• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤル気のない事務の会社への損失は?)

ヤル気のない事務の会社への損失は?

このQ&Aのポイント
  • 営業マンではなく、事務員(経理)のヤル気がない場合、会社にとってどれだけの損失があるでしょうか?
  • 事務員の仕事へのヤル気のなさは、売上への影響やスタッフのモチベーション低下につながる可能性があります。
  • 社長は事務員の改善を促していますが、改善は進んでいません。一刻も早く辞めさせるべきかどうか、皆さんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.6

職人兼事務員です。 営業や職人って売上や損失に分かり易く関わります。 事務員は分かり易くない。 職人は業界で見ると裏方仕事ではあるけど、会社で見れば それなしにはモノが出来あがらない、 良い結果を出せば、数珠つなぎに新たな案件をうけたり 駄目だったら切られたり、赤字になったり これは営業も同じですね。 けど、事務員は会社の裏方で良い結果とか悪い結果なんてものはなくて きちんとやるのが当たり前で、何かすごい高性能な事をしても それは結局自分が効率良くしたってだけで、 第一会社の裏方だから、公言出来ない、目につかない、客にほめられるわけでもない 分かり易く赤字にも黒字にもならない。 貢献するのは売上ではなく、経営上ですね。 職人や営業はやればやるだけ、やる事は際限なく増えたりするけど 事務は金の管理以上の事も以下の事もしない。際限がある。 週15時間ぐらいあったら、本来の事務仕事は全部終わるだろうな。 というのは、職人仕事と事務仕事を比較した感想なだけで 正直事務仕事は本来の仕事の他に、書かれている通り お茶出しや接客や、私はHPの更新等もやっているが そういう社内整備というか、やり出したらキリがないのも確かです。 >掃除やお茶を出す等の雑務は自分の仕事ではないとおもっている これも間違いではないとは思いますが ただ、あんまり四角四面でもな。 事務所にいるんだから、それぐらいやって と言いたくなるよな。 ここですよね。 いたら頭数に数えたくなる。 あなたが事務仕事を全て把握している上で、その人がやる事やってないなら、 給料泥棒と言えるでしょう。 そうでないなら、損失という表現はしにくいと思う。 いたらムカつくってだけだから。 手伝ってやってる と言うのなら、無給でやれよ と思います。 給料もらってるなら、手伝いではなく労働だからね。 労働してるなら、仕事中に私用で数時間抜けるなんてふざけ切った事をするな て事だよね。それが出来ないなら、 勤務時間を今より減らす方向で話してみるのはどうでしょうか。 その人がいる時間が減れば、他の者のストレスも減ると思います。

thomas1061
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 言葉がすごく分かりやすく、とても冷静に考えることができました。 わたしは、同じ職種の事務を以前していたので、どうしてもそれと比べてしまうこともあります。 彼女は、すべきことは最低限しているとおもいます。 しかし、わたしは同じ仕事の時には掃除もした、接客もした、アレもコレもと同じ仕事というだけで、押し付けていたようなとこもあったのでは?と反省させられました。 彼女とは、環境も違うので押し付けはいけませんね。 でも、手伝いなら無償でというのは、常に頭にあったことでしたので、少し気分が晴れました(笑) 書かれているように、時間を短くするというのも話してみようかとおもいます。 スタッフの気苦労は、少し減るかもしれません。 何せ機嫌が悪くて事務所が暗いか、機嫌のいい日はおしゃべりでつかまったりなどがあるので、働きにくそうなので・・・。 職人さんからの目線で、とても分かりやすい回答ありがとうございました。 今後社長と話す参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

私はご質問者は一社員と思いましたので先のような答えを言いました。 でもコメントのようなことでしたら、これは無視できないですね。 でもどちらかというと経営的な問題というより家庭的問題のように思います。 問題は社長があなたを含む自分の家庭とそれほど働きのよくない親族のどちらが大事なのかということです。 普通の同族企業では家族を大事にしすぎて、一族以外の社員の不満を買うというのは普通です。この例はこれが逆ですから少々珍しいことと思います。 そうであればあなたは利害関係者ということですから、ある程度は社長に意見を言っても良いでしょう。 一家の主として家族の生活を重視するならば、会社に必要な合理化は嫌がられてもするのが経営者です。会社は慈善事業ではないのですから。 それとご家庭の現実も良くお話して、時間をかけてでも良い方向になるように理解を得る努力されることですね。 それと社員の解雇は基本的には一月前に通告すればそれで可能です。その本人がそれで法的手段に出でるとも思えませんので、要は社長の決断だけですね。

thomas1061
質問者

お礼

2度の回答、本当に感謝します。 書かれているように、経営的というより本質は家庭の問題でもあります。 ですので、わたしは感情が大きく入ってしまいますので、感情的に相手を闇雲に攻撃するのも違うと思いますし、かといって悠長にしているのもできず・・・と、こちらに相談させていただきました。 他の方のご意見も参考に、あまり急がないまでも時間をかけて説得していくのが良いと思えました。 こちらも書かれているように、最後は社長の判断になりますので・・・。 明日にでも強く言おうかと思っていたのですが、皆さんのおかげで随分と冷静になれました。 回答者さまも、改めて回答いただきまして、ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

まずあなたはその会社の社員であって経営者ではないですね。 基本的に誰を雇うかは経営者の判断です。 たとえあなたにとってその働きが満足できなくても、経営者は首にしたくないのですね。 ということはその損失は全部経営者がかぶるものです。 それを承知で雇う以上あなたはどうしようもありません。 その損失と身内の幸せのどちらを選ぶかは社長の考え方なのです。 あなたに出来るのはその人とはあまりかかわらないこと、ご自分の仕事は誠実にこなして信頼を得ること、これしかありません。 同族経営の場合その同族とけんかしてもまず勝ち目はないですよ。 そう割り切りましょう。 本当に経営がうまくいかなければその給料も惜しいと思うようになるかもしれません。

thomas1061
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか詳細が書けなかったのですが、わたしは社長の家族です。 ですので、社長の給料がない月もあり、事務員さんには毎月給料が入るので、頑張って欲しいと個人的な感情で願ってしまいます。 こうなっても、社長は決断できずにいます。 家族は、給料がなくわたしの給料でやっているような状況です。 経営者が損失を被る・・・すなわちわたしも損失を被ることになるので、とても悠長に見ていられないのです。 会社の経営が上手くいっていないのと、当初から一緒に働かない方がいいとの判断でわたしは違う仕事で収入を得ていますが、家族をずっと養う程の額は到底難しいので、社長にも頑張って欲しいとおもっています。 ただ、書かれているように、社長が辞めさせない・・・というか、勇気がないと言った方がいいのか、結論を出せずにいるので、どうしようもないですね。 わたしが本気で言えばそうするとおもうので、ここで皆さんのご意見を聞かせていただきました。 回答者さまの書かれている事、他の方が書かれていることも参考に、話をしたいとおもっています。 現段階では、強く口出ししない方がいいのかもしれませんね。 難しいです。 ありがとうございます!

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.3

まずは、1日3時間の5日勤務とのことなので、フルタイムの人間と比較しても 全く意味がありません。 >ただ、月給は毎月決まっていて、拘束時間の割には安い方だとおもいます。 そりゃ、その方も手伝ってやっていると意識になるでしょう。 なので、事務員として1日3時間平均分の仕事をしているかどうかによって、 判断は大きく変わってくるのではないでしょうか? 上記を読む限りでは、かなり質問者さんの個人的感情が入ってしまっている ように見受けられますが…。 ちなみに >掃除やお茶を出す等の雑務は自分の仕事ではないとおもっている >(言われたらしぶしぶします。) 事務の派遣社員だったら、上記の作業をさせたらアウトです。

thomas1061
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き方が悪かったですね。 彼女はフルタイム?というか、時間は決まっていない感じです。 社長は、朝はちゃんと定時に来てほしいと言っているそうが守りません。 週3日休みの用事があれば休みという感じです。 給料の額が1日3時間くらいの人とおなじくらい・・・5~6万という感じです。 詳細がなかなか書きづらいので、誤解させましてすいません。 それと、派遣ではそうかとおもいますが、身内で事務として入っています。 個人の感情・・・これが入っているからご質問させていただきました。 好き放題の出社時間で、用事があれば早く帰る。 週3日休み。 勤務中も個人的な用事をするということで、給料は多いくらいではないかと思っています。 これも、書かれているように感情的なものだとおもいますが・・・。 ありがとうございました。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

うちの事務員も今まさにスマホいじってます。(そういう私もOK中) 普通解雇してしまうと助成金がもらえなくなるとの理由にて解雇しないようです。 その結果「吹き溜まり」のような会社が出来上がりました。 そもそも事務員を雇う事に反対だったので、後はなんとかしてくれって感じですね。 私絡みの仕事なんて雑用すらやらせない。 干してあげるさ

thomas1061
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スマホですか・・・そんな方もいるんですね。 それに比べたらマシな方かもしれません。 余裕のある会社ならいいのですが、家は社長の給料が出ない月もあるくらい切羽詰っているので、悠長にされていると感情的になってしまうんですよね。 事務員さんには、身内ではありますが関係ないのかもしれません。 他の会社の事務員さんの話が聞けて、少し冷静になれました。 ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>皆さんは、こんな事務員さんが与える売上の損失やスタッフへのモチベーションの低下など、どれ程とおもわれますか? 中小企業では、よくある話だと思います。そして、そのレベルの問題なら、許容範囲ではないかと思いますよ。 勝手に会社のものを私物にするなど、公私混同をする人もいますし、売上に貢献しないではなく、大きな赤字を出すような行為をする方もいますからね。 また、「会社がうまくいっていない。済まないがボーナス無しだ。」といいながらも、社長一家は高級車を購入しているなんてこともありますし・・・。

thomas1061
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりお聞きして良かったです。 わたしは個人的な感情が入っているので、どうしても偏見が入ってしまいます。 大きな赤字を出さないだけ、マシなのかもしれませんね。 わたしは社長の家族ですが、高級車どころか給料がない月もあります。 もう、事務員さんどうこうのレベルではないのかもしれませんが、彼女には毎月欠かさずお給料は出しますので、その辺でも頑張って欲しいと感情が入ってしまいます。 身内だから・・・身内なのに・・・ 色々と複雑な思いです。 冷静になることができました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう