• 締切済み

エアコンの室外機から蜂侵入???

先日、部屋に蜂が2回現れました。 3,4cmの結構大きな蜂でした。 1回目は、少し前に洗濯物を干していたので、 『その時に入ったんだな・・・。でもそんな感じしなかったのにおかしい・・・』 と思い、外に逃がしました。 その3日後に、ふと外を見ていたらエアコンの室外機のあたりに、大きな蜂が飛んでいました。 この前のやつじゃ???と思い見ていたのですが、その蜂がなんと室外機の穴から中に入って行ってしまいました。 中に入っていしまったのでどうすることもできずにその日は終わったのですが、次の日再び部屋の中に蜂が現れ、2回目なので殺しました。 その前は、絶対に窓は開けていなかったので、なんでだーと思っていたのですが、 室外機⇒管⇒エアコン⇒室内 という仮説を思いついたのですが、室外機からエアコンの管を伝って中に入って来ることってありますか。

みんなの回答

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.4

No.2再回答です。 補足拝見しました。 先の回答でも書きましたが、正しい工事がなされていれば、室内機と室外機を行き来できるのはドレンホースと排気用ホースしかあり得ないのですが…。 ただそれにしても、ドレンや排気ホースからそんなに頻繁に蜂が入ってくる事もちょっと考えにくいかも。 となると、No.3さんが回答されているように、スリムダクト(屋外の化粧配管)が取り付けられており、その中で配管穴のパテ埋めがされていないのかもしれません。 ただ室内機と壁の間の隙間に巣を作っていると言うのはスペース的に可能性は低いでしょう。 が、もしかしたらスリムダクトの中とか、外壁と内壁の間の空間に巣を作っていると言うのは考えられなくもないです。 もし、そうだとしたら、スリムダクトの下の部分から蜂が出入りしているのをしょっちゅう目にするはずですが、そんな事はないですか? 駆除するにはスリムダクトを外す必要が出てきますが… 正直言って素人がスリムダクトを外すとなると、その間に蜂が怒り出して襲撃を食らう可能性も…。 この際、多少の費用は目をつぶり害虫駆除業者に依頼する方が安全かも知れません。 実際に私もエアコンの室外機に巣を作ったアシナガ蜂に気づかずに足首を刺された経験がありますが、かなりの痛みでした。 簡単に目視できるところであれば、市販の『蜂駆除用スプレー』で簡単に駆除できますが、目視できないスリムダクトや壁の中であれば、プロに任せた方がいいですよ。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

トックリバチとかが良く室外機に巣を作りますね。 室内に入ってくる方法は、先の回答者さんにあるようにドレンホースや換気ホース等々さまざまですが、一番多いのは化粧カバーのパテ埋め不十分による侵入じゃないでしょうかね? カバーの端末部分や出口部分のパテ埋め不十分でそこから侵入。 もしくは配管穴にスリーブを入れていなくて、屋根裏とかから壁中をたどって侵入ってのもあります。 まずは配管穴にスリーブが付いているか?パテ埋めされているか?ここからチェックですね。

hide1183
質問者

補足

ありがとうございます さっそく2匹目の蜂を退治しました。 たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。 ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか? 壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

考えられるのは2点。 ドレンホースからの侵入。 細い管ですのでここからハチが浸入するのは珍しいですが、ないとも言えないでしょう。 またお使いのエアコンが最近の物で換気機能付きのものであれば、換気用ダクトから侵入するケースはありえます。 普通は虫の侵入を防ぐカバーを取りつけるのですが、業者によってはそのままにしているケースもなくはないです。 滅多に使用しないのであれば、室外機の内部にハチが巣をつくる事は珍しくありません。 まず、蜂の巣の場所を特定し、この際駆除する事が一番です。 (まさかとは思いますがスズメバチであるなら、素人では手に負えませんのでプロにお任せするしかありませんが) ミツバチ、アシナガ蜂等であれば、ホームセンターにハチ駆除用の殺虫剤がありますので、これを使えば一瞬ですよ。 ファンモーター本体や電源基盤部分に直接噴射するのはNGです。 くれぐれも気をつけて駆除してくださいね。

hide1183
質問者

補足

ありがとうございます さっそく2匹目の蜂を退治しました。 たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。 ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか? 壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 室外機のドレン管(冷房時に室内機内で発生する水を外に排出するためのホース)は虫が入ってくるもとで、よくあることです。でも蜂というのは珍しいですけどね。普通は蜘蛛、ムカデ、ゴキブリとかです。もしかしたら室外機や室内機内部に巣でも作っているのかも…。もしそうならけっこうヤバいので早めに対策したほうがいいでしょう。  とりあえずは懐中電灯などで室外機内部を除いてみて蜂の巣ができてないか確認しましょう。できていたら殺虫剤を噴霧です。ドレン管の方は使い古しのストッキングや三角コーナー用の網みたいなものを屋外のドレンホース出口にかぶせておくといいです。そうすれば虫は入ってこれなくります。かぶせる際にはぴったりとするのではなくはきかけの靴下のようにダブっと取り付けてやると詰まりも防げます。

hide1183
質問者

補足

ありがとうございます さっそく2匹目の蜂を退治しました。 たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。 ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか? 壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 蜂が室外機の中に入って困ってます

    こんばんは。 4日ほど前にベランダに一匹の蜂(あしながバチ?)が来て、エアコンの室外機の中に入っていきました。 すぐに出てくるかと思ったのですが、でてくる様子もありませんでした。 昨日、そういえば・・と思い、エアコンのスイッチを入れてみると、室外機から蜂が出て行きました。 翌日、もう一度エアコンを動かしてみると、やっぱり蜂が出て行きました。 とりあえず蜂が室外機に入れないようにビニールシートをはって応急処置をしました。 この状況は、もしかして室外機の中に既に蜂が巣を作ってしまっていると考えた方がいいのでしょうか? 室外機なだけに、直接害虫駆除のスプレーをするとエアコンが故障するのではないかと思いますし、小さな子どもがいるので、室外機から部屋の中に殺虫剤が入ってくるかもと思うとどうしていいかわからず困ってます。

  • 室外機の中に蜂の巣を見つけました!!

    エアコンの室外機の中にアシナガバチが巣を作りました。室外機と室内機ってどんなふうにつながっているんでしょうか?管をとおって蜂が部屋の中に入ってきたりするなんてありえるんでしょうか? 以前、友人の新築のお宅にお邪魔したときに、エアコンのスイッチを入れたら中からゴキブリが出てきたことがあって、新築だから室外機から侵入したんだ!!!と大騒ぎになったのですが、それなら色んな虫が入ってきそうだし、でももし入ってきたら怖い・・・。 蜂はたくさん飛んでますが、おとなしくしているし、エアコンの調子も順調なので、できればそっとしておきたいのですが。

  • エアコンの室外機から出る風は汚い?

    今賃貸のワンルームのマンションに住んでいます。 各部屋のベランダの端の天井に室外機が付いてるのですが、外に向かって(道路の方向)ではなく、横向き(隣のベランダの方向)に付けられています。 横向きなので室外機の風がベランダ全体に吹くのですが、洗濯物が汚れたり、室内換気の時に窓を開ける時に部屋が汚れたりしないでしょうか? それと、隣の部屋のベランダの室外機がこっちのベランダの向きに付けられていて、隣のベランダのエアコンのホースからヘドロみたいな水が出ていますが、エアコンが汚いと、室外機の風も汚いでしょうか? あと、隣の室外機の風の横れが、こっちのベランダまで届いて病気になったりしないでしょうか? ちなみに、どの部屋もエアコンの室外機の羽は洗浄してないと思います。 あと、ベランダを区切る衝立がありますが、天井の方までは隙間がかなりあるので、防風の盾にはならないと思います。 それでは、お願いします。

  • 室外機

    私は耳が聞こえないけど、エアコンの騒音についてきになるんですが引っ越してきてから夏に蜂がベランダに通ったことがあります。 エアコンの室外機に蜂の巣があるのではないかと思いエアコン付 けると窓を開けると少しガタガタ音がします。 補聴器付けていないと聞こえませんがつけてる時は聞こえるので、エアコンの室外機からガタガタする音はマンションの管理人さんが負担してくれるのか相談しようかと悩んでいます。 エアコンの室外機をもし管理人さんが負担してくれたら、これから蜂が侵入しないようにエアコンの室外機にカバーしようかなと考えています。 音は、ベランダ閉めたら少しうるさくないと思います。 管理人さんが負担してくれるですか? その事だけ気になります。 音はうるさくはなくて周りの苦情までは聞いていないと思いますが。

  • エアコンの室外機に虫が・・・

    こんにちわ。 今日気づいたのですが、エアコンの室外機の周りに小さな黒い虫がたくさん飛んでいます。 *室外機は窓の上に設置されています。 *夏のクーラー以外はほとんど使用しません。(クーラーも毎日ではなく本当に暑い日の寝る前だけです。) *例年夏の終わりくらいにエアコンの掃除をします(室内側のみ)。 *エアコン自体は購入後6~7年目くらいです。 室外機に虫がわくというのは見たこともありません。 これは業者に頼んで掃除をお願いしなければいけませんでしょうか。 賃貸なのですが、管理人さんにお願いしてもよろしいことでしょうか。 経験者の方がいらっしゃったら教えてください。

  • エアコン室外機の設置について

    中古で購入したマンションに住んでいます。 エアコンの設置の件で困っています。(ウインドウエアコンは音がうるさいので普通のエアコンを設置したいです。) 共用通路に面している部屋の窓ガラスが出窓のようになっていて、窓の下のへこみの部分にエアコンの室外機が置けるようになっています。室内にはエアコン用のコンセントやパイプを外に出す穴も開いています。 しかしながら、「住まいのしおり」なるものがあり共用部分に室外機は置けないことになっていて置けず困っています。 そもそもこのへこみ部分は専有部分ではないのでしょうか。 天井部分は専有部分なのに床は共用部分ということはあるのでしょうか。 専有面積に含まれるが共用部分に面しているため、メンテナンスは共益費で行うというのが正しいのではないでしょうか。 おまけに、エアコン用のコンセント等が使えないことに納得できません。 また、管理組合等にはどのような交渉をすればよいでしょうか。

  • エアコン室外機の置けない部屋の冷却について

    今度引越しをするのですが、間取りによってはエアコン室外機が外に置けない部屋があります。このような室外機が置けず、室内のエアコンの風が入らないような部屋を冷やすにはどうすればよいのでしょうか。 近畿地方在住ですが、夏場、エアコンがない部屋では活動できないほど暑くなります。間取り図をいろいろと見ていたのですがこのような室外機が置けないと思われる部屋を有した物件が数多くあります。このような部屋はみなさんどうしているのでしょうか?やはり倉庫と割り切って使用するほかないですか?? 風通しもよくないので冷却できる器具があればと思っています。冷風がでる扇風機(?)があるのは知っていますが、その分暑い空気を排出して室温自体は上昇してしまうとのことですのでできるだけその方向には進まないように考えています。 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機から

    エアコン室外機に、何かしかけられて、室内のエアコンに影響がでる、ということはありえますか?

  • エアコンの室外機について

    昨日のお昼頃、エアコンの室外機の音がいつもと違うので、室内機を確かめてみると風が全く出ていませんでした。 室外機を見ると室外機の裏側から白い煙りが出ていたので急いでエアコンを切ったのですが、これは故障でしょうか? 寒くてエアコン使いたいですが、何か怖くて付けれません。 ちなみにもう一台同じエアコンを使用していたのですが、夜なので煙りなどは確認できなかったのですが、同じ様になってしまいました。

  • エアコン室外機の水漏れについて

    いつも帰宅直後に30分ほど冷房をかけるのですが 窓の外からぼたっぼたっという音がするので気になって見てみると エアコンの室外機から水が滴っていました。 過去の質問などを調べると結露した水が落ちているようですが、あまりにもひっきりなしにぼたぼたと滴り落ちているので少し気になります。 冷房の運転を続ける限り水は落ち続けるものなんでしょうか? けっこう古いエアコンですが、とりあえず室内機からは水が落ちたりすることはないです。ちょっと黴臭いニオイはしてますが。 自宅はアパートの二階(民家のような造り)で、室外機が設置されている壁のすぐ向こうが隣の家になっています。 水漏れの下を人が通るようなことはないのでそこは安心なんですが 窓から室外機を見てもどこから水が出ているのか判別しづらくてちょっと不安です。