• 締切済み

再就職についての悩み

私は、うつ病になり、自己都合ということで仕事を失いました。自分で抱えて悩んでいた事がどんどん解決し、今は、気持ちもふっきれて、薬はお守りと思って服用してた方がいいよと医師に言われました。これから、仕事をさがす時に前の仕事を退職した 理由を何と答えていいのか、解からないのですが。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

自分も鬱で仕事を辞めました 面接などで聞かれなければ鬱というのは言わなくてもいいようです。 私は朝から夜中まで働いて、体調が悪くなりと答えます それ以上聞かれれば答えます。 鬱だった過去を差別するような会社で働きたくない為、採用されなくてもいいと割り切った為です 隠すと思うと自分で自分を追い込んでしまうと思うので気をつけてくださいね

関連するQ&A

  • うつ病による失業手当について。

    うつ病による失業手当について。 失業手当についてのご質問です。 6月末に転職しましたが、職場が合わなかったのかうつ状態になってしまい病院にも通う状態にまでなってしまい上司と相談して7月末で退職しました。 現在も診療内科には通っていますが、退職しストレスなどもなくなったのか症状はだんだん良くなっていってます。 特に医師から働いてはいけない等も言われておりません。 しかし自己都合になったので失業手当の申請をしても給付制限が付くので困っています。 うつ病などによる理由があり、特定理由離職者に認定されると給付制限が付かないと聞きました。 直近の職場では自己都合になっているのですが、病院に診断書など書いてもらい提出すれば特定理由として認定されることはあるのでしょうか?? あと、治療中でも医師から休養を言い渡されてなければ失業手当は受け取れるでしょうか? 私自身としては医師から働かずに休めとも言われておらず、症状も良くなっていってるので、次の転職に向けて動きたい意志はあります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 会社都合退職~再就職手当について。

    昨年3月に退職し、就活中です。 今、最終面接まで進んだ会社があるのですが最終面接の翌日が就業日という予定です。 面接後どのように結果が伝えられるかは分かりませんが、もし採用された場合の再就職手当について悩んでいます。 前職の退職理由はパワハラによる「鬱病」でした。自己都合で退職しましたがハローワークの方が事情を聞いて「会社都合」に変更して下さり、失業手当を現在も受給しています。 今受けている会社には、鬱病のことは話していません。退職してから通院しなくて良くなりましたし症状も出ていないからです。 長くなってしまいましたがお聞きしたいことは一つです。 会社都合について言及されたら、正直に「鬱病」とお伝えした方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 就職活動(退職理由)

    就職活動(退職理由) 40歳男性です。 2010年の1月に会社を退職しました。 理由は、体調をくずしてしまい(鬱病)会社に診断書を提出し有給をとって休んでいたのですが (一月半くらい)有給も終わり、復帰しようと思ったら会社から前の職場には、戻せないので やめてほしいといわれました。 自分としては、正直いってもうやめたいと思っていたので(コンピュータの仕事) 失業保険の件もあるので会社都合にしてくれといっていって会社もそれで了承し退職しました。 体調も戻ってきたので 現在、就職活動中ですが、自分の経歴を説明するさいに病気のことはかくしたほうがいいと思うので 退職理由は、コンピュータの仕事をやめたいので退職しましたと話そうと思っています。 いま私は、警備の仕事をしたいと思っています。 聞く話では、警備の仕事は、前の会社に確認の電話をすると聞いたのですが、上記の退職理由 は、問題になるでしょうか? それとも本当のことをいうべきでしょうか 警備職の経験があるかた、病気(うつ病)で退職したかた意見を聞かせてください。

  • 失業保険

    宜しくお願いします。12月10日に退職する事が決まっています。退職にあたり2ヶ月前に退職願を提出しました。当然、自己都合なので失業保険の給付がされるのは3ヶ月後と承知していますが、退職理由は上司等による酷い嫌がらせや冷遇です。お薬さえ処方されませんでしたが、あまりのストレスで診療内科にて診断書を出してもらった事もあります。この場合でも、自己都合となりますか??

  • 仕事が悩み

    IT関係の会社に勤める、社会人2年目の男です。 朝8時~夜11時ぐらいまで仕事で、仕事内容も難しく 怒られてばかりです。 この前も大きな失敗をしてしまいすごく落ち込んでいます。 休みの日でも仕事の事で頭がいっぱいで、 不安で不安でいっぱいです。 仕事やめようか迷っています。 半分うつ病状態です。 精神安定剤系の薬を服用しないと駄目な状態です。 自分にはこの仕事が向いていないような気がします。 どうしたらいいかもうわかりません。 何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • この条件は再就職手当ては支給されますか?

