の指示があり、しばらくは言い出すのは無理そうです。 話はかわりますが、先日はとある仕事をためてしまい、「何故こんなにためてるのか?」と怒られました。 言い訳になるのかもですが、結局は残業をするなと言われていたため、仕事が追い付かずためてしまったのです。 甘い考えなのかもですが派遣なのに「あなたが実績を握っている」など言われ、正直戸惑ってしまいました。 上司の言い分はよくわかりますが、なんか話が色々矛盾していていたたまれないです。 派遣を甘く見すぎていたのかもですが、正社員なみに責任もある仕事だし、仕事内容も難しく…どうしていいかよくわからなくなりました。 大変ではあるのですが仕事内容は好きなんです。 ただ仕事量の不満や上司の矛盾な言葉に苛立ちを覚え、早くも辞めたい気持ちが出ています。 派遣なんだからそこまで無理しなくてもとは思いますが、仕事は好きだしすぐやめるのも職歴的にあれなんで何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 仕事量の違いに不満。手伝って貰うのはいけない事?

    自分が与えられていた仕事(入力作業)に対して昨日、上司から 「四半期に報告してるものだからあと3日中に入力を終わらせるように」 というメールがきまして、(四半期で報告してることすら知らなかったのですが…) それに対して私が 「四半期前は特に担当業務が忙しい時期であるので、 今後の為にも、他にも手伝える人がいてくれるとありがたいのですが」と返しました。 すると「先月は休みが多かったからそう感じるだけだ、今までは出来ていたのだから、 手伝いを先に考えるのではなく、残業してでもやるように。」と返ってきました。 そして「今後のことは係長と相談してください」と。 先月は体調不良や忌引き等があって休みがちだったのも確かです。 なので、今残っている仕事は一人でやらなきゃいけないなと思います。 ただ私が不満なのはそうではなく、上司のやる気の無さ、仕事の割り振り方です。 私たちの業務内容を理解しようともせず、仕事中ゲームばかりして、いざというときにも守ってくれず、 全く頼りにもなりません。なので女性陣はほぼ諦めかけてあまり関わらない様にしています。 それは向こうも同じようで、私たちに関わろうとせず、大事なこともこのように全てメールで送ってきます。 そして、「何かあったら全て係長に」です。 その係長が使い物になればいいですけど、ただの伝書鳩で全く役に立ちません…。 なので私たちは諦めて日々仕事をこなしているような感じです。 うちの部署は全部で7人ほどおり、私は今年で6年目になりますが、 後から異動してきた同期がいるものの、後輩がいないため、一番下っ端です。 その中にいわゆるお局様がおり、上司達もビビって彼女にはほとんど頼み事や仕事を任せません。 なので好き勝手やっていて、実際私も彼女が何をやっているのかもわかりません。 でも、見ている限り相当暇だと思います。 元々暇な部署で残業はほとんどありません。 残業もしないのに、仕事量が~っていうのはおかしな話かもしれませんが、 バランスが悪くてどうしても何で私ばっかり…と思ってしまいます。 私は頼みやすい性格のせいか、嫌と言えない性格のせいか、 今まで色々仕事を任せられきて担当業務がたくさんある状態です…。 そんな中でも周りとローテーションを組んで日々やらなければならない仕事、 誰がやるのか決まっていない仕事、見つけた人、気づいた人、最初に受けた人等がやる仕事があり、 また、消耗品の発注や、部署の郵便受けの確認など、雑務は私がすることになります。 お局様の担当業務もあるものの、1ヶ月の間の1週間程度で終わってその後はいつも暇そうにしています…。 上司は私たちの仕事を把握していない、いや、把握する気もないので、何も言いません。 そんな中で、今まで一人でこなしていた仕事ですが、他のやらなければならない業務のせいで手を付けられず、 貯めこんでしまいました。こういうときの為にも、他にも出来る人がいると助かる、というのが本音なのですが、 それは私の甘えであって、間違っていることなのでしょうか。 上司が、「係長に相談するように」というので相談してみたのですが、 「自分に教えてくれたら少しは手伝えるし」と言われました。 ですが私は係長にこの仕事をやってもらいたいのではありません・・・暇なお局様がいるだろうと。 でも、係長もお局様が怖いみたいで、(以前仕事を頼んだら「何で私なんですか」と言われて何も言えなくなったとか) あまり頼みたくなさそうでした…。 係長には、私から頼んだとは言わないでくださいね、と何度も念を押したものの、 どういう言い方をするのかかなり不安で、そしてその不安は的中して… お局が私のところに来ました…。 「仕事が出来ないから手伝ってって言うのは違うだろう」と。 私はなんとか弁解して、そういうつもりじゃない、今回のことはちゃんと自分で処理する、 ただ今後のことを考えて、他にも出来る人がいた方がいいなと思って言ってみただけってことを伝えました。 係長は「2人で分担して」みたいなことを言ったみたいなんですが、 お局様の考えは「基本はあなた、そして係長で。で、どうしても無理なら私もやるよ」でした。 業務のやり方、担当については何度か上に不満を言ったこともあるのですが、 上が上なので全く変わりません。もう諦めるしかないんですかね…

  • 産休明け後の不安(長文です。)をどうしたらよいか?

    産休後に職場復帰予定です。 現在、後任の正社員に業務引継ぎを行っております。 私が、現業務を始めてから3年になりますが、当初は上司から仕事がなかなかまわって来ず、大変困った状況が約1年続きました。 初めての部下でキャリアのある私の指導方法がわからなかったようでした。 今から考えると私もナマイキでした。 このたび、妊娠が判明し産休をとりたい旨申し出たところ、後任として 10歳程度若い2名が採用されました。1ヶ月程度で引継ぎを終え、産休に入るように言われましたが、その引継ぎ方法がとても綿密で何をいつからいつまでどのようにを1週間毎に上司・社長・後任担当者に報告せよと要求されています。 私はそのような事が何もありませんでした。仕事がないと訴え、ようやく回って来る状態でした。 復職後何を担当するのか聞いてみましたが、あまり業務も無いようでした。 「子供がいるとどうせフルには働けないからゆっくりして良いよ」 私自身も産後の状況がわかりませんので、強く「絶対大丈夫!!」と言えず会社の立場もわかり、板バサミ状態です。 こんな状況で、産休に入る不安が日々増大して困っています。 1.そんなにフルに働くのに支障があるのか?子供の丈夫さにもよりますよね。 2.私に良かれと思い、あまり仕事をまかそうとしない上司(会社)に 仕事は??とせっつくのもどうなのか? でも私はちゃんとやって評価もされたいのです。 3.自衛というとおかしいですが、今の自分に何かできることがあるのでしょうか。 教えて頂けるとうれしいです。アドバイスをお願いします。

  • 仕事ができません

    細かい仕事や課題(新人教育の)が日々増える一方で肝心な担当の仕事に集中できません。 ついに先週プロジェクトチームを外されました。 先輩や上司に○○がこれができてないから指導しろ、○○の仕事が締切になっても出来てないから確認しろ・代わりにやれ 、と言われ、挙げ句「残業するな。」 毎日事務仕事できる時間は限られ、担当の仕事をしていてもしょっちゅう後輩から呼び出されたり、他の仕事の確認をさせられたり… 担当を外される時に言われた一言は 仕事に落ち着きがないからミスが多い 上から下から細々した用を大量に言われ、それでも日々決まった量の仕事があり、男子社員は名のある仕事をしているので誰も中断しないのですが、私はこれまで様々な仕事に関わった経歴があるためか現在担当ではない仕事の質問までされ、他に振ろうにも皆我関せずな態度。質問してくる子がかわいそうで、つい答えたり手伝ったりしてしまいます。 他に振ったら振ったで、そのくらいならお前でもできるんだから、やってやれと言われる始末。 もちろん、もともと落ち着きがない性格ではありますが、前の職場では集中して一つの仕事を早く完璧にこなしてこれました。 後輩は無視できないし、人にも頼めないし、仕事できないレッテル貼られるし… 愚痴になってすみません(>_<) もともと給与の面で生活も苦しいので転職する予定ではありますが、それまでに何とか今の落ち着かない環境やぐちゃぐちゃな頭を整理したいです。 日々に流されず、落ち着いて一つ一つ仕事をこなすコツ、皆さんが心がけていることを教えて下さいm(_ _)m

  • 仕事で行き詰まってます。

    新卒で入社し、現在4年目です。 仕事をしても中々落ち着かず、気付けば私より給料をもらってる人よりも業務量があり、更にこの年次で最終検印をしろと言われ、正直、頭に来ていること、またやるせない気持ちで、いっぱいです。 業務内容は、事務処理が中心で、様々な数字を見つつ、計算しつつ、資金繰りを見つつ、決済を滞りなく促すのが仕事で、日中はバタバタと時間に追われ続け、夜は雑用の固まりを潰すことに日々追われています。 働くことは好きです。私の生きがいでもあり、最後まで責任持ってやりぬきたいと思っています。 しかし今、本当に嫌になりかけています。 異動などの絡みで、私は入社2年目からチーム内で一番古い人間になりました。直属の上司はおじいちゃんに近く、頼りにならず、当時いた先輩は産休明けで、休みがち。残りは、派遣さんのため、私が覚えなくては、理解しなくてはと必死で覚えました。 最近は、小さい会社ながら統合したため、ドバッと人が来ました。しかし、これまでのチーム関連の統合処理は、ほぼ私が対応し、これまでの統合先から来る人たちのトレーニングも私がほぼ一人で対応しました。 さらにこの時期に新人育成の担当にもなり、本当に死に物狂いで働いてました。 統合後、現在、チーム内では一番年次が浅く、その割りには、結局、チーム内が回らなくなるとそこを補佐しつつ、自分の担当分もやりながらな状態です。 働くのも業務量が多いのも構いません。知識が増えることは、今後の自分に何かしらで返ってくるとも思います。 ただ私よりも働いてない人たちが給料を多くもらってると考えると腹が立ちます。その分、仕事をやってもらおうと引き継ぐとちょっといっぱいいっぱいだと言われたこともあります。 私は既にいっぱいいっぱいなのに。 上司に言っても何も対応してくれません。 私としては、今回、私に検印を任されるならせめて、それなりの評価をしてほしいだけです。 これは、思ってはならないことなのでしょうか。もしくは、給料を上げてくれと上に言ってもいいのでしょうか。 このご時世、仕事があるだけましなのかもしれません。考えが甘いのかもしれません。 ただ納得いかないことだらけで、もうちょっとで私自身が潰れてしまうのではないかと、もう潰れてしまおうかとギリギリの状態です。 どなたかこの文を読んだかぎりの思うことをコメントいただけないでしょうか。

  • 仕事について悩んでいます。(アルバイトさんが突然来なくなりました) ※長文です。

    今、仕事について悩んでいます。 同じ部署で働いていたアルバイトさんが、半月程前から突然仕事に来なくなってしまいました。 こちらからの連絡は取れず、年内は全く音沙汰無しだったので、もう辞めるのだろうと思っていました。 上司とも相談し、年明けには退職の手続きをして新しいアルバイトを探そうという事になり、 年内は、その子のやっていた仕事は私が処理していました。 ところが年が明けて仕事始めの日、その子が久しぶりに出勤して来ました。 彼女は、「心が疲れて来れなかった。仕事は続けて頑張りたい。 でも、またいつ気持ちが折れて同じ状態になるかわからないから、迷惑をかけるかも…」と上司に言ったそうで、 上司は、課内のみんなに「あの子もまた頑張りたいと言っているので、しばらく温かく見守って様子を見よう」と伝えました。 周りもそう言うので、私も温かく見守っていかなければ…とは思っていたのですが、 彼女は年が明けて2日出勤した後、また無断欠勤が続いています。 次はいつ出て来るのか、またいつ休むかが分からないため、結局彼女の分の仕事も置いておく事ができません。 仕方が無いので、彼女の机の上に置かれた彼女担当の仕事は、今は私が処理しています。 課内には彼女以外にバイトはいませんし、バイトさんを除けば私が一番後輩ですので その子が抜けた分の雑務を私がしなければいけないのは仕方無いと思っています。 私は現在入社3年目ですが、自分の担当業務を進めながら彼女の休んだ分の雑務を抱え、 最近、仕事に対しての精神的な疲れが大きくなってきました。 仕事の量が増えた事も要因の1つですが、何より辛いのは、3年目の社員として自分の担当業務のみならず、 先輩や上司の仕事をもっと積極的に補佐して、色々学びたいと思っていた矢先だったのに…というです。 今は本当に、自分の担当業務+その子の仕事の穴埋めで手一杯で、それも時間をとられる雑務がほとんどのため、 先輩の仕事を補佐したり、新しい仕事を引き受けたりする余力はなかなか有りません。 後輩が入らなかった事もあり、今の部署で3年間同じ担当をして来た私は、 そろそろ雑務はアルバイトさんに委ねて、自分も新たな仕事をして成長していきたいという焦りをずっと感じていました。 直属の上司のそのまた上の上司からは、前々から「3年目なんだから、 もっと広い視野で、今まで経験した事のない業務にも手を伸ばしていかなければいかない」と言われており、 私自身もそうしたい、しないといけないという気持ちがあり、今の現状とのジレンマに陥ってしまいます。 今のバイトさんは、3ヶ月前から来てもらった子で、まだかなり若い事もあり テキパキ仕事ができるタイプではないようです。 さらに今の状態が続けば、彼女に仕事を任せるのは難しく、出来る事なら、もっときちんと出勤してくれて 仕事も任せられる、しっかりした新しいアルバイトさんに来てもらえれば…と望んでいます。 アルバイトと正社員では、確かに責任は違いますし、精神的なものは本人の責任では無いのだから、 退職を勧めるのは可哀想だという上司や周りの人たちの気持ちは分かるのですが… 今とても精神的に不安定な状態で、自分がこんな気持ちを抱えている事に気付いてくれたら…と 甘えた考えなのでしょうが、日々思ってしまいます。 こんな気持ち、上司に伝えない方が良いでしょうか? 私自身、上司にどうして欲しいと望んでいるのか、わからなくなってしまっています。

専門家に質問してみよう