    4月末に「自己都合退職」で退社しました。 しかし最後の給料の支払いが遅れる&いつ支払いできるかわからない・・・という事で、退社後に「会社都合(干渉退職)」にしてもらいました。 (給料の遅れが度々あった事もあり・・・) その後派遣を2ヶ月し、それから失業手当の申請に行ったのですが、自己都合のままでした。 前社に確認したところ「一度 自己都合で手続きをしてしまった為、受理されなかった。これから再度 手続きしてみる」との事でした。 その間、私は「退社理由不明」の状態になり、37日後に「干渉退職」となりました。 (1)7月21日に失業保険の受給申込をしました。          ↓ (2)7日間の待機は終了しました          ↓ (3)退社理由不明のため、1回めの認定日(8月18日)は認定されませんでした。          ↓ (4)8月18日に派遣の仕事が決まりました(1ヶ月のトライアル後に長期契約)          ↓ (5)次の認定日は9月15日(退社理由は干渉退職) この場合、9月15日の認定日で早期就職手当ての手続きをした場合、手当ては出ますか? 長くなりましたが、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 仮面うつ病で退職しました。どなたか教えてください。

    どなたか教えてください。昨年の12月に体調を崩し(咳き込み、不眠、息苦しい、仕事に集中できない、意欲の低下)等があり、出社できなくなりました。身体表現性障害(仮面うつ病)という医師の診断でした。この間仕事を休んでしまい有給休暇を使い果たしてしまいました。約5年半勤めましたが、この事が原因でこの1月31日付で退職する事になりました。先日の医師の診断書には『病状は改善し、職場をかえての就労が可能』と記されております。私自身の体調も良くなっており仕事探しをしょうと思ってます。この診断書をもって職安に失業保険の手続きに行くのですが、給付制限なしで支給されるのでしょうか?退職理由は自己都合になっており次の仕事も決まっておらず、焦っております。ご回答宜しくお願いいたします。

  • うつ病と就職

    こんばんは。私は30歳男性です。 2年前、うつ病が原因で会社を退職しました。その後は通院治療を行い、半年前から薬の服用無しでもなんとか生活できるようになりました。 再就職活動を行い、この4月1日から新しい職場に通い始めました。2年のブランクの後なので給与などの条件は良く有りませんでしたが、仕方ないと思い就職しました。(無職であることに苦痛と焦りを感じていました) しかし、出勤初日から、体のだるさ、食欲不振、睡眠障害が発病し、仕事をしていても集中力が出ません。 現在、治療で残った薬の服用を始め、なんとか会社に行ってますが、再び症状を悪化させてまで通勤を続けるべきか、辞めるべきかを悩んでいます。 うつの原因は給与などの待遇面への不納得を思い悩むことであると思います。しかしこの不満もうつでなければ思わないのかも・・・とも思えてます。 何より今辞めるとまた無職に逆戻りし、あのツライ就職活動を再開することになると思うと、辞めるのが怖いです。 薬の服用を再開してまで会社を続けるべきか、辞めるべきか・・・。 うつを乗り越えて再就職された体験談などありましたらお聞かせいただけますでしょうか?

  • 退職理由について

    うつ病で会社を休職していましたが、 就業規則に定められている期間が満了しました。 会社から退職証明書という書面が届いたのですが、 退職理由が「自己都合」となっています。 自己都合だと退職金も少なく、失業保険の受給も遅くなり、 とても困ります。 こういう場合、「会社都合」にはならない、してもらえないものなのでしょうか?

  • 鬱病と再就職

    鬱病にて、会社を退職しました。異動に伴って仕事内容が複雑化し、人間関係も悪化し、吐き気、頭痛、食欲不振など、一気に症状が出ました。眠剤を飲んでも十分眠れず、疲れが溜まっていくばかりで辛く、一身上の都合ということで思い切って辞めてしまいました。仕事の一つに、お客様の応対業務があり、それも苦情や問い合わせが多く、業務が複雑で幅広い内容の為、知識不足で答えられなかったり焦ったりで満足いく応対ができず、どんどん精神的に参っていきました。 予め研修等もなく、学ぶより慣れろという姿勢の会社でした。もともと私はあがり症で、苦情で怒られたりすると、頭が真っ白になったり、声が震えたり、息切れしたりで、自分には向いていないように感じていました。業務内容が複雑で幅広いこともあり、1年以上働いても客応対にはあまり慣れず、精神的に苦痛でしょうがなく、人間関係も色々あり、辞めたいという気持ちは常にあったので、休職ではなく退職という決断をしました。 体調も治りつつあるので、転職活動を開始しましたが、面接の際、退職理由について毎回聞かれますが、どのように答えたらよいか悩んでいます。何を言っても、マイナスに捉えられてしまう気がして・・・。 前の会社ほど複雑でない応対業務なら緊張せずにこなせますので、応募したい求人(一般事務職)はいくつかありましたが、前の会社の退職理由がはっきり言えません。○○に興味があって、○○を担当したいから辞めました、といった前向きな理由があればいいですが、私が志望しているのは専門職でなく、一般事務です・・・。志望動機は言えても、前の会社の退職理由がうまく思いつきません。前の会社はそれなりに大きな会社で、面接官も、「大手を辞めて何故ウチに?」と疑問を感じているようです。退職理由をどう言えばよいのか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう